虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)09:58:28 都市部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)09:58:28 No.846594765

都市部横断!

1 21/09/16(木)09:59:12 No.846594903

ランファサーン

2 21/09/16(木)09:59:25 No.846594943

やったぜ!

3 21/09/16(木)10:00:01 No.846595051

来んなや!!!!!!!!!!!!!!

4 21/09/16(木)10:00:09 No.846595073

やめろーッ!

5 21/09/16(木)10:01:01 No.846595220

ボクカエッテキタヨー

6 21/09/16(木)10:01:18 No.846595268

そうはならんやろ

7 21/09/16(木)10:02:04 No.846595403

ずっと陸にいるなら首都圏につく頃には弱まってるのでは

8 21/09/16(木)10:02:14 No.846595433

>そうはならんやろ なっとるやろがい❤︎(横断)

9 21/09/16(木)10:02:15 No.846595439

いま990hPaか…

10 21/09/16(木)10:03:25 No.846595628

福岡、大阪、名古屋、東京と主要都市制覇して 日本観光満喫してるな

11 21/09/16(木)10:04:12 No.846595771

GoToキャンペーン

12 21/09/16(木)10:04:20 No.846595790

真横に横断する台風初めて見た

13 21/09/16(木)10:04:37 No.846595843

下腹部にちんぽ当てられてここまで入るからね♥って言われてる幼女の気分

14 21/09/16(木)10:04:59 No.846595908

アジア旅行満喫してんじゃねえよ!

15 21/09/16(木)10:06:13 No.846596108

風が強くならなくて暑くならなきゃ別にいいよ

16 21/09/16(木)10:06:30 No.846596152

百歩譲って来るのは仕方ない なんで土日に来るんだ死ね

17 21/09/16(木)10:07:12 No.846596254

跳ね返してくれ

18 21/09/16(木)10:07:43 No.846596336

連休だから許すが…

19 21/09/16(木)10:08:08 No.846596415

もう弱ってるんだから来んな

20 21/09/16(木)10:08:17 No.846596434

>いま990hPaか… 雑魚が!逝ねい!

21 21/09/16(木)10:09:09 No.846596577

わかりました温帯低気圧になります

22 21/09/16(木)10:09:11 No.846596580

そのままあっち行ってくれよ なんで急にこっち来るんだよ

23 21/09/16(木)10:10:26 No.846596795

関東来る前に消えてくれるかな

24 21/09/16(木)10:11:43 No.846597015

このルートだとちょっと回復してから九州中部蹂躙して後は残りカスかな

25 21/09/16(木)10:11:51 No.846597044

>わかりました温帯低気圧になります (別に弱まるわけじゃない)

26 21/09/16(木)10:12:29 No.846597143

俺の土日を潰しに来るな!

27 21/09/16(木)10:13:56 No.846597360

>ずっと陸にいるなら首都圏につく頃には弱まってるのでは 瀬戸内チャージ! 琵琶湖チャージ!!

28 21/09/16(木)10:14:31 No.846597460

こいつのせいかしらんけどやたら雨が降ってやがる

29 21/09/16(木)10:15:15 No.846597591

ほら 西日本は水不足になりやすいから供給が来たと思えば

30 21/09/16(木)10:15:20 No.846597604

キムタクの映画見る予定だったのに…

31 21/09/16(木)10:16:45 No.846597841

まあ関東に来るまでに雑魚になってればいいわよ

32 21/09/16(木)10:16:49 No.846597851

想定進路もさることながらなんだその軌跡は

33 21/09/16(木)10:17:26 No.846597946

>ほら >西日本は水不足になりやすいから供給が来たと思えば もうお腹たぷたぷだよお…

34 21/09/16(木)10:18:39 No.846598128

だいぶ予報円小さくなったな てことはこのままマジで来そうだな

35 21/09/16(木)10:19:19 No.846598235

近畿以西は降雨量が心配になるとこだな

36 21/09/16(木)10:20:42 No.846598477

瀬戸内海を見に来るんじゃない

37 21/09/16(木)10:20:46 No.846598486

変なとこでどしゃぶりになったりするやつ

38 21/09/16(木)10:21:11 No.846598543

これ日本に来て秋雨前線と魔人合体して線状降水帯作るやつだ

39 21/09/16(木)10:21:11 No.846598544

勢力圏は別にどこが強いとかなく全体的パワフルとかいうクソゲー感

40 21/09/16(木)10:21:20 No.846598562

欲張りコースだな… また大雨とか勘弁して欲しいが

41 21/09/16(木)10:21:26 No.846598579

ソーラレイみたいな軌道

42 21/09/16(木)10:22:10 No.846598674

名古屋くんなや!

43 21/09/16(木)10:22:37 No.846598749

やれんのかぁ~?お前に~?

44 21/09/16(木)10:23:09 No.846598827

中国経由でポイズン台風になってからシュート

45 21/09/16(木)10:23:19 No.846598867

>やれんのかぁ~?お前に~? 煽るなよ 来るぞ

46 21/09/16(木)10:23:54 No.846598973

どうせ関東圏に来る頃はいつものあれだろ雑魚になってんだろ 西日本さんありがとうございます…

47 21/09/16(木)10:24:27 No.846599049

ここで南から温かい空気 北から発達した寒気を添加します

48 21/09/16(木)10:24:46 No.846599112

>ずっと陸にいるなら首都圏につく頃には弱まってるのでは 一応日本列島辿り着く頃には低気圧になる見込み低気圧として列島横断予定

49 21/09/16(木)10:25:01 No.846599158

fu347168.jpg 台風もだけど太平洋で断層みたいになってるお前はなんだよ

50 21/09/16(木)10:25:05 No.846599173

前みたいに東京湾で謎のブーストしなければまあ

51 21/09/16(木)10:25:10 No.846599192

なんだかんだ大したことないんでしょ知ってる

52 21/09/16(木)10:25:25 No.846599218

白山の向こう側に行って助かった…

53 21/09/16(木)10:26:02 No.846599318

土曜の朝愛知行くんだけど…

54 21/09/16(木)10:26:08 No.846599340

おかしい…日本海側を通る予想だったのでは…

55 21/09/16(木)10:26:09 No.846599346

箱根が!箱根が防いでくれる!

56 21/09/16(木)10:26:45 No.846599433

今太平洋ベルト地帯って言葉を思い出した ありがとう14号 しね

57 21/09/16(木)10:26:48 No.846599446

台風の日にバイクでヒャッホイッするの楽しい 視線が気持ちいい

58 21/09/16(木)10:26:52 No.846599460

何で毎回週末に来るん?

59 21/09/16(木)10:27:18 No.846599529

最近の傾向として雨とかそっちのほうがね…

60 21/09/16(木)10:28:53 No.846599806

>fu347168.jpg >台風もだけど太平洋で断層みたいになってるお前はなんだよ 秋の空気と夏の空気がぶつかってるのだ

61 21/09/16(木)10:29:00 No.846599821

どうせ稚魚台風なんでしょ

62 21/09/16(木)10:29:21 No.846599884

>何で毎回週末に来るん? 自粛してほしくて…

63 21/09/16(木)10:29:35 No.846599920

強風域しかないが記録的大雨だけは降らさせてもらう!

64 21/09/16(木)10:29:46 No.846599953

洗濯物が死んじゃうよぉ!

65 21/09/16(木)10:29:49 No.846599965

どうして土日に来るんですか…

66 21/09/16(木)10:30:17 No.846600040

>>何で毎回週末に来るん? >自粛してほしくて… 地球さん優しい

67 21/09/16(木)10:30:48 No.846600111

きみ昨日までもうちょい北通って日本海コースが本命だったじゃん なに気が変わってんの…

68 21/09/16(木)10:31:00 No.846600146

洗濯物は今日中に乾かさないと来週まで外干し出来ないらしいな

69 21/09/16(木)10:31:11 No.846600175

雨だと路上で飲めないからな…

70 21/09/16(木)10:32:32 No.846600385

外出を控えてね!

71 21/09/16(木)10:32:33 No.846600387

どうせ都営の地下鉄は止まらねえんだ

72 21/09/16(木)10:33:34 No.846600532

>ずっと陸にいるなら首都圏につく頃には弱まってるのでは 明日温帯低気圧化しそうだから列島に雨をメッチャ降らせてくれるよ

73 21/09/16(木)10:36:22 No.846601007

南から直撃せずに北に上がって来た時点で勢力としては弱まるからなぁ

74 21/09/16(木)10:36:51 No.846601081

早く蒸発しろ

75 21/09/16(木)10:37:34 No.846601215

なんていうか台風君は日本を給水所だと思ってる節があるよね

76 21/09/16(木)10:38:14 No.846601334

去年と違って日本海側の海水温は30度以下になってたからなぁ

77 21/09/16(木)10:41:15 No.846601844

予報を見ると関西あたりまでは雨が強そうだけど 関東はそれほど降らなさそうだな

78 21/09/16(木)10:42:12 No.846602013

990とか雑魚も雑魚だけど今怖いのは風じゃねえ雨だ

79 21/09/16(木)10:42:32 No.846602066

太平洋ベルト!

80 21/09/16(木)10:42:34 No.846602077

来るのはいいけどよりによって週末はやめろ

81 21/09/16(木)10:43:50 No.846602280

ワクチン2回目と低気圧で死にそう

82 21/09/16(木)10:44:35 No.846602426

台風消滅したのでは…

83 21/09/16(木)10:44:54 No.846602484

暴風は無くても豪雨はあるとかいうパターンなの…?

84 21/09/16(木)10:45:38 No.846602593

お前本当毎年いい加減にしろよ

85 21/09/16(木)10:45:43 No.846602608

このコースなら関東は大丈夫そうだな

86 21/09/16(木)10:45:55 No.846602647

台風じゃなくても前線連れた低気圧はいつもいろいろやらかすもんだ

87 21/09/16(木)10:46:12 No.846602686

>何で毎回週末に来るん? 週末なにしてますか?忙しいですか?

88 21/09/16(木)10:46:20 No.846602705

>瀬戸内チャージ! チャージできるほど今水温高くないよ

89 21/09/16(木)10:46:38 No.846602761

中国地方の山地が日本海側に弾いてくれないかな…

90 21/09/16(木)10:46:46 No.846602783

明日ワクチン二回目打ちに行く日なのに気が滅入るな…

91 21/09/16(木)10:46:50 No.846602805

9月も中旬だし台風ぐらい来てもらわんと困る

92 21/09/16(木)10:48:46 No.846603102

昔から温帯低気圧になっても気が抜けない感じだったっけ 台風じゃなくなったら糞雑魚扱いだったような

93 21/09/16(木)10:49:09 No.846603181

某国の台風予想希望進路みたいな動きになってきた

94 21/09/16(木)10:51:00 No.846603496

治水が進んで川のそばに住む奴が多くなって結局溢れて被害が多くなる

95 21/09/16(木)10:52:37 No.846603738

コロナだから外出とかしないんで別にいいかなって

96 21/09/16(木)10:52:43 No.846603755

日本海に抜けるんじゃなかったのかよぉ…

97 21/09/16(木)10:53:04 No.846603815

みんな外出するのが多くて困ってるって? 台風流しとけばええか!

98 21/09/16(木)10:53:19 No.846603858

でも強くはないんでしょ?

99 21/09/16(木)10:54:14 No.846603993

ツーリングしようと思ってたのに

100 21/09/16(木)10:55:03 No.846604117

>日本海に抜けるんじゃなかったのかよぉ… ちょっと名古屋めしが食べたくて…

101 21/09/16(木)10:56:45 No.846604379

半島のほう行くのかと思ってた

102 21/09/16(木)10:57:59 No.846604605

復活! fu347199.jpg

103 21/09/16(木)10:58:24 No.846604677

前に見た予報と全然違うじゃねえか!

104 21/09/16(木)10:58:26 No.846604680

オラッ台風!コロナ禍だから長距離移動するんじゃねえ!

105 21/09/16(木)10:58:48 No.846604744

ワクチン打ちに行ける程度には手加減したる 遊びに行く予定は台無しや!

106 21/09/16(木)11:01:17 No.846605155

関東来るときにはよわよわ低気圧ちゃんになってるでしょ(ハナホジ)

107 21/09/16(木)11:01:59 No.846605286

お野菜これ以上高くなると家計に響くわ

108 21/09/16(木)11:02:24 No.846605355

太平洋ベルトだっけ

109 21/09/16(木)11:03:10 No.846605504

主要都市制覇する気満々の軌道でダメだった

110 21/09/16(木)11:04:45 No.846605793

>ほら >西日本は水不足になりやすいから供給が来たと思えば うちの県だと前の大雨で半年分以上降ってるところがあるんだが…

111 21/09/16(木)11:05:16 No.846605885

こんなの続いてたら白菜4倍くらいになりそうだな

112 21/09/16(木)11:05:24 No.846605912

関東どころか名古屋につく頃には死んでると思う

113 21/09/16(木)11:10:35 No.846606813

>関東どころか名古屋につく頃には死んでると思う 前線「よっ!」

114 21/09/16(木)11:11:47 No.846607021

何で世界中の予想を上回る動きするのお前...

115 21/09/16(木)11:15:55 No.846607742

新幹線に乗ってくるつもりかこやつ

116 21/09/16(木)11:17:28 No.846608011

連休はお家で過ごそうねえええ!って声が聞こえてくる様だ...

117 21/09/16(木)11:17:33 No.846608029

なんでそんな綺麗に陸地あるとこ来るんだよ 海空いてるだろ海

118 21/09/16(木)11:18:12 No.846608133

復活したの…

119 21/09/16(木)11:20:15 No.846608465

風はたいしたことないけど雨がヤバい

120 21/09/16(木)11:21:26 No.846608679

偏西風害悪しかないから偏東風にして中国に行かせろ

121 21/09/16(木)11:22:17 No.846608826

土日に来る台風ほど嫌いなものはない

122 21/09/16(木)11:22:42 No.846608890

>復活! >fu347199.jpg なんで再チャージしたの…

123 21/09/16(木)11:26:19 No.846609544

>なんでそんな綺麗に陸地あるとこ来るんだよ >海空いてるだろ海 瀬戸内海があるではないか

124 21/09/16(木)11:27:42 No.846609770

土日どころか三連休だよ…ふざけんなよこちとら商売してんだ

125 21/09/16(木)11:28:19 No.846609881

海の仕事してるからここ数日お休みだよ! 台風一過してから滅茶苦茶忙しくなるよ面倒臭い!

126 21/09/16(木)11:28:31 No.846609913

一昨日に見た中国韓国行きルートはどこやったんだよ?!

127 21/09/16(木)11:30:38 No.846610300

>何で世界中の予想を上回る動きするのお前... 予報園の中には収まってるよ

128 21/09/16(木)11:31:34 No.846610448

稲刈終わってからにしてください!

129 21/09/16(木)11:32:11 No.846610550

>稲刈終わってからにしてください! りんご台風みたいになるのかな

130 21/09/16(木)11:33:08 No.846610723

えっこっち来ない感じだったじゃんなんで来てんの

131 21/09/16(木)11:33:23 No.846610761

>稲刈終わってからにしてください! 天日干しまで急いで済ませてたって米農家「」もいたぞ

132 21/09/16(木)11:38:32 No.846611665

日本寄らずに帰れねえのかこいつらは…

133 21/09/16(木)11:39:09 No.846611768

上海寄って日本横断とは随分な弾丸ツアーだな

134 21/09/16(木)11:39:30 No.846611835

台風「通らせろ」 ニホン「っ!! 台風さんっていつもそうですね! 私のことなんだと思ってるんですか!?」

135 21/09/16(木)11:40:58 No.846612110

fu347259.gif こうだって聞いたんだけど温情になった?

136 21/09/16(木)11:42:13 No.846612352

なにちょっと西に戻ってんだよ

137 21/09/16(木)11:42:50 No.846612480

台風ってそんな平然と陸の上走れるもんなの?

138 21/09/16(木)11:43:05 No.846612534

こんなん特攻じゃん…

139 21/09/16(木)11:43:22 No.846612583

名古屋「」だけど土曜の昼に映画の予約取ったのに… い、行くしかねえ…!

140 21/09/16(木)11:43:43 No.846612636

なんで毎回週末を狙うんだこいつら

141 21/09/16(木)11:44:06 No.846612709

太平洋側に雨降らすやつじゃないか

142 21/09/16(木)11:44:19 No.846612761

>>稲刈終わってからにしてください! >天日干しまで急いで済ませてたって米農家「」もいたぞ 植えた時期や地域によるだろ… あと平均的には半月は必要

143 21/09/16(木)11:45:31 No.846612985

私はもう台風ではないので 日本を観光してもいいよね!

144 21/09/16(木)11:48:44 No.846613587

日曜の朝には抜けてるならまあいいか!

145 21/09/16(木)11:50:58 No.846614004

>fu347259.gif >こうだって聞いたんだけど温情になった? 予報としては実質何も変わってないよ

146 21/09/16(木)11:51:08 No.846614036

ノリで難易度高いコースを選ぶ素人だな 玄人はギリギリまで海で遊ぶ

↑Top