虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 北海道... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/16(木)09:22:04 No.846588469

    北海道は広くて観光が沢山できるって本州の方々はお考えでしょうが 道民の私としては本州の方が高速道路が長く繋がっていて移動が便利そうだから色々な観光ができて羨ましいと思うのですよ やっぱり飛行機の移動となると手間が増えて二の足を踏むんですよね コミケ行きたいです

    1 21/09/16(木)09:23:20 No.846588671

    やっぱでかいわ北海道

    2 21/09/16(木)09:23:52 No.846588784

    北海道は高速道路じゃなくても高速で走れちまうんだ!

    3 21/09/16(木)09:24:25 No.846588874

    >北海道は高速道路じゃなくても高速で走れちまうんだ! (後方から追いかけてくる白黒の車)

    4 21/09/16(木)09:25:31 No.846589037

    観光が沢山出来るつっても観光地と観光地の間はクソみたいに長い割りになんもないとこが殆どだしな

    5 21/09/16(木)09:25:38 No.846589053

    牛かな?

    6 21/09/16(木)09:26:41 No.846589219

    北海道も高速道路はもちろんあるが札幌を基軸としてるから使いにくい 旭川から十勝が手段ない237走るしかない

    7 21/09/16(木)09:27:05 No.846589284

    首都にしてえな

    8 21/09/16(木)09:27:10 No.846589297

    >観光が沢山出来るつっても観光地と観光地の間はクソみたいに長い割りになんもないとこが殆どだしな パーキングエリアとか面白いところ少ないの?

    9 21/09/16(木)09:32:46 No.846590230

    北海道は虚無みたいな道を100km近く走り続けるとかあるし車走らせる事が好きじゃないと拷問かもしれない

    10 21/09/16(木)09:33:54 No.846590424

    北海道各地の人間が集まる場合 道内で集まるよりも飛行機で羽田集まった方が早いという鉄板ネタがあるよ

    11 21/09/16(木)09:36:57 No.846590934

    >北海道は虚無みたいな道を100km近く走り続けるとかあるし車走らせる事が好きじゃないと拷問かもしれない 旅というか移動と長距離運転を楽しめる才能が無いと厳しいね

    12 21/09/16(木)09:39:41 No.846591464

    >旭川から十勝が手段ない237走るしかない 層雲峡まで出て273下るとかもいいんじゃない?燃料忘れたら死ぬけど

    13 21/09/16(木)09:49:33 No.846593216

    >道内で集まるよりも飛行機で羽田集まった方が早いという鉄板ネタがあるよ 目からウロコ

    14 21/09/16(木)09:50:17 No.846593334

    これから高速使ってコミケ行きます!ってツイートしてる人を見ると羨ましく思う

    15 21/09/16(木)09:54:10 No.846594038

    札幌からなら室蘭くらいから先は羽田のほうが近いからな…

    16 21/09/16(木)09:57:51 No.846594675

    札幌 小樽 函館 旭川 十勝方面 それ以外って観光すら危ういからな

    17 21/09/16(木)09:59:19 No.846594929

    探せば結構な市町村は観光名所あるにはあるよ まあ有名どころよりはかなり魅力落ちるけど…

    18 21/09/16(木)09:59:23 No.846594938

    北海道はいらん路線どんどん廃線になっててるから車無いともうだめぽ まあ人減ってるからどうしようもないんだけど

    19 21/09/16(木)09:59:33 No.846594971

    >札幌からなら室蘭くらいから先は羽田のほうが近いからな… 地元室蘭だけど流石に羽田よか実家の方が早いかな…長万部あたりまでいくとわかんない

    20 21/09/16(木)10:03:26 No.846595633

        >北海道はいらん路線どんどん廃線になっててるから車無いともうだめぽ 鉄道があろうがなかろうが札幌中央区以外全ての市町村が車前提の作りだから無いと無理だぞ なんなら中央区でも車ないと不便な状況はたまにあるし

    21 21/09/16(木)10:05:04 No.846595924

    だめぽて…

    22 21/09/16(木)10:07:33 No.846596309

    どこの田舎もそうだとは思うけど主要都市以外どこ行ってもやばいくらい寂れてるよね北海道 旭川と函館も結構危ういんだけど他がヤバすぎて相対的に栄えてるように見える

    23 21/09/16(木)10:08:47 No.846596515

    せいぜいが小樽か苫小牧に釣りに行く程度の行動範囲だと札幌圏の外はラクロア城の外と同じくらいの心持ちでいる

    24 21/09/16(木)10:09:20 No.846596602

    >北海道はいらん路線どんどん廃線になっててるから車無いともうだめぽ 高速道路も国が直轄で作ってるぐらいだから道路もほとんど赤字なんだろ赤い大地 インフラ整備の予算無くなったらいよいよ住めなくなるな

    25 21/09/16(木)10:09:39 No.846596662

    相対的な話をすると下限が低すぎて俺の地元滝川ですら栄えてる気がしてくるぞ

    26 21/09/16(木)10:10:42 No.846596847

    夕張の立地が秘境すぎる

    27 21/09/16(木)10:26:57 No.846599481

    >相対的な話をすると下限が低すぎて俺の地元滝川ですら栄えてる気がしてくるぞ 特急止まる大都会だろ

    28 21/09/16(木)10:28:55 No.846599811

    俺の地元は札幌にも函館にも車で2時間半でいけるから大都会と言って差し支えない

    29 21/09/16(木)10:33:16 No.846600501

    北海道の端っこの方の高速は鹿でも走らせるのか?

    30 21/09/16(木)10:46:30 No.846602727

    一般道はそこら中歩いてるけど高速はさすがにシカとか入れないように対策してるよ だから今のはシカじゃなかった いいね

    31 21/09/16(木)10:48:24 No.846603050

    道東の方も街はあるけど釧路空港から釧路の市街地までバスで1時間だし 釧路拠点に東の方の観光地巡るにも車なしで公共交通機関に頼るなら 1回の旅行で1箇所くらいしか現実的な時間で回れない

    32 21/09/16(木)10:52:27 No.846603713

    >相対的な話をすると下限が低すぎて俺の地元滝川ですら栄えてる気がしてくるぞ ガス屋の知り合い「」も滝川と言っていたが…まさかね

    33 21/09/16(木)10:54:56 No.846604101

    >夕張の立地が秘境すぎる あの立地で国道2本にインターチェンジあって特急も停まるという中々恵まれた交通事情なんだぜあそこ

    34 21/09/16(木)10:57:51 No.846604587

    札幌まで直通の線路走ってる時点でエリートなんじゃない

    35 21/09/16(木)11:01:42 No.846605231

    土地があれば経済発展するというわけじゃないんだな

    36 21/09/16(木)11:02:03 No.846605298

    >土地があれば経済発展するというわけじゃないんだな むしろ分散しすぎて

    37 21/09/16(木)11:03:05 No.846605491

    夕張は平らな場所がぜんぜんなくて発展できねぇ

    38 21/09/16(木)11:08:02 No.846606359

    金余り人余りしてりゃ土地があるだけハッテンするんだよ 卵か鶏かじゃないんだ

    39 21/09/16(木)11:09:50 No.846606680

    土地が安くてインフラ整ってて学校と病院と商業施設が揃った場所を作れば発展するのかな

    40 21/09/16(木)11:11:36 No.846606978

    観光で来る場所であってまともな人間の住む場所じゃないし…

    41 21/09/16(木)11:14:05 No.846607409

    バイクでゆったり走るにはいいところ 持ってくための船旅が長いけど

    42 21/09/16(木)11:16:08 No.846607782

    わざわざ北海道行くなら都市部なんて行きたくない

    43 21/09/16(木)11:19:21 No.846608316

    >夕張は平らな場所がぜんぜんなくて発展できねぇ むしろ山だらけというか山の麓だからこそ栄えた街だしな

    44 21/09/16(木)11:19:37 No.846608370

    札幌に住んで40年近いけど修学旅行以外で石狩管内から出た記憶無いぞ