虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)09:10:46 徒手空... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)09:10:46 No.846586679

徒手空拳型のバトルスタイルかっこいいよね

1 21/09/16(木)09:16:44 No.846587602

オリジナルの印象が強くなってきたから違和感すごいでやがりますね…

2 21/09/16(木)09:23:01 No.846588616

そもそも全タイプ徒手空拳では

3 21/09/16(木)09:25:41 No.846589056

オリジナル バランス アルファエッジ 拳法 ベータスマッシュ パワー ガンマフューチャー サイキック デルタライズクローだけいまいちどう言う強みがあるかわからない 全体的に高いスペック?

4 21/09/16(木)09:27:18 No.846589316

オリジナルはバランスというか何も無いだけでは

5 21/09/16(木)09:27:33 No.846589352

防御攻撃を並行して行えるから強いというか便利

6 21/09/16(木)09:29:55 No.846589757

暫定ギャラファイのビジュアルの君男前すぎて違和感あったよ

7 21/09/16(木)09:29:59 No.846589768

デルタは奇跡が起こせる

8 21/09/16(木)09:30:18 No.846589821

デザインだけだとオリジナルの正統強化フォームみたいな印象になってるスレ画

9 21/09/16(木)09:30:29 No.846589856

>デルタライズクローだけいまいちどう言う強みがあるかわからない >全体的に高いスペック? 各特化形態には負けるけど全体で高い能力とグリーザに接触できるとかのある程度常識を超えた力を持ってるって所かな

10 21/09/16(木)09:32:50 No.846590240

もうあの微妙に間の抜けたオリジナルの顔が一番馴染んじゃってる…

11 21/09/16(木)09:34:07 No.846590460

>もうあの微妙に間の抜けたオリジナルの顔が一番馴染んじゃってる… よお皆!する顔の印象になってしまっている

12 21/09/16(木)09:34:35 No.846590543

オリジナルは最初は1/3人前でしかなかったけどもういっぱしにはなれたからな…

13 21/09/16(木)09:35:14 No.846590641

今思うとスレ画はゼットさんにしては男前すぎるよ

14 21/09/16(木)09:36:52 No.846590920

アルファエッジのテーマ曲が格好よすぎる!

15 21/09/16(木)09:38:09 No.846591142

アルファエッジのスラッガーをヌンチャクみたいにしたやつ好き

16 21/09/16(木)09:39:04 No.846591338

次のギャラファイでどうなるかね

17 21/09/16(木)09:39:19 No.846591388

デルタは設定上はベータより腕力弱いけどベータがパワー負けしたストカスを押さえ込んだりしてる

18 21/09/16(木)09:40:18 No.846591597

>今思うとスレ画はゼットさんにしては男前すぎるよ 変な親父とレオ兄さんとゼロ師匠は顔かっこいいからな…

19 21/09/16(木)09:41:54 No.846591867

>デルタは設定上はベータより腕力弱いけどベータがパワー負けしたストカスを押さえ込んだりしてる なんかこう…イリュージョンなパワーで強化してるんでしょう…

20 21/09/16(木)09:44:26 No.846592324

ウルトラマンのカタログスペックほど信用ならんものはない

21 21/09/16(木)09:45:28 No.846592515

>アルファエッジ 拳法 宇宙拳法主体の素早さがピックアップされてる感じ

22 <a href="mailto:光の勇者">21/09/16(木)09:45:29</a> [光の勇者] No.846592517

>ウルトラマンのカタログスペックほど信用ならんものはない 俺もそう思います!

23 21/09/16(木)09:45:51 No.846592586

アルファはあの着地がかっこいいゼットなのに

24 21/09/16(木)09:47:01 No.846592791

デルタがバランス型 オリジナルは火事場の馬鹿力は発揮するけどまだ弱い

25 21/09/16(木)09:47:48 No.846592931

>>ウルトラマンのカタログスペックほど信用ならんものはない >俺もそう思います! 4万tありながらグリージョより腕力ないやつ来たな

26 21/09/16(木)09:48:16 No.846593011

>今思うとスレ画はゼットさんにしては男前すぎるよ >アルファはあの着地がかっこいいゼットなのに ウルトラショック!

27 21/09/16(木)09:50:02 No.846593298

>>ウルトラマンのカタログスペックほど信用ならんものはない >俺もそう思います! ウルトラマンタイガ 身長50m体重40000t ウルトラマンゼット 身長52m体重33000t

28 21/09/16(木)09:51:00 No.846593484

ナイスチューミーチュー

29 21/09/16(木)09:52:30 No.846593759

>デザインだけだとオリジナルの正統強化フォームみたいな印象になってるスレ画 そもそもアルファエッジのデザインがあってそこから引き算したのがオリジナルじゃなかったか

30 21/09/16(木)09:53:10 No.846593872

デルタライズクローは全体的に高スペックで多分万能フォームなんでしょうがどこら辺が強味なのか劇中であんまり出ませんでしたからちょっとわかりにくいですよね

31 21/09/16(木)09:53:21 No.846593910

最初にデザインされたのはアルファエッジだね

32 21/09/16(木)09:53:38 No.846593956

ベータだけなんかもう見た目だけじゃなく中身も変わってません?

33 21/09/16(木)09:54:22 No.846594078

デルタって普通にバロッサ相手に苦戦してなかったっけ…

34 21/09/16(木)09:54:22 No.846594082

>デルタライズクローは全体的に高スペックで多分万能フォームなんでしょうがどこら辺が強味なのか劇中であんまり出ませんでしたからちょっとわかりにくいですよね まぁグリーザ第2形態に物理的に干渉してる時点ですごいのは確か

35 21/09/16(木)09:54:24 No.846594086

目のキラキラがすげぇ綺麗なんだけどもはやアホのアイコンにしか見えない

36 21/09/16(木)09:54:39 No.846594136

>デルタライズクローは全体的に高スペックで多分万能フォームなんでしょうがどこら辺が強味なのか劇中であんまり出ませんでしたからちょっとわかりにくいですよね ベリアロクさん引き抜くまでのvsグリーザの戦闘シーンくらいだもんね

37 21/09/16(木)09:55:00 No.846594212

>デルタって普通にバロッサ相手に苦戦してなかったっけ… ベリアロク無しでボコってたよ

38 21/09/16(木)09:56:55 No.846594530

グリーザ第二形態に物理干渉してる時点でかなりおかしいんだけどなんか描写足りない

39 21/09/16(木)09:57:34 No.846594626

超全集いわくラストのオリジナル活躍を際立たせるために変身シーンで毎週オリジナル出して印象づくようにしたから アルファエッジよりオリジナルの印象が濃いのはまあ狙いどおりではあるんやな

40 21/09/16(木)09:57:48 No.846594661

ゼットさんの技量の問題なのかベリアロクの能力自体はチートレベルだけど 単純に剣として扱ってる時は素手より苦戦してる感がある

41 21/09/16(木)09:58:04 No.846594702

冷静に考えるとベリアロク抜きのデルタライズクローと同程度のスペックってことになるんだよな実体ある万全な状態の無愛想な宇宙人

42 21/09/16(木)09:58:35 No.846594789

ベリアロクさんがやる気出してる相手ってだいたいやべーやつだからってのもまああるんやな

43 21/09/16(木)09:58:37 No.846594800

>冷静に考えるとベリアロク抜きのデルタライズクローと同程度のスペックってことになるんだよな実体ある万全な状態の無愛想な宇宙人 なんなんだろうねあいつ…

44 21/09/16(木)09:58:41 No.846594808

デルタは登場直後に苦戦多かった印象

45 21/09/16(木)09:59:15 No.846594917

バロッサは人質取られなきゃ素手で倒してたから…

46 21/09/16(木)10:00:10 No.846595076

ゼットの戦闘技術はハルキの空手の技術だから本人が武器で戦うの不慣れだったりあるのかな

47 21/09/16(木)10:00:43 No.846595169

オリジナルは徒手空拳というか…子供の喧嘩というか…

48 21/09/16(木)10:01:35 No.846595310

シャドーで押されてるからなあのアホ

49 21/09/16(木)10:01:56 No.846595376

ハルキとの融合前はギャラファイのへっぽこ格闘だし対デストルドスはよりによってエース兄さんリスペクトだからガムシャラ感がすごい

50 21/09/16(木)10:02:06 No.846595409

カラテマスターハルキのバフが凄い…

51 21/09/16(木)10:02:17 No.846595444

>ゼットの戦闘技術はハルキの空手の技術だから本人が武器で戦うの不慣れだったりあるのかな 一応ベリアロクとあの謎の槍は使いこなしてたようだが… キングジョーSCみたいな複雑なのはだめ

52 21/09/16(木)10:02:46 No.846595527

槍についてはジャック兄さんの指導受けてるからな…

53 21/09/16(木)10:03:12 No.846595592

オリジナルはなんかちょいちょい出る描写見ると格闘戦より光線主体でやった方が強くない?って感じある

54 21/09/16(木)10:03:17 No.846595608

>シャドーで押されてるからなあのアホ 「」がルームランプのヒモ相手にやってるのと同じレベルよね…

55 21/09/16(木)10:03:36 No.846595667

ゼットランスアローは何故だか使い方が分かっちゃったみたいだからな なんなんだあの槍

56 21/09/16(木)10:03:39 No.846595671

あの槍今となってはベータ専用の鈍器みたいになってるからな…

57 21/09/16(木)10:04:36 No.846595836

Zの世界は人類が知らないだけでウルトラマン来てたっぽいんだよねえ

58 21/09/16(木)10:04:50 No.846595874

>オリジナルはなんかちょいちょい出る描写見ると格闘戦より光線主体でやった方が強くない?って感じある そこに空手の達人のハルキがスーッと効く

59 21/09/16(木)10:04:54 No.846595888

あの槍結局出自不明なままメイン武器交代したな…

60 21/09/16(木)10:05:01 No.846595915

デルタライズクローが他形態の完全上位互換じゃないのはいいと思う

61 21/09/16(木)10:05:40 No.846596030

>オリジナルはなんかちょいちょい出る描写見ると格闘戦より光線主体でやった方が強くない?って感じある ガンマフューチャーが一番の適正フォーム感ある

62 21/09/16(木)10:06:18 No.846596118

>あの槍結局出自不明なままメイン武器交代したな… まあオモチャ展開しづらそうだったから切られてんだろう

63 21/09/16(木)10:06:32 No.846596157

過去にO-50産のウルトラマンが槍でペギラ封印したのかねぇ

64 21/09/16(木)10:06:48 No.846596193

>あの槍結局出自不明なままメイン武器交代したな… ベータスマッシュはまだたまに使ってるし…

65 21/09/16(木)10:07:11 No.846596252

ベータスマッシュが赤いアイツごっこするために必要

66 21/09/16(木)10:07:21 No.846596272

>なんなんだあの槍 大昔にあの地球にいたウルトラマンの遺物とかなんかそんな事言ってた気がする……けどそれ以上の情報がない…

67 21/09/16(木)10:07:24 No.846596288

ベータスマッシュのリーチ伸ばせるのは強いよね

68 21/09/16(木)10:07:38 No.846596322

>カラテマスターハルキのバフが凄い… …でもヨウコパイセンに負ける程度よ?

69 21/09/16(木)10:08:04 No.846596409

Z超全集がゼット及びウルトラマンについてろくに説明してないからちくしょう!

70 21/09/16(木)10:08:52 No.846596527

>…でもヨウコパイセンに負ける程度よ? 人なのにキングジョーで分離戦闘するやべーパイセンはな…

71 21/09/16(木)10:09:25 No.846596619

よく考えたら俺はゼットの事ほとんど何も知らないんだよ ただすっごいアホな事しか分からない

72 21/09/16(木)10:09:31 No.846596641

>>…でもヨウコパイセンに負ける程度よ? >人なのにキングジョーで分離戦闘するやべーパイセンはな… 対人スペックと操縦スペック両方が人外ってなんだあの人

73 21/09/16(木)10:09:43 No.846596670

>Z超全集がゼット及びウルトラマンについてろくに説明してないからちくしょう! (フフフ…これで「」たちが勝手に設定をあれやこれや考えてくれて神秘性も高まるってものでございますですよ…)

74 21/09/16(木)10:10:00 No.846596732

>よく考えたら俺はゼットの事ほとんど何も知らないんだよ (ミステリアス作戦大成功でございますな…) >ただすっごいアホな事しか分からない ウルトラショック!!

75 21/09/16(木)10:10:13 No.846596761

槍は登場回とかトライキング戦でスレ画が使ってるのがカッコ良かったからまた見たいんだけどな

76 21/09/16(木)10:11:15 No.846596945

>Z超全集がゼット及びウルトラマンについてろくに説明してないからちくしょう! 一応初期構想ではカラータイマーのない最弱のモブだったとは言ってるぜ!

77 21/09/16(木)10:12:47 No.846597183

>(ミステリアス作戦大成功でございますな…) …わからなければ評価は見たままになるだけだぞ? Z? お前他人がお前をどう評価しそうなのかわかってんのか?

78 21/09/16(木)10:14:14 No.846597415

>最弱のモブだったとは言ってるぜ! さればあのギャラファイ2の訓練シーンは妥当だな… トレギア2世になる寸前だったのか…

79 21/09/16(木)10:14:20 No.846597430

ヌンチャクでミサイル迎撃してるの格好いいから好き

80 21/09/16(木)10:14:31 No.846597467

ヨーコ先輩がウルトラウーマンになった方が多分強い

81 21/09/16(木)10:14:40 No.846597492

悲しき過去匂わせながら普通に光の国でスクールバス乗って学校行ってたみたいなこと言い出すから本当に今までモブの人生すぎて語ることが無い可能性がある

82 21/09/16(木)10:15:37 No.846597648

デレデレデレデレデレレレデレレー

83 21/09/16(木)10:16:00 No.846597711

>ヨーコ先輩がウルトラウーマンになった方が多分強い ゼット様がアホのガキンチョだって気付いちゃうからダメ

84 21/09/16(木)10:16:37 No.846597813

Xを見てみろ!あんだけ喋ってるのにX自身についてわかってることなんてほとんどないぞ!

85 21/09/16(木)10:16:55 No.846597867

>ヨーコ先輩がウルトラウーマンになった方が多分強い Zと合体?!

86 21/09/16(木)10:17:32 No.846597958

孤児出身で悲しい過去…かもしれんし実家はウルトラ下町のウルトラ八百屋で父ちゃん母ちゃん健在かもしれんし何もわからない

87 21/09/16(木)10:17:46 No.846597989

>悲しき過去匂わせながら普通に光の国でスクールバス乗って学校行ってたみたいなこと言い出すから本当に今までモブの人生すぎて語ることが無い可能性がある なんなら普通に父ちゃん母ちゃん実家にいそうで困る

88 21/09/16(木)10:17:52 No.846598005

>さればあのギャラファイ2の訓練シーンは妥当だな… >トレギア2世になる寸前だったのか… 知能が足りない…

89 21/09/16(木)10:18:17 No.846598072

>デレデレデレデレデレレレデレレー 臆面もなく嘘吐く時のテーマ

90 21/09/16(木)10:19:03 No.846598199

>Xを見てみろ!あんだけ喋ってるのにX自身についてわかってることなんてほとんどないぞ! 特に聞かれてないことを答えてないだけで別に隠してるというわけでもなさそう 余計な身の上話を語らない点で用心深いともいえるし抑制が効いてるともいえる

91 21/09/16(木)10:19:23 No.846598249

>明後日歯医者だ、、、明後日歯医者だ、、、明後日いよいよ歯医者だ、、、、 >おはようございます!!!!今日歯医者行ってきます!!!!!! 畠中くんのヒがゼットさんとダブる

92 21/09/16(木)10:19:36 No.846598284

>Xを見てみろ!あんだけ喋ってるのにX自身についてわかってることなんてほとんどないぞ! 聞いたらベラベラ喋りそうではある

93 21/09/16(木)10:20:32 No.846598444

>知能が足りない… うーん…じゃあ肉弾戦の性能がやや落ちたグレたままのゼロの可能性… …なんだ! やぱり似たもの師弟じゃん!

94 21/09/16(木)10:22:12 No.846598679

>>Xを見てみろ!あんだけ喋ってるのにX自身についてわかってることなんてほとんどないぞ! >聞いたらベラベラ喋りそうではある 産まれた病院の名前まで言うしなんなら体重も教えてくれる

95 21/09/16(木)10:22:19 No.846598705

初期構想が最弱ブルー野郎だっただけで 映像作品で見るとペーペーの段階で格闘も光線も当たればゼットにダメージ与えられるやべーやつなんだけどなゼット

96 21/09/16(木)10:22:35 No.846598745

だって聞かなかったじゃないか は普通に言いそうだなエックス

97 21/09/16(木)10:23:22 No.846598882

>映像作品で見るとペーペーの段階で格闘も光線も当たればゼットにダメージ与えられるやべーやつなんだけどなゼット 自爆してる…

98 21/09/16(木)10:24:22 No.846599037

>>映像作品で見るとペーペーの段階で格闘も光線も当たればゼットにダメージ与えられるやべーやつなんだけどなゼット >自爆してる… ややこしい名前しやがってでございますねえ!

99 21/09/16(木)10:24:44 No.846599100

>孤児出身で悲しい過去…かもしれんし実家はウルトラ下町のウルトラ八百屋で父ちゃん母ちゃん健在かもしれんし何もわからない まあでもあの6兄弟の一人Aが名付け親なんだからなんだかんだでそれなりの事情はありそう 名付け親になる位だから両親が存命でも相当Aと親しき仲じゃないとつけてもらえなそう あと「お前が全てを終わらせるウルトラマンになって欲しいという意味で名付けた」とかさらりと重い願いを背負わせるくらいにZ見て評価してるという事実が…

100 21/09/16(木)10:25:42 No.846599264

この何も考えて無さそうな抜けた面が俺を狂わせる

101 21/09/16(木)10:25:42 No.846599266

妙に威力と特殊効果のあるゼスティウム光線と実はオリジナルでも使えるあの魔方陣バリア見るに実はシルバー族なんじゃこいつ

102 21/09/16(木)10:25:57 No.846599308

エックスは最終回から映画の間でXIOに根掘り葉掘り聞き出されてるんだろうな… 視聴者に情報出てこねえかな…

103 21/09/16(木)10:26:42 No.846599426

本人はセブン一門の格闘に憧れてるみたいだけど才能あるのは光線技だよな

104 21/09/16(木)10:26:49 No.846599449

>ダメージ与えられるやべーやつなんだけどな …でもあれ再生ゼットン軍団だし…

105 21/09/16(木)10:27:27 No.846599563

>本人はセブン一門の格闘に憧れてるみたいだけど才能あるのは光線技だよな ウルトラホールも3つくらいあるしな…

106 21/09/16(木)10:28:11 No.846599678

>>>Xを見てみろ!あんだけ喋ってるのにX自身についてわかってることなんてほとんどないぞ! >>聞いたらベラベラ喋りそうではある >産まれた病院の名前まで言うしなんなら体重も教えてくれる 産まれた病院の名前がまた視聴者の混乱の元になるやつ

107 21/09/16(木)10:28:33 No.846599749

ハルキの拳法が活かせるアルファとパワーイズパワーのベータを使いこなせるのはわかる デルタも最初から奇跡を起こすという気概を持って扱ったからグリーザを殴れる ガンマはゼットもハルキもなんもわからんまま御無体な事してない?

108 21/09/16(木)10:28:48 No.846599790

>…でもあれ再生ゼットン軍団だし… ゼットはゼットでしょ

109 21/09/16(木)10:28:51 No.846599801

馬鹿だし明らかに大雑把だけど小器用な印象はある

110 21/09/16(木)10:29:12 No.846599855

>本人はセブン一門の格闘に憧れてるみたいだけど才能あるのは光線技だよな 体力は一応あるけどな 銀河100周したりしてるし…ブルー野郎の癖に …タイタスに師事仰いだらどうだZ?

111 21/09/16(木)10:29:30 No.846599907

エース兄さんに師事してもらった方が良さそうな感じはする

112 21/09/16(木)10:30:13 No.846600026

>馬鹿だし明らかに大雑把だけど小ずるい印象はある

113 21/09/16(木)10:30:14 No.846600030

1話でアルファエッジがビームヌンチャクぶん回すアクションがカッコ良かったので視聴継続したよ

114 21/09/16(木)10:30:25 No.846600058

>エース兄さんに師事してもらった方が良さそうな感じはする 相撲とドス捌きを会得しそう

115 21/09/16(木)10:31:01 No.846600149

>>本人はセブン一門の格闘に憧れてるみたいだけど才能あるのは光線技だよな >体力は一応あるけどな >銀河100周したりしてるし…ブルー野郎の癖に >…タイタスに師事仰いだらどうだZ? 並び立つタイタスとベータスマッシュ…どこからかやってきたサンダーブレスター

116 21/09/16(木)10:31:47 No.846600274

>エース兄さんに師事してもらった方が良さそうな感じはする エース兄さん忙しいしな…それにZの光線技がみんなギロチンやカッター系に… おまけに長ドス使い2世に…

117 21/09/16(木)10:32:29 No.846600379

>>エース兄さんに師事してもらった方が良さそうな感じはする >エース兄さん忙しいしな…それにZの光線技がみんなギロチンやカッター系に… >おまけに長ドス使い2世に… ベリアロクさんがどんどん細長くなるのか

118 21/09/16(木)10:32:50 No.846600432

>>エース兄さんに師事してもらった方が良さそうな感じはする >エース兄さん忙しいしな…それにZの光線技がみんなギロチンやカッター系に… >おまけに長ドス使い2世に… Z型のギロチンはだいぶ殺傷力高そう…

119 21/09/16(木)10:33:08 No.846600472

まあ小狡いとこあるのは師匠も同じだ

120 21/09/16(木)10:35:36 No.846600881

>まあ小狡いとこあるのは師匠も同じだ …やはり弟子は師に似る…

121 21/09/16(木)10:35:58 No.846600946

なんか超獣由来の次元崩壊を打ち消す謎の特殊効果をもったゼスティウム光線…いやほんとになんで?

122 21/09/16(木)10:36:23 No.846601012

スキルツリーは光線の方が充実してそう

123 21/09/16(木)10:36:27 No.846601026

エースのドタバタ戦闘に「怯まない超獣相手にひたすらダメージを与え続けるため」って理由付けされたのはそう来たかー、ってなった

124 21/09/16(木)10:38:49 No.846601442

ゼスティウム光線はメガネのおばちゃん達が解析してたから おばちゃん達は次元崩壊防ぐ理屈分かってそう

125 21/09/16(木)10:38:50 No.846601444

>なんか超獣由来の次元崩壊を打ち消す謎の特殊効果をもったゼスティウム光線…いやほんとになんで? ウルトラマンは光線を色々形変えて使ったりできるからそのバリエーションの一つかもしれぬ… 6兄弟とかもやろうと思えばできんじゃね?次元崩壊中和 最悪回ればいいしな…

126 21/09/16(木)10:43:29 No.846602219

>ゼスティウム光線はメガネのおばちゃん達が解析してたから >おばちゃん達は次元崩壊防ぐ理屈分かってそう 丸っきり同じなのかはわからんけど必殺技の光線解析されて結果出されてるのやばくない? しかもトリガー世界含めると二回も

127 21/09/16(木)10:43:39 No.846602240

本人も変な奴だけど後輩も変な奴揃い

128 21/09/16(木)10:49:08 No.846603178

単純にオリジナルは一番弱いんだけなんだけど最終話の活躍で好きになるしかなかった

129 21/09/16(木)10:50:00 No.846603327

>なんか超獣由来の次元崩壊を打ち消す謎の特殊効果をもったゼスティウム光線…いやほんとになんで? 次元崩壊エネルギー的なのをゼスティウムエネルギー的なのでこう相殺してるとか……

130 21/09/16(木)10:53:07 No.846603823

>単純にオリジナルは一番弱いんだけなんだけど最終話の活躍で好きになるしかなかった ズルいよ復活と一緒にご唱和してくるの

131 21/09/16(木)10:54:39 No.846604054

最終話で復活した後タイマーの明滅が物凄く早くなるのもいい

132 21/09/16(木)10:57:00 No.846604430

よくよく考えると師匠の十八番の次元移動もベリアロクさんのお陰でできるんだよな さすがゼロ師匠の弟子でございますなぁ!

133 21/09/16(木)10:58:15 No.846604652

師匠の次元移動もノアさんのおかげだしべリアロクさん使ってもいいですよねゼロ師匠!?

134 21/09/16(木)10:59:56 No.846604926

師匠や父のベリアロク初見反応見てみたいけどジードから聞いてるだろうからなぁ

135 21/09/16(木)11:00:22 No.846604999

師匠じゃねえ

136 21/09/16(木)11:02:29 No.846605369

詳細に説明するとジードの息子かぁってなりかねない誕生経緯…

↑Top