虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)08:48:34 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)08:48:34 No.846583276

こいつ犯人に怒ったり悲しんだり感情ぶつけることはあっても独善的な説教はしないし 刑事がポンコツでもいちいち馬鹿にしないし不快感少なくていいね

1 21/09/16(木)08:49:21 No.846583417

チンポもでかい

2 21/09/16(木)08:50:20 No.846583549

マガジンらしい無駄なセクシーカットがちょいちょいあるのが笑える

3 21/09/16(木)09:11:12 No.846586748

でも最後の仕掛け放置したまま追い込んでいって犯人死んじゃったりするのはどうかと思うよ

4 21/09/16(木)09:12:07 No.846586897

流石に後輩殺されたらトドメを刺しに行く

5 21/09/16(木)09:12:42 No.846586999

>でも最後の仕掛け放置したまま追い込んでいって犯人死んじゃったりするのはどうかと思うよ その辺はずっと後悔してるから…

6 21/09/16(木)09:13:31 No.846587114

死んだ人は復讐なんて望んでない!が基本説得路線だけど 死んだ人が復讐を望んでた場合は別の説得方法で攻める

7 21/09/16(木)09:15:02 No.846587354

明智タカトウ怪盗紳士ってライバル候補多くない?

8 21/09/16(木)09:16:24 No.846587559

金田一が不死身

9 21/09/16(木)09:18:39 No.846587915

親友も後輩も自分を好きだった人も幼馴染も殺されたり人殺しになったりしてるから 復讐は何も生まないって説得力に重みがある

10 21/09/16(木)09:21:23 No.846588364

黒死蝶はるりちゃんという意味でも息子と心中した母ちゃんという意味でも深いダメージ負ってそう

11 21/09/16(木)09:22:44 No.846588575

>親友も後輩も自分を好きだった人も幼馴染も殺されたり人殺しになったりしてるから 最低だよ不動高校…

12 21/09/16(木)09:25:09 No.846588972

不動高校は生徒何人死んでんだよ…

13 21/09/16(木)09:29:36 No.846589704

戸籍の無い人が普通に教師やれる高校

14 21/09/16(木)09:30:04 No.846589784

>黒死蝶はるりちゃんという意味でも息子と心中した母ちゃんという意味でも深いダメージ負ってそう まるで実写のようなトリック暴きパート使ってまで追い詰める…

15 21/09/16(木)09:31:07 No.846589965

>不動高校は生徒何人死んでんだよ… 学園七不思議の時点で職員も4名(うち2名は連続殺人犯、1名は赴任前)死んでるからな… あと用務員が1名現行殺人で逮捕

16 21/09/16(木)09:31:08 No.846589967

六星と的場が教師やって遠野が生徒会長の黄金期がある不動高校

17 21/09/16(木)09:32:01 No.846590108

変なパワースポットになってそう どんな底辺高より危険だろ

18 21/09/16(木)09:32:03 No.846590113

犯人の身内とか犯人が凶行に走る動機になった人物の身内が出てきて説得するパターンがそこそこあるから意外とこいつが説教ってしない気がする

19 21/09/16(木)09:32:17 No.846590152

きっとこの世界ではこれぐらい気軽に殺人するのは普通なんだろう

20 21/09/16(木)09:32:24 No.846590173

七不思議の場所やポスターの裏にずっと人骨埋め込まれてたクソみたいな学校だし…

21 21/09/16(木)09:33:05 No.846590277

真壁の顔がキモくなかったら犠牲者減ってたのに…

22 21/09/16(木)09:33:14 No.846590302

>七不思議の場所やポスターの裏にずっと人骨埋め込まれてたクソみたいな学校だし… それは製薬会社が悪いし…

23 21/09/16(木)09:33:31 No.846590360

>真壁の性格がウザくなかったら犠牲者減ってたのに…

24 21/09/16(木)09:33:36 No.846590378

不動高校とオペラ座はマジで呪われてると思う

25 21/09/16(木)09:35:02 No.846590613

殺人への嫌悪は凄まじいのに毒キノコ盛ったりする そういう事やって殺された人間何人も見てきたのに何してんだ

26 21/09/16(木)09:35:21 No.846590658

>あと用務員が1名現行殺人で逮捕 反省してまーす…でもドラマ特別版では脱獄して怪人の格好しまーす!

27 21/09/16(木)09:37:44 No.846591086

金田一のミスリード要因女性がいちいちエロいんだけど そっちのスピンオフって出ないの?

28 21/09/16(木)09:38:07 No.846591140

はじめちゃんいろいろな事情を見てきたから 説得力というか…重みがあるね

29 21/09/16(木)09:38:18 No.846591166

>金田一のミスリード要因女性がいちいちエロいんだけど >そっちのスピンオフって出ないの? 大体とばっちりとかで殺されてるし…

30 21/09/16(木)09:38:24 No.846591193

>不動高校とオペラ座はマジで呪われてると思う オーナーも死んだからもうそっとしといてほしいな

31 21/09/16(木)09:38:45 No.846591265

周辺で不動高校の名前出したら半グレヤクザも道開けそう

32 21/09/16(木)09:38:52 No.846591297

金田一がいつも4~6人くらいの殺人を許すせいで金田一の犯人はだいたいいつもターゲットの9割殺し終えてる

33 21/09/16(木)09:39:31 No.846591432

殺してからじゃないと読者的にはカタルシスないし

34 21/09/16(木)09:39:46 No.846591482

>>不動高校とオペラ座はマジで呪われてると思う >オーナーも死んだからもうそっとしといてほしいな また事件起きとる!

35 21/09/16(木)09:40:57 No.846591717

>金田一がいつも4~6人くらいの殺人を許すせいで金田一の犯人はだいたいいつもターゲットの9割殺し終えてる コナンと違って衝動的じゃなく動機含めて説得不能な上に超計画的だから止めるのは無理すぎる 数人殺したあたりでようやくアリバイ工作にボロ出るレベルだし

36 21/09/16(木)09:41:36 No.846591826

>金田一がいつも4~6人くらいの殺人を許すせいで金田一の犯人はだいたいいつもターゲットの9割殺し終えてる 私立探偵でもエスパーでもないしぶっちゃけ犯人逮捕の義務なんか無いただの少年だからな… 未然に防ぐなんて事件の背景を関係者から聞き込みでもしない限り無理

37 21/09/16(木)09:41:58 No.846591883

中には謎を解いてから殺してくる犯人もいる

38 21/09/16(木)09:41:59 No.846591884

改めてみると いつきさん関係者も殺された人とか犯人多くない?

39 21/09/16(木)09:42:25 No.846591963

でも100%完遂したのは六星竜一くらいじゃない?

40 21/09/16(木)09:42:29 No.846591973

剣持警部は定年の頃には伝説になってそうだな凶悪犯罪とか過去の迷宮入り事件相当解決してもらってるし

41 21/09/16(木)09:42:37 No.846591997

犯人達の事件簿でオーナーが天国で37歳の事件簿読んでまたオペラ座で事件起きてんじゃねーか!ってキレてるの好き

42 21/09/16(木)09:42:56 No.846592067

不良高校過ぎる

43 21/09/16(木)09:43:02 No.846592090

そもそもその理屈でいうとコナンは犯人の目的を防げたことはほぼない 爆破とかは防げることも多いけど

44 21/09/16(木)09:43:13 No.846592124

>中には謎を解いてから殺してくる犯人もいる 謎解き終わって警察に囲まれてる状態からまあとりあえず死ねよで突破するのは探偵ものとしていいんすかこれ

45 21/09/16(木)09:43:30 No.846592164

大体1週間未満の時間で大体外から隔絶された状況で計画殺人止めてくださいは無理だと思う

46 21/09/16(木)09:43:30 No.846592165

>でも100%完遂したのは六星竜一くらいじゃない? 殺害人数は少ないけど標的全滅させた犯人は結構いる

47 21/09/16(木)09:44:28 No.846592330

サラリーマン金田一はどう?

48 21/09/16(木)09:44:31 No.846592342

風祭さんも自殺したしもう関係者残ってないよね六角村 警察なんて処理したら良いんだ…

49 21/09/16(木)09:45:03 No.846592442

調子に乗って推理を披露した結果断崖絶壁に追い込まれる37歳金田一

50 21/09/16(木)09:45:44 No.846592568

>調子に乗って推理を披露した結果断崖絶壁に追い込まれる37歳金田一 なぜ探偵側が…

51 21/09/16(木)09:46:22 No.846592669

包囲網突破されて2人殺されて人質取られたり重体になったり犯人殺されたり それでも昇進する俵田のおっちゃん

52 21/09/16(木)09:46:45 No.846592732

>>不動高校とオペラ座はマジで呪われてると思う >オーナーも死んだからもうそっとしといてほしいな fu347124.png 言い方!

53 21/09/16(木)09:47:29 No.846592873

有森と六星を経験した後でも推理ショーする金田一はすごい

54 21/09/16(木)09:48:19 No.846593024

目星ついてるからこうやって公開処刑してるうちに名乗り出てほしいんだよねはじめちゃんとしては だから罪認めてくれ頼むから…ってなる

55 21/09/16(木)09:49:14 No.846593170

fu347131.jpg

56 21/09/16(木)09:50:49 No.846593440

>あと用務員が1名現行殺人で逮捕 これもシリーズ作品初期らしい結構なやらかしだよね…

57 21/09/16(木)09:51:00 No.846593483

>殺害人数は少ないけど標的全滅させた犯人は結構いる 完遂してる奴は大体強敵だったな

58 21/09/16(木)09:51:06 No.846593503

ハジメちゃんも災難だよな 未だに誰ともくっつけないのは高遠につけ狙われてるせいだろうし

59 21/09/16(木)09:51:15 No.846593537

プレステのゲームで犯人視点のやつあったけど ああいうゲーム新鮮だから5年に一度くらい出てほしい

60 21/09/16(木)09:51:22 No.846593561

説教しようにもあまりにも同情出来る部分が大きすぎてな... 流石に身勝手過ぎる動機ならスレ画も怒るし

61 21/09/16(木)09:51:45 No.846593627

実際本編で天丼したり小説版でも死んでるしその度に現場居合わせたらさすがに呪われてると思うよ 飛行機3回墜落するよりレアじゃね

62 21/09/16(木)09:51:46 No.846593630

>プレステのゲームで犯人視点のやつあったけど >ああいうゲーム新鮮だから5年に一度くらい出てほしい 自己レスだけどセガサターンだったわ

63 21/09/16(木)09:52:11 No.846593702

性欲関係だとたまに一線越えてるくらいではじめちゃん優しいからな…

64 21/09/16(木)09:52:50 No.846593811

推理ものが長く続くとどうしても治安が崩壊するんだ 仕方ないんだ

65 21/09/16(木)09:52:57 No.846593837

黒死蝶はルリちゃん殺されてはじめちゃんガチ切れ案件なのに真相聞いたら振り上げた拳の行き先の無さがひどすぎる

66 21/09/16(木)09:53:40 No.846593962

正義感強くて優しいから…

67 21/09/16(木)09:54:13 No.846594050

綾辻さんも復讐完遂犯人だしな

68 21/09/16(木)09:54:27 No.846594090

でも女の子トイレの用具入れに閉じ込めたりキノコでラリらせてから処女頂こうはコンプライアンス…!!ってなるよ

69 21/09/16(木)09:54:39 No.846594134

さき1号死んだ事件だと 珍しく犯人に真相教えて追い打ちかけたよはじめちゃん

70 21/09/16(木)09:56:03 No.846594388

バラバラ死体とか結構見るのに金田一と一緒に旅行行きたがる奴らの肝も据わってる グロ耐性は推理漫画ではデフォスキル

71 21/09/16(木)09:56:08 No.846594405

完遂と言えば蝋人形のあれも相当強敵だったよな オカルト無ければ全滅してたし

72 21/09/16(木)09:56:20 No.846594434

>黒死蝶はルリちゃん殺されてはじめちゃんガチ切れ案件なのに真相聞いたら振り上げた拳の行き先の無さがひどすぎる るりちゃん殺した動機が動機にならなかった真実もあって犯人自害&母親が「死ぬよりも生きるほうが辛いの…」で心中 探偵辞めるわ…

73 21/09/16(木)09:56:27 No.846594454

>さき1号死んだ事件だと >珍しく犯人に真相教えて追い打ちかけたよはじめちゃん あいつ反省の色あんまなかったしな...

74 21/09/16(木)09:56:48 No.846594510

オペラ座での死亡数20人いかないくらいじゃない? 数字だけならリゾート地になるような島なら観光客がその程度死んでても問題ない気がする

75 21/09/16(木)09:57:42 No.846594644

シャブ刑事は犯人たちの事件簿まで1号殺した件一切謝罪しなかったからな…

76 21/09/16(木)09:58:48 No.846594831

>シャブ刑事は犯人たちの事件簿まで1号殺した件一切謝罪しなかったからな… アニメでは生きてるからね

77 21/09/16(木)09:59:40 No.846594989

妹殺した後悔はあっても他の殺人は脅されてたのもあって特に触れてないしな

78 21/09/16(木)10:00:23 No.846595110

>金田一のミスリード要因女性がいちいちエロいんだけど >そっちのスピンオフって出ないの? 犯人たちの事件簿の銀幕編が一番わらった

79 21/09/16(木)10:02:00 No.846595390

fu347142.jpg 大変だよね…

80 21/09/16(木)10:09:37 No.846596654

蝋人形の最後の一ちゃんのセリフ好き

81 21/09/16(木)10:09:46 No.846596679

高校建設前から製薬会社の死体遺棄現場だからな… 呪われた場所なのは間違い無いよ

82 21/09/16(木)10:11:24 No.846596965

だからこうして予備校に逃げて勉強する

83 21/09/16(木)10:11:31 No.846596985

>説教しようにもあまりにも同情出来る部分が大きすぎてな... >流石に身勝手過ぎる動機ならスレ画も怒るし 自分の家族が仲間に裏切られて金や賞賛を得る為に殺害されていたとかそんなのがザラだからな

84 21/09/16(木)10:11:57 No.846597066

基本人が死ぬ事件しかないからコナン世界より治安が悪い印象がある…昔は外伝とかで日常ミステリもあったけど

85 21/09/16(木)10:13:17 No.846597257

37歳の方の金田一は更に動機が生々しいか理不尽パターンが多い気がする

86 21/09/16(木)10:13:25 No.846597281

>だからこうして予備校に逃げて勉強する 殺人事件起きた!

87 21/09/16(木)10:14:25 No.846597444

37際は刑事役が高校の先輩になってるのがちょっと好き

88 21/09/16(木)10:14:38 No.846597488

サラリーマン金田一はその髪型いいのかってなる

89 21/09/16(木)10:15:29 No.846597622

>基本人が死ぬ事件しかないからコナン世界より治安が悪い印象がある…昔は外伝とかで日常ミステリもあったけど 連続殺人が結構上手く行ってるのと被害者が大抵社会のクズばかりだから治安が悪いのはそうだけど コナンもコナンで気軽にプラスチック爆弾を大量に揃えてスタジアム爆破や有名人の車に積んで殺害とか飛行機ハイジャックとかを民間人がやってるからその…

90 21/09/16(木)10:15:35 No.846597640

>サラリーマン金田一はその髪型いいのかってなる チョンマゲ無くしたらはじめちゃんじゃなくなるからな…

91 21/09/16(木)10:15:44 No.846597667

37歳だと初っ端の事件で犯人が同情の余地の無いクズすぎて明智が軍用ヘリ持ち出してオラッさっさと投降しろっしてる…

92 21/09/16(木)10:16:17 No.846597756

コナン世界は犯罪組織が幅利かせすぎてるアクションものの世界だからそういう方面で楽しんだほうが良い

93 21/09/16(木)10:16:19 No.846597761

殺人レストランほのぼのしてて好き 人死んでるけど

94 21/09/16(木)10:17:53 No.846598008

>殺人レストランほのぼのしてて好き >人死んでるけど アニメでは生きてたから安心して

95 21/09/16(木)10:18:07 No.846598047

>37際は刑事役が高校の先輩になってるのがちょっと好き あの真壁が理解力もあって金田一の説得を後押ししてくれるイイ先輩になるなんて思っとらんかったよ…

96 21/09/16(木)10:18:21 No.846598082

>高校建設前から製薬会社の死体遺棄現場だからな… >呪われた場所なのは間違い無いよ そういえば現実の話なんだけど うちの近所の元刑務所跡地に小学校が建つことになったよ 楽しみだね

97 21/09/16(木)10:18:49 No.846598169

不動山と違って米花町は作中経過時間半年だから毎週大量殺人が起きてるんだよな… きれいなゴッサムシティだよ

98 21/09/16(木)10:19:03 No.846598201

>コナン世界は犯罪組織が幅利かせすぎてるアクションものの世界だからそういう方面で楽しんだほうが良い 日本在住狙撃手 多過ぎ問題

99 21/09/16(木)10:20:14 No.846598396

>きれいなゴッサムシティだよ きれいかな…きれいかも…

100 21/09/16(木)10:20:40 No.846598469

>不動山と違って米花町は作中経過時間半年だから毎週大量殺人が起きてるんだよな… >きれいなゴッサムシティだよ 元ネタがベイカーストリートだからな…

101 21/09/16(木)10:20:50 No.846598497

フミも主役張った時に担任の先生が人殺ししてたのを泣きながら謎解きしてたしどうしようもねえ

102 21/09/16(木)10:21:09 No.846598533

>性欲関係だとたまに一線越えてるくらいではじめちゃん優しいからな… まだ捕まってないのが不思議でならん

103 21/09/16(木)10:21:46 No.846598626

普通のガラス棚に硫酸の入った瓶が置いてあって更に生徒が勝手に持ち出せる不動高校

104 21/09/16(木)10:22:56 No.846598797

>フミも主役張った時に担任の先生が人殺ししてたのを泣きながら謎解きしてたしどうしようもねえ 新作でもお辛い過ぎた

105 21/09/16(木)10:23:12 No.846598840

>説教しようにもあまりにも同情出来る部分が大きすぎてな... >流石に身勝手過ぎる動機ならスレ画も怒るし コモリウタとかスコーピオンとかにフォロー入れるところ好き

106 21/09/16(木)10:23:45 No.846598955

フミもいい年してきただろうにあれはひどい あの親族子供世代ろくな目にあってねぇな

107 21/09/16(木)10:24:36 No.846599078

雪影村殺人事件好き

108 21/09/16(木)10:25:34 No.846599245

はじめちゃんの幼馴染だいたい犯人か被害者

109 21/09/16(木)10:26:05 No.846599328

でもはじめちゃんが犯人暴く過程で過去の遠因となったやつらの罪も明るみに出ることもあるからなんとも言えないんだよな 犯人が一人で悶々と抱えて生きていくルートかはっちゃけて殺人やらかして縁がある被害者の罪を曝け出してもろともか…

110 21/09/16(木)10:26:14 No.846599362

8歳差だからフミはギリギリ二十代

111 21/09/16(木)10:26:49 No.846599450

>>殺人レストランほのぼのしてて好き >>人死んでるけど >アニメでは生きてたから安心して 頭殴られて冷蔵庫インされて数十分経ってたのに生命力高えな

112 21/09/16(木)10:27:05 No.846599500

犯人視点のゲームなんてあるのか…面白そうだな

113 21/09/16(木)10:27:44 No.846599612

>雪影村殺人事件好き 登場人物全員負い目のある悲しい事件だった

114 21/09/16(木)10:28:11 No.846599677

>犯人視点のゲームなんてあるのか…面白そうだな 原作でやったトリックは即バレるとかはじめちゃん敵に回すとマジで怖い

115 21/09/16(木)10:28:49 No.846599795

>>雪影村殺人事件好き >登場人物全員負い目のある悲しい事件だった 女の子の嫉妬こわー…ってなる

116 21/09/16(木)10:29:09 No.846599848

玲香ちゃんはなんであんな波乱万丈すぎる人生歩むハメになったんだろう

117 21/09/16(木)10:29:36 No.846599924

>玲香ちゃんはなんであんな波乱万丈すぎる人生歩むハメになったんだろう スレ画に関わったから

118 21/09/16(木)10:30:17 No.846600042

金田一の犯人は同情したくなる悲しい犯人と身勝手すぎるクズの両極端に偏ってるイメージ

119 21/09/16(木)10:30:41 No.846600096

>>玲香ちゃんはなんであんな波乱万丈すぎる人生歩むハメになったんだろう >スレ画に関わったから 関わる前から誘拐されてんじゃん!

120 21/09/16(木)10:30:47 No.846600108

>>>雪影村殺人事件好き >>登場人物全員負い目のある悲しい事件だった >女の子の嫉妬こわー…ってなる 同時にちが…私そんなつもりじゃ…という若さゆえのやらかしで苦しんでるのが はじめが到着した時点では完全に救いがなさすぎてモヤる

121 21/09/16(木)10:31:45 No.846600267

>>>雪影村殺人事件好き >>登場人物全員負い目のある悲しい事件だった >女の子の嫉妬こわー…ってなる やらかした女の子は気丈に振る舞ってるけど今も悔やんでるのがまた悲しい

122 21/09/16(木)10:32:25 No.846600359

>不動山と違って米花町は作中経過時間半年だから毎週大量殺人が起きてるんだよな… >きれいなゴッサムシティだよ 毎週で済むのか…

123 21/09/16(木)10:33:26 No.846600518

37歳だと千家が出て来ててもおかしくない気がするが 未成年でもあれだけ殺してたらアウトだろうか

124 21/09/16(木)10:34:15 No.846600648

大人になってからも子供の時の先生と同じパターンを今度は恋人でやってこんな謎解きたくなかったして泣く二三はそういう呪いかよってなる

125 21/09/16(木)10:35:02 No.846600782

>毎週で済むのか… アニオリと本編合わせてもクリスマスとか特定の祝日だと1日で3~6件事件起こったりしてるけど平均すると週1~2回だったはず 米花町の外で起きる事件も多いからね!

126 21/09/16(木)10:35:12 No.846600813

みゆきちゃんは無事なんです?

127 21/09/16(木)10:36:01 No.846600957

>金田一の犯人は同情したくなる悲しい犯人と身勝手すぎるクズの両極端に偏ってるイメージ 天草財宝伝説殺人事件はどっちに当てはまる?

128 21/09/16(木)10:36:26 No.846601024

犯行完遂させてやれよ…ってしかならない犯人の境遇

129 21/09/16(木)10:36:53 No.846601088

>天草財宝伝説殺人事件はどっちに当てはまる? 身勝手なクズだろ

130 21/09/16(木)10:37:13 No.846601156

和田ちゃんさぁそれはまずいよ…

131 21/09/16(木)10:37:33 No.846601210

アホだからへーそんなトリックあるんだーで流してる自分でも板チョコみたいな柄の鉄製の扉の一部分をバーナーで溶断してからあとで溶接しました!はちょっと待てよ!ってなった

132 21/09/16(木)10:38:05 No.846601307

>アホだからへーそんなトリックあるんだーで流してる自分でも板チョコみたいな柄の鉄製の扉の一部分をバーナーで溶断してからあとで溶接しました!はちょっと待てよ!ってなった 犯人達の方であの事件めっちゃ見たい…

133 21/09/16(木)10:38:13 No.846601330

>やらかした女の子は気丈に振る舞ってるけど今も悔やんでるのがまた悲しい 悔やんでるっていっても罪の告白するわけでもないし自己憐憫のただのクズだから…

134 21/09/16(木)10:38:13 No.846601332

境遇自体には同情の余地が有っても何も悪い事してない第三者殺すのはアウトかなって…

135 21/09/16(木)10:38:17 No.846601344

>>金田一の犯人は同情したくなる悲しい犯人と身勝手すぎるクズの両極端に偏ってるイメージ >天草財宝伝説殺人事件はどっちに当てはまる? 理由はわからんでもないけどかなりクズよりだと思う

136 21/09/16(木)10:38:25 No.846601370

>>天草財宝伝説殺人事件はどっちに当てはまる? >身勝手なクズだろ 結局目的の遺産自体は手に入らなかったしな…

137 21/09/16(木)10:39:14 No.846601506

>>金田一の犯人は同情したくなる悲しい犯人と身勝手すぎるクズの両極端に偏ってるイメージ >天草財宝伝説殺人事件はどっちに当てはまる? 自分はどうしても同情してしまうけど身勝手なのも間違いないので両方かな

138 21/09/16(木)10:41:58 No.846601972

うおおお!氷橋!うおおお!

139 21/09/16(木)10:42:21 No.846602046

身内のためならたとえ根が善人でも悪魔にでも魂を売り渡すってのが基本スタイルだった

140 21/09/16(木)10:42:45 No.846602102

一番かわいそうな被害者は釣鐘で偶発的にデスタムーアした人だろうか

141 21/09/16(木)10:44:38 No.846602432

>うおおお!氷橋!うおおお! 原作知らないけどネタにしてた「」達が丁度良いタイミングでその回が放送されたアニメ見て動機重すぎて一斉にネタにしててごめん…ってなってたのが印象深かった

142 21/09/16(木)10:45:19 No.846602543

>一番かわいそうな被害者は釣鐘で偶発的にデスタムーアした人だろうか 死に方がかわいそう部門と境遇がかわいそう部門あると思うけど境遇がかわいそう部門は候補多すぎて決めれなさそう

143 21/09/16(木)10:46:05 No.846602673

>原作知らないけどネタにしてた「」達が丁度良いタイミングでその回が放送されたアニメ見て動機重すぎて一斉にネタにしててごめん…ってなってたのが印象深かった 金田一の動機は解決シーンのあとに続くクライマックスなだけあって基本的にエグいからなぁ…

144 21/09/16(木)10:46:28 No.846602718

>身内のためならたとえ根が善人でも悪魔にでも魂を売り渡すってのが基本スタイルだった 能条…

145 21/09/16(木)10:46:37 No.846602757

>一番かわいそうな被害者は釣鐘で偶発的にデスタムーアした人だろうか 何も悪い事せず金田一の旅行にも着いていかないという賢い選択したのにわざわざ遠出してきた犯人にSKされた美幸のいとこかな…

146 21/09/16(木)10:47:29 No.846602906

そら殺したくなるよね…とかそら殺すわ… みたいな動機が7割くらいだからね金田一の犯人勢

147 21/09/16(木)10:47:54 No.846602970

>>身内のためならたとえ根が善人でも悪魔にでも魂を売り渡すってのが基本スタイルだった >能条… アイツは黒沢オーナーとの最後のやりとりも含めてパーフェクト過ぎた

148 21/09/16(木)10:48:10 No.846603016

>原作知らないけどネタにしてた「」達が丁度良いタイミングでその回が放送されたアニメ見て動機重すぎて一斉にネタにしててごめん…ってなってたのが印象深かった 日航機墜落事件現場で実際にマスコミが無断侵入してた話がモチーフなのかなあれ

↑Top