虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)08:18:06 有能貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)08:18:06 No.846578492

有能貼る

1 21/09/16(木)08:19:14 No.846578667

「」はこういう有能キャラに弱いからな…

2 21/09/16(木)08:20:13 No.846578821

思わぬ有能だしな

3 21/09/16(木)08:20:35 No.846578870

マジで有能

4 21/09/16(木)08:21:06 No.846578959

ドクターKが専門分野ではこいつのほうが凄いと認める有能

5 21/09/16(木)08:23:34 No.846579325

こいつからブサイク要素を抜いたらほぼ俺

6 21/09/16(木)08:24:07 No.846579409

>こいつからブサイク要素を抜いたらほぼ俺 自惚れるなよ

7 21/09/16(木)08:24:49 No.846579509

Kェェェェェェ!!

8 21/09/16(木)08:24:56 No.846579523

>こいつからブサイク要素を抜いたらほぼ俺 ブサイク要素しかないのかお前は

9 21/09/16(木)08:24:59 No.846579537

>こいつからブサイク要素を抜いたらほぼ俺 どこ勤め?予約取れる?

10 21/09/16(木)08:25:11 No.846579572

>こいつから抜いたブサイク要素がほぼ俺

11 21/09/16(木)08:26:04 No.846579712

読んでると不細工にも見えなくなる

12 21/09/16(木)08:26:35 No.846579794

>こいつからブサイク要素を抜いたらほぼ俺 日本有数の整形外科医がこんなとこいちゃダメだよ!

13 21/09/16(木)08:27:18 No.846579903

人格はイケメンだからな…

14 21/09/16(木)08:27:32 No.846579935

麻酔先生も好き!

15 21/09/16(木)08:28:08 No.846580040

強キャラと聞いてたが強力な味方とは良い意味で裏切られた

16 21/09/16(木)08:28:18 No.846580069

>こいつからブサイク要素を抜いたらほぼ俺 オカマ要素は抜かないんだ…

17 21/09/16(木)08:28:54 No.846580176

そもそもこの人を呼ばないとK先生ですらミスに気づかなかった担当医がまず凄いわ

18 21/09/16(木)08:30:09 No.846580386

>そもそもこの人を呼ばないとK先生ですらミスに気づかなかった担当医がまず凄いわ 完璧な顔を作ったって点では本当にミスなしだからな…

19 21/09/16(木)08:30:18 No.846580414

美容整形に関する理解は外科医には無理だよな…

20 21/09/16(木)08:30:21 No.846580417

https://comic-days.com/episode/13932016480029511621

21 21/09/16(木)08:35:31 No.846581205

あのK先生をズッコケさせたのは凄い

22 21/09/16(木)08:35:35 No.846581215

マジで有能だった

23 21/09/16(木)08:37:53 No.846581584

この人は心とかそういったものをケアしまくるし 美が大事の美の考え方がすごく尊い

24 21/09/16(木)08:38:04 No.846581615

昨日100話まで読んだけど出てくる先生方が尽くカッコいい… 相馬先生すき

25 21/09/16(木)08:38:57 No.846581740

>そもそもこの人を呼ばないとK先生ですらミスに気づかなかった担当医がまず凄いわ ミスというか完璧に作りすぎちゃった!だからな でもそこでちゃんとこの人呼ぶのがKの凄さよ

26 21/09/16(木)08:39:15 No.846581795

医者の不養生多すぎ!

27 21/09/16(木)08:39:50 No.846581891

>でもそこでちゃんとこの人呼ぶのがKの凄さよ どこかはわからないけどそういうことなんだろうっていうのは理解したんだろうね

28 21/09/16(木)08:40:08 No.846581940

まずあの事故の怪我からあの顔に戻した担当医が超名医じゃん…

29 21/09/16(木)08:40:27 No.846581992

>まずあの事故の怪我からあの顔に戻した担当医が超名医じゃん… それはそう

30 21/09/16(木)08:41:07 No.846582107

オチも良かったこの話

31 21/09/16(木)08:41:10 No.846582115

外科的分野に一切のミスはなかったからこの人にしかできないアプローチですごい

32 21/09/16(木)08:41:17 No.846582131

>オチも良かったこの話 ホモよ!

33 21/09/16(木)08:41:49 No.846582213

薄々そんな気がしてたけどホモよ!

34 21/09/16(木)08:42:23 No.846582298

>医者の不養生多すぎ! そんぐらい忙しいんだよ! コロナとか見てわかってくれ

35 21/09/16(木)08:43:38 No.846582495

医者が無理しないと回らないので無理した医者は病気になって死ぬ

36 21/09/16(木)08:44:54 No.846582715

先代K先生のメス貰ってた救急医は死ぬまで働き続ける!みたいな感じでヤバかったけど 現実の救急病棟も常に目の回るような忙しさなんだろうね…

37 21/09/16(木)08:45:03 No.846582736

どこで無料やってるの!?

38 21/09/16(木)08:45:06 No.846582741

>まずあの事故の怪我からあの顔に戻した担当医が超名医じゃん… 良いだろ?東大整形外科の次期エースだぜ?

39 21/09/16(木)08:45:24 No.846582794

>どこで無料やってるの!? 少し上くらい見ろや!

40 21/09/16(木)08:45:25 No.846582795

さらっと傷を残さない縫合術や修復術で世界で5指に入るとか言われてる医者

41 21/09/16(木)08:45:35 No.846582839

コロナ以前に普段の状態から既に割と無理してるからな

42 21/09/16(木)08:45:49 No.846582875

>良いだろ?東大整形外科の次期エースだぜ? 今回の経験により紛れもなく成長もした

43 21/09/16(木)08:47:18 No.846583084

>どこで無料やってるの!? きくまえにスレくらい見ろこのド低脳の「」が!

44 21/09/16(木)08:47:41 No.846583143

麻酔注射の達人だけどイヤミみたいな髪型してる人も相当だと思うんだけどな… 画像の人は大谷に「美容形成外科なんて顔を弄るだけの奴らだろう!」という見解を改めさせた 結構な実力者なので人を救うという意味ではこういうパターンもありかとスーパードクターKっぽい展開だった

45 21/09/16(木)08:49:06 No.846583368

画像の人は美容に目覚める前は海外で形成外科の権威だった人だし…

46 21/09/16(木)08:49:12 No.846583388

今回の公開では分からないが高品君はこの分じゃあと5年は出てこなさそうで寂しい 朝倉の息子は立派な医者になっていたのにな

47 21/09/16(木)08:49:15 No.846583396

>>どこで無料やってるの!? >きくまえにスレくらい見ろこのド低脳の「」が! TETSUさんは患者に厳しい…

48 21/09/16(木)08:49:37 No.846583451

https://comic-days.com/episode/13932016480029729923

49 21/09/16(木)08:50:06 No.846583518

オチのK先生好き

50 21/09/16(木)08:50:34 No.846583582

麻酔医の人も変な頭してるけど有能だった

51 21/09/16(木)08:50:42 No.846583596

オカマは強キャラ

52 21/09/16(木)08:50:49 No.846583610

この漫画ネタ漫画だと思ってたけどめっちゃしっかりしてて面白いんだな

53 21/09/16(木)08:51:01 No.846583636

ジャックハンマーのやつのスペシャリスト

54 21/09/16(木)08:51:19 No.846583658

>画像の人は美容に目覚める前は海外で形成外科の権威だった人だし… 結構なキャリアの持ち主だけどその上で美容形成外科としてもトップクラスなのでなぁ 登場エピソードでの活躍が凄いカッコいい

55 21/09/16(木)08:51:21 No.846583670

検体の爪剥いでネックレスにしたぜ!って同級生は敬意以前にサイコパスすぎる

56 21/09/16(木)08:51:23 No.846583676

富永先生もたった8年でセミスーパードクターくらいにはなったよね…

57 21/09/16(木)08:51:28 No.846583697

真剣に悩んでる人は居るのよ! と言うところでうん…そもそも容姿や生まれついてのものを茶化しちゃいけないんだよな… みたいな気分になった

58 21/09/16(木)08:51:36 No.846583719

>麻酔医の人も変な頭してるけど有能だった 揺れる車内であれ出来るのすげぇ…

59 21/09/16(木)08:52:36 No.846583855

ハゲの人がアレルギーでカツラ辞める話はドクターKだったかミナミの帝王だったか思い出せない・・・

60 21/09/16(木)08:52:55 No.846583914

一応元ネタも有能だったんですよ昔は…

61 21/09/16(木)08:53:12 No.846583965

トンデモ展開っちゃトンデモ展開なんだけど 「これトンデモ展開だろ!」と調子に乗るといや医学的にはあり得る症例だ という現実に存在する厄介な事件を用いてぶん殴ってくるからうかつにトンデモ展開と言えない漫画

62 21/09/16(木)08:53:47 No.846584069

>富永先生もたった8年でセミスーパードクターくらいにはなったよね… 観察眼だけならKレベルだよな…

63 21/09/16(木)08:54:12 No.846584127

>観察眼だけならKレベルだよな… つまりスーパードクターじゃん!

64 21/09/16(木)08:54:14 No.846584130

途中から有料になった…

65 21/09/16(木)08:54:39 No.846584199

>途中から有料になった… 買おう!全巻!

66 21/09/16(木)08:54:49 No.846584225

>つまりスーパードクターじゃん! あの人から戦友扱いされてる時点でスーパードクターだよ…

67 21/09/16(木)08:55:05 No.846584261

>>富永先生もたった8年でセミスーパードクターくらいにはなったよね… >観察眼だけならKレベルだよな… 手術も世界的ドクター唸らせる位だよ!

68 21/09/16(木)08:55:42 No.846584351

思えば医学的見地からそれがトンデモか現実的かと堂々と判断できるほど 医学的な知識など無いということに気付く

69 21/09/16(木)08:56:04 No.846584400

K2から見始めてるけどKも見るべきなのだろうか

70 21/09/16(木)08:56:15 No.846584434

まだ途中だけど基本的に出てくる人たちが善人で読みやすいな クローン作って臓器売ってる組織はアレだけど…

71 21/09/16(木)08:56:29 No.846584474

>ハゲの人がアレルギーでカツラ辞める話はドクターKだったかミナミの帝王だったか思い出せない・・・ 彼女が化学繊維アレルギーでカツラに反応してしまうからスキンヘッドにしたパイロットの話ならドクターKの方だね

72 21/09/16(木)08:56:34 No.846584490

>この漫画ネタ漫画だと思ってたけどめっちゃしっかりしてて面白いんだな スーパードクターKは掲載誌が少年マガジンだったので突飛な事も結構やっているけど ブラックジャックのような真似よりも超人的な身体能力と比類なき外科治療が出来る医師だったので 悪い言い方をすればネタ重視なところはあったがK2は超人Kよりも現代医療の日進月歩さの展開が重め

73 21/09/16(木)08:56:57 No.846584555

シリーズ全部で何巻あるのこれ

74 21/09/16(木)08:56:57 No.846584557

だいたい善人でたまに出てくる悪人は死にやすい

75 21/09/16(木)08:57:29 No.846584642

Kの一族の怪力設定はなんなの…

76 21/09/16(木)08:57:34 No.846584653

>K2から見始めてるけどKも見るべきなのだろうか 時々前作からのキャラとか因縁が出てくるけどK2からでもええよ 特にかずや世代の話になってくるとそっちメインになるし

77 21/09/16(木)08:57:36 No.846584661

>彼女が化学繊維アレルギーでカツラに反応してしまうからスキンヘッドにしたパイロットの話ならドクターKの方だね あーそうだそうだ思い出した

78 21/09/16(木)08:57:40 No.846584675

全部読みたく鳴ってきた…

79 21/09/16(木)08:58:00 No.846584728

>Kの一族の怪力設定はなんなの… パワーが必要な場面が多いから…

80 21/09/16(木)08:58:09 No.846584759

>Kの一族の怪力設定はなんなの… なんか車持ち上げてる…

81 21/09/16(木)08:58:15 No.846584772

旧作で若いお姉ちゃんが患者にお化粧して回るようになる話も良かったし美容って大事なんだなってなった

82 21/09/16(木)08:58:17 No.846584775

>オチのK先生好き フラァ…

83 21/09/16(木)08:58:39 No.846584833

おかげでKEIとTETSUが超人要素をいまだにしぶとくもってて TETSUのガンもほぼデバフ要素程度にしかならねえわこれ

84 21/09/16(木)08:58:40 No.846584835

>>途中から有料になった… >買おう!全巻! 買おう!前作も!

85 21/09/16(木)08:58:41 No.846584838

>シリーズ全部で何巻あるのこれ スーパードクターK 44巻 DoctorK 10巻 K2 現40巻

86 21/09/16(木)08:58:42 No.846584845

>Kの一族の怪力設定はなんなの… 有事に命を救いたい!

87 21/09/16(木)08:58:50 No.846584861

Kの一族は古代中国から存在しているのは知っているな?

88 21/09/16(木)08:59:02 No.846584890

>>シリーズ全部で何巻あるのこれ >スーパードクターK 44巻 >DoctorK 10巻 >K2 現40巻 なそ にん

89 21/09/16(木)08:59:04 No.846584896

麻酔の先生が助けに来てくれた時のすげえ頼もしさよ

90 21/09/16(木)08:59:15 No.846584923

>Kの一族は古代中国から存在しているのは知っているな? あ ぁ

91 21/09/16(木)08:59:23 No.846584948

キメ顔のギュッて擬音がすき

92 21/09/16(木)08:59:25 No.846584951

>おかげでKEIとTETSUが超人要素をいまだにしぶとくもってて >TETSUのガンもほぼデバフ要素程度にしかならねえわこれ 末期ガンだから杖がなきゃ歩けないぞ! 最新話でなくても歩いてるわ…

93 21/09/16(木)08:59:35 No.846584972

>なそ >にん ちなみに累計1500万部売れてます!

94 21/09/16(木)08:59:36 No.846584976

>K2 現40巻 現行作品だったの!?

95 21/09/16(木)09:00:08 No.846585057

94!?

96 21/09/16(木)09:00:09 No.846585059

>手術も世界的ドクター唸らせる位だよ! ある意味一番難しい「患者の顔を損壊させるような事故で事故前と同じ顔にする」を写真をいくつか見ただけで 分かるという凄腕だから医者としては勿論こういう医者がケアしてくれるのはありがたい事だと思う 特にこの人が出た時の女性患者は自分の顔が元通りで無い事にショックを受けて吐いたほどの学生さんだし

97 21/09/16(木)09:00:10 No.846585060

>>オチのK先生好き >フラァ… あそこぐらいかなK先生がズッコケてるの

98 21/09/16(木)09:00:16 No.846585074

>現行作品だったの!? 読もう!イブニング!

99 21/09/16(木)09:00:17 No.846585075

>現行作品だったの!? 最近はコロナについての話とかもあるしみんなマスクつけてるぞ!

100 21/09/16(木)09:00:29 No.846585106

>>K2 現40巻 >現行作品だったの!? コロナ真っ盛りだ

101 21/09/16(木)09:00:45 No.846585141

>思えば医学的見地からそれがトンデモか現実的かと堂々と判断できるほど >医学的な知識など無いということに気付く 体から針金が出る奇病とか変なバグ多すぎるよ人体!

102 21/09/16(木)09:00:56 No.846585177

>麻酔の先生が助けに来てくれた時のすげえ頼もしさよ 畜生あんなヤブ医者の顔なんか二度と見たくねえ!

103 21/09/16(木)09:00:59 No.846585181

Kの一族異世界転生とか出たら見たいかもしれん

104 21/09/16(木)09:01:01 No.846585188

K一族も驚愕するコロナの感染力よ…

105 21/09/16(木)09:01:13 No.846585229

梁にメス仕込んでるのはどうかと思う

106 21/09/16(木)09:01:55 No.846585319

>畜生あんなヤブ医者の顔なんか二度と見たくねえ! 治療途中で止めたやつのレス

107 21/09/16(木)09:01:56 No.846585322

超医師華佗

108 21/09/16(木)09:01:56 No.846585325

>>K2 現40巻 >現行作品だったの!? 俺は20巻代でさすがに脱落してしまったがコロナ禍にも対応している珍しい作品だぞ 不定期連載のこち亀で両津たちがマスク付けているのとは訳が違う

109 21/09/16(木)09:02:11 No.846585348

>>シリーズ全部で何巻あるのこれ >スーパードクターK 44巻 >DoctorK 10巻 >K2 現40巻 全巻買ってた!

110 21/09/16(木)09:02:25 No.846585383

>Kの一族の怪力設定はなんなの… だってほら…手術中に大地震とか起きてもブレない体幹とかいるし…

111 21/09/16(木)09:02:29 No.846585389

これもしかして富永先生もう出てこないの…?

112 21/09/16(木)09:02:40 No.846585418

>>>K2 現40巻 >>現行作品だったの!? >俺は20巻代でさすがに脱落してしまったがコロナ禍にも対応している珍しい作品だぞ >不定期連載のこち亀で両津たちがマスク付けているのとは訳が違う 現代医学を考えた作品でそこから逃げるわけにはいかんからなァ…

113 21/09/16(木)09:02:49 No.846585445

>全巻買ってた! …見事! 文句の付けようもない……

114 21/09/16(木)09:02:50 No.846585447

スーパードクターKの頃からK自身が大変なことになったときは香田とか石動とか各エピソードで一緒に行動した仲間の医者たちが駆けつけてくれるのが最高に熱かったからな…

115 21/09/16(木)09:03:01 No.846585478

>これもしかして富永先生もう出てこないの…? さらに立派になって再登場するよ

116 21/09/16(木)09:03:11 No.846585508

よくここまで医学とエンタメを両立できるな…

117 21/09/16(木)09:03:20 No.846585536

>全巻買ってた! やりおる…

118 21/09/16(木)09:03:49 No.846585604

>スーパードクターKの頃からK自身が大変なことになったときは香田とか石動とか各エピソードで一緒に行動した仲間の医者たちが駆けつけてくれるのが最高に熱かったからな… ある意味努力友情勝利をちゃんとしてるからなこれ…

119 21/09/16(木)09:04:05 No.846585657

>>Kの一族は古代中国から存在しているのは知っているな? >華 >駝

120 21/09/16(木)09:04:12 No.846585673

熱い話と泣ける話とちょっといい小話のバランスがいい…

121 21/09/16(木)09:04:15 No.846585680

>これもしかして富永先生もう出てこないの…? この漫画は何かあったら初期エピソードのキャラとかちゃんと出してくれるよ

122 21/09/16(木)09:04:44 No.846585758

ドクターKは…来るつもりだったんだ たとえ自分が死んでも自分の遺志を継いでくれる者がいることを信じて……

123 21/09/16(木)09:04:52 No.846585772

スーパードクターKとK2は全巻あるけどDoctorKは買ってないな…

124 21/09/16(木)09:04:53 No.846585776

医者変な人多いからこの漫画のキャラも実在しそう

125 21/09/16(木)09:04:55 No.846585783

徹夜で読んだせいか風邪をひいてしまったみたいだ… 咳が止まらない…

126 21/09/16(木)09:05:21 No.846585843

>ある意味努力友情勝利をちゃんとしてるからなこれ… K自身努力するし友人たちが落ち込んでるときに励まして支えてくれる最高の男だから味方が増えまくるのいいよね…

127 21/09/16(木)09:05:23 No.846585852

毛根が全部爪になる奇病とかもあるのが現実の奇妙さ

128 21/09/16(木)09:05:52 No.846585914

富永先生が自分の居場所を見つける話いいよね…

129 21/09/16(木)09:05:53 No.846585915

>毛根が全部爪になる奇病とかもあるのが現実の奇妙さ 怖ぁ…!

130 21/09/16(木)09:06:00 No.846585939

ブラックジャックが本当に更なる解像度の段階に行ったような作品だな…

131 21/09/16(木)09:06:15 No.846585969

医療とかさっぱりわからんがスイスイ読めちゃう…!

132 21/09/16(木)09:06:20 No.846585978

頭皮から爪が生えてきたらこわいよね…

133 21/09/16(木)09:06:22 No.846585981

私の腕前とくとご覧あれって決め台詞は嫌味な無能キャラっぽいのに…

134 21/09/16(木)09:06:22 No.846585984

>徹夜で読んだせいか風邪をひいてしまったみたいだ… >咳が止まらない… お前…今のままなら死ぬぞ

135 21/09/16(木)09:06:37 No.846586006

>徹夜で読んだせいか風邪をひいてしまったみたいだ… >咳が止まらない… CTの準備を!

136 21/09/16(木)09:06:38 No.846586012

富永先生のその後が気になる場合は21~40巻を処方する

137 21/09/16(木)09:06:41 No.846586019

そんなんブラックジャックで見るようなレベルの話じゃん…!

138 21/09/16(木)09:06:43 No.846586022

脊椎ギリギリに針をさす麻酔が超難しいのは分かる それをこともなげにやってのける麻酔先生が凄いのも分かる …揺れてる車の中でそれをする技術ってどこで身につけるんです?

139 21/09/16(木)09:06:44 No.846586023

>麻酔の先生が助けに来てくれた時のすげえ頼もしさよ 頭開いて脳に電極刺す手術でこの人出てきて安心した 本人もこの手術ができると聞いて飛んできましたよって言うから仕事や技術に対してもめっちゃ熱心だし

140 21/09/16(木)09:06:45 No.846586024

ただメスをなぞなぞにする必要はなくない?と思ってしまう

141 21/09/16(木)09:06:54 No.846586047

>徹夜で読んだせいか風邪をひいてしまったみたいだ… >咳が止まらない… あなたは今すぐ病院へ行くべきだ

142 21/09/16(木)09:06:59 No.846586059

>>徹夜で読んだせいか風邪をひいてしまったみたいだ… >>咳が止まらない… >CTの準備を! お前にしてはなかなかの見立てだ

143 21/09/16(木)09:07:04 No.846586070

>徹夜で読んだせいか風邪をひいてしまったみたいだ… >咳が止まらない… 徹夜で咳…?

144 21/09/16(木)09:07:35 No.846586149

スルスル読めるからやめ時がわからん…

145 21/09/16(木)09:07:42 No.846586168

プロフェッショナルがマジでその道のプロだからな…

146 21/09/16(木)09:07:44 No.846586177

>…揺れてる車の中でそれをする技術ってどこで身につけるんです? ニィッ

147 21/09/16(木)09:07:45 No.846586180

>スーパードクターKとK2は全巻あるけどDoctorKは買ってないな… 一也やKEI叔母さんに関する話なのでその気があったら是非!

148 21/09/16(木)09:07:59 No.846586209

>私の腕前とくとご覧あれって決め台詞は嫌味な無能キャラっぽいのに… 基本的にこの作品完全なる無能がほぼいねえ!

149 21/09/16(木)09:07:59 No.846586210

「」先生のところで見てもらった方がいいんじゃないかい?

150 21/09/16(木)09:08:10 No.846586248

医者に体力必要なのはわかるけどそんな北斗世界みたいな筋肉いる?と思ったけどなんか度々必要だわ…

151 21/09/16(木)09:08:21 No.846586279

>富永先生のその後が気になる場合は21~40巻を処方する アフターケアも万全とは流石K…

152 21/09/16(木)09:08:36 No.846586321

この漫画割とそのへんに名医居るのが好き モブでも平均レベルが高い上にみんな真摯

153 21/09/16(木)09:08:37 No.846586324

なんだい最近やけにドクターKのスレッドを見るが…

154 21/09/16(木)09:08:38 No.846586326

線が多いのに読みやすいのいいよね

155 21/09/16(木)09:08:40 No.846586332

>Kの一族異世界転生とか出たら見たいかもしれん Kの一族そのものは古今東西世界中にいるっていうのがスーパードクターKでの認識だったが 主人公であるKAZUYAが凄すぎたのでドクターKでは死期を悟ったKAZUYAがKEIに後を託す事で終了したのだが K2ではKEIが偉大過ぎる兄に及ばないという事でヘルプサインを出したのがかつて一度だけ出会った神代一人 …KEIが投げっ放しという事は無いのだがKAZUYAが後継者と考えていた事と生前の一昭を知る数少ない存在なので 町医者で夫にも子供にも恵まれていますウフフには少し複雑な心境になった…なお七瀬は悲惨である

156 21/09/16(木)09:08:45 No.846586345

ちょいちょいテンプレぽいレスが差し込まれるのが笑う

157 21/09/16(木)09:08:45 No.846586346

八百屋の膝を人工関節にした人も普通に名医だったな…

158 21/09/16(木)09:08:51 No.846586361

>基本的にこの作品完全なる無能がほぼいねえ! 悪役ですらそれなりに有能だからなあ……

159 21/09/16(木)09:08:51 No.846586362

>「」先生のところで見てもらった方がいいんじゃないかい? いっそ殺してくれ

160 21/09/16(木)09:08:52 No.846586363

ナチュラルに目の前で金属メスをへし折って渡すのは普通ドン引きされると思うんです

161 21/09/16(木)09:09:06 No.846586393

>なんだい最近やけにドクターKのスレッドを見るが… 無料公開中!リードなう!

162 21/09/16(木)09:09:06 No.846586396

普通の病院に名医がけっこういる…

163 21/09/16(木)09:09:10 No.846586411

旅行に来た医者たちが事故で活躍するの良いよね… 全員格好いい

164 21/09/16(木)09:09:13 No.846586418

施術よりもその前の患者とのカウンセリングシーンのメンタルコントロールがすげぇ

165 21/09/16(木)09:09:24 No.846586448

手術シーンは正直グロテスクな部分もあるし何やってるのかわからんけどどんどん読み進めちゃうんだよな K先生が手術したら患者が完治するって分かる安心感があるからかもしれん

166 21/09/16(木)09:09:33 No.846586476

>ブラックジャックが本当に更なる解像度の段階に行ったような作品だな… 旧作から名医が腕をふるうってところもいいけど色んな人たち(医師・看護師・技師etc)が医療を高めようと努力してるのを見せてくるのがブラックジャックとの最大の違いかなと思う

167 21/09/16(木)09:09:46 No.846586501

>施術よりもその前の患者とのカウンセリングシーンのメンタルコントロールがすげぇ 実際患者と信頼関係築くの大事だぞって一也に教えてるしな

168 21/09/16(木)09:10:01 No.846586539

酔ってる奴は気合で覚ませ!!

169 21/09/16(木)09:10:04 No.846586552

>悪い言い方をすればネタ重視なところはあったがK2は超人Kよりも現代医療の日進月歩さの展開が重め トンデモ医療じゃなくて「今現在の最先端技術ではこんな手術も可能なんだ…!!」ってのが好き たまにトンデモやる

170 21/09/16(木)09:10:12 No.846586569

有能な人が何かしらの落とし穴にはまっているのを解決する流れが多いよね

171 21/09/16(木)09:10:12 No.846586573

大垣教授は野生的な見た目してるが 教授に執刀ミスを押し付けられて地方のクリニックに飛ばされて酒浸りの日々を送っていたが 後輩のKAZUYAの助けもあり復帰した後助けた一回り以上年下の患者に逆レされて結婚 できた娘が親の後を追い医者を志すという悲しい過去があるんだ…!

172 21/09/16(木)09:10:17 No.846586593

地震中にこれだけ正確なオペを!は流石に吹いた どういう訓練したんだ一人先生……

173 21/09/16(木)09:10:23 No.846586610

一病院に二人くらい名医いない?

174 21/09/16(木)09:10:35 No.846586656

>酔ってる奴は気合で覚ませ!! 行こう datへ

175 21/09/16(木)09:10:40 No.846586669

>後輩のKAZUYAの助けもあり復帰した後助けた一回り以上年下の患者に逆レされて結婚 >できた娘が親の後を追い医者を志すという悲しい過去があるんだ…! そうかな…そうかな…?

176 21/09/16(木)09:10:43 No.846586674

面白いけど読み過ぎて頭が痛くなってきた 腰も痛いしちょっとフラつくなあ ハハハ…

177 21/09/16(木)09:10:48 No.846586692

DoctorKは完結編だから読んだ方が良いよ オレは医師でよかった…

178 21/09/16(木)09:10:56 No.846586706

一也が小さい時は存命だったが流石に今はもう柳川先生は亡くなっている気がする あの人戦中派だし

179 21/09/16(木)09:10:58 No.846586708

どんな人格破綻者やヌーディストでも医師免許を持ってる時点で最低限のレベルは保証されてるからな…

180 21/09/16(木)09:11:04 No.846586728

K先生名医だけど俺じゃわからんから専門家の見解頼むわってするの良いよね

181 21/09/16(木)09:11:10 No.846586742

前作は無料で読めないんですか!

182 21/09/16(木)09:11:17 No.846586761

眼精疲労は決して甘く見てはいけない……! 眼の疲れは周辺の筋肉の硬化や痙攣にも繋がる そうなれば直通している脳にも少なからず影響を及ぼす…… 近年の研究では自律神経失調症や鬱症状の原因にすらなると言われているんだ 吐き気や空咳はそのサイン! 目を休めて休息を取りそれでも治らないようなら眼科で筋肉弛緩処置を受けるべきだな

183 21/09/16(木)09:11:28 No.846586799

>面白いけど読み過ぎて頭が痛くなってきた >腰も痛いしちょっとフラつくなあ >ハハハ… >「」先生のところで見てもらった方がいいんじゃないかい?

184 21/09/16(木)09:11:33 No.846586818

発症箇所が違和感自覚する場所が違ったり病原が本人じゃなくて付添人のパターンだったり リアルで考えるととんだハードモードすぎない医療

185 21/09/16(木)09:11:36 No.846586823

>大垣教授は野生的な見た目してるが >教授に執刀ミスを押し付けられて地方のクリニックに飛ばされて酒浸りの日々を送っていたが >後輩のKAZUYAの助けもあり復帰した後助けた一回り以上年下の患者に逆レされて結婚 >できた娘が親の後を追い医者を志すという悲しい過去があるんだ…! この後K2でハゲて髪型だけ恩師の柳川先生そっくりになっちゃうという悲しい未来もあるんだ…!

186 21/09/16(木)09:11:53 No.846586873

>旧作から名医が腕をふるうってところもいいけど色んな人たち(医師・看護師・技師etc)が医療を高めようと努力してるのを見せてくるのがブラックジャックとの最大の違いかなと思う BJだと野良の名医はレアキャラだったからな…

187 21/09/16(木)09:12:02 No.846586886

序盤に散々ドナー提供者と患者の話やって一也のクローン話に帰結するのがすごい 鈍行では遅すぎるのだ!のシーンおつらい…

188 21/09/16(木)09:12:29 No.846586959

K2は70話くらいから派手なアクション控えめになっていって、マンガ的な伏線描写をお医者さんの診断と重ねていて、NHKでやってたドクターGと同じ気持ちよさがあるね

189 21/09/16(木)09:12:32 No.846586968

>前作は無料で読めないんですか! https://comic-days.com/episode/10834108156636913401 https://comic-days.com/episode/10834108156636982623

190 21/09/16(木)09:12:52 No.846587019

ドクターKの方は中古の紙か電子書籍しかないのか 新装版とか出てもいいぐらい有名作品なのに

191 21/09/16(木)09:13:00 No.846587039

有能な医者は引っ張りだこで休む暇もないから病気になって死ぬ

192 21/09/16(木)09:13:13 No.846587058

総合力だとK先生が最強だけどたまに特化型でK先生を凌ぐ腕前の人が居る…

193 21/09/16(木)09:13:18 No.846587073

後味の良さにここまで振り切った漫画はそうない

194 21/09/16(木)09:13:19 No.846587076

序盤読まずに最新話近くの無料公開見たら似た顔似た髪型の男たちがたくさん居てよくわからなくなっちゃったよ! これちゃんと名前覚えながら読み進めていかなきゃ駄目だね

195 21/09/16(木)09:13:29 No.846587102

キメのコマに時々挟まれるギュッという擬音だけが謎だ…

196 21/09/16(木)09:13:37 No.846587130

>この後K2でハゲて髪型だけ恩師の柳川先生そっくりになっちゃうという悲しい未来もあるんだ…! 軍曹が2019年にハゲになるのは預言書(前作)に描かれた避けようのない未来だったからな…

197 21/09/16(木)09:13:54 No.846587177

>有能な医者は引っ張りだこで休む暇もないから病気になって死ぬ 医者の不養生とはよく言ったものだ

198 21/09/16(木)09:13:55 No.846587179

>https://comic-days.com/episode/10834108156636913401 ケンシロウすぎる…

199 21/09/16(木)09:13:55 No.846587181

>K先生名医だけど俺じゃわからんから専門家の見解頼むわってするの良いよね その道のプロ→(頼る)←ドクターK という熱い構図

200 21/09/16(木)09:13:56 No.846587183

怪力はデフォルトなのが特に疑問に思わなくなったら一次処置完了だ

201 21/09/16(木)09:14:07 No.846587212

基本的に前後編か長くても4話ぐらいだから読みやすいのがありがたい…

202 21/09/16(木)09:14:15 No.846587238

>https://comic-days.com/episode/10834108156636913401 最初期がケンシロウすぎてだめだった

203 21/09/16(木)09:14:22 No.846587255

>目を休めて休息を取りそれでも治らないようなら眼科で筋肉弛緩処置を受けるべきだな ドクター「」!

204 21/09/16(木)09:14:31 No.846587270

骨延長手術の話はどうしてもバキのジャック思い出してしまった あれ足を貫通してるワイヤー一日1mmずつずらすらしいけどある程度ずらしたらまたワイヤー貫通しなおすのかな

205 21/09/16(木)09:14:31 No.846587272

今更になってスーパードクターKとKが読みたすぎる…

206 21/09/16(木)09:14:32 No.846587277

>https://comic-days.com/episode/10834108156636913401 北斗すぎる!

207 21/09/16(木)09:14:34 No.846587279

>DoctorKは完結編だから読んだ方が良いよ >オレは医師でよかった… 最終回に追いつくとは思わなかった というか追い抜いてしまったのでK2は完全にアナザーな展開だな fu347084.jpg

208 21/09/16(木)09:14:41 No.846587299

>眼精疲労は決して甘く見てはいけない……! >眼の疲れは周辺の筋肉の硬化や痙攣にも繋がる >そうなれば直通している脳にも少なからず影響を及ぼす…… >近年の研究では自律神経失調症や鬱症状の原因にすらなると言われているんだ >吐き気や空咳はそのサイン! >目を休めて休息を取りそれでも治らないようなら眼科で筋肉弛緩処置を受けるべきだな うーんそれっぽい

209 21/09/16(木)09:14:49 No.846587324

まあ真面目な話スーパードクターの一族なら緊急時に人1人軽く傾げるくらいはないとね…

210 21/09/16(木)09:14:50 No.846587325

>K先生名医だけど俺じゃわからんから専門家の見解頼むわってするの良いよね ちゃんとここ怪しくね?してからやるのが凄くきっちりしてて好き その後あってて流石K先生となっていやいや貴方の技術のお陰とお互いを褒め合うのも好き

211 21/09/16(木)09:15:24 No.846587404

KAZUYAの親父なんか羅将ハンみたいだなと思ってたら本当に北斗の拳みたいな身体で瓦礫持ち上げててダメだった

212 21/09/16(木)09:15:47 No.846587460

気軽に設備貸してくれる病院多いな!?ってなった

213 21/09/16(木)09:15:48 No.846587463

イカロスの話も良いよね… システムを切るぞ! 後はお前に任せる!!

214 21/09/16(木)09:15:53 No.846587476

初期はスーパードクターKENSHIROU

215 21/09/16(木)09:15:54 No.846587479

>あれ足を貫通してるワイヤー一日1mmずつずらすらしいけどある程度ずらしたらまたワイヤー貫通しなおすのかな 傷口も一ミリずつ上がっていくんだと思う

216 21/09/16(木)09:15:58 No.846587488

>KAZUYAの親父なんか羅将ハンみたいだなと思ってたら本当に北斗の拳みたいな身体で瓦礫持ち上げててダメだった 俺はますます体力の重要さを知った!

217 21/09/16(木)09:16:10 No.846587523

>というか追い抜いてしまったのでK2は完全にアナザーな展開だな >fu347084.jpg もしかしたらK2の3年前でこんな展開があったのかもしれない

218 21/09/16(木)09:16:18 No.846587541

>KAZUYAの親父なんか羅将ハンみたいだなと思ってたら本当に北斗の拳みたいな身体で瓦礫持ち上げててダメだった 核シェルターの中に人どーん!って突っ込んでドア閉めたりするから北斗だよ

219 21/09/16(木)09:16:36 No.846587583

この人は普通にスーパードクターで美容整形の大切さも理解したからその道に進んだんだし…

220 21/09/16(木)09:16:48 No.846587621

Kの影響で成長していく周りの人もいいよね…

221 21/09/16(木)09:16:53 No.846587637

医療技術がなくたって単に体力があるだけってだけでもいざというとき救える人はいっぱいいるんだよな…ってなる漫画

222 21/09/16(木)09:17:01 No.846587662

野獣の肉体に 天才の頭脳 そして── 神技のメスを持つ男!

223 21/09/16(木)09:17:19 No.846587707

>医者が無理しないと回らないので無理した医者は病気になって死ぬ 漫画は違うけどこないだのスレでゴッドハンド輝のハゲの院長先生が新型コロナにかかって死んだ話を見てびっくりしたの思い出した しかもヘビースモーカーだったのがトリガーになって重体化して死亡とか…

224 21/09/16(木)09:17:22 No.846587711

スレ画の人は形成外科の人が美容整形の先生になったんだっけ

225 21/09/16(木)09:17:24 No.846587721

>野獣の肉体に >天才の頭脳 >そして── >神技のメスを持つ男! 名コピーすぎる…

226 21/09/16(木)09:17:41 No.846587761

>核シェルターの中に人どーん!って突っ込んでドア閉めたりするから北斗だよ あのシーンどうしてもニヤついてしまう

227 21/09/16(木)09:17:46 No.846587769

読んでると一也がなんかいつのまにか自然に成長しててえっもうこんなに大きくなってんの…ってなる

228 21/09/16(木)09:17:58 No.846587806

>今更になってスーパードクターKとKが読みたすぎる… スーパードクターKを読むとKEIがこりゃかなわんわー!ってなるのが分かる超人振りである K2の七瀬の扱い以外はおおむね面白いんだが…悲恋で終わるのは仕方ないんだが七瀬に起きた事故は 七瀬の責任ではないしその後医師として復帰したのはK云々ではなく医者として人を助けたいという 思いが募っての事だとも思うが身体の麻痺が重すぎて満足に動けないっていうのは残酷すぎる

229 21/09/16(木)09:18:06 No.846587831

>医療技術がなくたって単に体力があるだけってだけでもいざというとき救える人はいっぱいいるんだよな…ってなる漫画 刺繍やってれば真っ直ぐの針で縫合できるようにもなる

230 21/09/16(木)09:18:24 No.846587878

Kは針麻酔してたのか…

231 21/09/16(木)09:18:31 No.846587894

>Kの影響で成長していく周りの人もいいよね… 富永先生成長しすぎ

232 21/09/16(木)09:18:42 No.846587919

もしかして死の灰かぶってそれなりに長生きしたトキってすごいやつだったんじゃ…?

233 21/09/16(木)09:18:57 No.846587963

ヒロインが完璧すぎる漫画だよね

234 21/09/16(木)09:19:00 No.846587974

>今更になってスーパードクターKとKが読みたすぎる… 今は電子書籍がある!

235 21/09/16(木)09:19:04 No.846587984

クローンの話もこいつクソっスねとなる反面提供者の善意に頼り切ってて全然足りねえんだよ!という話にはそうだね…と辛くなるので考えさせられる

236 21/09/16(木)09:19:13 No.846588002

親父がアルツハイマーに!

237 21/09/16(木)09:19:20 No.846588018

麻純さんの歳が段々わからなくなってくると思ったら 全然老けないまま死んでる…

238 21/09/16(木)09:19:23 No.846588027

村の人達医療関連の意識の高さに対して怪我と病気に対して意識が低すぎる…

239 21/09/16(木)09:19:29 No.846588040

>読んでると一也がなんかいつのまにか自然に成長しててえっもうこんなに大きくなってんの…ってなる 作中数年経ってるから当たり前ではあるんだけどそれはともかく一也がでかくなるの早い…

240 21/09/16(木)09:19:39 No.846588068

一般人が「こんな状況でも医者が頑張ってる…俺たちも頑張るんだ!」ってなるの熱すぎるんだよね 極寒の地に不時着した飛行機の中でオペする話とか大好きだ

241 21/09/16(木)09:19:47 No.846588094

スーパードクターK時代に比べると大人しいよねとか思ってるといきなり医療行為は神の摂理に反するので医者は皆殺しだー!みたいなカルト宗教がVXガスと爆弾持って襲い掛かってきたりする

242 21/09/16(木)09:19:53 No.846588117

>親父がアルツハイマーに! そろそろ最近承認された新しい治療薬とか出てきそうな予感…

243 21/09/16(木)09:20:02 No.846588144

>親父がアルツハイマーに! はい漢方…

244 21/09/16(木)09:20:03 No.846588147

KEI先生の所に妊婦が運ばれてくる話すき K先生がテレビと交互に見てるのが面白い

245 21/09/16(木)09:20:18 No.846588190

>親父がアルツハイマーに! 親父さんにこの薬を飲ませてください

246 21/09/16(木)09:20:20 No.846588193

一也と宮坂さんに昔のはっちゃけてた頃のKEI先生の勇姿を見せたい

247 21/09/16(木)09:20:23 No.846588202

>俺がアルツハイマーに!

248 21/09/16(木)09:20:24 No.846588205

>なお七瀬は悲惨である なんでだよ! 何してんの!?

249 21/09/16(木)09:20:25 No.846588208

>もしかして死の灰かぶってそれなりに長生きしたトキってすごいやつだったんじゃ…? ラオウすら認めてたじゃん!!

250 21/09/16(木)09:20:30 No.846588228

超人のクローンの苦しみを助けるのがクラスメートの女の子ってのがいいんだ…

251 21/09/16(木)09:20:35 No.846588234

>親父がアルツハイマーに! いや…症状が出ているのはあなただ!

252 21/09/16(木)09:20:46 No.846588259

黒須さんで少しむっ!ってなるけど竿役がK以外思いつかないので股間が萎れる

253 21/09/16(木)09:20:51 No.846588268

>スーパードクターK時代に比べると大人しいよねとか思ってるといきなり医療行為は神の摂理に反するので医者は皆殺しだー!みたいなカルト宗教がVXガスと爆弾持って襲い掛かってきたりする 謎の東洋人一人に壊滅させられてる……

254 21/09/16(木)09:20:53 No.846588276

K先生って意外とミーハーなんだよなあ……

255 21/09/16(木)09:20:54 No.846588280

>>親父がアルツハイマーに! >親父さんにこの薬を飲ませてください この話つらすぎよ

256 21/09/16(木)09:20:58 No.846588293

>クローンの話もこいつクソっスねとなる反面提供者の善意に頼り切ってて全然足りねえんだよ!という話にはそうだね…と辛くなるので考えさせられる じゃあどうするんだよ現状足りねえ臓器はよー!もういいクローン使う! からの「そんな都合のいいクローンがあってたまるか」 からの再生医療が発達によりクローン集団先細り! からのそれとは別に再生医療を嫌悪した思想テロ団体襲来! …全方位に容赦がねえ

257 21/09/16(木)09:21:00 No.846588298

現実世界に数多あるトンデモ症例を漫画に集約させるとこうなる

258 21/09/16(木)09:21:05 No.846588311

親父がボケた話はホラーすぎる…

259 21/09/16(木)09:21:39 No.846588407

あれアルツハイマーじゃない方の健忘症だよ! アルツハイマーが7割で残りの3割の方だったと思う どっちもアミロイドベータ仮説が通るからあの新薬でもしかしたら抑えられるかも…

260 21/09/16(木)09:21:59 No.846588453

スーパーの頃はKの指導で痩せて美少女になった子が デブってた頃に邪険にされた先輩を仕返しにからかって刺されるとか 救いのない話もあったな

261 21/09/16(木)09:22:03 No.846588464

父親と執事の村井さん似すぎてわけわからん事になってる…

262 21/09/16(木)09:22:03 No.846588465

ボケの回はミスリードのせいでミステリー物見てる感あった

263 21/09/16(木)09:22:06 No.846588472

K先生ってミステリーの探偵並みにトラブル体質あると思う

264 21/09/16(木)09:22:16 No.846588498

>もしかして死の灰かぶってそれなりに長生きしたトキってすごいやつだったんじゃ…? そもそもあの死の灰被ってシェルター前にいたの2週間だしその間飲まず食わずで生きてるのがヤバいよ

265 21/09/16(木)09:22:16 No.846588499

>親父がボケた話はホラーすぎる… 幻覚見たことないけどあんなに自分で幻覚だ!ってわかるんです?

266 21/09/16(木)09:22:20 No.846588512

Kすごい超然としてるけど普通にビックリしたりえ…?え…!?みたいな反応するのかわいい

267 21/09/16(木)09:22:24 No.846588529

>スーパーの頃はKの指導で痩せて美少女になった子が >デブってた頃に邪険にされた先輩を仕返しにからかって刺されるとか >救いのない話もあったな 可哀想だよねあれ…

268 21/09/16(木)09:22:28 No.846588539

医療に宗教混じるととんでもねえ暴力集団になりやがる…

269 21/09/16(木)09:22:31 No.846588546

>この話つらすぎよ 今は薬は効いているが…ってなるのがK2の中ではちょっと異色の終わり方だと思う 現状に嘘つかないのもK2らしいんだけど

270 21/09/16(木)09:22:37 No.846588556

>ボケの回はミスリードのせいでミステリー物見てる感あった 死ぬほど生々しいのがヒッ…となるんだよな

271 21/09/16(木)09:22:38 No.846588560

私が患者だ! は言ってみてぇな…でも俺はただのしがないビルメン… 医者じゃねぇ

272 21/09/16(木)09:22:46 No.846588584

いまKの方の1話読んでるけど鍼麻酔ってこれ秘孔…

273 21/09/16(木)09:22:52 No.846588594

先代Kも苦悩の男ってのがいいよね

274 21/09/16(木)09:23:20 No.846588672

>医療に宗教混じるととんでもねえ暴力集団になりやがる… 現実世界に目を向けたくもないけど新型コロナのワクチン一つとってしてもまぁ…

275 21/09/16(木)09:23:22 No.846588681

読んでると一也君がどんどんデカくなっててたまに吹く

276 21/09/16(木)09:23:24 No.846588689

幻覚は本人には現実そのものだと聞いたことはあるけど わかってれば対処のしようもあるんかな

277 21/09/16(木)09:23:25 No.846588690

fu347098.jpg 昨日低評価で☆の数が落ちるのを店への攻撃だって発狂している料理屋のスレを見た後だったからここでだめだったよ

278 21/09/16(木)09:23:34 No.846588723

>K先生ってミステリーの探偵並みにトラブル体質あると思う この辺はコナンとか金田一みたいにお話作るうえでの宿命みたいなもんだと思う

279 21/09/16(木)09:23:40 No.846588740

>村の人達医療関連の意識の高さに対して怪我と病気に対して意識が低すぎる… 独自の献血体制はともかく血抜いた後に肉体労働はストップさせて…

280 21/09/16(木)09:23:41 No.846588742

一人先生の幼馴染が個人的な こんな人いたなあ大賞

281 21/09/16(木)09:23:50 No.846588773

患者さん全部を救えるわけじゃないのが逆にいいんだと思う

282 21/09/16(木)09:23:58 No.846588798

>読んでると一也君がどんどんデカくなっててたまに吹く Kの遺伝子が強すぎる…

283 21/09/16(木)09:23:59 No.846588802

過激派カルト団体による医療行為の否定って 現実でも普通にあり得る問題だからなあ

284 21/09/16(木)09:24:24 No.846588864

個人的にスーパードクターKで好きなエピソードは父親の一堡の世話になったKAZUYAの年上の医師が 日頃はKAZUYAの別荘に女を連れてシケこんだりとだらしない態度が目立つんだけどいざメスを握らせると 当時のKAZUYAでは及びもつかない腕前で「手術は肉の工作じゃねぇ」と一括した後でKAZUYAを父の一堡のような 立派な医師にしたいと思っていたけれど事故死してしまった話とか好き…例によって聞き手が高品なのも含めて

285 21/09/16(木)09:24:25 No.846588870

Kはもっと傍若無人な人かと思ってたら患者や家族や他の医師にも割と丁寧な対応してて驚く

286 21/09/16(木)09:24:49 No.846588917

fu347101.jpg

287 21/09/16(木)09:24:50 No.846588919

>村の人達医療関連の意識の高さに対して怪我と病気に対して意識が低すぎる… 簡単に治してくれるから気が緩んでる

288 21/09/16(木)09:24:52 No.846588923

>読んでると一也君がどんどんデカくなっててたまに吹く リアルタイムで見てるんならそこまで違和感ないんだろうけど一挙に読むとね…

289 21/09/16(木)09:24:54 No.846588928

>でも俺はただのしがないビルメン… た…大変だァー!あのビルで事故が…! 医者はいるが問題があるらしい!どこかにこういった設備に詳しい男はいないのか!?

290 21/09/16(木)09:24:57 No.846588939

>あれアルツハイマーじゃない方の健忘症だよ! >アルツハイマーが7割で残りの3割の方だったと思う >どっちもアミロイドベータ仮説が通るからあの新薬でもしかしたら抑えられるかも… アドテック9は現実になるんだ…!

291 21/09/16(木)09:24:57 No.846588940

>過激派カルト団体による医療行為の否定って >現実でも普通にあり得る問題だからなあ まさに今…

292 21/09/16(木)09:24:58 No.846588943

警察の医師?の坊主さん好きだったな

293 21/09/16(木)09:25:00 No.846588951

なのでこうしてドラマに出させてもんもんとさせる

294 21/09/16(木)09:25:03 No.846588954

>ボケの回はミスリードのせいでミステリー物見てる感あった ミスリードっていうのもあるけど俺達も実は知らない内に幻視を見始めているのかもしれない…っていうホラーもある

295 21/09/16(木)09:25:08 No.846588966

>https://comic-days.com/episode/10834108156636982623 もしかしてTETSUは悪い人ではないのでは…?

296 21/09/16(木)09:25:10 No.846588975

>>スーパーの頃はKの指導で痩せて美少女になった子が >>デブってた頃に邪険にされた先輩を仕返しにからかって刺されるとか >>救いのない話もあったな >可哀想だよねあれ… 当人は自分がそれまで散々やられたことをやり返したから恨みっこ無し程度の行為なはずなのに やられた男の側はそれで刺すんだもんな…

297 21/09/16(木)09:25:10 No.846588977

一也もだけどKの一族は何もしなくても筋肉ついちゃう体質なのかしら

298 21/09/16(木)09:25:20 No.846588998

>fu347101.jpg (Kに殴られる「」)

299 21/09/16(木)09:25:29 No.846589025

都会から帰郷してきた人に対してコロナ感染を疑って嫌がらせと消毒のつもりで農薬散布して中毒を起こし病院送りになる老人の話が最近出て来たけど マジで笑えない状況だからな…

300 21/09/16(木)09:25:37 No.846589048

現代医学の進歩とK先生の技術やコネが合わさってなんでも治せるんじゃないかと錯覚してしまう

301 21/09/16(木)09:25:37 No.846589052

>いまKの方の1話読んでるけど鍼麻酔ってこれ秘孔… は?Kの一族は中国にも居てそこからそこから伝わってきた技術なんですけお! fu347100.jpg

302 21/09/16(木)09:25:59 No.846589104

この漫画のすごい先生って大体誠実そうかキリッとした人だよね

303 21/09/16(木)09:26:16 No.846589153

>fu347101.jpg これK2だって知らなかったから読んだ時にダメだったよ

304 21/09/16(木)09:26:20 No.846589164

>もしかしてTETSUは悪い人ではないのでは…? この頃にはもう花京院お兄ちゃんが核爆発してKAZUYAと仲直りした後なので…

305 21/09/16(木)09:26:23 No.846589169

>fu347101.jpg 良く見たら倒れてる方は乳首と股関でダメだった

306 21/09/16(木)09:26:32 No.846589196

>昨日低評価で☆の数が落ちるのを店への攻撃だって発狂している料理屋のスレを見た後だったからここでだめだったよ 心臓の病気で食事がまずくなっててブログでレストランを低評価しちゃってる人も出てくる…

307 21/09/16(木)09:26:40 No.846589214

fu347105.jpg

308 21/09/16(木)09:26:41 No.846589217

>アドテック9は現実になるんだ…! 夢の新薬なのにみんなアドデック9呼ばわりする…

309 21/09/16(木)09:26:45 No.846589234

>警察の医師?の坊主さん好きだったな 石動(いしるが)先生だっけ いいよね…

310 21/09/16(木)09:26:48 No.846589240

>じゃあどうするんだよ現状足りねえ臓器はよー!もういいクローン使う! >からの「そんな都合のいいクローンがあってたまるか」 >からの再生医療が発達によりクローン集団先細り! >からのそれとは別に再生医療を嫌悪した思想テロ団体襲来! >…全方位に容赦がねえ とはいえ臓器だけあって脳の無いクローンの臓器をその都度移植するというのは流石に冒涜過ぎる 世の中何が起こるか分からないとはいえ臓器を渡すクローン側は人間とはみなされていないんだし

311 21/09/16(木)09:26:51 No.846589250

辺境村なのにいつあんな最新医療設備導入してるんだろう…

312 21/09/16(木)09:27:04 No.846589281

>Kはもっと傍若無人な人かと思ってたら患者や家族や他の医師にも割と丁寧な対応してて驚く 村から出た瞬間一気に人脈広がるのもわかる

313 21/09/16(木)09:27:21 No.846589322

>>もしかしてTETSUは悪い人ではないのでは…? >この頃にはもう花京院お兄ちゃんが核爆発してKAZUYAと仲直りした後なので… 核…?

314 21/09/16(木)09:27:22 No.846589327

Kの最終回の頃までは週マガ買ってたなあ… 懐かしい…

315 21/09/16(木)09:27:23 No.846589331

読み始めたけど中絶野郎が味方サイド入りは想定出来なかった…

316 21/09/16(木)09:27:34 No.846589355

>fu347101.jpg このコラのせいで譲介ってウェーイ系だと思ってたよ…

317 21/09/16(木)09:27:39 No.846589370

>基本的にこの作品完全なる無能がほぼいねえ! 温泉一番風呂かつ配管パイプ間違えたおじさん…

318 21/09/16(木)09:27:45 No.846589390

>核…? 誰も知らない小さな国だから大丈夫

319 21/09/16(木)09:27:53 No.846589407

画像みたいなキャラが急にシリアスになるの好き!

320 21/09/16(木)09:27:58 No.846589418

TETSUは弱い人間を減らすために人体を底上げする思想だったけど花京院は弱い人間自体を間引きする方向性だったな

321 21/09/16(木)09:28:09 No.846589451

>とはいえ臓器だけあって脳の無いクローンの臓器をその都度移植するというのは流石に冒涜過ぎる >世の中何が起こるか分からないとはいえ臓器を渡すクローン側は人間とはみなされていないんだし 現実見ろよあらかじめ脳だけ無いクローンなんて都合よすぎるだろ非道な細工してるだけだよ というKの指摘はごもっともとしか言いようがない…

322 21/09/16(木)09:28:21 No.846589490

似てる似てるって言うけどKAZUYAと違って一人先生はシュッとしたイケメンだよな

323 21/09/16(木)09:28:24 No.846589502

世の中本当はクローン人間はどれだけいるのか…

324 21/09/16(木)09:28:24 No.846589503

>このコラのせいで譲介ってウェーイ系だと思ってたよ… とんでもない風評被害すぎる…

325 21/09/16(木)09:28:29 No.846589513

>辺境村なのにいつあんな最新医療設備導入してるんだろう… Kの一族が存在してるから…だな

326 21/09/16(木)09:28:38 No.846589543

>読み始めたけど中絶野郎が味方サイド入りは想定出来なかった… 中絶はいいけどクローン臓器は許せない倫理観とは一体…

327 21/09/16(木)09:28:49 No.846589575

病気で味覚が変化した料理人ネタ三回くらいやってる気がする どれも好き

328 21/09/16(木)09:28:56 No.846589588

>もしかしてTETSUは悪い人ではないのでは…? 恋する女子高生の気持ちがわかる医者だぞ!

329 21/09/16(木)09:28:57 No.846589590

>当人は自分がそれまで散々やられたことをやり返したから恨みっこ無し程度の行為なはずなのに >やられた男の側はそれで刺すんだもんな… ブラックジャックで口が裂けて始終涎を垂らす女が国境沿いに住んでいたので銃殺されたとか あんな感じ…とはちょっと違うけどKAZUYAが珍しく「君の心も治すべきだったのだ」とセンチになる話

330 21/09/16(木)09:28:59 No.846589595

この人あまりにも強キャラすぎて今日夢に出てきた

331 21/09/16(木)09:29:07 No.846589618

DoctorKはK2序盤と一也編に直結する部分多いからな…

332 21/09/16(木)09:29:08 No.846589623

fu347107.jpg ここめっちゃ好き

333 21/09/16(木)09:29:13 No.846589649

事故の後顔面整形し直して完璧に治しすぎて違和感から…ってのリアルだなあって思うわ いつも歪んでる部分が歪んで無かったらそれはそれで気になる

334 21/09/16(木)09:29:22 No.846589670

>fu347105.jpg 寺井先生とホンダラ拳師範は割と再登場するけどこの人あんま出ないね

335 21/09/16(木)09:29:24 No.846589678

死の湯の話は下手したら村全滅してたよね…

336 21/09/16(木)09:29:28 No.846589689

>fu347107.jpg 帰ろう!ってコラもあったな

337 21/09/16(木)09:29:31 No.846589693

>辺境村なのにいつあんな最新医療設備導入してるんだろう… 最初は怪しげなアイテム自作してるスタイルだった筈なのに…

338 21/09/16(木)09:29:44 No.846589730

そのダサいマントも僕がデザインしますよ!

339 21/09/16(木)09:29:44 No.846589731

中絶マンは組織を調べるために闇に潜って以降は再登場するの?

340 21/09/16(木)09:29:49 No.846589743

>この人あまりにも強キャラすぎて今日夢に出てきた …!?

341 21/09/16(木)09:29:49 No.846589745

>>もしかしてTETSUは悪い人ではないのでは…? >恋する女子高生の気持ちがわかる医者だぞ! 孤児院にプレゼントも持っていくぞ!サンタさんだぞ!

342 21/09/16(木)09:29:55 No.846589759

fu347108 「」はひどいことばかりする

343 21/09/16(木)09:29:59 No.846589766

>>でも俺はただのしがないビルメン… >た…大変だァー!あのビルで事故が…! >医者はいるが問題があるらしい!どこかにこういった設備に詳しい男はいないのか!? 頭に水被るビルメン「」

344 21/09/16(木)09:30:05 No.846589785

ていうかKの一族の資金源どこなんだろう…

345 21/09/16(木)09:30:11 No.846589792

>この人あまりにも強キャラすぎて今日夢に出てきた ……!

346 21/09/16(木)09:30:15 No.846589809

>そのダサいマントも僕がデザインしますよ! い や だ (ムスッ)

347 21/09/16(木)09:30:21 No.846589831

>>fu347107.jpg >帰ろう!ってコラもあったな 最低過ぎる…

348 21/09/16(木)09:30:26 No.846589841

譲介は20巻以降どんどんスポットライトが当たって何でこんなつらい人生歩まされてるのそりゃ初登場時おかしいよそこから立ち直って偉いってなるから是非読んでね…

349 21/09/16(木)09:30:28 No.846589853

>似てる似てるって言うけどKAZUYAと違って一人先生はシュッとしたイケメンだよな 雰囲気もなんだかんだ微妙に違うというか KAZUYAが覇者というか気遣いもできるちょっと天然っぽいとこもある超人気質なのに対して こっちはどこか謎めいたまま優しさや人間味を見せるよね

350 21/09/16(木)09:30:42 No.846589893

>頭に水被るビルメン「」 出来る「」…

351 21/09/16(木)09:30:43 No.846589899

私が患者だの先生の話すげえよかったのに先生死んじゃうんだ…

352 21/09/16(木)09:30:55 No.846589930

>病気で味覚が変化した料理人ネタ三回くらいやってる気がする >どれも好き 突然性格が変わるネタも(これは脳腫瘍では…!)ってなるよね

353 21/09/16(木)09:31:18 No.846589993

>>fu347105.jpg >寺井先生とホンダラ拳師範は割と再登場するけどこの人あんま出ないね 海外帰ったんだっけ サブレギュラーかするかと思ってけどなあ

354 21/09/16(木)09:31:20 No.846590001

>fu347107.jpg ミネラルウォーターバシャッが本当にカッコよすぎる…

355 21/09/16(木)09:31:22 No.846590003

マントでKってバレたらしき描写があって噴いた まあそりゃあな……

356 21/09/16(木)09:31:28 No.846590018

>fu347107.jpg >ここめっちゃ好き この院長絶対に欲深い無能だと思ったのに…

357 21/09/16(木)09:31:42 No.846590063

>>読み始めたけど中絶野郎が味方サイド入りは想定出来なかった… >中絶はいいけどクローン臓器は許せない倫理観とは一体… 中絶だって普通にたのめない人の親が切羽詰まってすがる行為なんだぜって理屈だから まあ胎児版のドクターキリコみてえな感覚なんだろう だからと言って行為自体は容認できるかボケって話なんだが

358 21/09/16(木)09:32:04 No.846590115

>>fu347107.jpg >>ここめっちゃ好き >この院長絶対に欲深い無能だと思ったのに… 全員全力を尽くしてて格好良すぎる…

359 21/09/16(木)09:32:04 No.846590116

>>辺境村なのにいつあんな最新医療設備導入してるんだろう… >Kの一族が存在してるから…だな あの村に無いのは入院施設くらいだがそんなもの大きくする必要無いからなぁ 割りと秘境っていう設定は今でも生きてるんだよね 大体はK先生が出向くし…村で病人が出た時がちょっと厄介

360 21/09/16(木)09:32:16 No.846590149

KAZUNARIくんの成長っぷりで作中時間の経過がわかるの面白い 気が付けばお母さんよりでかくなってる…

361 21/09/16(木)09:32:28 No.846590184

Kの知ってる範囲でなかなかダメな医療関係は出てこないよね いや、犯罪的っていみじゃなくて

362 21/09/16(木)09:32:33 No.846590192

改めて読むと基本的に登場人物に藪医者がいねえな…

363 21/09/16(木)09:32:37 No.846590207

海外に行っても通じる都市伝説だからなマントをつけたムキムキの大男な天才医師…

364 21/09/16(木)09:33:05 No.846590279

K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな

365 21/09/16(木)09:33:08 No.846590286

あそこの村結構無い物があるから外に行って検査してきたりするエピソードはあるよね

366 21/09/16(木)09:33:10 No.846590291

あの村あんだけ医療に精通してるのにちょくちょくこんなん医者にかかるほどでもねぇや!で重態になる村人が出るな

367 21/09/16(木)09:33:29 No.846590351

>K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな 武闘派には見えるだろう

368 21/09/16(木)09:33:32 No.846590365

>譲介は20巻以降どんどんスポットライトが当たって何でこんなつらい人生歩まされてるのそりゃ初登場時おかしいよそこから立ち直って偉いってなるから是非読んでね… なんだそのふざけた髪型は……!

369 21/09/16(木)09:33:48 No.846590411

誤診に気付かず大学の名誉のために人間国宝の関係者を移植手術しようぜー!してた名誉教授はヤブで良いと思う

370 21/09/16(木)09:34:09 No.846590464

この世界の医師は大体医学に対してとても真摯だ…

371 21/09/16(木)09:34:09 No.846590465

>K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな もうかなりうろ覚えだけど世界にウイルスばら撒こうとかそんな感じのことしようとしてたんだったか…?

372 21/09/16(木)09:34:30 No.846590524

>K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな 恥ずかしながら今回で初めて読んだので優しい人という印象しかないが漏れ出る過去話がどれもこれもおかしい

373 21/09/16(木)09:34:31 No.846590525

>KAZUYAが覇者というか気遣いもできるちょっと天然っぽいとこもある超人気質なのに対して >こっちはどこか謎めいたまま優しさや人間味を見せるよね とはいえ冗談が通じるKAZUYAに比べると生真面目過ぎるきらいもあるがKの一族であるKAZUYAと比べて 社交性が若干欠けるところはそれはそれで面白いけどね 自分の手術をドラマのネタにされた時は腹を立てて粗探ししていたし

374 21/09/16(木)09:34:32 No.846590535

>K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな ただし、武道をたしなんでいるって注釈がはいる人たちが多すぎる!

375 21/09/16(木)09:34:57 No.846590601

大統領に暗殺用の注射をぶち込んだりしてたはずKEI

376 21/09/16(木)09:34:58 No.846590602

宮坂さんとセットで出てすぐ出なくなった帰国子女の高峰さん ディスられがちだけどこの子も一也治療するとキメたら3Pくらいで覚悟完了出来る良い子だと思う

377 21/09/16(木)09:35:06 No.846590624

みんなー!すごいぞー!宮坂さんが銀賞取ったぞ!

378 21/09/16(木)09:35:21 No.846590659

>改めて読むと基本的に登場人物に藪医者がいねえな… 治療失敗パターンは一般的な治療を完遂したけど他に問題が…ってやつだしね 画像の人なんかも典型的

379 21/09/16(木)09:35:27 No.846590677

KEI先生美人でかわいくて仕事も一流とか最高だよね!

380 21/09/16(木)09:35:28 No.846590679

>誤診に気付かず大学の名誉のために人間国宝の関係者を移植手術しようぜー!してた名誉教授はヤブで良いと思う 私が誤診ーーー!?からの名誉回復はまだ先か…はお前まずミスった事気にしろや!とはなる

381 21/09/16(木)09:35:43 No.846590719

>みんなー!すごいぞー!宮坂さんが銀賞取ったぞ! デリカシーのない男だ…

382 21/09/16(木)09:35:51 No.846590744

>>KAZUYAが覇者というか気遣いもできるちょっと天然っぽいとこもある超人気質なのに対して >>こっちはどこか謎めいたまま優しさや人間味を見せるよね >とはいえ冗談が通じるKAZUYAに比べると生真面目過ぎるきらいもあるがKの一族であるKAZUYAと比べて >社交性が若干欠けるところはそれはそれで面白いけどね >自分の手術をドラマのネタにされた時は腹を立てて粗探ししていたし あれは正直自分らが治療された直後に悪そうな顔でニヤニヤしてネタにするって展開が ちょっと不気味だったよあの脚本家2人組!

383 21/09/16(木)09:35:55 No.846590758

>みんなー!すごいぞー!宮坂さんが銀賞取ったぞ! (ヒロインにあるまじきキレ顔)

384 21/09/16(木)09:36:19 No.846590822

>もうかなりうろ覚えだけど世界にウイルスばら撒こうとかそんな感じのことしようとしてたんだったか…? アメリカ大統領に未知の寄生虫を注射し暗殺しようとした

385 21/09/16(木)09:36:21 No.846590834

きみは…黒須一也くんのシーンすごくいいよね…ちょっとジーンときちゃった

386 21/09/16(木)09:36:25 No.846590846

修行してた一也君はともかく同級生も血管縫い始めててダメだった

387 21/09/16(木)09:36:37 No.846590870

宇宙で手術はトンデモだけど理にかなってはいたと思う

388 21/09/16(木)09:36:37 No.846590872

>>誤診に気付かず大学の名誉のために人間国宝の関係者を移植手術しようぜー!してた名誉教授はヤブで良いと思う >私が誤診ーーー!?からの名誉回復はまだ先か…はお前まずミスった事気にしろや!とはなる そんなんだから名誉が回復できねえのである まず患者のケアを考えろケアを

389 21/09/16(木)09:36:41 No.846590884

>KEI先生美人でかわいくて仕事も一流とか最高だよね! ………!

390 21/09/16(木)09:36:47 No.846590905

一也がでかくなるのはいい ヒロインの小ささがね…

391 21/09/16(木)09:36:49 No.846590913

途中まで読んだだけど刈矢助教授好き

392 21/09/16(木)09:36:56 No.846590933

>>K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな >武闘派には見えるだろう TETSUが一度だけKAZUYAとKEIと自分とで米国大統領を救った事を回想しているんだけどね ドクターKでのKEIとK2でのKEIでは後者はあまりKの一族という感じがしない 家庭円満になるにしてはKEIは色々複雑な事情を持っているのだが

393 21/09/16(木)09:37:02 No.846590955

村井さんが親父そっくりすぎてヴェノムスネークみたいな影武者かよってなる

394 21/09/16(木)09:37:11 No.846590984

>>もうかなりうろ覚えだけど世界にウイルスばら撒こうとかそんな感じのことしようとしてたんだったか…? >アメリカ大統領に未知の寄生虫を注射し暗殺しようとした 何の何の何!?

395 21/09/16(木)09:37:12 No.846590991

刺繍コンテスト男一人じゃ恥ずかしいとか言う一也にそういう感情はあったんかと思ってる宮坂さん 思われてもしかたないデリカシーのなさ

396 21/09/16(木)09:37:16 No.846590999

過去のビジュアルがK先生みたいな時点でまともではない…

397 21/09/16(木)09:37:25 No.846591018

KEI先生大分作画?が変わったな…

398 21/09/16(木)09:37:28 No.846591029

出てくる医者が高潔なのばっかだから数少ない屑が光る

399 21/09/16(木)09:37:43 No.846591078

>途中まで読んだだけど刈矢助教授好き リークしたのまさかこの人…?って思ってすみませんでした

400 21/09/16(木)09:37:57 No.846591113

村井さん2回死ぬわこれ…ってなったのになんか普通に生きてる…

401 21/09/16(木)09:38:23 No.846591188

>K2しか読んでない読者にはKEI先生が人柄の良い優しいお姉さんに見えるのかな…作中でもトップクラスにヤバいことした人なんだけどな カルト宗教編は久々に全世界を震撼させた恐怖のドクターKEIの片鱗が見られるぞ

402 21/09/16(木)09:38:24 No.846591192

富永先生がちょくちょくKって呼び捨てにするの好き

403 21/09/16(木)09:38:24 No.846591197

>>>もうかなりうろ覚えだけど世界にウイルスばら撒こうとかそんな感じのことしようとしてたんだったか…? >>アメリカ大統領に未知の寄生虫を注射し暗殺しようとした >何の何の何!? https://comic-days.com/episode/10834108156636982623

404 21/09/16(木)09:38:43 No.846591257

>アメリカ大統領に未知の寄生虫を注射し暗殺しようとした ここだけ聴くとバイオ4すぎる…

405 21/09/16(木)09:38:43 No.846591258

あの刑事の人最近見ないな…

406 21/09/16(木)09:38:48 No.846591280

>思われてもしかたないデリカシーのなさ 最後のあれほどブランクがあって正確無比とか危機感を持つ宮坂さんもいい味してる

407 21/09/16(木)09:38:56 No.846591307

一也くんのちんちん宮坂さんに入らないだろうしな

408 21/09/16(木)09:39:08 No.846591348

村井さん心臓悪くしてこれダメだわってなったのにもう昔ぐらい元気になってる

409 21/09/16(木)09:39:12 No.846591368

でもK読んで心に刻まないといけないのは素人判断してはいけないってことだよな… これ、Kで見たことある!!!これだ!!!

410 21/09/16(木)09:39:18 No.846591386

無料で読み返して気づいたけど一也くんってカズナリくんだったんだね ドクターKと読みが一緒のカズヤだから元祖のほうをKAZUYA表記にしてるんだと思ってた

411 21/09/16(木)09:39:19 No.846591389

昔KAZUYAが死にかけてたのもKEIのせいだった気がする

412 21/09/16(木)09:39:26 No.846591408

そうか…システムを切ったのは君だったのか……

413 21/09/16(木)09:39:27 No.846591411

>アメリカ大統領に未知の寄生虫を注射し暗殺しようとした めぐりめぐってアメリカ大統領にその時の寄生虫植え付けによって大統領に耐性が出来ていたので 超スピードでワクチン作ったとか凄い展開も待ってはいるし大統領本人にも許されたKEIだが… 結構なスキャンダルなのでまず二度とネタとして扱わないだろう

414 21/09/16(木)09:39:35 No.846591439

そして太古の眠りから最悪の寄生虫が目覚めようとしたときkとテツが爆破して世界を救ったんだよ

415 21/09/16(木)09:39:40 No.846591461

>一也くんのちんちん宮坂さんに入らないだろうしな しかし現代なら…!

416 21/09/16(木)09:39:45 No.846591478

>無料で読み返して気づいたけど一也くんってカズナリくんだったんだね >ドクターKと読みが一緒のカズヤだから元祖のほうをKAZUYA表記にしてるんだと思ってた KAZUYA→一也→KAZUNARI

417 21/09/16(木)09:40:11 No.846591565

>そして太古の眠りから最悪の寄生虫が目覚めようとしたときkとテツが爆破して世界を救ったんだよ こいつら組むといっつも施設大爆発させてんな!

418 21/09/16(木)09:40:17 No.846591591

>昔KAZUYAが死にかけてたのもKEIのせいだった気がする 初期はKAZUYAのこと恨んで殺そうとしてたからなKEIは

419 21/09/16(木)09:40:18 No.846591594

シュトロハイムかっこよかったけど再登場しないかな

420 21/09/16(木)09:40:19 No.846591602

>そして太古の眠りから最悪の寄生虫が目覚めようとしたときkとテツが爆破して世界を救ったんだよ 何の漫画の話だ

421 21/09/16(木)09:40:33 No.846591640

盲点ってそれかぁ!ってなった

422 21/09/16(木)09:40:37 No.846591652

というか一也くん宮坂さんへの好意一切隠してないですね?

423 21/09/16(木)09:40:42 No.846591669

>一也くんのちんちん宮坂さんに入らないだろうしな 身体に負担のかからない性交手順の解説が流れそうな前振りだ…

424 21/09/16(木)09:40:46 No.846591684

>でもK読んで心に刻まないといけないのは素人判断してはいけないってことだよな… うnうn >これ、Kで見たことある!!!これだ!!! 早速やってんじゃねえか!

425 21/09/16(木)09:40:48 No.846591690

麻薬組織壊滅(物理的に爆破)

426 21/09/16(木)09:40:52 No.846591699

おかげでホワイトハウス襲撃三人衆という おそろしい称号を得たK KEI TETSUである

427 21/09/16(木)09:41:05 No.846591744

>無料で読み返して気づいたけど一也くんってカズナリくんだったんだね >ドクターKと読みが一緒のカズヤだから元祖のほうをKAZUYA表記にしてるんだと思ってた だから真実を知るまでは黒須の息子として育てられたのでアルファベット表記はされていない

428 21/09/16(木)09:41:23 No.846591786

カサール王国停戦へ

429 21/09/16(木)09:41:33 No.846591820

>>もうかなりうろ覚えだけど世界にウイルスばら撒こうとかそんな感じのことしようとしてたんだったか…? >アメリカ大統領に未知の寄生虫を注射し暗殺しようとした https://comic-days.com/episode/10834108156636982623 これKEIが寄生虫注射したのか

430 21/09/16(木)09:41:57 No.846591880

戦場カメラマン強すぎだろ

431 21/09/16(木)09:42:08 No.846591906

鍛造メスをその場でへし折るの怖くない…?

432 21/09/16(木)09:42:14 No.846591927

読んで来た 寺井先生超有能じゃん…三流大学とか言ってたけどアメリカの医療最前線で働いてたエースじゃんこの人…

433 21/09/16(木)09:42:26 No.846591968

TETSUの親父はただの町医者なんだが滅茶苦茶強いの不思議だよな

434 21/09/16(木)09:42:34 No.846591988

とりあえずKを知ってる人みんな名前をアルファベット表記で呼ぶから毎回笑ってしまう

435 21/09/16(木)09:42:37 No.846591999

一也くんなら負担のかからない精行の仕方も一撃でヒットさせる子宮落としマッサージも学んでるでしょ

436 21/09/16(木)09:42:39 No.846592010

なんで無料とは言え朝からKのスレがこんなに伸びてるの…

437 21/09/16(木)09:42:57 No.846592070

えっあれTETSUの朦朧とした意識の中の与太話じゃなかったの…

438 21/09/16(木)09:42:59 No.846592075

やだよ一人先生が女性の身体に負担がかからないペッティングで済ませる性行為とか話すの

439 21/09/16(木)09:43:13 No.846592126

>なんで無料とは言え朝からKのスレがこんなに伸びてるの… 「」はK先生が大好きだからな…

440 21/09/16(木)09:43:21 No.846592139

Kの宿命が重すぎる…って最初は思った でも、これは医療全般の宿命であり悲願なので当然である…

441 21/09/16(木)09:43:22 No.846592144

>なんで無料とは言え朝からKのスレがこんなに伸びてるの… (まさか――――)

442 21/09/16(木)09:43:25 No.846592150

>TETSUの親父はただの町医者なんだが滅茶苦茶強いの不思議だよな TETSUは親父の死を見て人間を超える力を得るために自分で研究してきたからな…

443 21/09/16(木)09:43:42 No.846592210

>鍛造メスをその場でへし折るの怖くない…? 先祖なんて全力で振り下ろされた名刀を素手でへし折ったぞ Kの一族ならその程度当然

444 21/09/16(木)09:43:45 No.846592218

>なんで無料とは言え朝からKのスレがこんなに伸びてるの… 多分みんな面白いと思ったからだろう…

445 21/09/16(木)09:43:59 No.846592249

>というか一也くん宮坂さんへの好意一切隠してないですね? それはもう 多分事情を知っている人以外で最初に自分がKAZUYAのクローンなのかKの一族の一員なのかという 己の存在に対する疑問を投げかけたのは宮坂さんだし宮坂さんはKAZUYAもKの一族も知らないから 自分が知っている一也像を述べてあなたはあなたとしっかり説明している

446 21/09/16(木)09:44:08 No.846592277

そもそも漫画として面白いから昔からKのスレ立つと結構伸びたりしてるし読者は多い

447 21/09/16(木)09:44:09 No.846592281

KADA KAZUOKI KAZUAKI KAZUYA KEI KAZUROU KAZUTO KAZUNARI KAZUTOMO KAI

448 21/09/16(木)09:44:12 No.846592293

>でもK読んで心に刻まないといけないのは素人判断してはいけないってことだよな… >これ、Kで見たことある!!!これだ!!! ヤフーの豆知識で知ったかぶりで医者の真似事をしていた大学生がKから知識をひけらかすなら最後まで責任を持たなきゃいけないみたいに諭す話があったな …なので最近ネットのそこらかしこで医療の専門知識使いまくってどやってる人を見てるとああ…うn……てなっちゃう

449 21/09/16(木)09:44:17 No.846592306

>TETSUは親父の死を見て人間を超える力を得るために自分で研究してきたからな… 彼なりの思想もあるし努力の人だもんね…

450 21/09/16(木)09:44:18 No.846592308

スーパードクターKシリーズは面白いからな…

451 21/09/16(木)09:44:28 No.846592333

面白すぎて一気に全部読んじゃったよ おかげで少しふらつくぜ…

452 21/09/16(木)09:44:35 No.846592363

この漫画よんでると全く無関係の作品の話だが 腎臓のかたっぽを迷わず弟に差し出した鷹兄はなんだかんだ高潔だし それで逆切れした弱き者はなんなんだとなるな…

453 21/09/16(木)09:44:46 No.846592391

>そもそも漫画として面白いから昔からKのスレ立つと結構伸びたりしてるし読者は多い 多分普段はKAZUYA先生より真田兄の方がスレ立ってるけどな…

454 21/09/16(木)09:44:58 No.846592425

>なんで無料とは言え朝からKのスレがこんなに伸びてるの… 漫画力が高く読み応えがあり笑いも涙もあるという点が決してブレない傑作だからな…

455 21/09/16(木)09:45:03 No.846592445

>面白すぎて一気に全部読んじゃったよ >おかげで少しふらつくぜ… (いかん…!)

456 21/09/16(木)09:45:14 No.846592467

まあ内心では詩織さん呼びしてるしな一也

457 21/09/16(木)09:45:15 No.846592476

無料分見終わって最近の無料分2話見たけど君らも一員になってるのかってなった いや予想はできてたんだけど あと題材が題材だけに今のご時勢反映してほぼ全編マスクなんだなぁって

458 21/09/16(木)09:45:23 No.846592501

>面白すぎて一気に全部読んじゃったよ >おかげで少しふらつくぜ… お前…ずいぶんと不健康な生活を送っているようだな

459 21/09/16(木)09:45:39 No.846592555

読み返しても検体の爪をアクセサリーにした元同級生だけ種類が違うな あいつだけ西部開拓時代の価値観してる

460 21/09/16(木)09:45:43 No.846592565

>>TETSUの親父はただの町医者なんだが滅茶苦茶強いの不思議だよな >TETSUは親父の死を見て人間を超える力を得るために自分で研究してきたからな… 花京い…真田が生きていたらなぁ あいつは大分スーパードクターK寄りの人間でガチ死亡しているのでどうしようもないのだが 一時期国外逃亡した際に現地で子供作ったとかあったら何とかは…ならんか

461 21/09/16(木)09:45:55 No.846592595

>多分普段はKAZUYA先生より真田兄の方がスレ立ってるけどな… なんかミル貝見たら独裁国家50万人道連れにして核で死んだとか書いてあるんだけど…

462 21/09/16(木)09:45:57 No.846592603

前作キャラの朝倉が序盤にちょっと出た時と比べて最新の方の無料話で若返り過ぎてる…

463 21/09/16(木)09:45:59 No.846592607

マスクした人間描くの超うまい…

464 21/09/16(木)09:46:00 No.846592611

別の漫画の話だとこの作品をずっと追ってるせいで信長のシェフのケンを見る度KENなのでは?って思ってしまう

465 21/09/16(木)09:46:10 No.846592638

>あと題材が題材だけに今のご時勢反映してほぼ全編マスクなんだなぁって まだ見てないけどちゃんとしててダメだった

466 21/09/16(木)09:46:14 No.846592646

>マスクした人間描くの超うまい… これほんとすごい

467 21/09/16(木)09:46:24 No.846592674

>無料分見終わって最近の無料分2話見たけど君らも一員になってるのかってなった >いや予想はできてたんだけど >あと題材が題材だけに今のご時勢反映してほぼ全編マスクなんだなぁって 前作より作風がリアル寄りになってるし今医者が死にそうなくらい働いてるご時世でマスクしないのは医療漫画としてはあり得ないよね…

468 21/09/16(木)09:46:25 No.846592679

>読み返しても検体の爪をアクセサリーにした元同級生だけ種類が違うな >あいつだけ西部開拓時代の価値観してる 献体で悪ふざけは近年実際にあったことなので…

469 21/09/16(木)09:46:33 No.846592703

https://comic-days.com/episode/13932016480029739572 ヒロイン登場回が169話なのマジで頭おかしいと思う

470 21/09/16(木)09:46:54 No.846592764

とにかく絵が上手い

471 21/09/16(木)09:46:58 No.846592779

>>多分普段はKAZUYA先生より真田兄の方がスレ立ってるけどな… >なんかミル貝見たら独裁国家50万人道連れにして核で死んだとか書いてあるんだけど… 国家ごと殺人ウィルスの実験場にしたから核爆弾で焼き払ったとかそんなの

472 21/09/16(木)09:47:07 No.846592807

>別の漫画の話だとこの作品をずっと追ってるせいで信長のシェフのケンを見る度KENなのでは?って思ってしまう ケンはもう少しフィジカルが欲しい

473 21/09/16(木)09:47:10 No.846592817

>無料分見終わって最近の無料分2話見たけど君らも一員になってるのかってなった >いや予想はできてたんだけど >あと題材が題材だけに今のご時勢反映してほぼ全編マスクなんだなぁって 嫌な奴で悪いやつな登場の割りにばっちり村に馴染んでる和久井… 何があったんだよ!

474 21/09/16(木)09:47:27 No.846592862

(まさか───) (いかん…!)

475 21/09/16(木)09:47:34 No.846592885

>>読み返しても検体の爪をアクセサリーにした元同級生だけ種類が違うな >>あいつだけ西部開拓時代の価値観してる >献体で悪ふざけは近年実際にあったことなので… 大腿骨でチャンバラとか壁に耳ありとかいとまがないけど アクセサリーはすげえや

476 21/09/16(木)09:47:38 No.846592898

>マスクした人間描くの超うまい… よく考えたら手術シーンめちゃくちゃ描いてるから当然だった

477 21/09/16(木)09:47:38 No.846592899

KADAも一族だからな…

478 21/09/16(木)09:47:42 No.846592914

>>読み返しても検体の爪をアクセサリーにした元同級生だけ種類が違うな >>あいつだけ西部開拓時代の価値観してる >献体で悪ふざけは近年実際にあったことなので… ちょくちょく「いや本当にあることだから」でムチャな流れを殴ってくるなこの作品!怖ぇ!

479 21/09/16(木)09:47:48 No.846592932

ギュッ

480 21/09/16(木)09:47:50 No.846592939

キャラの表情の描き方めっちゃ上手いよね 宮坂さんとかパーツ単位だとそこまでだけどとにかく表情がいい

481 21/09/16(木)09:47:59 No.846592959

>(まさか───) >(いかん…!) もうこのテンプレ耐えられなくなってきた

482 21/09/16(木)09:48:00 No.846592969

>ヤフーの豆知識で知ったかぶりで医者の真似事をしていた大学生がKから知識をひけらかすなら最後まで責任を持たなきゃいけないみたいに諭す話があったな >…なので最近ネットのそこらかしこで医療の専門知識使いまくってどやってる人を見てるとああ…うn……てなっちゃう そうは言ってもこの先そういう治療も起こり得るっていう解釈は若干現実味を増した感あるけどな… あとあの話では掘り下げなかったけど医療費かからず医者にかかった「気になれる」というのが地味に黒い

483 21/09/16(木)09:48:15 No.846593005

>>>読み返しても検体の爪をアクセサリーにした元同級生だけ種類が違うな >>>あいつだけ西部開拓時代の価値観してる >>献体で悪ふざけは近年実際にあったことなので… >大腿骨でチャンバラとか壁に耳ありとかいとまがないけど >アクセサリーはすげえや ミ、ミーはどれも同じくらい論外だと思う…

484 21/09/16(木)09:48:18 No.846593022

>ケンはもう少しフィジカルが欲しい K一族がちょっと強すぎるだけでケンのほうも大概ではある

485 21/09/16(木)09:48:27 No.846593040

>(まさか───) >(いかん…!) せっかく温泉掘ったのに!

486 21/09/16(木)09:48:28 No.846593044

>別の漫画の話だとこの作品をずっと追ってるせいで信長のシェフのケンを見る度KENなのでは?って思ってしまう 毎回名だたる武将が怪我したり立ち眩みしたり今まで扱えていた槍が震えんのだ!とかするのか…

487 21/09/16(木)09:48:30 No.846593052

ヒロインの擬音ちょっとおかしくない?

488 21/09/16(木)09:48:35 No.846593070

>嫌な奴で悪いやつな登場の割りにばっちり村に馴染んでる和久井… >何があったんだよ! 村井さんに説教されて心を開いたから…

489 21/09/16(木)09:48:47 No.846593095

>>>>読み返しても検体の爪をアクセサリーにした元同級生だけ種類が違うな >>>>あいつだけ西部開拓時代の価値観してる >>>献体で悪ふざけは近年実際にあったことなので… >>大腿骨でチャンバラとか壁に耳ありとかいとまがないけど >>アクセサリーはすげえや >ミ、ミーはどれも同じくらい論外だと思う… なんか君も種類違う気がするな

490 21/09/16(木)09:48:57 No.846593111

医療漫画のはずなのになんか異様に熱い

491 21/09/16(木)09:49:00 No.846593126

>マスクした人間描くの超うまい… 漫画的にはどうにも余分なひと手間に見えるけどちゃんと表情わかるくらいに描けてるのがすごい…

492 21/09/16(木)09:49:02 No.846593136

安定期の和久井くんはカレー大好きなちょっと暗いお兄さんだし…

493 21/09/16(木)09:49:04 No.846593143

青酸ガスを喰らえ!!!

494 21/09/16(木)09:49:12 No.846593164

一人先生はフィジカル面は抑え気味だな… と思ってたら放浪編で親父譲りの怪力を見せ始める一也

495 21/09/16(木)09:49:14 No.846593172

>村井さんに説教されて心を開いたから… やはりイケおじ…イケおじは強い…!

496 21/09/16(木)09:49:18 No.846593185

マスクありでも誰が誰か分かるの凄…いかん!一也がデカくなりすぎて一人と似すぎている!

497 21/09/16(木)09:49:23 No.846593195

だからこそ子供時代から一也をKのクローンで Kの宿命を負わせる人物かを読者に刻み込ませることが Kだからで済まさない読ませるストーリー…

498 21/09/16(木)09:49:36 No.846593226

>…なので最近ネットのそこらかしこで医療の専門知識使いまくってどやってる人を見てるとああ…うn……てなっちゃう その点とりあえず病院行けや!する「」は信用してる

499 21/09/16(木)09:49:41 No.846593239

>安定期の和久井くんはカレー大好きなちょっと暗いお兄さんだし… 最近無料見たら髪型がTETSU師匠に似始めてきててダメだった

500 21/09/16(木)09:49:42 No.846593242

KAIちゃんもそのうち昔のKEIみたいになるのかな…

501 21/09/16(木)09:49:45 No.846593250

執事の人実は父親じゃなかった枠だけかと思ったらその後も長々頑張ってるのが面白い

502 21/09/16(木)09:49:54 No.846593277

昨日から読み続けて今174話なんだけど何話まであるのこれ…

503 21/09/16(木)09:50:02 No.846593296

>>(まさか───) >>(いかん…!) >もうこのテンプレ耐えられなくなってきた (耐えられない…?)

504 21/09/16(木)09:50:03 No.846593301

あの看護師さんもあの村に勤めて長いよね 一也にとっては姉みたいな存在なんだろうか

505 21/09/16(木)09:50:05 No.846593305

>一人先生はフィジカル面は抑え気味だな… >と思ってたら放浪編で親父譲りの怪力を見せ始める一也 パンチでエレベーターの扉ひしゃげるのは間違いなく一族だよ…

506 21/09/16(木)09:50:11 No.846593315

>せっかく温泉掘ったのに! 一人にしてはものすごい焦ってるから何事かと思ったらそりゃ大慌てになる事態だった

507 21/09/16(木)09:50:14 No.846593325

最近のもチラ見したら本当にみんなマスクで医療意識へのアップデートが常に行われている…

508 21/09/16(木)09:50:17 No.846593336

上昇志向の強いボンボン同級生も絶対嫌な奴だと思うじゃん

509 21/09/16(木)09:50:20 No.846593344

和久井はあまりにも可哀想な境遇なのでみんな全力で甘やかす 浄化されたのはいいが医大に入らないまま結構な時間がすぎた

510 21/09/16(木)09:50:26 No.846593363

>https://comic-days.com/episode/13932016480029739572 >ヒロイン登場回が169話なのマジで頭おかしいと思う 杜氏回まで読んだんだけどこの黒髪ロングお嬢様もう出てこないの…?

511 21/09/16(木)09:50:29 No.846593379

コロナが危険な時期に都会から帰ってくるとは許せん!農薬散布攻撃→中毒って流れは今時すぎる

512 21/09/16(木)09:50:40 No.846593416

執事の人あの流れで死なないのはすごい…

513 21/09/16(木)09:50:40 No.846593417

>最近無料見たら髪型がTETSU師匠に似始めてきててダメだった ドクターTETSUからも「なんだそのふざけた髪型は」って言われるし…

514 21/09/16(木)09:50:43 No.846593423

>>>(まさか───) >>>(いかん…!) >>もうこのテンプレ耐えられなくなってきた >(耐えられない…?) (まさか───)

515 21/09/16(木)09:50:45 No.846593429

カレーキチがカレー大好きな理由もお辛いよね それはそれとしてお前カレーばっか食いすぎだろって周囲に突っ込まれてて笑うけど

516 21/09/16(木)09:50:46 No.846593436

>もうこのテンプレ耐えられなくなってきた まずは十分時間を空けながら全巻を読めば徐々に耐性ができるでしょう

517 21/09/16(木)09:50:52 No.846593453

>昨日から読み続けて今174話なんだけど何話まであるのこれ… 無料が219話 最新は409話

518 21/09/16(木)09:50:52 No.846593455

私の力をお見せしましょう!

519 21/09/16(木)09:50:52 No.846593456

長袖の方がKで腕出してる方がKだ

520 21/09/16(木)09:50:54 No.846593466

どんなジャンルでも受け売りでドヤ顔語りする奴は邪魔なのに命に関わる事だと尚更ね…

521 21/09/16(木)09:50:55 No.846593468

大学入れなかったのに一人先生の下で研鑽してるから一也の同級生の医大生を上から目線しちゃうところもある穣介君

522 21/09/16(木)09:50:57 No.846593474

まさかといかんとあと一つくらいはテンプレ欲しいな…

523 21/09/16(木)09:51:05 No.846593499

>>…なので最近ネットのそこらかしこで医療の専門知識使いまくってどやってる人を見てるとああ…うn……てなっちゃう >その点とりあえず病院行けや!する「」は信用してる 素人の付け焼き刃の知識なんざより医大出てガッツリ知識付けて現場経験のある医者の知識の方が圧倒的なのは当然だからな…

524 21/09/16(木)09:51:08 No.846593509

>ドクターTETSUからも「なんだそのふざけた髪型は」って言われるし… あ、あなたに言われたくありませんよ…

525 21/09/16(木)09:51:20 No.846593552

>まさかといかんとあと一つくらいはテンプレ欲しいな… ギュッ

526 21/09/16(木)09:51:24 No.846593565

>>>(まさか───) >>>(いかん…!) >>もうこのテンプレ耐えられなくなってきた >(耐えられない…?) (いかん…!!)

527 21/09/16(木)09:51:36 No.846593598

>その点とりあえず病院行けや!する「」は信用してる 「」によっては症状聞いた上で今すぐ夜間でもいいから行け!とか朝一で行け!とか言う人もいる 夜間でも行け!っていうのはのっぴきならない状態なので素直にいう事を聞いた方が良い

528 21/09/16(木)09:51:41 No.846593614

この漫画の強キャラはたとえどんな容姿だろうと登場時に集中線がかかるからわかりやすい

529 21/09/16(木)09:51:48 No.846593634

刑事の痩せた岡さんが男前すぎるわァ

530 21/09/16(木)09:52:07 No.846593688

胸と背中が強烈に傷んで放置して良い病気はねぇ!!! はマジでそう

531 21/09/16(木)09:52:08 No.846593692

>>>>(まさか───) >>>>(いかん…!) >ギュッ 完全に手術してるやん…

532 21/09/16(木)09:52:10 No.846593698

ヒロイン治療後にいきなり血管縫合するの強すぎでしょ

533 21/09/16(木)09:52:30 No.846593762

テツも村井さんもkも譲介大好きで甘やかしちゃうから 譲介ははやくアメリカの医大いったほうがらよいぞ

534 21/09/16(木)09:52:38 No.846593786

>刑事の痩せた岡さんが男前すぎるわァ 岡元さんメタボなのに真面目に捜査してる時目鼻口だけ見たらイケメンすぎる…

535 21/09/16(木)09:52:46 No.846593803

>それはそれとしてお前カレーばっか食いすぎだろって周囲に突っ込まれてて笑うけど 嵐の後に豚汁作ろうって言った一也にカレーじゃなきゃ手伝わないとか駄々こねるしな…

536 21/09/16(木)09:52:48 No.846593808

>あ、あなたに言われたくありませんよ… あいつ何であんなにカレー好きなんだ

537 21/09/16(木)09:52:59 No.846593841

もしもの事が起きたら…→もしもの事はもう起きてるのよ!!は素人の意識じゃないよ… 普通なら日和るのが当然だわ…

538 21/09/16(木)09:53:08 No.846593864

カレーの話はちゃんと説明回あるよ

539 21/09/16(木)09:53:09 No.846593867

作中の時間経過がもう20年くらいいってるから嫁さん切り刻まれた刑事さんは定年になっててもおかしくない

540 21/09/16(木)09:53:29 No.846593935

>まさかといかんとあと一つくらいはテンプレ欲しいな… ○○をしたのは俺だ K先生! もわりと見かけるような気はする

541 21/09/16(木)09:53:34 No.846593948

ドクターWとかになるんだろうちょっと格好良いな

542 21/09/16(木)09:53:34 No.846593951

旦那のちんぽが入らない医療ネタはやってほしいよねせっかくの体格差カップルだし…

543 21/09/16(木)09:53:46 No.846593976

刑事の娘と一也と宮坂さんの大学の同期と あと2、3人くらい同じ見た目の子いた気がする

544 21/09/16(木)09:53:59 No.846594011

そんなふざけた格好した医者なんているか!って言われててだめだった

545 21/09/16(木)09:54:00 No.846594013

深夜にもスレ立ってたけど若年性認知症の話がおつらい ベクトルは違うけど家族を殺した犯人を追いかけてたら実は…みたいな辛さがある

546 21/09/16(木)09:54:06 No.846594025

カレーうめえ…

547 21/09/16(木)09:54:08 No.846594035

「」の多くはK先生に感謝しながら死に隊だという

548 21/09/16(木)09:54:11 No.846594045

まさか いかんの返しちょっと無敵すぎねえか!

549 21/09/16(木)09:54:14 No.846594054

>>あ、あなたに言われたくありませんよ… >あいつ何であんなにカレー好きなんだ 割と切実に哀しい過去があるから…

550 21/09/16(木)09:54:16 No.846594063

へっ皆さん漫画の話で盛り上がって結構な事で 俺は朝から多順めぐりよ これだけはやめらんねえわ

551 21/09/16(木)09:54:22 No.846594077

>テツも村井さんもkも譲介大好きで甘やかしちゃうから >譲介ははやくアメリカの医大いったほうがらよいぞ 経験は大いに越した事はないと思うけどKAZUYAの若い頃が物凄すぎるのであれを真似するには 一也では貧弱すぎる…一也にもミッシングツインが宿っているなら別だが多分やらねぇだろ

552 21/09/16(木)09:54:22 No.846594079

>悪役ですらそれなりに有能だからなあ…… 闇堕胎医師すら彼なりの仁義もスキルもあるしな あの失敗も患者が言うべきこと言ってなかったせいでもあるし

553 21/09/16(木)09:54:28 No.846594092

宮坂さん初登場から50話経たずにヒロインとしての立ち位置を不動のものにしてるのすげえ…

554 21/09/16(木)09:54:29 No.846594097

https://comic-days.com/episode/13932016480029739682 ジョジョで人が死ぬときのエフェクトじゃねぇか

555 21/09/16(木)09:54:36 No.846594127

>あいつ何であんなにカレー好きなんだ 生き分かれた母さんのカレーが好きだったから

556 21/09/16(木)09:54:41 No.846594143

カレーの話はちゃんとやるし譲介の両親もなんだかんだ弟子大好きなTETSUが見つけて来るから 最新話がまさに譲介の親の話だし

557 21/09/16(木)09:55:01 No.846594214

体に入り込んだお米が発酵してアルコールになるの未だに覚えてる

558 21/09/16(木)09:55:09 No.846594234

>俺は朝から多順めぐりよ (多順めぐり…?)

559 21/09/16(木)09:55:09 No.846594238

>>村井さんに説教されて心を開いたから… >やはりイケおじ…イケおじは強い…! 最新切にはしゃいでて初登場時の悪い面影が一切残ってねぇ!

560 21/09/16(木)09:55:22 No.846594275

>>あいつ何であんなにカレー好きなんだ >生き分かれた母さんのカレーが好きだったから それはどうにも否定し辛い

561 21/09/16(木)09:55:35 No.846594304

一族は手術したら必ずメス置いてくもんなんです?

562 21/09/16(木)09:55:40 No.846594326

>へっ皆さん漫画の話で盛り上がって結構な事で >俺は朝から多順めぐりよ >これだけはやめらんねえわ 「」、あんたこのままだと死ぬぞ

563 21/09/16(木)09:55:45 No.846594345

>そうは言ってもこの先そういう治療も起こり得るっていう解釈は若干現実味を増した感あるけどな… ただやる以上は相当覚悟がいるよね 直の判断が効かない訳だしな

564 21/09/16(木)09:55:50 No.846594357

たまにサイコすぎる屑医者も出てくる… 外国人労働者の臓器を奪いまくる!とか

565 21/09/16(木)09:55:56 No.846594368

刑事さんいつの間にか出て来なくなったな… テロ事件の時出て来たっけ…?

566 21/09/16(木)09:56:01 No.846594382

今ではすっかり村大好きっ子だからな譲介

567 21/09/16(木)09:56:06 No.846594397

テロ襲撃→改心しようとして残党が爆破の定番死亡流れで生存 不治の病で最後に何か残す流れで生存 不死身の村井すぎる…

568 21/09/16(木)09:56:37 No.846594482

>一族は手術したら必ずメス置いてくもんなんです? 現代の技術ではどうしようもない時未来に託す為に渡してるんだぞ あのメスがある所必ずいつかドクターKありだ

569 21/09/16(木)09:56:48 No.846594509

>テロ事件の時出て来たっけ…? クローンをカルト宗教が狙ってますなんて通報できないし…

570 21/09/16(木)09:56:49 No.846594514

母親と生き別れた時に食べたのがカレーパンだったからじゃなかった? カレーパン食べながら母親を待ってたけど母親がなかなか戻ってこない…捨てられたんだ……! みたいな(母親は事故に遭って緊急搬送中)

571 21/09/16(木)09:57:19 No.846594582

村井さんが生きてて元気なのはそれだけで再生医療の有用性と未来への希望の証明みたいなものだから むしろもっと元気になってもらってもいいんだ

572 21/09/16(木)09:57:25 No.846594596

大学生が献体の指を繋げて首飾りにしてたのもK2でいいの?

573 21/09/16(木)09:57:27 No.846594607

>テロ襲撃→改心しようとして残党が爆破 一也の母さんがこれで死んでしまったの本当悲しい…

574 21/09/16(木)09:57:46 No.846594656

>一族は手術したら必ずメス置いてくもんなんです? 完治しきれない病気や怪我が再発した時の診察券代わりよ

575 21/09/16(木)09:57:47 No.846594658

譲介さぁ…大学行く気ある?

576 21/09/16(木)09:57:50 No.846594674

>https://comic-days.com/episode/13932016480029739682 >ジョジョで人が死ぬときのエフェクトじゃねぇか やり切って気が抜けたときの「ぷしゅー」好き

577 21/09/16(木)09:58:00 No.846594693

>「」の多くはK先生に感謝しながら死に隊だという K2はQOLも強く意識しているから苦しんで死ぬにしても満足はして死ねるかもな… 死んだ俺の弟は事故にあってから一回も意識を取り戻す事無くただ生かされただけだったので 親が寄り添ったり身体を動かそうと車椅子乗せたりしている様子が親の自己満足にしか見えなくて辛かった

578 21/09/16(木)09:58:16 No.846594737

絵柄濃いのにめっちゃ読みやすい…なんだこれは

579 21/09/16(木)09:58:22 No.846594752

親父…生きててくれたらそれでいい! から南の島に唐突にお出しされる真親父

580 21/09/16(木)09:58:32 No.846594781

みんな気軽に最先端の医療機器買い過ぎ

581 21/09/16(木)09:58:50 No.846594839

>>テロ襲撃→改心しようとして残党が爆破 >一也の母さんがこれで死んでしまったの本当悲しい… あなたも医者ならばトリアージなさい!

582 21/09/16(木)09:58:51 No.846594844

>最新切にはしゃいでて初登場時の悪い面影が一切残ってねぇ! よく考えたら村井さん常に最先端医療を追いかけてるから筋金入りの新しいもの好きだわ…

583 21/09/16(木)09:59:02 No.846594877

なんか村井さんの顔がちょくちょく変遷してて笑う

584 21/09/16(木)09:59:14 No.846594912

Kが面白いお陰で「」に知識がついていくが Kが面白いせいで「」が一気読みして体調を崩す── これが現代医療の抱えているジレンマなんだよ

585 21/09/16(木)09:59:15 No.846594916

流石にこのマスコミは不快キャラだろう 浄化された…

586 21/09/16(木)09:59:28 No.846594953

>親父…生きててくれたらそれでいい! >から南の島に唐突にお出しされる真親父 若いのにぷらぷらしてたらダメだぞ!一也くん!って説教しててダメだった

587 21/09/16(木)09:59:33 No.846594970

今のK先生はKAZUYA先生よりは常人に近い

588 21/09/16(木)09:59:44 No.846595004

>https://comic-days.com/episode/13932016480029739682 >ジョジョで人が死ぬときのエフェクトじゃねぇか やっぱり精神力おかしくない?なんで覚悟完了してるの

589 21/09/16(木)09:59:48 No.846595014

>今のK先生はKAZUYA先生よりは常人に近い ところでこの怪力

590 21/09/16(木)09:59:52 No.846595023

殺人電波ガン生成器とか 殺人ウイルスの蚊とか 命令通り動くアニマル兵器とか 1人だけバイオ世界の花京院

591 21/09/16(木)09:59:52 No.846595025

>親父…生きててくれたらそれでいい! >から南の島に唐突にお出しされる真親父 お土産にマトリョーシカ買ってくるお茶目な親父

592 21/09/16(木)09:59:54 No.846595033

199話読んだんだけど ヒロインがヒロインすぎない?

593 21/09/16(木)10:00:08 No.846595067

働きすぎて治療を受けるより患者を優先してしまって取り返しがつかないギリギリまで行く医者多すぎ! 誇り高すぎ!

594 21/09/16(木)10:00:08 No.846595069

>みんな気軽に最先端の医療機器買い過ぎ そして気軽にこんな最先端の医療があります!でそれ受けるけど治療費凄くないのかな…?ってちょっと気になる

595 21/09/16(木)10:00:09 No.846595074

>宮坂さん初登場から50話経たずにヒロインとしての立ち位置を不動のものにしてるのすげえ… 宮坂さん単なる卵アレルギーの患者だったのにな 苺のショートケーキを食べてみたかったは可愛い

596 21/09/16(木)10:00:55 No.846595201

>働きすぎて治療を受けるより患者を優先してしまって取り返しがつかないギリギリまで行く医者多すぎ! >誇り高すぎ! 医者の他人の命に対する意識が高いのは昨今の現実で嫌と言うほど理解させられたので…

597 21/09/16(木)10:00:58 No.846595214

>199話読んだんだけど >ヒロインがヒロインすぎない? 最近はもうKの女房の覚悟完了してるぞ

598 21/09/16(木)10:01:06 No.846595231

大学編に入るとさらに面白くなるので全巻よもう!

599 21/09/16(木)10:01:16 No.846595261

先代は一族最高傑作なので… だから絶やしちゃだめだよね

600 21/09/16(木)10:01:17 No.846595266

ヒロインは顔じゃなく中身と行動だっていう例のお手本だと思うよ宮坂さん

601 21/09/16(木)10:01:29 No.846595299

>お土産にマトリョーシカ買ってくるお茶目な親父 ロシアのカルト宗教を拳でぶっ潰した帰りだったからな…

602 21/09/16(木)10:01:31 No.846595304

最新の機械はすごいな…

603 21/09/16(木)10:01:37 No.846595319

>お土産にマトリョーシカ買ってくるお茶目な親父 ところでロシアのカルト教団が何者かに襲撃されて壊滅したらしいな

604 21/09/16(木)10:01:55 No.846595372

(なぜ瓦礫を半裸で…?)

605 21/09/16(木)10:02:06 No.846595410

>先代は一族最高傑作なので… スーパードクターも無料にしてくだち!

606 21/09/16(木)10:02:12 No.846595424

>>今のK先生はKAZUYA先生よりは常人に近い >ところでこの怪力 その程度はKの一族ならば標準装備

607 21/09/16(木)10:02:15 No.846595436

>最新の機械はすごいな… 劇中でも散々言われてるけど医療と技術と機械の進歩マジヤバい

608 21/09/16(木)10:02:30 No.846595478

宮坂さんヒロインポイント高いけど大丈夫? 一也の覚悟を更に高めるために死んだりしない?

609 21/09/16(木)10:02:31 No.846595482

クローン組織がクローンめっちゃ作るの手間取ってるのに一也くんはめっちゃ完成度高いの無情すぎて笑う

610 21/09/16(木)10:02:32 No.846595490

>先代は一族最高傑作なので… >だから絶やしちゃだめだよね 叔父さんの右腕だった人がなんか表の医者になってるのはビックリだよ

611 21/09/16(木)10:02:40 No.846595511

>>>今のK先生はKAZUYA先生よりは常人に近い >>ところでこの怪力 >その程度はKの一族ならば標準装備 これを疑問に思わなくなったら完全にヤバい

612 21/09/16(木)10:02:45 No.846595524

公式カップルってわかるカップルは推せる

613 21/09/16(木)10:02:49 No.846595534

>先代は一族最高傑作なので… >だから絶やしちゃだめだよね fu347143.png マジで教えろよお前ら… わかる

614 21/09/16(木)10:02:58 No.846595554

>先代は一族最高傑作なので… >だから絶やしちゃだめだよね 先代は自分が男として人類史全体で見て最上位クラスってことを 全く自覚していなかったからな…

615 21/09/16(木)10:03:01 No.846595561

人工臓器を取り出すためにクローンを培養する悪の組織が出てきたけどあまり憎めなかったな… 育ったあとで殺すのはアレだけど初期のうちに脳幹切除してしまえば苦しみはないというのはそのとおりだし

616 21/09/16(木)10:03:27 No.846595639

>ロシアのカルト宗教を拳でぶっ潰した帰りだったからな… 先代のキャラじゃないのに先代みたいなことしてる…

617 21/09/16(木)10:03:29 No.846595648

新人研修医達がそれぞれ医者としての自覚に目覚めるシリーズもいいよね

618 21/09/16(木)10:03:30 No.846595652

残されたメスの話で出てきたかつてKAZUYA先生がバチスタ手術した人工関節のお爺ちゃんの話に出てくるお医者さん好き KAZUYA先生の医療ミスじゃなくて思いやりですよって言葉も好き

619 21/09/16(木)10:03:31 No.846595655

贖罪のための研究に没頭してた村井さんも思わずはしゃいでしまう最新設備

620 21/09/16(木)10:03:42 No.846595683

>宮坂さんヒロインポイント高いけど大丈夫? >一也の覚悟を更に高めるために死んだりしない? 予知でもう大丈夫だって出たからもう大丈夫だよ

621 21/09/16(木)10:03:54 No.846595711

スーパードクター第一話は医療監修居ないんだなって描写が適当すぎる…

622 21/09/16(木)10:03:56 No.846595720

ドナーが足りんのだ! おつらい…

623 21/09/16(木)10:04:09 No.846595763

君は黒須一也くんまで読み終わった 「」がこのシーンべた褒めしてる理由分かった!

624 21/09/16(木)10:04:14 No.846595774

オーディオマニアの耳すげえ

625 21/09/16(木)10:04:16 No.846595780

銃で撃たれても相馬先生の身体が硬直してエレベーターを抑える わかる エレベーターのドアを殴って変形させて扉を閉じないようにする わからない

626 21/09/16(木)10:04:23 No.846595798

>今のK先生はKAZUYA先生よりは常人に近い ただKAZUYAの方は「法も厭わず目の前の人を助ける」とかやるので今の一人先生がそれをやると 村が立ち行かなくなるので一歩引いているところはあるような気がする それは一也がやれ!というほど突き放してはいないがKの一族で一番フットワーク軽いKEIがやらなかったからな

627 21/09/16(木)10:04:27 No.846595812

一也を生み出したおじさんもやべぇやつかと思ったら一族の為にやっちゃったけどこの技術はさすがに存在しちゃいけないから全部墓まで持ってくねした信念のある人だったしな

628 21/09/16(木)10:04:55 No.846595895

>スーパードクター第一話は医療監修居ないんだなって描写が適当すぎる… (無造作に投げられる臓器)

629 21/09/16(木)10:05:06 No.846595930

大半の闇落ちの理由が悲しすぎる…

630 21/09/16(木)10:05:18 No.846595963

臨床教育のジレンマはほんとそう 下手くそが失敗しないと成長しないけど 失敗される方はたまったもんじゃねぇ

631 21/09/16(木)10:05:25 No.846595988

>新人研修医達がそれぞれ医者としての自覚に目覚めるシリーズもいいよね メガネだけ最初から優秀に見える…

632 21/09/16(木)10:05:48 No.846596047

KEIはフットワーク軽すぎてとんでもないことやらかしかけてるからな…

633 21/09/16(木)10:05:55 No.846596061

なんか苦境に立たされるとおもむろに現れて「K先生!」ってなるの結構テンプレで噴いてしまう

634 21/09/16(木)10:06:05 No.846596089

TETSU先生の回想が面白すぎる… 007かよってくらいめちゃくちゃやってるな

635 21/09/16(木)10:06:13 No.846596105

>臨床教育のジレンマはほんとそう >下手くそが失敗しないと成長しないけど >失敗される方はたまったもんじゃねぇ だから私の体を使う! 立派になったな先生…(ピー)

636 21/09/16(木)10:06:14 No.846596110

>一也を生み出したおじさんもやべぇやつかと思ったら一族の為にやっちゃったけどこの技術はさすがに存在しちゃいけないから全部墓まで持ってくねした信念のある人だったしな おじさんもスーパードクター時代は胎児臓器密売してKAZUYAに怒られてたけど一也作ったのは純粋にKの一族を憂いただけだからな… おじさんの闇組織K2で公的機関になっててダメだった

637 21/09/16(木)10:06:19 No.846596119

知り合いの医者はワクチン打って副反応でぶっ倒れそうだったけど逼迫してる状況で交代も出来ないから患者に関わらない軽作業や見回りだけはやり抜いたらしい 医師が凄まじい精神を持っているのは漫画の中だけじゃないらしい…

638 21/09/16(木)10:06:31 No.846596155

https://comic-days.com/episode/13932016480029741503 あたしあの2人付き合ってるとおもうわ!!!

639 21/09/16(木)10:06:33 No.846596161

>なんか苦境に立たされるとおもむろに現れて「K先生!」ってなるの結構テンプレで噴いてしまう な…なんだアンタは!?

640 21/09/16(木)10:06:39 No.846596176

スレ画と麻酔医強すぎる

641 21/09/16(木)10:06:45 No.846596186

>絵柄濃いのにめっちゃ読みやすい…なんだこれは テンポと構図が読ませる ドラゴンボールみたいな感じでこの場面はどういう?ってのが無くてスルスル読めるよね

642 21/09/16(木)10:06:58 No.846596218

名だたる名医の先生方が本当に名医の先生方過ぎる…

643 21/09/16(木)10:07:05 No.846596234

Kの一族が若い頃にやるヤンチャは規模がおかしいんだよ!

644 21/09/16(木)10:07:06 No.846596239

村では助けたいやつが助けるからノールールって設定は上手く作ったな 医師免許取れてない一也くんの手術シーンが描けるし

645 21/09/16(木)10:07:18 No.846596263

>なんか苦境に立たされるとおもむろに現れて「K先生!」ってなるの結構テンプレで噴いてしまう だからこそあいつが出来るって言ったなら出来ますよされる戦友がいいんだ

646 21/09/16(木)10:07:23 No.846596282

宮坂さんって身長130cmくらい?

647 21/09/16(木)10:07:27 No.846596294

作中に自分がかかってた病気が出るとドキっとするよね

648 21/09/16(木)10:07:47 No.846596353

>自分が知っている一也像を述べてあなたはあなたとしっかり説明している 真船先生セブン最終回オマージュしてませんか?

649 21/09/16(木)10:07:53 No.846596371

いろいろな問題の答えも文明と技術が進むしかないっていう

650 21/09/16(木)10:07:59 No.846596388

>>なんか苦境に立たされるとおもむろに現れて「K先生!」ってなるの結構テンプレで噴いてしまう >な…なんだアンタは!? ギュッ

651 21/09/16(木)10:08:02 No.846596403

バチスタ手術すら時代遅れになってると聞いて驚いたな

652 21/09/16(木)10:08:09 No.846596417

墮胎だって頼まれたからしてやってるだけだ!俺は人助けをしてるんだ! ってのは正直否定しづらい…って複雑な気持ちになった それより後の話で墮胎手術受けた家族側が殺しにかかってくるほうがおまえら無責任すぎるだろって思ってた

653 21/09/16(木)10:08:24 No.846596454

>https://comic-days.com/episode/13932016480029741503 >あたしあの2人付き合ってるとおもうわ!!! ピキピキってなってる宮坂さんかわいい!

654 21/09/16(木)10:08:34 No.846596475

>真船先生セブン最終回オマージュしてませんか? ウルトラマン0とつながりが…?

655 21/09/16(木)10:08:41 No.846596496

まあまあせっかくの旅行なんだしのんびり行きましょう 崖崩れで怪我人が!

656 21/09/16(木)10:08:42 No.846596503

>あたしあの2人付き合ってるとおもうわ!!! このエピソードの最後の微妙な顔して宮坂さん見てる一也の顔なんか好き

657 21/09/16(木)10:08:57 No.846596544

>ウルトラマン0とつながりが…? やはりゾフィーは……!

658 21/09/16(木)10:09:10 No.846596578

風呂の落成式を止めに走るKがコミカルすぎる…

659 21/09/16(木)10:09:12 No.846596582

>その程度はKの一族ならば標準装備 KAZUYAに限らず己の身で人を救う事は珍しくもないようなのでなぁ 癌治療で手術を受けた後で体力や技術が落ちている事を磨毛に指摘された時は珍しくかなり焦っている

660 21/09/16(木)10:09:12 No.846596585

この漫画を読んで医者を目指す人がいるってのはわかる この漫画を読んで医者から漫画家になった人がいるって話はなんで?過ぎて混乱した

661 21/09/16(木)10:09:24 No.846596618

>それより後の話で墮胎手術受けた家族側が殺しにかかってくるほうがおまえら無責任すぎるだろって思ってた カツラマンが刺されたのは堕ろした胎児の処分どうするか相談しないで無断で横流しした事への報いなので… それはそれとして闇医者相手だろうがアレルギーとかは事前に報告しろ

662 21/09/16(木)10:09:30 No.846596637

>バチスタ手術すら時代遅れになってると聞いて驚いたな すごいね医療技術

663 21/09/16(木)10:09:30 No.846596639

>なんか苦境に立たされるとおもむろに現れて「K先生!」ってなるの結構テンプレで噴いてしまう ここにエロ画像として貼られた奴だったかな…公開セックスを群衆の中からK先生が見てるファンアート?は腹捩れた

664 21/09/16(木)10:09:33 No.846596648

>>>なんか苦境に立たされるとおもむろに現れて「K先生!」ってなるの結構テンプレで噴いてしまう >>な…なんだアンタは!? >ギュッ ド…ドクターK!この人が……!

665 21/09/16(木)10:09:39 No.846596660

一也がどん底の孤独を感じていないのはすごいよ 存在感ぱないよ

666 21/09/16(木)10:09:40 No.846596666

Kって治療断ったことあるの? 割と気軽に呼び出されて二つ返事でオペ引き受けたり外来患者まで見たりしてあまりにも医者として覚悟が決まりすぎている

667 21/09/16(木)10:09:42 No.846596669

>それより後の話で墮胎手術受けた家族側が殺しにかかってくるほうがおまえら無責任すぎるだろって思ってた そもそもの話早い段階でちゃんとした所で堕胎選択しなかった自分達が悪いんでは…とは確かに思った

668 21/09/16(木)10:09:49 No.846596687

一人先生は子供作らないんですか!

669 21/09/16(木)10:09:50 No.846596693

>>最新の機械はすごいな… >劇中でも散々言われてるけど医療と技術と機械の進歩マジヤバい https://www.riken.jp/press/2019/20191218_2/index.html 最近でも経験を積んだ医者でも中々判断がつかないくらい小さな再発した癌でもAIが学習して正しく判断出来るようになってきたよ

670 21/09/16(木)10:09:51 No.846596701

>まあまあせっかくの旅行なんだしのんびり行きましょう >崖崩れで怪我人が! 簡易キット用意!

671 21/09/16(木)10:09:52 No.846596707

>墮胎だって頼まれたからしてやってるだけだ!俺は人助けをしてるんだ! >ってのは正直否定しづらい…って複雑な気持ちになった >それより後の話で墮胎手術受けた家族側が殺しにかかってくるほうがおまえら無責任すぎるだろって思ってた 堕胎手術頼んだ側が子供の仇!!とか言ってるのちょっと笑っちゃったよ

672 21/09/16(木)10:09:59 No.846596728

>この漫画を読んで医者を目指す人がいるってのはわかる >この漫画を読んで医者から漫画家になった人がいるって話はなんで?過ぎて混乱した 俺にはフィジカルが足りない…

673 21/09/16(木)10:10:16 No.846596769

おじさんが一也作るほど狂う理由もKの方読んでるとすごくわかるからな…

674 21/09/16(木)10:10:26 No.846596798

>まあまあせっかくの旅行なんだしのんびり行きましょう >崖崩れで怪我人が! スイッチオン!

675 21/09/16(木)10:10:30 No.846596809

>>まあまあせっかくの旅行なんだしのんびり行きましょう >>崖崩れで怪我人が! >簡易キット用意! ウス…!

676 21/09/16(木)10:10:32 No.846596819

ベースがベースだからしょうがないけど一也君小学生の時点から急成長著しすぎない?

677 21/09/16(木)10:10:52 No.846596882

ずっと強い子供だった一也がはじめて自分の制御もきかなくなるほど取り乱すシーンでもあるからな君は黒須一也君のところ

678 21/09/16(木)10:10:54 No.846596888

クローン臓器しちゃった教授が死んで臓器空っぽになるの良いよね…

679 21/09/16(木)10:10:56 No.846596895

>Kって治療断ったことあるの? >割と気軽に呼び出されて二つ返事でオペ引き受けたり外来患者まで見たりしてあまりにも医者として覚悟が決まりすぎている 患者が助かればよいって考えだから基本断らない

680 21/09/16(木)10:10:56 No.846596896

もう出会った初期からこの人は病気っぽいな…とかそういうの抜きに自分から一也が絡みに行った女だからな宮坂さんは…

681 21/09/16(木)10:10:57 No.846596897

今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね?

682 21/09/16(木)10:11:00 No.846596902

墮胎しても遺体だけは供養してやりたかったのに! ってのも辛いとは思うが勝手な言い分にも聞こえる悲しい話

683 21/09/16(木)10:11:06 No.846596921

先生だって相手が気づく時にそ…そのマントは…みたいな反応されちゃうの笑っちゃう やっぱ浮いてるんだ…

684 21/09/16(木)10:11:13 No.846596937

>Kって治療断ったことあるの? >割と気軽に呼び出されて二つ返事でオペ引き受けたり外来患者まで見たりしてあまりにも医者として覚悟が決まりすぎている 腐った性根を叩き直すのは専門外だ

685 21/09/16(木)10:11:14 No.846596939

>おじさんが一也作るほど狂う理由もKの方読んでるとすごくわかるからな… KAZUYAが最高傑作すぎてそりゃガンで早逝するって聞いたらなぁ…

686 21/09/16(木)10:11:16 No.846596949

闇医療してた側が頼んでくる時点でまともな環境や精神状態じゃないって言ってた通りなんだよな

687 21/09/16(木)10:11:31 No.846596983

>絵柄濃いのにめっちゃ読みやすい…なんだこれは ウルトラマンストーリー0も読もうぜ! あの絵柄なのにリスペクト半端無いし!初代マンと新マンのフォルムの違いとか!

688 21/09/16(木)10:11:36 No.846596994

>そもそもの話早い段階でちゃんとした所で堕胎選択しなかった自分達が悪いんでは…とは確かに思った 堕胎する金が無いんです!

689 21/09/16(木)10:11:38 No.846597000

>>>まあまあせっかくの旅行なんだしのんびり行きましょう >>>崖崩れで怪我人が! >>簡易キット用意! >ウス…! バシャアッ パンパン

690 21/09/16(木)10:11:44 No.846597022

>ずっと強い子供だった一也がはじめて自分の制御もきかなくなるほど取り乱すシーンでもあるからな君は黒須一也君のところ あれ完璧な回答すぎて後ろで聞いてたKが一番驚いてそう

691 21/09/16(木)10:11:46 No.846597026

>クローン臓器しちゃった教授が死んで臓器空っぽになるの良いよね… よくない…

692 21/09/16(木)10:11:51 No.846597043

>一人先生は子供作らないんですか! 表は一也がやってくれるけど村にも残さなきゃいけないよね…

693 21/09/16(木)10:11:59 No.846597071

富永先生いないとだいぶ雰囲気変わるね…

694 21/09/16(木)10:12:02 No.846597078

>あたしあの2人付き合ってるとおもうわ!!! 次の話で良く見るレス画像が!

695 21/09/16(木)10:12:02 No.846597080

じゃあ移植治療の臓器足りない問題も現代では解決してるんでしょう!?「」先生!

696 21/09/16(木)10:12:06 No.846597085

世界でたった一人の人種の人間いいよね… 同じ人種の腹から生まれた人間がそんなに偉いのか

697 21/09/16(木)10:12:48 No.846597186

>富永先生いないとだいぶ雰囲気変わるね… なんだかんだめっちゃ頼りになる先生だったよね

698 21/09/16(木)10:12:55 No.846597200

中学生で麻上さんみたいな人周りに居たらいろいろと大変じゃない?

699 21/09/16(木)10:13:13 No.846597248

あんまり収入無さそうだけど海外に飛んで回ったりはするKAZUYA まぁその辺掘りつめてもつまんないからいいけど…朝倉は例外だと思う

700 21/09/16(木)10:13:17 No.846597258

クローン病が腸に異常なクローン臓器が出来るとかじゃなく クローン博士が見つけたからクローン病 は未だに納得言ってねぇ

701 21/09/16(木)10:13:17 No.846597259

>じゃあ移植治療の臓器足りない問題も現代では解決してるんでしょう!?「」先生! 俺は必ず解決してくれると医学を信じている

702 21/09/16(木)10:13:21 No.846597266

宮坂さんKが冷や汗流す縫合技術だったりパッチワークの応用で切開線書いたり一也の腕の切断面見ても引かなかったり医者の原石として輝きすぎる…

703 21/09/16(木)10:13:22 No.846597268

一也くんの心の叫びに即答一直線最適解を出せる宮坂さんは只者じゃないよ

704 21/09/16(木)10:13:28 No.846597287

手が足りないからってその病院の所属じゃない医師が飛び入りで手術することってあるのかな

705 21/09/16(木)10:13:28 No.846597288

>あの絵柄なのにリスペクト半端無いし!初代マンと新マンのフォルムの違いとか! マンとジャックが二人の腕を交差させてスペシウム光線撃つのいいよね…

706 21/09/16(木)10:13:40 No.846597320

>墮胎だって頼まれたからしてやってるだけだ!俺は人助けをしてるんだ! >ってのは正直否定しづらい…って複雑な気持ちになった >それより後の話で墮胎手術受けた家族側が殺しにかかってくるほうがおまえら無責任すぎるだろって思ってた あいつらマトモな精神状態じゃねえんだぞ! は否定ができねえからな…

707 21/09/16(木)10:13:44 No.846597328

Kの一族の未来もあるけどT村の未来も考えて下さいK先生!

708 21/09/16(木)10:13:45 No.846597331

うーん一気読みしすぎて目が痛い

709 21/09/16(木)10:13:54 No.846597352

富永先生も間違いなく一也の憧れの一人なのがいい

710 21/09/16(木)10:13:58 No.846597366

>うーん一気読みしすぎて目が痛い (まさか…)

711 21/09/16(木)10:14:12 No.846597411

>うーん一気読みしすぎて目が痛い (まさか…)

712 21/09/16(木)10:14:13 No.846597413

>クローン病が腸に異常なクローン臓器が出来るとかじゃなく >クローン博士が見つけたからクローン病 >は未だに納得言ってねぇ 大体発見した人の名前が付くので…

713 21/09/16(木)10:14:15 No.846597416

>>富永先生いないとだいぶ雰囲気変わるね… >なんだかんだめっちゃ頼りになる先生だったよね 仕方ないと言えば仕方ないんだけどな 富永先生自身は立派に自立したので

714 21/09/16(木)10:14:15 No.846597417

>うーん一気読みしすぎて目が痛い …!

715 21/09/16(木)10:14:17 No.846597423

>一也くんの心の叫びに即答一直線最適解を出せる宮坂さんは只者じゃないよ クローンクローンって…いい加減にしてください!

716 21/09/16(木)10:14:20 No.846597432

>風呂の落成式を止めに走るKがコミカルすぎる… シティーハンターみたいな走りだから笑ってたら全く笑えない状況でダメだった

717 21/09/16(木)10:14:27 No.846597451

>うーん一気読みしすぎて目が痛い (いかん…!!)

718 21/09/16(木)10:14:28 No.846597452

>うーん一気読みしすぎて目が痛い (目が痛い…?)

719 21/09/16(木)10:14:29 No.846597456

>(いかん…!)

720 21/09/16(木)10:14:43 No.846597502

反応しすぎだろ!

721 21/09/16(木)10:14:44 No.846597503

宮坂さんは絵も上手い

722 21/09/16(木)10:14:46 No.846597510

このスレ目に違和感起きてる患者が多いな…

723 21/09/16(木)10:14:47 No.846597515

んもーすぐ(まさか)…

724 21/09/16(木)10:14:54 No.846597531

野生の「K」は少し落ち着いて

725 21/09/16(木)10:15:01 No.846597544

ギュッ

726 21/09/16(木)10:15:10 No.846597570

スレ画の先生と一人先生の出会いのエピソードが見たいわ!

727 21/09/16(木)10:15:13 No.846597588

富永先生がいなくなっちゃったのかなり寂しい… こっから先出てくるんです?

728 21/09/16(木)10:15:16 No.846597592

クローン人間のクローンはclone クローン病のクローンはCrohn 本来別々の単語だし論文やカルテは英語で書くので見分けはつくのだ

729 21/09/16(木)10:15:34 No.846597639

KEI先生が美容の会社にスカウトされる回のラストですげぇ顔してるK先生

730 21/09/16(木)10:15:36 No.846597646

K2定型が便利すぎるのがいけない

731 21/09/16(木)10:15:54 No.846597687

>今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね? あの人世界一を見て俺はまだレベルが低いぜって言ってる一流だからな

732 21/09/16(木)10:15:57 No.846597696

20巻以降も頼れるベテラン医師としてたまに顔見せてくれるよ富永先生

733 21/09/16(木)10:16:04 No.846597721

KAGIKAKKO先生が多すぎる

734 21/09/16(木)10:16:11 No.846597740

三国志大戦コラボで華佗がKの一族だった事が明かされたからな…

735 21/09/16(木)10:16:12 No.846597741

お前達の病名は「」症候群だ 「」がよく陥りやすい病気でな…これに罹ると何でも定型に見えちまう さっさとシコって寝ろ!以上!

736 21/09/16(木)10:16:23 No.846597773

>富永先生がいなくなっちゃったのかなり寂しい… >こっから先出てくるんです? 一也君が大学に入ってお辛い目に遭った後院長になった姿で再登場する

737 21/09/16(木)10:16:28 No.846597796

>このスレ目に違和感起きてる患者が多いな… 関係無いけど最近「老眼かな?」と思うような事が起きていて困る 近くのものの遠近感が上手く掴めないから爪切りとかで焦点合わなくて

738 21/09/16(木)10:16:34 No.846597808

>>今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね? >あの人世界一を見て俺はまだレベルが低いぜって言ってる一流だからな この時点で既に一也の尊敬する人の一人になってるのがいいよね…

739 21/09/16(木)10:16:54 No.846597865

>>富永先生がいなくなっちゃったのかなり寂しい… >>こっから先出てくるんです? >一也君が大学に入ってお辛い目に遭った後院長になった姿で再登場する やだ…嬉しい…

740 21/09/16(木)10:16:56 No.846597874

>>今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね? >あの人世界一を見て俺はまだレベルが低いぜって言ってる一流だからな たまに大学戻ると同期とレベルが違うからなあの人

741 21/09/16(木)10:17:12 No.846597917

再登場する度に大幅に成長してるから富永先生も凄くかっこいいんだ

742 21/09/16(木)10:17:17 No.846597929

冨永先生は大学で居場所が無くなっても患者を見捨てないから格好いいい

743 21/09/16(木)10:17:17 No.846597930

富永先生って自分ではそう思ってないけど滅茶苦茶レベルアップしてるからな…K先生に戦友って呼ばれるレベルなのは相当だ

744 21/09/16(木)10:17:19 No.846597933

>>このスレ目に違和感起きてる患者が多いな… >関係無いけど最近「老眼かな?」と思うような事が起きていて困る >近くのものの遠近感が上手く掴めないから爪切りとかで焦点合わなくて (まさか…!)

745 21/09/16(木)10:17:41 No.846597977

>今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね? ドラゴンボールで言うクリリンだからな…

746 21/09/16(木)10:17:46 No.846597990

…と書き込むだけで相手を大病患ってる事にできる凄い定型

747 21/09/16(木)10:17:52 No.846598007

無料から初めてみ始めたけど宮坂さんがかなり刺さってびっくりしてる あまり可愛いキャラデザじゃないのに可愛くて仕方ない

748 21/09/16(木)10:17:55 No.846598014

>大学生が献体の指を繋げて首飾りにしてたのもK2でいいの? サイコか

749 21/09/16(木)10:17:55 No.846598016

無料公開なんざされていないから読む機会は少ないと思うがラディカルホスピタルも読むと お医者さんって大変なんだなぁって分かるぞ!漫画で!

750 21/09/16(木)10:17:59 No.846598026

富永先生外科専門なのに 院長になって再登場したら何でも出来るようになってる…

751 21/09/16(木)10:18:03 No.846598039

親父が踏み切れなかった手術をやってのけるのすごいよね しかも結局8時間くらい手術してる…

752 21/09/16(木)10:18:12 No.846598056

有料分全部買うといくらだ…?

753 21/09/16(木)10:18:16 No.846598068

>>今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね? >ドラゴンボールで言うクリリンだからな… つまり地球人最強じゃん!

754 21/09/16(木)10:18:21 No.846598084

>>>今50話くらいだけどこの時点で冨永先生既に凄くね? >>あの人世界一を見て俺はまだレベルが低いぜって言ってる一流だからな >たまに大学戻ると同期とレベルが違うからなあの人 自分の居場所がない…からの本当の居場所を見つける展開いいよね

755 21/09/16(木)10:18:23 No.846598092

初めのあの時僕は医者じゃなかったが戒めになってる

756 21/09/16(木)10:18:33 No.846598105

>冨永先生は大学で居場所が無くなっても患者を見捨てないから格好いいい 俺が責任を取る!って急患引き受けてほぼ全部ひとりで治療してんのすごすぎる… 指の接合より簡単だわ!とかさあ…

757 21/09/16(木)10:18:34 No.846598108

>富永先生外科専門なのに >院長になって再登場したら何でも出来るようになってる… 師事してたK先生がなんでもやってたから…

758 21/09/16(木)10:18:39 No.846598129

最近なんかチクチンで興奮しなくなって…

759 21/09/16(木)10:18:42 No.846598144

>関係無いけど最近「老眼かな?」と思うような事が起きていて困る >近くのものの遠近感が上手く掴めないから爪切りとかで焦点合わなくて 真面目に眼科行こう?ね?

760 21/09/16(木)10:18:47 No.846598166

「」先生!高品先生は最初の頃以外でいつ出てくるんですか!

761 21/09/16(木)10:18:54 No.846598177

一緒に登場する医師たちにあの人何でもできすぎてやべぇよ俺達専門医の立場がないって言われるバージョンアップ富永先生

762 21/09/16(木)10:19:09 No.846598217

>有料分全部買うといくらだ…? かつては非常に高額だった! だが現代漫画事情であれば電子書籍特有のセールを利用することができる…!

763 21/09/16(木)10:19:21 No.846598242

>風呂の落成式を止めに走るKがコミカルすぎる… 無料分最後の話がこれってのもなんか良かった

764 21/09/16(木)10:19:21 No.846598243

あの…治療費とか大丈夫なの

765 21/09/16(木)10:19:21 No.846598245

>自分の居場所がない…からの本当の居場所を見つける展開いいよね 検討を祈る…お互い最前線に生きる医師として…!!

766 21/09/16(木)10:19:35 No.846598279

あの村は大怪我と大病が特産品のように出てくるからな…

↑Top