21/09/16(木)07:44:56 500円の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)07:44:56 No.846574121
500円の1/144キットって買いやすくてよかったよね
1 21/09/16(木)07:56:56 No.846575496
ビクトリーの頃なんかビームのクリアパーツにスタンドに背景まで付いてきたんだぜー!
2 21/09/16(木)07:59:22 No.846575793
ポリキャップ一個で関節部品全体を賄うって今思うとなかなかダイナミックだよね
3 21/09/16(木)07:59:54 No.846575853
下のやつ手長くね?
4 21/09/16(木)08:03:28 No.846576327
>下のやつ手長くね? ドラゴンガンダム知らないのか
5 21/09/16(木)08:31:10 No.846580530
これのシャイニングガンダム今見るとスーパーモードなれないんだけど当時気に入ってたな…
6 21/09/16(木)08:33:57 No.846580942
SEEDの安いやつっていくらだっけ
7 21/09/16(木)08:36:15 No.846581326
今じゃ全然気にしないけど子供の当時1/100はだいぶお高かったからね
8 21/09/16(木)08:37:32 No.846581520
>SEEDの安いやつっていくらだっけ 概ね300円 初代を意識したそう
9 21/09/16(木)08:40:03 No.846581926
肩と肘が折れやすかったやつ
10 21/09/16(木)08:41:29 No.846582163
このシリーズはドラゴンガンダムとシュピーゲルが出来いい
11 21/09/16(木)08:53:37 No.846584033
>SEEDの安いやつっていくらだっけ 50円
12 21/09/16(木)08:58:00 No.846584729
このシリーズの箱絵格好いいよね