ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/16(木)05:13:19 No.846566032
アーマーを緩衝材スポンジとか貼ったりベルトつけたりして改修していくの すごく楽しい・・・
1 21/09/16(木)05:14:36 No.846566069
甲冑着て深夜徘徊するのいいよな
2 21/09/16(木)05:15:08 No.846566097
さまようよろいかよ
3 21/09/16(木)05:17:40 No.846566184
ボバ・フェットかVAVAにでもなるつもりか
4 21/09/16(木)05:18:33 No.846566218
凄えな…何色に塗るんだい?
5 21/09/16(木)05:18:44 No.846566227
ジェットパックも用意しないと…
6 21/09/16(木)05:18:59 No.846566235
インドの職人からチタン鎧を輸入してる「」?
7 21/09/16(木)05:19:13 No.846566245
アーマーの裏に緩衝材って面白いな
8 21/09/16(木)05:19:33 No.846566258
>凄えな…何色に塗るんだい? 光沢が美しいから塗らない……
9 21/09/16(木)05:19:40 No.846566263
DEF+100はある
10 21/09/16(木)05:20:10 No.846566276
>アーマーの裏に緩衝材って面白いな スポンジだと肌荒れしそう
11 21/09/16(木)05:20:24 No.846566280
インドから買った人か
12 21/09/16(木)05:20:31 No.846566285
>アーマーの裏に緩衝材って面白いな 実際のフルプレートもキルトのインナー着てたりしない?
13 21/09/16(木)05:20:35 [警察] No.846566287
>甲冑着て深夜徘徊するのいいよな もしもしお兄さん?こんな夜中にそんな恰好で何してるの? ちょっと話聞かせて貰える?そこに交番でゆっくりね!
14 21/09/16(木)05:21:57 No.846566340
>ジェットパックも用意しないと… 今探してるけど安いのだと3Dプリンター出力したのみのやつが二万円ぐらいだったな お高いのだと八万円するのもあった 光って鳴る >インドの職人からチタン鎧を輸入してる「」? うん やっとここまで揃った 残るは手足 >アーマーの裏に緩衝材って面白いな サバゲーに使うから必要なんだ 近接もやるし
15 21/09/16(木)05:22:39 No.846566363
>実際のフルプレートもキルトのインナー着てたりしない? ギャンベソンだっけ?
16 21/09/16(木)05:23:23 No.846566384
>スポンジだと肌荒れしそう 服の上に着用するだろ 素肌に金属アーマーなんてそんなのHENTAIじゃん・・・
17 21/09/16(木)05:23:29 No.846566387
サバゲーって甲冑まで着るのか…
18 21/09/16(木)05:23:41 No.846566392
https://www.naps-jp.com/product/919213 オートバイに乗る人向けのプロテクターの内張も売られてたりする 色はアレだけど性能はいいぞ!
19 21/09/16(木)05:24:11 No.846566408
インディアンアーマー!
20 21/09/16(木)05:25:03 No.846566431
>光沢が美しいから塗らない…… 確かに…目元だけでも自分専用カラーに塗ってもいいかも…いや勿体ないか
21 21/09/16(木)05:25:19 No.846566443
カドが鋭利すぎて何かの拍子に刺さって血が出たら泣く自信がある
22 21/09/16(木)05:25:32 No.846566449
>インディアンアーマー! かのダマスカス刀剣もインドの職人が作ってたんだから由緒正しいボバ鎧だよ!
23 21/09/16(木)05:25:44 No.846566455
>サバゲーって甲冑まで着るのか… そういう流派もある 世界大会もある
24 21/09/16(木)05:25:53 No.846566459
プラスチックのアーマーなら気軽に塗れるのに
25 21/09/16(木)05:26:29 No.846566479
チタンなら塗装剥がしも楽にできそう
26 21/09/16(木)05:26:58 No.846566494
>カドが鋭利すぎて何かの拍子に刺さって血が出たら泣く自信がある なので切れないように角の裏にはゴムとかウレタン貼ったりする予定
27 21/09/16(木)05:27:39 No.846566513
>>サバゲーって甲冑まで着るのか… >そういう流派もある >世界大会もある 近接格闘もあれば 甲冑着て銃撃つ人たちもいるしね
28 21/09/16(木)05:28:22 No.846566539
>オートバイに乗る人向けのプロテクターの内張も売られてたりする バイク用アーマーって凄いよね
29 21/09/16(木)05:28:36 No.846566551
メッキ処理しようぜ
30 21/09/16(木)05:31:40 No.846566643
べスカー部分に当たったからノーカンね!とかやろうぜ
31 21/09/16(木)05:32:56 No.846566681
ポストアポカリプスになったりゾンビが蔓延してもこれで生き延びれそうだな
32 21/09/16(木)05:33:13 No.846566690
甲冑ド突き合い世界大会はここでも実況してるよね
33 21/09/16(木)05:33:31 No.846566701
>べスカー部分に当たったからノーカンね!とかやろうぜ 一番やっちゃいけないやつ
34 21/09/16(木)05:33:58 No.846566714
>ポストアポカリプスになったりゾンビが蔓延してもこれで生き延びれそうだな 抱かせろちゃん?
35 21/09/16(木)05:34:02 No.846566716
サバゲーだと被弾したら音ですぐ分かりそう
36 21/09/16(木)05:39:05 No.846566862
すごく真っ黒な塗料塗ってみて欲しい
37 21/09/16(木)05:39:24 No.846566874
>ポストアポカリプスになったりゾンビが蔓延してもこれで生き延びれそうだな ゾンビの中をスレ画着た人が走ってきたら惚れるわ
38 21/09/16(木)05:39:46 No.846566891
VAVA「」初めて見た
39 21/09/16(木)05:40:03 No.846566900
>すごく真っ黒な塗料塗ってみて欲しい 黒色無双!! 金属の光沢?知るか!!
40 21/09/16(木)05:41:14 No.846566938
>>すごく真っ黒な塗料塗ってみて欲しい >黒色無双!! >金属の光沢?知るか!! クリア混ぜた黒とか!
41 21/09/16(木)05:42:56 No.846566994
インドの激安甲冑屋だっけ?
42 21/09/16(木)05:45:02 No.846567058
>インドの激安甲冑屋だっけ? そう スレ画でトータル約30万
43 21/09/16(木)05:46:00 No.846567093
安いんだろうけど額面はそこそこ! 為替差あるからそういう面でもお安いのかな
44 21/09/16(木)05:47:09 No.846567135
もっとインド人を救おう
45 21/09/16(木)05:47:31 No.846567145
>安いんだろうけど額面はそこそこ! >為替差あるからそういう面でもお安いのかな 鉄製だと手足含めても20万しないからな https://www.etsy.com/jp/listing/934225052/din-djarin-mandalorian-steel-armour-suit?ref=shop_home_active_61&frs=1
46 21/09/16(木)05:50:15 No.846567246
バイクは何に乗るの?
47 21/09/16(木)05:51:32 No.846567281
思ったより安いのね
48 21/09/16(木)05:51:42 No.846567288
>バイクは何に乗るの? fu346920.jpg
49 21/09/16(木)05:52:11 No.846567300
>思ったより安いのね つーか安すぎない? 鉄の鎧ってもっとお高いのかと
50 21/09/16(木)05:55:19 No.846567441
>fu346920.jpg いいね
51 21/09/16(木)05:55:36 No.846567448
>>バイクは何に乗るの? >fu346920.jpg 着てる姿見ると途端に欲しくなるな…
52 21/09/16(木)05:58:33 No.846567567
>着てる姿見ると途端に欲しくなるな… こんなのがゾンビ世界で走るのか
53 21/09/16(木)06:00:00 No.846567632
今ならマスクってことにすれば職質も怖くない
54 21/09/16(木)06:09:59 No.846567970
ドルイドの小物?があって本当にSW好きなんだな…
55 21/09/16(木)06:17:48 No.846568260
>今ならマスクってことにすれば職質も怖くない 「生きているものに顔を見せないと誓った」 「私はポリスドロイドだ生き物ではない」
56 21/09/16(木)06:25:23 No.846568577
マンダロリアン「」存在していたのか
57 21/09/16(木)06:27:10 No.846568668
マンダロリアンってアレンジコス人気よね 作中の個人キャラのなりきりじゃなくて 作中の種族の一人って設定でいけるから
58 21/09/16(木)06:29:41 No.846568805
>マンダロリアン「」存在していたのか ストームトルーパー「」もいた
59 21/09/16(木)06:31:02 No.846568869
2話ぐらいで変な動物乗ってたな…
60 21/09/16(木)06:33:31 No.846568986
錆びに強いから海でジェットパック使えるな
61 21/09/16(木)06:35:31 No.846569086
>マンダロリアンってアレンジコス人気よね >作中の個人キャラのなりきりじゃなくて >作中の種族の一人って設定でいけるから トルーパーコスも人気だけどアレンジしにくいからな
62 21/09/16(木)06:36:35 No.846569127
>2話ぐらいで変な動物乗ってたな… これに乗るんだな 有無は言わせん fu346942.jpg
63 21/09/16(木)06:37:24 No.846569172
>トルーパーコスも人気だけどアレンジしにくいからな ストームトルーパーはね・・・ クローントルーパーだとみんな思い思いのペイントしてるからアレンジしやすいけど
64 21/09/16(木)06:38:27 No.846569240
武器も作ろう
65 21/09/16(木)06:48:43 No.846569812
チタンは薄くて軽いのかい?
66 21/09/16(木)06:52:47 No.846570048
本物のベスカーか確かめてやるぜ
67 21/09/16(木)07:03:45 No.846570707
ほんとにこれ装備してバイク転がすつもりなの?
68 21/09/16(木)07:07:03 No.846570937
だんだんそれらしくなっていくのいいね
69 21/09/16(木)07:19:02 No.846571768
>チタンは薄くて軽いのかい? 薄くて軽くて硬いね スレ画全部で3.4kgしかないし >ほんとにこれ装備してバイク転がすつもりなの? バイクは乗らない
70 21/09/16(木)07:20:05 No.846571853
>薄くて軽くて硬いね >スレ画全部で3.4kgしかないし うそぉ… フルアーマーも余裕そうじゃん…
71 21/09/16(木)07:21:47 No.846571985
買ったものを着れるように加工するの? それともガワから自作?
72 21/09/16(木)07:23:40 No.846572142
ナイトファイトってまだやってるのかな
73 21/09/16(木)07:26:53 No.846572399
>買ったものを着れるように加工するの? こっち 装着用のベルトとんヘルメットの中のパティング(緩衝材)やバイザーはついてなくて自分で作る
74 21/09/16(木)07:27:59 No.846572496
ちくしょう羨ましくなって来た
75 21/09/16(木)07:28:51 No.846572569
だいぶ前に居たチェインメイル「」とは別…?
76 21/09/16(木)07:29:00 No.846572592
サバゲー用なら手はゴツく出来なさそうだけどガッチリグローブはめてほしい
77 21/09/16(木)07:29:08 No.846572605
>ナイトファイトってまだやってるのかな アーマーバトル、ヘヴィファイトならやってる人たち今も結構いるよ
78 21/09/16(木)07:29:39 No.846572650
>だいぶ前に居たチェインメイル「」とは別…? 別の「」
79 21/09/16(木)07:31:44 No.846572833
>ちくしょう羨ましくなって来た 「」ちゃんも金貯めて注文して買えばいい 特注チタンとかじゃなきゃ結構安いし
80 21/09/16(木)07:53:07 No.846575018
>今探してるけど安いのだと3Dプリンター出力したのみのやつが二万円ぐらいだったな >お高いのだと八万円するのもあった >光って鳴る インドの職人はそれっぽいの作ってくれないの?
81 21/09/16(木)07:54:22 No.846575171
>もしもしお兄さん?こんな夜中にそんな恰好で何してるの? >ちょっと話聞かせて貰える?そこに交番でゆっくりね! 甲冑着てる相手にここまでハッキリ詰めれる警察いたら頼りになり過ぎる…
82 21/09/16(木)07:58:12 No.846575637
ところで兜と胴鎧だけで今のところ幾らくらい?
83 21/09/16(木)07:59:38 No.846575823
万が一の時の備えはあった方が良いからな
84 21/09/16(木)08:03:51 No.846576377
>インドの職人はそれっぽいの作ってくれないの? 作ってないって言ってた >ところで兜と胴鎧だけで今のところ幾らくらい? ヘルメット900ドル 肩当て600ドル 胸当て1200ドル 日本円で29万5250円
85 21/09/16(木)08:09:21 No.846577129
鉄は重いもん マジで
86 21/09/16(木)08:10:41 No.846577326
サイトによると鉄のマンダロリアンアーマーは10kg
87 21/09/16(木)08:10:42 No.846577330
次はどの部位とか考えてるの? 腕か腰当てとか
88 21/09/16(木)08:11:39 No.846577461
我らの道
89 21/09/16(木)08:12:37 No.846577613
>次はどの部位とか考えてるの? 腕かな 価格は600ドル お金貯めてる最中
90 21/09/16(木)08:13:00 No.846577665
BB弾当たったらいい音しそうだな
91 21/09/16(木)08:14:12 No.846577851
>>次はどの部位とか考えてるの? >腕かな >価格は600ドル >お金貯めてる最中 いいね 頑張って
92 21/09/16(木)08:16:08 No.846578169
賞金稼ぎスタイルなのに集中砲火受けそうだけど コス部門なら上位確実の出来だなぁ
93 21/09/16(木)08:20:54 No.846578924
>賞金稼ぎスタイルなのに集中砲火受けそうだけど 狩人であり獲物でもあるから・・・
94 21/09/16(木)08:25:58 No.846579698
スケイルメイル気軽に買えるところってないかな
95 21/09/16(木)08:34:32 No.846581046
マンダロリアンになりつつあるな…
96 21/09/16(木)08:35:41 No.846581230
マンドーくんも稼ぎは全部アーマーと寄付に使ってたしな…
97 21/09/16(木)08:36:57 No.846581433
甲冑着て転んで凹みでもしたら結構落ち込みそうだ
98 21/09/16(木)08:45:08 No.846582747
メット届いたスレ見たけどアーマーも注文したのか カッコいいな
99 21/09/16(木)08:45:52 No.846582886
いいなあ憧れる 自分もいつかクローントルーパーのアーマー欲しい
100 21/09/16(木)08:47:13 No.846583072
職質は慣れる
101 21/09/16(木)08:48:54 No.846583336
「」…お前ならディン・ジャリンになれる…
102 21/09/16(木)08:53:00 No.846583929
デザインは吊るしというか規定? それともオーダー?
103 21/09/16(木)08:54:26 No.846584164
装備した「」の体格が良いのもあるのか結構カッコいいな
104 21/09/16(木)08:59:28 No.846584958
インドの鍛治師が打った鎧って響きがいいね
105 21/09/16(木)09:00:23 No.846585092
>デザインは吊るしというか規定? >それともオーダー? 規定
106 21/09/16(木)09:02:47 No.846585439
>自分もいつかクローントルーパーのアーマー欲しい https://www.etsy.com/jp/market/clone_trooper_armor?ref=seller_tag_bottom_image-1
107 21/09/16(木)09:04:52 No.846585770
>インドの鍛治師が打った鎧って響きがいいね しかもチタン
108 21/09/16(木)09:05:45 No.846585895
これ着て恐竜ライダーするんだよな…