21/09/16(木)04:11:59 いいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)04:11:59 No.846563429
いいかい「」 コンソメキューブをプラスチックのすりおろし器で削ってはいけないよ すりおろし器の歯が負けて摩耗してしまうからね
1 21/09/16(木)04:12:48 No.846563478
ためになるスレ
2 21/09/16(木)04:13:06 No.846563496
言うほどすりおろすか?
3 21/09/16(木)04:13:55 No.846563560
まず下ろさないといけない料理がわからん
4 21/09/16(木)04:16:20 No.846563695
なぜすりおろした…
5 21/09/16(木)04:16:27 No.846563704
顆粒じゃだめなのか
6 21/09/16(木)04:16:44 No.846563719
ペペロンチーノにコンソメをちょっと入れようと思って…
7 21/09/16(木)04:17:09 No.846563729
齧っても硬いからしばらくコロコロしてるもんな
8 21/09/16(木)04:18:07 No.846563763
いやもやしっ子の俺のピンチ力でも普通に砕けるぞコンソメ 味噌玉と勘違いしてないか
9 21/09/16(木)04:18:12 No.846563767
>齧っても硬いからしばらくコロコロしてるもんな 腎臓を殺す気か
10 21/09/16(木)04:19:49 No.846563845
>ペペロンチーノにコンソメをちょっと入れようと思って… コンソメ湯でパスタ茹でた方がしっかり味入るよ
11 21/09/16(木)04:19:54 No.846563849
包丁の根本で割って使う
12 21/09/16(木)04:20:53 No.846563891
そのうち溶けるだろってそのまま放り込んだらめちゃくちゃ塊のまま残り続けた思い出
13 21/09/16(木)04:21:11 No.846563905
湿気ると指で潰せるぐらい柔らかくなる
14 21/09/16(木)04:24:17 No.846564043
>ペペロンチーノにコンソメをちょっと入れようと思って… 顆粒変え
15 21/09/16(木)04:25:06 No.846564090
https://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=consomme_3
16 21/09/16(木)04:46:04 No.846565083
細かく割ってから握力で捻り潰す!
17 21/09/16(木)04:56:57 No.846565501
顆粒のやつ買うことにします…
18 21/09/16(木)04:58:40 No.846565557
スティックタイプのほうが風味落ちなくていいぞ
19 <a href="mailto:s">21/09/16(木)05:11:38</a> [s] No.846565982
スティック!これ探してみます!ありがとう!
20 21/09/16(木)05:17:26 No.846566180
>細かく割ってから握力で捻り潰す! 表面を抉りとってコンソメを削ったのだッ!!!
21 21/09/16(木)05:42:37 No.846566984
削ると棘のところに残るから乳鉢を使っている
22 21/09/16(木)05:44:30 No.846567043
一個使う
23 21/09/16(木)05:50:46 No.846567254
これ舐めても美味しくないよ
24 21/09/16(木)05:52:45 No.846567326
スープ作るにしてもこれ1個って結構大量に作らないとしょっぱくなるなあって思った
25 21/09/16(木)06:40:47 No.846569375
ラップに包んで20秒くらいチンしたら柔らかくなるよ 柔らかくって言っても力入れたらパキッてなるとかその程度だけど
26 21/09/16(木)06:43:29 No.846569509
スレ画の2文字目と3文字目を見分けられる日本人おかしいって 日本に来た外人が言ってたな
27 21/09/16(木)06:47:41 No.846569742
顆粒コンソメないからって代用したいときにやらかすよね
28 21/09/16(木)06:53:35 No.846570105
顆粒のほうが使い勝手がいい 本だしと見分けがつかなくなる
29 21/09/16(木)06:58:08 No.846570396
>顆粒のほうが使い勝手がいい >本だしと見分けがつかなくなる パスタに間違って顆粒だし使っちゃった… まぁいいか!よろしくなぁ!うめえ!
30 21/09/16(木)07:11:01 No.846571219
包丁で割って刻んどるわ
31 21/09/16(木)07:22:27 No.846572042
見た目からは想像できない硬さ
32 21/09/16(木)07:38:12 No.846573432
>スレ画の2文字目と3文字目を見分けられる日本人おかしいって >日本に来た外人が言ってたな Iとlも大概だと思う
33 21/09/16(木)07:41:45 No.846573791
昨日おなじ文言のスレを立てて2分で消したの ワシは黙っといたるで!
34 21/09/16(木)07:57:13 No.846575529
片手で潰せるんだけどこれは湿気っていたということか…
35 21/09/16(木)08:01:01 No.846576016
>>顆粒のほうが使い勝手がいい >>本だしと見分けがつかなくなる >パスタに間違って顆粒だし使っちゃった… >まぁいいか!よろしくなぁ!うめえ! 特に昆布だしは普通にアリだぜー! たらこスパ作る時に使うと味が引き締まってプロの味になるぜー!
36 21/09/16(木)08:04:34 No.846576481
顆粒をぱっぱと入れると湯気で湿気ってぐわあーってなる
37 21/09/16(木)08:05:27 No.846576612
>片手で潰せるんだけどこれは湿気っていたということか… 通常ならハンマーでたたき割る必要がある位だぞ
38 21/09/16(木)08:10:54 No.846577359
刀の柄で潰してる
39 21/09/16(木)08:11:12 No.846577398
ちょっと炒めたりすればすぐボロボロにならない?
40 21/09/16(木)08:12:06 No.846577528
本物のコンソメと全然違うけどこれはこれという一つのジャンルになってるコンソメ
41 21/09/16(木)08:12:10 No.846577544
>>片手で潰せるんだけどこれは湿気っていたということか… >通常ならハンマーでたたき割る必要がある位だぞ 俺も開封したばかりのやつつまんでくだけるんだけど本当に……?
42 21/09/16(木)08:18:54 No.846578620
おれ包丁でゴリゴリやってるわ
43 21/09/16(木)08:19:48 No.846578757
買った最初の時はカッチカチだけどそのうちふやけるよね
44 21/09/16(木)08:33:59 No.846580955
マギーブイヨンなら大丈夫ですか
45 21/09/16(木)08:47:07 No.846583055
ゴリラ並みの握力かもしれん…
46 21/09/16(木)08:48:43 No.846583300
おろし金雑魚過ぎないかと思ったけどプラなら負けるのか