21/09/16(木)02:27:01 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)02:27:01 No.846553007
ここにキャンピングカーでも置いて住めるとでも言うのかよ
1 21/09/16(木)02:28:09 No.846553140
パっとしないおっさんがやってたら絶対いたずらされると思う
2 21/09/16(木)02:28:17 No.846553161
大型・ハイルーフ可なのか
3 21/09/16(木)02:32:27 No.846553726
>パっとしないおっさんがやってたら絶対いたずらされると思う こんだけ金取ってそういうの管理されてないの…?
4 21/09/16(木)02:35:49 No.846554208
ストリートビューだと55000円って書いてあるからだいぶ値上げしたな
5 21/09/16(木)02:36:54 No.846554368
人が住める場所じゃない
6 21/09/16(木)02:38:13 No.846554568
青山の一等地だしむしろ安くない?
7 21/09/16(木)02:40:01 No.846554832
こんだけ取って外置き?
8 21/09/16(木)02:40:59 No.846554972
シャッター付きで夜に閉まるタイプだから 社用車用かな
9 21/09/16(木)02:41:25 No.846555041
青山で露天だとむしろ高くつきそう
10 21/09/16(木)02:42:34 No.846555189
前払い使用料…?
11 21/09/16(木)02:44:58 No.846555506
>前払い使用料…? 初月分を先に払っといて解約月の分は要らないという取りはぐれないやり方なのでは
12 21/09/16(木)02:45:10 No.846555537
そこ!?
13 21/09/16(木)02:50:25 No.846556182
立地見たらまあおかしくない価格だ
14 21/09/16(木)02:53:52 No.846556605
>こんだけ取って外置き? 大型ハイルーフだからよっぽどでかい立体かも
15 21/09/16(木)02:56:01 No.846556840
ハイルーフのミニバンってだけで4万取るから普通よ
16 21/09/16(木)02:58:52 No.846557137
都会住みじゃないから分からない…!相場が違う!
17 21/09/16(木)03:02:24 No.846557531
埼玉の俺の家の家賃より高え
18 21/09/16(木)03:02:50 No.846557576
>埼玉の俺の家の家賃より高え 町田市の俺の家賃より高いよ
19 21/09/16(木)03:06:20 No.846557940
露天なら月極駐車場は何もないど田舎だと6000以下のとこもある 大体地方は9000くらいで都市部になると12000前後って感じだな もっと都会になるとどんどん上がっていく印象だけど地方はシャッター完備とかなかなかないよね
20 21/09/16(木)03:09:49 No.846558293
東京はとんでもねえとこだんべなあ
21 21/09/16(木)03:12:10 No.846558549
練馬でも月3万とか聞いて車持つやつは金持ちだなってなった
22 21/09/16(木)03:14:04 No.846558764
都会と地方で車持ちの印象違うのも頷ける
23 21/09/16(木)03:14:10 No.846558779
旧車買った知り合いがタダみたいな露天駐車場に置いたらどんどん錆が出てつらいと言ってた 前の持ち主も露天だったんだけどなあって
24 21/09/16(木)03:14:23 No.846558802
3万円はガチャ100連かぁ…
25 21/09/16(木)03:15:50 No.846558939
皇居周りも高いよね 前に行った時ビックリした
26 21/09/16(木)03:16:35 No.846558990
神戸の都市部ど真ん中で屋内2~3万だったな
27 21/09/16(木)03:18:44 No.846559168
(駐車場に住所を移せるならちょっとやってみたい…)
28 21/09/16(木)03:20:34 No.846559331
>旧車買った知り合いがタダみたいな露天駐車場に置いたらどんどん錆が出てつらいと言ってた >前の持ち主も露天だったんだけどなあって よくわからんが海辺に住んでるとかそういうやつ…?
29 21/09/16(木)03:22:32 No.846559490
潮風は予想以上に傷むよ 最近の処理してる車でも少し怖いくらい
30 21/09/16(木)03:28:26 No.846559969
こんなもんかと思ったけど都内以外は安いのか…
31 21/09/16(木)03:52:57 No.846561994
>こんなもんかと思ったけど都内以外は安いのか… 田舎は一時間100円で一日止めると600円だったり1200円だな だから無駄にアパート借りないで田舎から通勤してる人も多い
32 21/09/16(木)03:54:09 No.846562088
家賃毎月100万200万払う人たちなら普通なんじゃないの
33 21/09/16(木)03:57:52 No.846562404
めちゃくちゃ稼いでたら気にならないのかも知れないけど田舎なら駐車場付きの広めの借家に住めるくらいの金が必要だからなあ…
34 21/09/16(木)03:59:26 No.846562530
青山ならいちいちいたずらはしないだろう 盗難はされるかも
35 21/09/16(木)04:01:32 No.846562700
うちは月3000円だからこれだけあったら駐車場全枠占領できそう
36 21/09/16(木)04:22:01 No.846563945
ここまで高いのは青山ってのもあるだろうな うちのマンションは月3.8万だわ
37 21/09/16(木)04:24:43 No.846564065
>練馬でも月3万とか聞いて車持つやつは金持ちだなってなった 練馬で3万はまあまあ高いとこだな半額くらいの場所も多いよ
38 21/09/16(木)04:24:56 No.846564078
田舎だと旅行行くのに数日空港に置いといても殆ど金かからなかったりする…
39 21/09/16(木)04:25:10 No.846564093
東京の区部に庭付きの家買った知人が 庭潰して駐車場にしてそれを人に貸したら家のローン相殺できたとか言ってたし 未だに空き待ちがあるそうだから駐車場足りないんだろうな
40 21/09/16(木)04:29:28 No.846564328
ボロい商売に見えるけどこれ始めるための土地の値段幾らだろう…
41 21/09/16(木)05:45:21 No.846567070
初めてドラマとかで車の維持費高いからレンタカー云々ってたまに聞くセリフが理解できたかもしれん 都会ならそこらへんにレンタカー屋ありそうだし
42 21/09/16(木)06:00:28 No.846567651
正直言って田舎で駐車場付き物件が余裕で借りられる6万円 都会で車を持つということはそういう事だぞ
43 21/09/16(木)06:05:18 No.846567815
車庫証明いらない程度の田舎住みでよかった…
44 21/09/16(木)06:10:05 No.846567975
うちの家賃の倍以上する…
45 21/09/16(木)06:12:47 No.846568066
田舎で月6万円とかどんな豪邸レベルか分譲のローン払いかと言うレベル
46 21/09/16(木)06:15:29 No.846568164
>>埼玉の俺の家の家賃より高え >町田市の俺の家賃より高いよ 町田とか4万円代で駅前の賃貸借りれるもんな
47 21/09/16(木)06:15:32 No.846568165
>初めてドラマとかで車の維持費高いからレンタカー云々ってたまに聞くセリフが理解できたかもしれん >都会ならそこらへんにレンタカー屋ありそうだし 今だとカーシェアの車があちこちに転がってるからコダワリが無きゃそれでいいしね
48 21/09/16(木)06:16:50 No.846568225
でもねカーシェアの車ってなんかめっちゃ運転荒いのに出くわしやすいんだよな 特に都心部
49 21/09/16(木)06:37:20 No.846569169
>でもねカーシェアの車ってなんかめっちゃ運転荒いのに出くわしやすいんだよな >特に都心部 人によってはサンデードライバーが毎回違う車種に乗ってるようなもんだから荒いっつーかヘタ あとは自分の車じゃないから気にしないのもあるかもしれない
50 21/09/16(木)06:39:14 No.846569284
>ボロい商売に見えるけどこれ始めるための土地の値段幾らだろう… こんだけ値段釣り上げても税金で大半が消えるんだろうな…
51 21/09/16(木)06:40:25 No.846569354
うちのアパートの家賃じゃん
52 21/09/16(木)06:45:14 No.846569607
>うちのアパートの家賃じゃん おめえ割と高級物件だな
53 21/09/16(木)06:46:35 No.846569689
もちろんこれがベースでは全くないだろうにしろ そりゃ東京民とそれ以外で車への意識が隔絶するわと思う……
54 21/09/16(木)06:49:41 No.846569857
必要に応じて高くなってるというよりも東京の土地代が高いから特をしてる企業がたくさんあるから高くなってるところはある
55 21/09/16(木)07:18:32 No.846571724
>こんなもんかと思ったけど都内以外は安いのか… 52000円で駐車場つきアパートに住んでる
56 21/09/16(木)07:24:02 No.846572168
俺の家賃より高い…