21/09/16(木)02:00:24 強いし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)02:00:24 No.846548622
強いし早く加入するし可愛い
1 21/09/16(木)02:01:56 No.846548927
レジスタンスだし
2 21/09/16(木)02:02:27 No.846549026
行き遅れ
3 21/09/16(木)02:04:06 No.846549328
強いっけ? 毎回アマゾネスの方から進めてるから皇帝にしたことあんまないな 盾持ちくらいしかイメージない
4 21/09/16(木)02:04:14 No.846549356
毎回カンバーランドクリアで年代ジャンプするからソフィアはPTに入らない… いつもガートルード
5 21/09/16(木)02:05:30 No.846549602
クラス平均で術威力がイーリスの次くらいに強かったはず
6 21/09/16(木)02:08:55 No.846550159
軍師より強いの?そんなまさか
7 21/09/16(木)02:09:11 No.846550201
固定装備が微妙なのとスーファミ版は陣形が酷すぎるのもあってあんまり強くはない それでも序盤から術鍛えられるってだけでありがたいし可愛い
8 21/09/16(木)02:10:01 No.846550333
軍師はコウメイ以外はそんなに強くなかったような
9 21/09/16(木)02:10:10 No.846550357
俺のプレイだとあと一人誰にしよっかな~って悩んでる時によく入るなホーリーオーダー
10 21/09/16(木)02:10:47 No.846550436
>軍師より強いの?そんなまさか 軍師はコウメイがズバ抜けて術威力高くて他はそうでもない感じ
11 21/09/16(木)02:13:20 No.846550840
ホーリーオーダーは男女ともにデザインが好きなのでつい編成しちゃう
12 21/09/16(木)02:13:44 No.846550906
画像はいいよ 男のひらめき適正は何なんだお前
13 21/09/16(木)02:13:45 No.846550910
初めて七英雄に勝った時はガチガチのパーティだったけど2回目以降はネレイドとかアマゾネスとか趣味のパーティでも勝てたな
14 21/09/16(木)02:14:46 No.846551073
軍師の利点はそこそこの術威力と圧倒的な素早さなので運用が異なる
15 21/09/16(木)02:15:55 No.846551252
2回目はノーマッド女と海女ちゃん連れてったな あと軍師とイーストガードだったか
16 21/09/16(木)02:16:13 No.846551292
男も斧槍複合適性多くてわかりさえすれば重宝する
17 21/09/16(木)02:16:38 No.846551358
アマゾネスは強いぞ!
18 21/09/16(木)02:17:14 No.846551447
>画像はいいよ >男のひらめき適正は何なんだお前 剣が得意です(槍)
19 21/09/16(木)02:17:14 No.846551451
術と盾の相性が悪すぎるけど術威力はみんな高く可愛いホリオダ♀
20 21/09/16(木)02:17:52 No.846551549
ラピッドで戦うのが安定するから早さ気にしてキャラ選ぶことがほとんどない…
21 21/09/16(木)02:20:11 No.846551919
雑魚戦はともかくワンキル出来ないボスや竜相手だと素早さ大事だなって
22 21/09/16(木)02:20:40 No.846552011
>ラピッドで戦うのが安定するから早さ気にしてキャラ選ぶことがほとんどない… ラピッド「行動し終えたらスタンな!」
23 21/09/16(木)02:21:17 No.846552103
ホーリーオーダーは加入早くて色々できるから好き 金かけないと出現しない上に加入遅いインペリアルガード嫌い
24 21/09/16(木)02:22:08 No.846552232
あいつらはハンニバル出すためだけに30万クラウン払うようなもんだし
25 21/09/16(木)02:22:40 No.846552314
ホーリーオーダー女 アマゾネス 最終皇帝女 忍者(インペリアルガード女) ネレイド
26 21/09/16(木)02:22:59 No.846552372
>強いっけ? >毎回アマゾネスの方から進めてるから皇帝にしたことあんまないな >盾持ちくらいしかイメージない ロマサガ2には闇以外の術の威力を上げる魔力と闇以外の術の威力を下げて闇属性の術の威力を上げる理力がある 魔力が高くて理力が低いキャラほど術が強いんだけど ♀ホーリーオーダーの一族は光術のエキスパートだから魔力がめっちゃ高くて理力が低いおかげで呪文系最強クラスになってるの
27 21/09/16(木)02:23:05 No.846552388
バグが原因なんだがいろんな陣形に行動後防御ついてるからな 早いと安定感が大幅に増す
28 21/09/16(木)02:23:37 No.846552474
アガタ好き
29 21/09/16(木)02:23:55 No.846552536
>軍師の利点はそこそこの術威力と圧倒的な素早さなので運用が異なる 巧遅は拙速に如かずってやつ…というわけでもなく術威力高いのは高いで利点あるけど 相手より先に動けるというのは重要だからな… コウメイは両立してるけど
30 21/09/16(木)02:23:59 No.846552554
強いか弱いかよくわからないけど必ずパーティーに加えてたな
31 21/09/16(木)02:24:06 No.846552571
大体ガンバーランドルート通るだろうからホーリーオーダーは加入速い割にそれなりに強いからパーティに入りやすい 海女はスービエが面倒すぎてヘタすりゃ加入しない…
32 21/09/16(木)02:24:47 No.846552677
進め方にもよるけど何もわからず進めるとホーリーオーダー女で初めて回復できる術を覚えるってこともある
33 21/09/16(木)02:25:10 No.846552749
>ラピッド「行動し終えたらスタンな!」 1ターンで倒せない敵ほとんどいないしクイックタイムソードバリア金剛盾光の壁炎壁各種使えるから何も困らないんだよな… 困るのって素早さ半減で威力下がる体術メインの人ぐらいじゃないか?
34 21/09/16(木)02:25:35 No.846552813
>相手より先に動けるというのは重要だからな… 炎の壁光の壁あたりで特に痛感する 相手が動いても即死しない感動
35 21/09/16(木)02:26:09 No.846552892
閃きはしないけどレベルを活かしてヨーヨー雑に投げさせてもいい
36 21/09/16(木)02:26:14 No.846552910
>困るのって素早さ半減で威力下がる体術メインの人ぐらいじゃないか? ホイ凝視
37 21/09/16(木)02:26:25 No.846552935
聖騎士の盾も加入時にそこまで盾開発進めてるのもあまりないだろうからそこまで弱くもない 最終的にただ邪魔なのはそうだが…
38 21/09/16(木)02:27:18 No.846553037
>>困るのって素早さ半減で威力下がる体術メインの人ぐらいじゃないか? >ホイ凝視 くらう機会ある…?
39 21/09/16(木)02:27:48 No.846553100
>1ターンで倒せない敵ほとんどいないしクイックタイムソードバリア金剛盾光の壁炎壁各種使えるから何も困らないんだよな… アプリ版以降だと隠しボスがQT返してくるのいるけどね
40 21/09/16(木)02:29:13 No.846553281
HP無くなった時の見た目が好き
41 21/09/16(木)02:29:36 No.846553330
>ロマサガ2には闇以外の術の威力を上げる魔力と闇以外の術の威力を下げて闇属性の術の威力を上げる理力がある >魔力が高くて理力が低いキャラほど術が強いんだけど >♀ホーリーオーダーの一族は光術のエキスパートだから魔力がめっちゃ高くて理力が低いおかげで呪文系最強クラスになってるの それは知ってる 個人的には加入出来るのが早いのを活かした役回りにしたいけど術育成枠なら耐久高くて早いネレイドでいいかなってなる 最終選考ならもちろんアリだけどロンダリング出来るからそれ以外で活かしたい
42 21/09/16(木)02:31:21 No.846553562
ジェラールが皇帝になったら即テレーズ以外ころころして女の子だけで進めたいんだけどスレ画加入まで猟兵 軽装歩兵 フリーファイター 宮廷魔術士の4人なのが結構キツい あとこの遊び方でネレイドが仲間になるかどうか不安
43 21/09/16(木)02:31:24 No.846553566
帝国弓使いちゃんの見た目が好きなんだけど弓の仕様が意味不すぎて使いどころが分からない
44 21/09/16(木)02:31:28 No.846553576
全キャラ術威力高くて天水持ちだからダイヤモンドダスト降らせるのにうってつけ ただできれば先手で雑魚散らしたいんでラピッドストリームは欲しい
45 21/09/16(木)02:31:52 No.846553630
>アプリ版以降だと隠しボスがQT返してくるのいるけどね ドレッドクイーンでもクイックタイム使えないだけで先制できるのはかなり安定するよ
46 21/09/16(木)02:32:56 No.846553806
ホリオダ♀は全員術威力が高いのと光水が得意だから とりあえず術師が欲しい時に勧誘出来るのが便利
47 21/09/16(木)02:33:12 No.846553829
弓は序盤を影ぬいとでたらめ矢で支えたらあとは封印してもいい 皆死ね矢は使い所はあるが
48 21/09/16(木)02:33:37 No.846553875
ネレイドはネレイドの位置まで行くのが面倒だからなぁ 新市街作ればともかくそれまで長いし それならスレ画でいいよねってなる
49 21/09/16(木)02:34:24 No.846554008
弓は最序盤に全体攻撃できるのが強み アローレインくらいまでは閃き易くて強い 逆に言えばそれ以降は使わなくていい
50 21/09/16(木)02:34:38 No.846554046
ネレイドは人魚イベントじゃなくて沈没船でやることになるから加入遅くなるだろうけど女縛りでも一応仲間になるはず
51 21/09/16(木)02:35:23 No.846554144
>ネレイドは人魚イベントじゃなくて沈没船でやることになるから加入遅くなるだろうけど女縛りでも一応仲間になるはず やっぱそうだよね 安心したわありがとう
52 21/09/16(木)02:35:46 No.846554200
エリスの弓あってもダメージ低いからなぁ…
53 21/09/16(木)02:36:16 No.846554281
イド・ブレイクだけあればいい
54 21/09/16(木)02:40:59 No.846554970
女性皇帝だとロックブーケって戦闘出来るっけ?
55 21/09/16(木)02:41:10 No.846555003
小剣も弱いけどカエル対策で入れとくと使えはするか…
56 21/09/16(木)02:41:57 No.846555114
>女性皇帝だとロックブーケって戦闘出来るっけ? 最初の所で出来るはず
57 21/09/16(木)02:42:30 No.846555181
小剣はアルビオン先生に鍛えてもらう時にフェイントする役目があるから…
58 21/09/16(木)02:42:39 No.846555197
>小剣も弱いけどカエル対策で入れとくと使えはするか… 序盤は範囲攻撃が便利だから使うことある 弓で良くねと言われるとまぁうん
59 21/09/16(木)02:42:49 No.846555214
>1ターンで倒せない敵ほとんどいないしクイックタイムソードバリア金剛盾光の壁炎壁各種使えるから何も困らないんだよな… >困るのって素早さ半減で威力下がる体術メインの人ぐらいじゃないか? そんなにプレイング極めてないんでワンターンキルを当然とされましても…
60 21/09/16(木)02:43:08 No.846555269
むかしやってたときはコンゴ族かなんかが皇帝になった
61 21/09/16(木)02:44:35 No.846555463
小剣も弓も性能酷いのがキツい 両方が得意なアバロンのダニはなんなの
62 21/09/16(木)02:45:22 No.846555558
ファイナルレターがあるし…
63 21/09/16(木)02:46:01 No.846555629
>1ターンで倒せない敵ほとんどいないしクイックタイムソードバリア金剛盾光の壁炎壁各種使えるから何も困らないんだよな… 龍狩りには困るかな アマストのが安定する
64 21/09/16(木)02:46:22 No.846555675
>小剣も弓も性能酷いのがキツい >両方が得意なアバロンのダニはなんなの アバロンのダニは可愛いからセーフ
65 21/09/16(木)02:46:40 No.846555718
>むかしやってたときはコンゴ族かなんかが皇帝になった ムーフェンス目当てか
66 21/09/16(木)02:46:47 No.846555737
スーファミ版だと序盤でイロリナの星取って乱れ突き覚えても500ダメージくらいしか出なくて悲しい
67 21/09/16(木)02:47:44 No.846555855
ちなみにサイゴ族ね
68 21/09/16(木)02:47:56 No.846555888
>両方が得意なアバロンのダニはなんなの キャットは体術使えるから… 年代ジャンプするからほとんど使えないけど…
69 21/09/16(木)02:48:40 No.846555982
>>むかしやってたときはコンゴ族かなんかが皇帝になった >ムーフェンス目当てか HP目当てかもしれない
70 21/09/16(木)02:50:01 No.846556138
タコ先生倒した辺りで大体テレーズ死んでるからエメラルちゃんかキャッツ入れてるな
71 21/09/16(木)02:51:19 No.846556289
>HP目当てかもしれない HPだったら面子潰されたやつのが伸びる気がする
72 21/09/16(木)02:52:18 No.846556395
かめごうら割りは強いし…
73 21/09/16(木)02:52:23 No.846556408
そういえばサイゴ族だけ何者なのかよく分からないけどモデルはなんだろう
74 21/09/16(木)02:53:19 No.846556528
>かめごうら割りは強いし… デバフの恩恵受けるだけなら術師に振らせていいのは良い点
75 21/09/16(木)02:54:30 No.846556672
脳天割りもスタンと麻痺入らない蛇系モンスター足止めできたりはする
76 21/09/16(木)02:55:02 No.846556720
>そういえばサイゴ族だけ何者なのかよく分からないけどモデルはなんだろう エスキモーじゃないの?他にも混ざってるかもしれないけど
77 21/09/16(木)02:55:28 No.846556783
棍棒はデバフ系多いから火力は置いといてもいい点あるよね
78 21/09/16(木)02:56:19 No.846556867
>そういえばサイゴ族だけ何者なのかよく分からないけどモデルはなんだろう 北欧神話の方のサガに出てくる人たち
79 21/09/16(木)02:57:00 No.846556941
最後のムー遊牧集団だからサイゴ族だと勝手に思ってた
80 21/09/16(木)02:59:54 No.846557253
小剣はスネークショットだけでも覚えておけば結構ウザいのが多いカエル対策になる
81 21/09/16(木)03:00:41 No.846557334
死ぬほどリセット繰り返して超低HPで満を辞して魔導士稼ぎを敢行したら 強くなりすぎて気持ち的に全クリしてしまった
82 21/09/16(木)03:00:42 No.846557336
>あとこの遊び方でネレイドが仲間になるかどうか不安 沈没船イベントでいけるよ 同じことやったからわかる
83 21/09/16(木)03:02:55 No.846557591
小剣はフェイントなんかもクイーンとか魔道士とかボスクラスの敵足止めできて便利なんだよな
84 21/09/16(木)03:05:57 No.846557895
かめごうらと祝福が出来て術威力も高くかわいいスレ画はやはり強キャラと言えるのでは
85 21/09/16(木)03:06:06 No.846557917
>小剣はスネークショットだけでも覚えておけば結構ウザいのが多いカエル対策になる かえるの殿様めっちゃ強いからほんと楽になる 体力1万近くて複数出てきてダイヤモンドダスト降らすとかなんなんだあいつ
86 21/09/16(木)03:06:37 No.846557973
知 性的なソフィア
87 21/09/16(木)03:07:29 No.846558062
痴性的なソフィア様いいよね
88 21/09/16(木)03:11:39 No.846558494
>>むかしやってたときはコンゴ族かなんかが皇帝になった >ムーフェンス目当てか いや目当てとかじゃなく普通に進めてたら年代ジャンプでろくな仲間がいなくて仕方なく
89 21/09/16(木)03:13:43 No.846558724
年代ジャンプしたら前の皇帝と同じ職のやついない…?
90 21/09/16(木)03:14:25 No.846558803
>年代ジャンプしたら前の皇帝と同じ職のやついない…? 年代なら確率
91 21/09/16(木)03:19:46 No.846559250
>>年代ジャンプしたら前の皇帝と同じ職のやついない…? >年代なら確率 1人目が別クラスになるのってジェラールかコッペリアか同クラス使い切ってる時だけじゃない?
92 21/09/16(木)03:23:35 No.846559565
どんなボスもラピッドリヴァイヴァ乱れ雪月花でゴリ押ししました!
93 21/09/16(木)03:24:38 No.846559659
>どんなボスもラピッドリヴァイヴァ乱れ雪月花でゴリ押ししました! 最後七英雄にボコられたのが俺だ…
94 21/09/16(木)03:26:37 No.846559834
リヴァイヴァあるだけ勝率かなり上がるな
95 21/09/16(木)03:29:17 No.846560045
最後に覚える術は強いからな…風以外は…
96 21/09/16(木)03:30:31 No.846560141
合成も微妙なんだよねえ 龍脈と妖精光はどっちか風だっけ
97 21/09/16(木)03:31:29 No.846560213
ダイアモンドダストって強いの? 技術点稼ぎ用?
98 21/09/16(木)03:31:51 No.846560240
なんだっけな風は ああミサイルガードか
99 21/09/16(木)03:32:39 No.846560301
こんなグラだけど自己申告からしておばさんなんでしょ?
100 21/09/16(木)03:33:45 No.846560381
風で最後に覚えるのは風神剣だね いらねぇ
101 21/09/16(木)03:33:51 No.846560391
品の良いお姉さんがちょっとヤンチャしてる感じだと信じてるよ俺は
102 21/09/16(木)03:34:16 No.846560414
トウが立ってるだけだし…
103 21/09/16(木)03:34:34 No.846560435
合成だとエリクサーは便利
104 21/09/16(木)03:34:44 No.846560453
龍脈エリクサーが水地で妖精光太陽風が風天
105 21/09/16(木)03:35:05 No.846560478
ダイアモンドダストは強いよ 敵が使う時の話だけど…
106 21/09/16(木)03:35:13 No.846560495
裸のお姉さんを呼び出す術ミサイルガード
107 21/09/16(木)03:36:30 No.846560592
>こんなグラだけど自己申告からしておばさんなんでしょ? なんかのガイドブックに25歳ってあったぞ
108 21/09/16(木)03:40:14 No.846560914
HP0の時のグラが腕組んでて可愛い
109 21/09/16(木)03:40:40 No.846560949
25歳で売れ残り扱いは昔のゲームだからかな…
110 21/09/16(木)03:44:47 No.846561300
>かえるの殿様めっちゃ強いからほんと楽になる >体力1万近くて複数出てきてダイヤモンドダスト降らすとかなんなんだあいつ コワ~
111 21/09/16(木)03:49:33 No.846561713
書き込みをした人によって削除されました
112 21/09/16(木)03:50:16 No.846561774
>トウが立ってるだけだし… 「」が言えた年齢か
113 21/09/16(木)03:52:05 No.846561918
かわいいってだけで採用するよ
114 21/09/16(木)03:56:10 No.846562262
>ダイアモンドダストって強いの? >技術点稼ぎ用? 燃費が異常に良い
115 21/09/16(木)04:07:41 No.846563148
やれることが多くて詰みが発生しかねないけど適当に進めた小学生でもクリアできるんだから見た目で決めてよい なのでベスマちゃんいれるね…
116 21/09/16(木)04:09:35 No.846563275
合成術はたとえ戦果に全く寄与しないやつでもマスターレベル稼ぎには有用よ ダイアモンドダストは複数属性持っててほとんどの敵にダメージ通るからなお有用
117 21/09/16(木)04:10:15 No.846563310
とりあえず♀軽装歩兵は入れられるときには入れる方針でずっとやってたなあ 金鎧が特別感あるのにそいつの次が特別強いだけでそいつは特徴そんなないのは罠だと思う
118 21/09/16(木)04:12:13 No.846563444
軽装は4技能持ちだからWP気にしなくていいというお手軽さが利点だから♂♀両方使ってたな
119 21/09/16(木)04:14:58 No.846563622
>軽装は4技能持ちだからWP気にしなくていいというお手軽さが利点だから♂♀両方使ってたな 大剣が余りに強すぎるから剣レベル確保されてるクラス入れとけばまあ間違いないもんね
120 21/09/16(木)04:20:30 No.846563881
ダイアモンドダストは消費が低い上に複合属性で打が入ってるから非常に使いやすいし敵に使われると壊滅しやすい
121 21/09/16(木)04:24:44 No.846564067
>やれることが多くて詰みが発生しかねないけど適当に進めた小学生でもクリアできるんだから見た目で決めてよい 可能な限りやれることはやったはずだけどクイックなしでようクリアできたわあの頃の自分
122 21/09/16(木)04:27:18 No.846564221
>>やれることが多くて詰みが発生しかねないけど適当に進めた小学生でもクリアできるんだから見た目で決めてよい >可能な限りやれることはやったはずだけどクイックなしでようクリアできたわあの頃の自分 たまたまでもいいから強い技術にたどり着けていたらこっちの火力過剰気味だからねRS1~3って…
123 21/09/16(木)04:29:57 No.846564350
いかにも攻撃よりという雰囲気を出して合成術まで行かないと全然火力でない火術
124 21/09/16(木)04:31:35 No.846564424
>いかにも攻撃よりという雰囲気を出して合成術まで行かないと全然火力でない火術 3の朱鳥術も補助全振りだったなぁ
125 21/09/16(木)04:37:29 No.846564684
ウィンドカッターは割と強いよね 武器攻撃力と技が更新されても中盤くらいまではメイン火力と大差無い
126 21/09/16(木)04:39:26 No.846564784
序盤は草生やしてるだけなのにストーンシャワーが強すぎる
127 21/09/16(木)04:43:11 No.846564968
忘れてて中盤すぎでふと使ったライトボールが何かけっこう使える技になってるの好き
128 21/09/16(木)05:28:29 No.846566546
>序盤は草生やしてるだけなのにストーンシャワーが強すぎる ストーンシャワー使えるころには序盤うんこだった金剛力が化け物性能になってるという…
129 21/09/16(木)05:52:12 No.846567302
>ロマサガ2には闇以外の術の威力を上げる魔力と闇以外の術の威力を下げて闇属性の術の威力を上げる理力がある >魔力が高くて理力が低いキャラほど術が強いんだけど >♀ホーリーオーダーの一族は光術のエキスパートだから魔力がめっちゃ高くて理力が低いおかげで呪文系最強クラスになってるの 全然知らなかった…
130 21/09/16(木)05:52:36 No.846567321
ラストエンペラーのパーティに何時も入れちゃう