虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)01:34:59 スクネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)01:34:59 No.846543440

スクネに勝てるの?

1 21/09/16(木)01:36:49 No.846543844

噛ませだけに噛道ってか

2 21/09/16(木)01:37:37 No.846544026

いい加減噛みつきやめろ

3 21/09/16(木)01:37:50 No.846544083

噛犬ト名付ケマシタ

4 21/09/16(木)01:38:43 No.846544271

噛みつき大して成功してなくない?

5 21/09/16(木)01:39:33 No.846544458

全然勝てる気がしない

6 21/09/16(木)01:39:40 No.846544480

昔渋川先生のアキレス腱食いちぎったくらいしか思い出せん

7 21/09/16(木)01:39:44 No.846544499

やっぱ血が薄いな

8 21/09/16(木)01:39:46 No.846544512

お前わざわざ改造してリーチ伸ばしたのにまだ噛みつきに拘ってるのか...

9 21/09/16(木)01:39:51 No.846544528

天然の歯なんて残ってないだろ

10 21/09/16(木)01:40:24 No.846544644

>天然の歯なんて残ってないだろ 本部のおかげで総チタンに替えられました

11 21/09/16(木)01:40:35 No.846544672

記憶が確かなら2回骨延長してこれでだれも俺に届かないみたいな事言ってたのにわざわざインファイトで噛みつきやるの?

12 21/09/16(木)01:40:41 No.846544694

お前の持ち味別に噛みつきでもないだろ

13 21/09/16(木)01:40:54 No.846544742

親父に一回「噛む時は素材を吟味しろ」って忠告を受けてたのに本部戦でやらかしたマヌケ

14 21/09/16(木)01:40:57 No.846544750

>昔渋川先生のアキレス腱食いちぎったくらいしか思い出せん それ以外は勇次郎にやって歯を持ってかれたり本部にやって歯を全部持ってかれたりだからな

15 21/09/16(木)01:41:20 No.846544837

噛みつきより鬼の顔出せるようになれよ 弟は出せるのに

16 21/09/16(木)01:41:21 No.846544838

てか刃牙ちゃんどこ行った

17 21/09/16(木)01:41:23 No.846544853

本部にも噛み付きメタられて負けたのにまだ拘るんだ…

18 21/09/16(木)01:41:28 No.846544871

グラップラーの頃に噛みつきは頸動脈とかの急所に絞れって言われただろ

19 21/09/16(木)01:41:28 No.846544873

噛みつきって極めるようなものだろうか…

20 21/09/16(木)01:41:42 No.846544911

噛みつきは絶対ピクルに勝てないんだから大人しくそのでかい身体を使った方が良いと思う

21 21/09/16(木)01:41:50 No.846544944

かつての敗北に関しては fu346736.jpg

22 21/09/16(木)01:42:20 No.846545053

>かつての敗北に関しては >fu346736.jpg 自覚あるのか…

23 21/09/16(木)01:42:33 No.846545108

>本部のおかげで総チタンに替えられました まぁ本部にやられる前からインプラントだったけどな!

24 21/09/16(木)01:42:45 No.846545153

総チタンにしたらもう武器の使用じゃん

25 21/09/16(木)01:43:03 No.846545227

>自覚あるのか… 正直ここ否定するようならもう駄目だろうしな

26 21/09/16(木)01:43:08 No.846545244

お前噛みつきで倒せたの三崎位で後はパンチとかキックで倒してきたじゃん 何でそんなに噛みつきに拘るんだ

27 21/09/16(木)01:43:29 No.846545335

ジャック下げしまくったのにまた下げるのか

28 21/09/16(木)01:43:36 No.846545367

こいつの歯茎どうなってんだよ

29 21/09/16(木)01:44:11 No.846545472

トリアエズ相撲ヲ食ウ前ニモトベ先生ニリベンジシヨウトオモイマス

30 21/09/16(木)01:44:24 No.846545514

今さら背が伸びたみたいな反応だけどジジイ知らなかったっけ…?

31 21/09/16(木)01:44:33 No.846545550

前 fu346739.png 後 fu346741.jpg

32 21/09/16(木)01:44:36 No.846545558

なんかもうただのカマセなんだからお話に絡んでほしくない

33 21/09/16(木)01:44:55 No.846545630

リーチで負けたことなんかなかったのに骨延長したり 失敗続きの噛みつきを極めようとしたり方向性いつも見誤ってるなコイツ…

34 21/09/16(木)01:45:00 No.846545654

>お前噛みつきで倒せたの三崎位で後はパンチとかキックで倒してきたじゃん >何でそんなに噛みつきに拘るんだ 良くも悪くも実力差のある相手には拳打で勝ててたけど実力が拮抗かそれ以上の相手に決め手になるのは噛みつきしかないからじゃね? ピクルも本部も噛みつきが当たったときに通用さえしてればジャックが勝ってたし

35 21/09/16(木)01:45:13 No.846545699

>前 >fu346739.png >後 >fu346741.jpg ジジイがボケてるてだけじゃん

36 21/09/16(木)01:46:08 No.846545894

まぁ極めたって言ってるから同じ失敗はしないでしょ…

37 21/09/16(木)01:46:19 No.846545926

本部にクシャおじさんにされたばかりじゃん

38 21/09/16(木)01:46:29 No.846545965

>ピクルも本部も噛みつきが当たったときに通用さえしてればジャックが勝ってたし 通用しなかったからダメなんじゃねぇか! 特に本部なんて完全にメタ張られてたし

39 21/09/16(木)01:46:33 No.846545978

>良くも悪くも実力差のある相手には拳打で勝ててたけど実力が拮抗かそれ以上の相手に決め手になるのは噛みつきしかないからじゃね? >ピクルも本部も噛みつきが当たったときに通用さえしてればジャックが勝ってたし そう言われたらこれまでの理には適ってる…のかなあ…?

40 21/09/16(木)01:46:38 No.846545988

あんた殴ってた方が強いんじゃないか

41 21/09/16(木)01:47:20 No.846546133

>ジジイがボケてるてだけじゃん この後に武蔵が起こした事件と殺した人数考えたら 本部に負けた奴の印象なんか忘れられてもしょうがないんだ

42 21/09/16(木)01:47:23 No.846546141

今のジャックには日に30時間鍛えるような根性が足りない

43 21/09/16(木)01:47:41 No.846546214

なんならトーナメントの細くなった状態より弱くなってないか

44 21/09/16(木)01:48:01 No.846546277

酒の量は増える一方

45 21/09/16(木)01:48:19 No.846546342

インプラントの土台ボロボロ割れて抜けまくってでもう噛めないだろ

46 21/09/16(木)01:48:19 No.846546344

>通用しなかったからダメなんじゃねぇか! >特に本部なんて完全にメタ張られてたし そう! だがこのチタンならどうかな!?

47 21/09/16(木)01:48:32 No.846546382

にやにやしてるジジイがムカつく

48 21/09/16(木)01:49:01 No.846546488

そういえば親父のホモレはカミングアウトしたの?

49 21/09/16(木)01:49:14 No.846546525

ジャックって徳川のジジイに敬語使うようなキャラだったのか

50 21/09/16(木)01:49:55 No.846546632

噛むのも殴るのも本部に効かなかったけどもしも防具ごと噛み切れるなら確かに強かったか…

51 21/09/16(木)01:50:04 No.846546659

噛みつき対決でも負けてたような

52 21/09/16(木)01:50:13 No.846546688

末堂先輩のテンプレートみたいな方向に行ってくれ

53 21/09/16(木)01:50:19 No.846546707

>ジャックって片言で喋るようなキャラだったのか

54 21/09/16(木)01:50:26 No.846546731

ジジイの表情これ馬鹿にしてるだろ

55 21/09/16(木)01:50:33 No.846546753

実際チタン顎なら本部の特殊防刃スーツの上からでも致命傷与えられるのかは気になる そもそも本部が再戦するときはむざむざ二回目も噛ませるなんてしないと思うけど

56 21/09/16(木)01:50:46 No.846546788

今更宿禰倒したところで何にもならんと思うから負けちゃうんだろうな...

57 21/09/16(木)01:51:03 No.846546829

武器として金属の歯を入れるのは死刑囚連中と変わらないな

58 21/09/16(木)01:51:15 No.846546870

ピクルと噛みつき対決して負ける 本部は噛み付いたら歯全部ダメにされた

59 21/09/16(木)01:51:17 No.846546879

また肋骨バキバキするのか

60 21/09/16(木)01:51:35 No.846546951

>噛みつき対決でも負けてたような 当時のジャックの歯と顎じゃピクルに通用しなかったからな

61 21/09/16(木)01:51:40 No.846546966

>実際チタン顎なら本部の特殊防刃スーツの上からでも致命傷与えられるのかは気になる そもそもヤシの実をカシッカシッするくらいのパワーとスピードなら防刃スーツ越しにでも大ダメージ負いそうなもんだが

62 21/09/16(木)01:51:56 No.846547010

その圧倒的なリーチと体格を活かせよ

63 21/09/16(木)01:52:01 No.846547031

ラーニングの方を伸ばしなよ

64 21/09/16(木)01:52:10 No.846547056

インプラントだとご飯美味しくないの? おしえてジジイ「」

65 21/09/16(木)01:52:12 No.846547066

もう宿禰放置で良くね…

66 21/09/16(木)01:52:16 No.846547077

マジでほんとは勇ちゃんの子じゃねえんじゃねえの 血がうっすいわ

67 21/09/16(木)01:53:14 No.846547242

いまからでも合気道か空手を習おう?

68 21/09/16(木)01:54:06 No.846547405

早いとこ相撲で噛んじゃだめよって教えておくべき

69 21/09/16(木)01:54:35 No.846547495

刃牙と勇ちゃんが楽勝だった宿禰に苦戦でもしたらもう何とも言えない感じになっちゃうぞ

70 21/09/16(木)01:55:01 No.846547576

本部のところで色々学んだらいいんじゃね

71 21/09/16(木)01:55:05 No.846547581

>早いとこ相撲で噛んじゃだめよって教えておくべき 古代相撲だから何でもありだ

72 21/09/16(木)01:55:14 No.846547615

>いまからでも合気道か空手を習おう? 試合の中で渋川に渋川流食らわせるくらいのラーニング力があったような気もするが 気のせいだったかもしれない

73 21/09/16(木)01:55:20 No.846547638

こいつを作り上げたドクターはあの世でどんな気持ちだろうか

74 21/09/16(木)01:55:24 No.846547654

>刃牙と勇ちゃんが楽勝だった宿禰に苦戦でもしたらもう何とも言えない感じになっちゃうぞ というか負けるのも全然あり得るのが…

75 21/09/16(木)01:55:39 No.846547709

>その圧倒的なリーチと体格を活かせよ それが通用しない時の奥の手こそを最強の攻撃にしておく っていうのはまあ考え方としてはアリかとは思うが…

76 21/09/16(木)01:55:41 No.846547718

首太くない?

77 21/09/16(木)01:55:47 No.846547735

歯に仕込んどいて噛み付いた時に毒針出るくらいしか勝てる方法思いつかないけど そもそも噛みつまでいけなさそう

78 21/09/16(木)01:55:49 No.846547742

噛みつきが道に至るわけねぇだろ 武道舐めんな

79 21/09/16(木)01:56:02 No.846547793

噛みつきで勝てたの日拳の人くらい?

80 21/09/16(木)01:56:27 No.846547877

でも俺あのデブともしやるならさすがに勝ってほしいんだジャック 不安要素としてはオリバが負けてることだけど

81 21/09/16(木)01:56:28 No.846547879

ダイヤモンドの筋肉はどうしたんだお前

82 21/09/16(木)01:56:28 No.846547880

みんなで同人誌出すの?

83 21/09/16(木)01:57:09 No.846548002

バカみたいな骨延長してその結論に至っちゃうのか… ていうか正座したらこいつめっちゃ膝が遠くないとおかしい体型なんだよな…

84 21/09/16(木)01:57:53 No.846548124

>バカみたいな骨延長してその結論に至っちゃうのか… >ていうか正座したらこいつめっちゃ膝が遠くないとおかしい体型なんだよな… 今のやたら太く短い絵だとなんか延長した感が全然ないな

85 21/09/16(木)01:58:12 No.846548190

正直な所扱いが酷すぎて可哀想になってきた トーナメントの時の輝きがない

86 21/09/16(木)01:58:15 No.846548199

普通にトーナメントでやってた渋川の技術吸収とかできるんだからそっち方面でいけよ…

87 21/09/16(木)01:58:15 No.846548201

勇ちゃんに唯一教えを受けたのが噛みつきだから固執してる説が悲しすぎた

88 21/09/16(木)01:58:41 No.846548295

>今のやたら太く短い絵だとなんか延長した感が全然ないな 絵柄の変遷で骨延長手術がなかったことになるの悲しすぎるだろ

89 21/09/16(木)01:59:30 No.846548457

まさか相撲編まだやるの

90 21/09/16(木)01:59:36 No.846548477

最大トーナメント読み直すと同一人物か大分怪しく思えてくる アライくらいまでは多分同じ人だと思うんだけど

91 21/09/16(木)01:59:50 No.846548531

体デカくしてこれかよ…

92 21/09/16(木)02:00:02 No.846548568

勇ちゃんと刃牙に負けた宿禰をまだ引っ張ってどうするつもりなんだろ

93 21/09/16(木)02:00:16 No.846548600

アライジュニア編のジャックは輝いてたよね 武道家二人の株はまあまあ落ちたけど

94 21/09/16(木)02:00:32 No.846548659

もう相撲編終わって今宿禰編なんだと思うよ 擂台のあとのアライと同じ流れで…

95 21/09/16(木)02:00:39 No.846548679

本部にも褒められた骨密度だし延長してもガンガン適応してきた超骨格なので 最後どう負けるにしても骨掴み投げは効かないで欲しい

96 21/09/16(木)02:00:48 No.846548709

もしかしたら宿禰編はジャックの再起の物語なのかもしれない

97 21/09/16(木)02:01:17 No.846548810

というジャックはスクネ倒すより本部とか刃牙にリベンジするのが先じゃないのか

98 21/09/16(木)02:01:27 No.846548853

>もう相撲編終わって今宿禰編なんだと思うよ >擂台のあとのアライと同じ流れで… アライJr.だって擂台が始まる前にバキにやられたりはしなかったぞ…

99 21/09/16(木)02:01:40 No.846548881

爺がジャック馬鹿にしてる顔にしか見えない

100 21/09/16(木)02:02:16 No.846548989

>爺がジャック馬鹿にしてる顔にしか見えない ところで勇次郎のことなんじゃが…(ニヤニヤ

101 21/09/16(木)02:02:20 No.846548998

爺はちょっと痛い目みた方がいいと思う

102 21/09/16(木)02:02:20 No.846548999

>爺がジャック馬鹿にしてる顔にしか見えない 正直あの本部に対して相当舐めた態度してたし馬鹿にしてるのはあるかもしれない

103 21/09/16(木)02:02:33 No.846549046

>というジャックはスクネ倒すより本部とか刃牙にリベンジするのが先じゃないのか リベンジするにはまず強くなる必要があるのでとりあえず別の奴で噛道に磨きをかけるんだ

104 21/09/16(木)02:02:34 No.846549055

>アライJr.だって擂台が始まる前にバキにやられたりはしなかったぞ… 刃牙ちゃんと勇ちゃんにだけボコられてあとは無敗って 逆にこれどうするんだ状態だよね…

105 21/09/16(木)02:02:48 No.846549099

皮肉なことに新しい~道っていう流れは一番刃牙道っていうタイトルに逸ってるな…

106 21/09/16(木)02:02:59 No.846549137

今のジャックのキャラとしての目標って何なんだろう…

107 21/09/16(木)02:03:43 No.846549270

>>爺がジャック馬鹿にしてる顔にしか見えない >ところで勇次郎のことなんじゃが…(ニヤニヤ あまり強い語気で言うべきではないんだろうが どうしてもジジイ関連だと「くたばれ」というワードが脳裏に浮かぶ…

108 21/09/16(木)02:04:24 No.846549390

グラップラーからクソコテではあるけど範馬刃牙以降のジジイはずっと酷すぎる

109 21/09/16(木)02:04:48 No.846549480

あの時死んでおくべきだった

110 21/09/16(木)02:05:02 No.846549525

>あの時死んでおくべきだった どの時だよ!

111 21/09/16(木)02:05:27 No.846549592

>>あの時死んでおくべきだった >どの時だよ! なんか病気になった時

112 21/09/16(木)02:05:55 No.846549678

ディフォルメキツくなってない? 浦安みたいだ

113 21/09/16(木)02:06:37 No.846549793

手術や薬までに手を出して行き着く先が噛ませですか

114 21/09/16(木)02:07:04 No.846549869

地下闘技場トーナメント最後でマックシングで死んでればタフの初代ガルシアくらいには成れたと思う

115 21/09/16(木)02:07:09 No.846549884

宿禰とやるんだとしたら結構勝敗わからないと思う

116 21/09/16(木)02:07:19 No.846549905

まぁやるからには勝って欲しいけど…

117 21/09/16(木)02:08:19 No.846550079

色々残念になっていったがそれでもあのデブに負けて欲しいほどではないからな

118 21/09/16(木)02:08:54 No.846550156

歯が立たない負け犬になる未来しか見えんぞ…

119 21/09/16(木)02:09:11 No.846550204

なんやかんやオリバも楽々倒してる相手だし噛むだけで勝てるのか微妙な気が

120 21/09/16(木)02:09:19 No.846550219

>色々残念になっていったがそれでもあのデブに負けて欲しいほどではないからな どっちがマシかって消去法で言えばジャックってくらい

121 21/09/16(木)02:09:52 No.846550304

冷えてきた宿禰編のテコ入れ(?)としてジャックが負ける可能性もまあまあありそうで

122 21/09/16(木)02:09:59 No.846550324

>歯が立たない負け犬になる未来しか見えんぞ… 脂肪と筋肉の壁に阻まれてまた全部歯抜けそう

123 21/09/16(木)02:10:11 No.846550361

そういう意味では楽しみな試合ではある だって刃牙ちゃんや勇ちゃんにはあのデブ勝てないでしょもう

124 21/09/16(木)02:10:14 No.846550370

絵が劣化してなきゃ面白いんだろうなって展開でつらい…

125 21/09/16(木)02:10:31 No.846550407

お前カタコトで喋るキャラだったか…?

126 21/09/16(木)02:10:36 No.846550416

完全にかませ犬のポジションなのに噛みつき極めたとか言うから逆にちょっと読めない

127 21/09/16(木)02:11:02 No.846550472

確かにカードとしては勝敗いい感じに見えないな…

128 21/09/16(木)02:11:24 No.846550518

もうスクネはいいからジャックでも誰でもいいんで片付けて欲しい

129 21/09/16(木)02:11:31 No.846550542

さっさと宿禰切ってジャックの再起編にでもした方がマシだと思う まぁたぶん負けるんだろうけど…

130 21/09/16(木)02:11:42 No.846550577

金的も嫌だけど必ず噛みつきしてくる奴とも戦いたくないな

131 21/09/16(木)02:11:50 No.846550596

なんならVS力士編はいまさら負けるわけねぇだろみたいな空気あったしな

132 21/09/16(木)02:12:22 No.846550681

>お前カタコトで喋るキャラだったか…? お薬とパンチドランカーの影響とかなのかな…

133 21/09/16(木)02:12:40 No.846550726

ジャックが負けたのって刃牙勇次郎ピクル本部で全員最強クラスなのでここでジャックが勝ってもおかしくはないと思う

134 21/09/16(木)02:12:45 No.846550739

>金的も嫌だけど必ず噛みつきしてくる奴とも戦いたくないな 着るか…アラミド繊維のジャケット!

135 21/09/16(木)02:12:52 No.846550762

デブの方もただ勝つだけじゃなんも変わらんのが問題なんだよな

136 21/09/16(木)02:13:20 No.846550841

>デブの方もただ勝つだけじゃなんも変わらんのが問題なんだよな そもそもデブはこれから何をしたいんだ

137 21/09/16(木)02:14:04 No.846550964

もう2回くらい負けてるけどデブは何をされたら折れるんだあいつ

138 21/09/16(木)02:14:21 No.846551007

相撲はもういいからおやじのところにウワサの真相確かめに行ってほしい

139 21/09/16(木)02:15:23 No.846551175

範馬家家族会議篇の方がおもしろそう

140 21/09/16(木)02:15:58 No.846551261

範馬親子に一発殴られてどっちも即負けしてるので 血の弱い範馬のほうに勝たせる展開か

141 21/09/16(木)02:16:42 No.846551371

>そもそも作者はこれから何をしたいんだ

142 21/09/16(木)02:17:56 No.846551559

まとめサイトへの転載禁止

143 21/09/16(木)02:18:32 No.846551654

合気ラーニングした学習力で技術磨けよ…

144 21/09/16(木)02:19:16 No.846551772

>合気ラーニングした学習力で技術磨けよ… 目指してるのは勇次郎だし…技術に逃げたくないし…

145 21/09/16(木)02:19:57 No.846551886

トーナメント後の気さくな兄ちゃんみたいなポジション結構好きだったんだけどな… 烈先生眠らせたのはよくわからなかったけど

146 21/09/16(木)02:20:41 No.846552016

というか宿禰に勝たせる理由あるか…?

147 21/09/16(木)02:20:56 No.846552057

>目指してるのは勇次郎だし…技術に逃げたくないし… 勇ちゃんは布吟味するとか技術に逃げてるから噛道なら超えられるな

148 <a href="mailto:勇次郎">21/09/16(木)02:22:55</a> [勇次郎] No.846552357

噛みつきなど戦場格闘技では基本の一つに過ぎん

149 21/09/16(木)02:23:25 No.846552456

というかまだ宿禰の話続けるの?

150 21/09/16(木)02:23:45 No.846552502

これまで出た格闘家で必殺技一種類だけ鍛えてたのは 紐切空手や毒手拳法くらいかな

151 21/09/16(木)02:24:10 No.846552580

勇次郎は技術面での究極系の一つの消力使いこなせるくらいまであらゆる技知ってる上で主義として力で押し通してるだけでお前はまだ噛みつき以外もいくらでも学ぶことあるだろうが!

152 21/09/16(木)02:25:31 No.846552799

>勇ちゃんに唯一教えを受けたのが噛みつきだから固執してる説が悲しすぎた その教えも守れてない…

153 21/09/16(木)02:26:56 No.846553000

>これまで出た格闘家で必殺技一種類だけ鍛えてたのは >紐切空手や毒手拳法くらいかな 紐切りは目ん玉で頭蓋骨砕いて脳みそ攻撃する奴もある

154 21/09/16(木)02:27:08 No.846553018

ハニャヤマが毎日浴びるように酒飲んでるだけで武蔵に勝てるくらい握力仕上がってるのを考えるとジャックのことがなんだか悲しくなる

155 21/09/16(木)02:28:16 No.846553157

ピクルにはフィジカル負けしたけど他は噛みつき自体メタられてたし 小細工しなさそうな宿禰には有効かもな そもそもピクルとも噛みっこしなければ耳千切るくらいはできた

156 21/09/16(木)02:29:22 No.846553303

お前の売りはドーピングによる現代科学の力と圧倒的なフィジカルに基づく原始的戦法のハイブリッドだったんと違うんか

157 21/09/16(木)02:29:54 No.846553370

バキちゃんが親父のその気になればマナーとかちゃんと弁えられる面とか知って尊敬したりしてる裏でジャックが勇次郎の一面だけ見て噛みつきに固執してたとしたら哀しすぎるじゃん

158 21/09/16(木)02:32:15 No.846553698

刃牙も勇ちゃんも宿禰相手はフィジカル勝負は避けて勝ったしオリバみたいに真っ向勝負さえしなければ全然勝ちの目ありそう 合気使え合気

159 21/09/16(木)02:32:21 No.846553712

ジャックは改めて掘り下げなくても十分かわいそうなやつだよ… まだ刃牙ちゃんは恵まれてるよ…

160 21/09/16(木)02:32:28 No.846553727

指の力強いんだからケンガンの理人みたく指先で毟るとか原始力アピールできるのに…

161 21/09/16(木)02:33:52 No.846553927

死刑囚編やアライ編ではまだ旧ラスボスの格保ったままだったのにどうしてこうなった

162 21/09/16(木)02:34:17 No.846553994

でもジャックはまだホモレイプ知らないで済むかもしれないし…

163 21/09/16(木)02:34:58 No.846554096

>指の力強いんだからケンガンの理人みたく指先で毟るとか原始力アピールできるのに… これはさすがに宿禰の方が強そう

164 21/09/16(木)02:36:23 No.846554296

普通に体格活かした格闘でいいのになんで噛みつきにこだわるの…

165 21/09/16(木)02:37:32 No.846554466

>これはさすがに宿禰の方が強そう 握力こそシリーズ前からのアピールポイントだしね宿禰 …バトルで使ったっけ?

166 21/09/16(木)02:38:30 No.846554618

>死刑囚編やアライ編ではまだ旧ラスボスの格保ったままだったのにどうしてこうなった というよりBAKIでの扱いが珍しく良くて他大体かわいそう

167 21/09/16(木)02:39:00 No.846554683

>>これはさすがに宿禰の方が強そう >握力こそシリーズ前からのアピールポイントだしね宿禰 >…バトルで使ったっけ? 骨掴むのに使った

168 21/09/16(木)02:41:22 No.846555032

噛みつき以外のネタがヤクと身長しか無い・・・ まぁもう作者歳だね

169 21/09/16(木)02:42:03 No.846555123

わたしの予想し得る最悪のシナリオです

170 21/09/16(木)02:43:13 No.846555290

ピクルとのディープキスが忘れられないんだ血は争えないんだ

171 21/09/16(木)02:43:20 No.846555301

>勇ちゃんは布吟味するとか技術に逃げてるから噛道なら超えられるな それ言うと多分切れながら布ごと噛みちぎってくるよ

172 21/09/16(木)02:43:25 No.846555313

>そもそもヤシの実をカシッカシッするくらいのパワーとスピードなら防刃スーツ越しにでも大ダメージ負いそうなもんだが 実際負ってたはず

173 21/09/16(木)02:43:44 No.846555357

普通より長い手足があるのになぜリーチ差を活かせない噛み付きを極めようと思ったんだろう…

174 21/09/16(木)02:44:20 No.846555434

噛み付きを武術にするのはいいけどチタンの歯でやるって事は格闘じゃなくて武器術の範疇なのでは…

175 21/09/16(木)02:44:28 No.846555447

シコル戦は別に噛まずに圧倒してた気がする 柵は噛みちぎってたか

176 21/09/16(木)02:44:38 No.846555470

せっかく骨延長したんだからリーチとか活かせよ!

177 21/09/16(木)02:45:28 No.846555572

まあヤシの実噛み切れるなら普通に強いよな…

178 21/09/16(木)02:46:03 No.846555637

伸ばさなければファックユーでジジイ殺せたのにほんとダメなやつ

179 21/09/16(木)02:46:12 No.846555656

>せっかく骨延長したんだからリーチとか活かせよ! 手で捕まえて噛むんだよ!

180 21/09/16(木)02:46:36 No.846555710

お薬と無茶なトレーニングによるフィジカルだけでなくテクニックもトップクラスなのが魅力的だったんだが…

181 21/09/16(木)02:46:42 No.846555721

>伸ばさなければファックユーでジジイ殺せたのにほんとダメなやつ ダメなのそこかよ

182 21/09/16(木)02:46:53 No.846555752

親父に教わった基本すらできてないのに道を語るのはちょっとね

183 21/09/16(木)02:47:06 No.846555775

噛ませ道とかどうでもいいからスクネとかいう失敗作の話さっさと畳め

184 21/09/16(木)02:47:14 No.846555794

手足にもチタン歯埋め込んで握力で噛み付いてくる格闘技って可能性もある

185 21/09/16(木)02:47:24 No.846555817

ドーピングパワーで歪んだ鬼の貌とか出してくんねえかな

186 21/09/16(木)02:47:32 No.846555831

トーナメントで少林寺拳法の人とガーレンと渋川先生 決勝で刃牙の右腕動脈切って あとはシコルと地下闘技場でやった時に釘モニュモニュしたくらいしか活躍してないな噛みつき

187 21/09/16(木)02:47:41 No.846555850

>お薬と無茶なトレーニングによるフィジカルだけでなくテクニックもトップクラスなのが魅力的だったんだが… シコルス戦とアライジュニア戦ではもうほとんど技術使ってなかったんだよな 忘れたのかな

188 21/09/16(木)02:47:56 No.846555887

>手足にもチタン歯埋め込んで握力で噛み付いてくる格闘技って可能性もある 礼賛する死刑囚

189 21/09/16(木)02:49:00 No.846556034

>トーナメントで少林寺拳法の人とガーレンと渋川先生 >決勝で刃牙の右腕動脈切って >あとはシコルと地下闘技場でやった時に釘モニュモニュしたくらいしか活躍してないな噛みつき あとピクルの耳と本部の肩

190 21/09/16(木)02:49:10 No.846556055

マックシング形態もどっか行っちゃったからね…

191 21/09/16(木)02:50:15 No.846556163

>ドーピングパワーで歪んだ鬼の貌とか出してくんねえかな 悪魔みたいな顔してると良い

192 21/09/16(木)02:50:17 No.846556165

トーナメント戦で死ぬつもりだったから多少ナーフされても仕方ないんだ

193 21/09/16(木)02:50:56 No.846556245

>あとピクルの耳と本部の肩 ピクル以降の噛みつきは活躍ってほどではなかったから…

194 21/09/16(木)02:52:33 No.846556430

>>あとピクルの耳と本部の肩 >ピクル以降の噛みつきは活躍ってほどではなかったから… 噛む箇所が悪いんだよな 勇ちゃんにも言われたけど

195 21/09/16(木)02:52:46 No.846556453

体デカくしただけで最トーからは明らかに弱体化してるからな

196 21/09/16(木)02:52:49 No.846556456

相撲編まだ続いてるの?

197 21/09/16(木)02:55:12 No.846556747

>体デカくしただけで最トーからは明らかに弱体化してるからな いや最近の相手が悪いだけで強くはなってるよ アライジュニア完封なんか特に

198 21/09/16(木)02:55:35 No.846556793

ピクルの時はダメージになってないばかりか怒らせて不利になっただけだったからな…

199 21/09/16(木)02:57:24 No.846556985

優秀なメンターがいれば化けると思うんだよな フィジカルお化けだし頭の回転も悪くないはずだから

200 21/09/16(木)02:58:23 No.846557077

ピクル戦も2パンチで垂直突進引き出したりとかまあまあいい戦いしてたんだけどちょっとインフレに取り残された

201 21/09/16(木)03:00:11 No.846557280

ピクルの時は結局保存食扱いだったからね…

202 21/09/16(木)03:01:01 No.846557369

デカくて強いとか通じるのは達人まででだしオリバが軽くポキられるから筋力も意味ないもんな

203 21/09/16(木)03:03:16 No.846557632

>ピクルの時は結局保存食扱いだったからね… オーガ戦は死にかけるし日に2度の敗北だし本部戦は縛られるし負け戦がおつらい

204 21/09/16(木)03:07:07 No.846558028

ロシア人倒してた時のカッコよさ返して…

205 21/09/16(木)03:07:41 No.846558082

>ピクルの時は結局保存食扱いだったからね… ファックユーで何で終わらせてあげないの?

206 21/09/16(木)03:10:53 No.846558402

>>ピクルの時は結局保存食扱いだったからね… >ファックユーで何で終わらせてあげないの? あそこで終わっとけばピクル戦もそれほど悪くなかったはずだよね

207 21/09/16(木)03:10:58 No.846558409

負ける時は徹底的に凹まされるキャラになってるから今回も覚悟はしといた方がいい

208 21/09/16(木)03:11:10 No.846558428

>>ピクルの時は結局保存食扱いだったからね… >ファックユーで何で終わらせてあげないの? 死なない限り負けじゃないと思ってたから

209 21/09/16(木)03:12:05 No.846558539

ドリアンとか猪狩もそうなんだけど 潔く負けを認められないならそりゃあ酷い負け方するまで退けないよねっていう

210 21/09/16(木)03:13:04 No.846558655

さて今日も既存キャラの株を下げる仕事を始めるか って毎朝声掛けしてるとしか思えない

211 21/09/16(木)03:13:54 No.846558744

まあジャックと言ったら噛みつきみたいなところはあるけどメイン技みたいに言われるとちょっと…

212 21/09/16(木)03:14:01 No.846558759

えスクネとやるの?

213 21/09/16(木)03:14:37 No.846558824

爺さんはあらゆるグラップラーのプロフィールを熟知している変態設定忘れたの先生?

214 21/09/16(木)03:15:23 No.846558903

それは俺も忘れてた…

215 21/09/16(木)03:15:57 No.846558950

>ドリアンとか猪狩もそうなんだけど >潔く負けを認められないならそりゃあ酷い負け方するまで退けないよねっていう なんか宿禰vsジャックだとどっちもそんなんだな…

216 21/09/16(木)03:16:20 No.846558971

>爺さんはあらゆるグラップラーのプロフィールを熟知している変態設定忘れたの先生? というより本部戦の前に一回会ってるからまた伸ばしたのかもしれん

217 21/09/16(木)03:16:20 No.846558972

まあジャックはトーナメントの時の回想から物事に対してクソ粘着気質だったからピクル相手のアレはジャックらしいとは思う…

218 21/09/16(木)03:16:45 No.846558999

>負ける時は徹底的に凹まされるキャラになってるから今回も覚悟はしといた方がいい 本部にやられた時より落ちることないだろもう…

219 21/09/16(木)03:17:24 No.846559053

>>ドリアンとか猪狩もそうなんだけど >>潔く負けを認められないならそりゃあ酷い負け方するまで退けないよねっていう >なんか宿禰vsジャックだとどっちもそんなんだな… オーガが優しくなってなければ宿禰も危なかった

220 21/09/16(木)03:19:21 No.846559211

噛み付く布は吟味しろって勇ちゃん教えてくれたのに元部にあっさり全抜きされる

221 21/09/16(木)03:19:48 No.846559253

宿禰は刃牙に舐めプされまくって負けたけど特に気にしてないぞ

222 21/09/16(木)03:20:41 No.846559346

>宿禰は刃牙に舐めプされまくって負けたけど特に気にしてないぞ 刃牙ちゃん甘々だもん 見ろよこの千春戦

223 21/09/16(木)03:22:56 No.846559526

>噛み付く布は吟味しろって勇ちゃん教えてくれたのに元部にあっさり全抜きされる これはそんな常識的な歯だったの?って気もする ココナッツとか木の柵サクサク噛み切ってたのにちょっと厚めの布は駄目なのかよ

224 21/09/16(木)03:23:14 No.846559547

どっちかというと宿禰に舐めた発言された横綱の方が酷いことになってる

225 21/09/16(木)03:23:18 No.846559552

強いんだ星人はさあ...引き際を知らない人?

226 21/09/16(木)03:23:23 No.846559556

何か急にそうだねが反映されなくなった…

227 21/09/16(木)03:23:52 No.846559598

>>噛み付く布は吟味しろって勇ちゃん教えてくれたのに元部にあっさり全抜きされる >これはそんな常識的な歯だったの?って気もする >ココナッツとか木の柵サクサク噛み切ってたのにちょっと厚めの布は駄目なのかよ いや航空機にも使われる特殊素材とかなんか言ってたじゃん 布じゃないよあれ

228 21/09/16(木)03:24:56 No.846559687

>どっちかというと宿禰に舐めた発言された横綱の方が酷いことになってる オリバもなんだけど決着付いてるのに諦めないから...

229 21/09/16(木)03:27:14 No.846559878

なぜか宿儺以外と戦わされて普通に勝って 宿儺との戦いは有耶無耶に終わる展開でも別にいいよ ジャックかわいそうだし

230 21/09/16(木)03:27:27 No.846559903

2m50cmくらいあったら身長差ありすぎて噛みつくのも一苦労だろうに本当に意味がわからない

231 21/09/16(木)03:28:23 No.846559965

>2m50cmくらいあったら身長差ありすぎて噛みつくのも一苦労だろうに本当に意味がわからない なっちゃえばいいじゃん熊に ってことなのかもしれない

232 21/09/16(木)03:32:46 No.846560307

>2m50cmくらいあったら身長差ありすぎて噛みつくのも一苦労だろうに本当に意味がわからない 噛みつきは基本とは言われてるけど基本だけに効果の高い攻撃なので 戦場格闘技でも基本にして効果的な方法として今でも残ってるので

233 21/09/16(木)03:34:36 No.846560441

むしろ身長差あった方が捕まえて噛むのに有利なんじゃねえか? 野生動物大体そうだろ

234 21/09/16(木)03:37:07 No.846560655

>オリバもなんだけど決着付いてるのに諦めないから... このあたり考えるとその場は負けて決着したことにしておいて 相手が弱ったら続いてましたが?って顔で襲ってくる老人は狡賢いな…

235 21/09/16(木)03:37:53 No.846560723

それこそ獣の如く頸動脈でも噛み切らないと一撃必殺になりえんからなぁ 宿禰に噛みついても肋骨剥がされて終わりでしょ

236 21/09/16(木)03:39:19 No.846560837

>>オリバもなんだけど決着付いてるのに諦めないから... >このあたり考えるとその場は負けて決着したことにしておいて >相手が弱ったら続いてましたが?って顔で襲ってくる老人は狡賢いな… 遊びとは言え不覚をとったとか なんだ若ぇのあんた決闘がやりたかったのかいとか 老獪な方の強いんだ星人はその辺上手いよね

237 21/09/16(木)03:39:24 No.846560845

トーナメント編で勇ちゃんが講釈してたのは 戦場格闘技としての基本だけど効果は絶大なので噛みつきに関してのデメリットを注意した実に正しい講釈だったんだ

238 21/09/16(木)03:40:30 No.846560936

どうせ宿禰に噛み付いて噛み千切れずに歯が持ってかれる天丼をするんだろうなって

239 21/09/16(木)03:41:02 No.846560975

>それこそ獣の如く頸動脈でも噛み切らないと一撃必殺になりえんからなぁ >宿禰に噛みついても肋骨剥がされて終わりでしょ 正直噛みつきに関しては即死技の宿命背負っちゃってる気がする

240 21/09/16(木)03:41:40 No.846561046

>どうせ宿禰に噛み付いて噛み千切れずに歯が持ってかれる天丼をするんだろうなって フル装備宿禰出すの!?

241 21/09/16(木)03:42:24 No.846561109

ジジイ組はもう地上最強とか諦めてるからな 勝てそうな奴しばいて気持ちよくなるだけだ

242 21/09/16(木)03:43:32 No.846561202

ヤシの実を噛み切れるとか頸動脈余裕>>どうせ宿禰に噛み付いて噛み千切れずに歯が持ってかれる天丼をするんだろうなって バキ世界に突っ込むのはあれだけどヤシの実噛み切れる噛みつきに耐えられる筋繊維ってなんだよと

243 21/09/16(木)03:45:24 No.846561366

>ジジイ組はもう地上最強とか諦めてるからな >勝てそうな奴しばいて気持ちよくなるだけだ いまさら証明しなきゃいけないものもないはずなのに巨鯨とやったじゃん!

244 21/09/16(木)03:48:45 No.846561658

宿禰の噛み付き対策ってなんだろうな... もしかして根止めか? まだ刃牙ではやってなかったし

245 21/09/16(木)04:12:01 No.846563432

どうせ噛みちぎれない

↑Top