21/09/16(木)01:09:07 途中NTR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)01:09:07 No.846537291
途中NTRやんけ~ってなったけどメンタル弱いだけだった
1 21/09/16(木)01:11:02 No.846537784
なんか変な椅子に座ってシオン眺めてるヴォルラーンは何なんだ…
2 21/09/16(木)01:12:36 No.846538215
ヴォ様最後までやったら人となりわかるかなって思ったらそうでもなかった
3 21/09/16(木)01:12:49 No.846538269
>なんか変な椅子に座ってシオン眺めてるヴォルラーンは何なんだ… (荊が暴走してる…怖…近づかんとこ…)
4 21/09/16(木)01:13:12 No.846538361
シオンちゃん可愛いアルフェンを寝取りたい
5 21/09/16(木)01:13:17 No.846538383
ずるい…… の破壊力やばない?
6 21/09/16(木)01:13:37 No.846538463
洗脳されてたと思ったらそうでもなかったのは笑った
7 21/09/16(木)01:14:04 No.846538574
>なんか変な椅子に座ってシオン眺めてるヴォルラーンは何なんだ… 薄着に着替えさせられてレイプ目になっている事に興奮しましたよ私は 当然というか変な事はしてなかった
8 21/09/16(木)01:14:31 ID:1EuN9yPg 1EuN9yPg No.846538702
削除依頼によって隔離されました あのねNTRって字を見るのも嫌だから配慮して欲しいんだよね
9 21/09/16(木)01:14:39 No.846538732
大好きな彼ぴっぴに甘えようとしたら初めて拒否られてショック! 悪落ちの理由なんてそれでいいんだよ…
10 21/09/16(木)01:14:40 No.846538736
>ずるい…… >の破壊力やばない? その手前の上擦った声もいいよね…
11 21/09/16(木)01:15:32 No.846538985
テイルズオブカップリング固定かなり珍しいというか初めてな気がする
12 21/09/16(木)01:15:33 No.846538988
>大好きな彼ぴっぴに甘えようとしたら初めて拒否られてショック! >悪落ちの理由なんてそれでいいんだよ… 落涙とともに力が無くなる腕いい…
13 21/09/16(木)01:15:41 No.846539025
やっとレネギスまできたけど敵強すぎない…? 雑魚敵がもはや雑魚じゃないんだけど…
14 21/09/16(木)01:16:56 No.846539359
王が罠でも仕掛けてると思ったけどアッサリ戻って来たなこの腹ペコ
15 21/09/16(木)01:17:22 No.846539457
わかったよ!別に理由なんて話さなくていいし好きにすればいい! 俺はシオンを助けたいから助ける!それでいいだろ!
16 21/09/16(木)01:17:32 No.846539496
ハンマー持った謎のデブ二人組が夢に出るぐらいきつい
17 21/09/16(木)01:17:38 No.846539521
抱けぇ!
18 21/09/16(木)01:17:47 No.846539550
>テイルズオブカップリング固定かなり珍しいというか初めてな気がする 割と多くない?って思ったがエミルとマルタみたいなのはまた別か…
19 21/09/16(木)01:17:57 No.846539581
ケーキカット用みたいな剣とブーケみたいな銃を持ってラスボスに挑むのはどうかと思うな!
20 21/09/16(木)01:17:58 No.846539588
ヴォは最後の最後にようやくどんな人生送ってきたのか分かるのがね…
21 21/09/16(木)01:18:13 No.846539653
メイン同士くっつくのは普通にあるけど全員相手いるのははじめてだとおもう
22 21/09/16(木)01:18:26 No.846539700
>ケーキカット用みたいな剣とブーケみたいな銃を持ってラスボスに挑むのはどうかと思うな! そこに武器スキンがあるじゃろ?
23 21/09/16(木)01:18:31 No.846539722
攫ったのも嫌がらせのためだけだったからな ヴォルラーンは良くも悪くもアルフェンしか見えてない
24 21/09/16(木)01:18:34 No.846539742
>なんか変な椅子に座ってシオン眺めてるヴォルラーンは何なんだ… 90年代アニメにありそうな変な悪役椅子いいよね…
25 21/09/16(木)01:18:49 No.846539820
レナッパリがいなくなって奴隷が弱体化したら戦闘がつらい…そしてあのクソヒリはなんだよ
26 21/09/16(木)01:19:14 No.846539926
くっつくのはともかくここまで露骨にイチャコラしてるのは珍しい気がする
27 21/09/16(木)01:19:30 No.846539988
>メイン同士くっつくのは普通にあるけど全員相手いるのははじめてだとおもう 大体おじさん枠いてそれがくっつくか…?ってなるよね
28 21/09/16(木)01:19:39 No.846540023
>レナッパリがいなくなって奴隷が弱体化したら戦闘がつらい シオンちゃん合流前はロウ操作してたわ
29 21/09/16(木)01:20:21 No.846540191
最後まで鉄パイプ振り回してたわうちの奴隷
30 21/09/16(木)01:21:24 No.846540426
二部OPいいね… こんなにゆったりした曲調は久しぶりか
31 21/09/16(木)01:21:57 No.846540554
最後までやったら壊れた脳が治療された 私イチャラブの良さ思い出した!
32 21/09/16(木)01:22:28 No.846540662
>>テイルズオブカップリング固定かなり珍しいというか初めてな気がする >割と多くない?って思ったがエミルとマルタみたいなのはまた別か… ラタトスクとの三角関係で輝くタイプかな…
33 21/09/16(木)01:23:41 No.846540912
D2以上にボーイミーツガールしてた
34 21/09/16(木)01:24:21 No.846541060
今作何となくリバースっぽいよね
35 21/09/16(木)01:24:26 No.846541086
君ときぶり合うRPG
36 21/09/16(木)01:24:30 No.846541094
アスベルとシェリア…はアスベルが覚悟決めるのが追加エピソードのラストだからな…
37 21/09/16(木)01:24:41 No.846541131
アルフェン他の女に取られたら世界滅びそう
38 21/09/16(木)01:25:54 No.846541394
そもそもアルフェンがスレ画にゾッコンだし…
39 21/09/16(木)01:26:24 No.846541506
レジェンディアみたいにネウィリにアルフェンが思い残してるのかなとか思ったけどそんなこともなく終始一貫してていいよね…
40 21/09/16(木)01:27:05 No.846541660
>メイン同士くっつくのは普通にあるけど全員相手いるのははじめてだとおもう メイン同士はPVとかで予想つくけどまさか他の2組もいい感じになるとは…
41 21/09/16(木)01:27:49 No.846541834
システム的に仕方ないんだけどヴォル戦から第二部OP挟んで作中1ヶ月たったあとでダメージがそのままで連戦ボーナス継続中なので笑ってしまった
42 21/09/16(木)01:28:22 No.846541966
プレイしたことないけどカイルとリアラってテイルズオブカップリング固定じゃないの?
43 21/09/16(木)01:29:18 No.846542171
300年前の人形が残ってた説はさすがに無理あるだろ乙女脳と思った 材質なんだよ
44 21/09/16(木)01:30:08 No.846542384
夜に咲く花とかで他の面子が2人を応援してるのがわかって良き
45 21/09/16(木)01:30:24 No.846542440
テイルズシリーズやったことなかったけど気ぶれると聞いて気になってきた
46 21/09/16(木)01:30:50 No.846542535
シングとコハクって明確にくっついたっけ?
47 21/09/16(木)01:31:08 No.846542605
抱けー!抱けー!ってなる
48 21/09/16(木)01:31:23 No.846542651
荊出るッ!!
49 21/09/16(木)01:32:43 No.846542946
最終的にちゃんと結婚とかして終わるゲームが少ないだけで主人公とヒロインはちゃんと固定されてる方が多いよ!
50 21/09/16(木)01:33:08 No.846543038
荊のせいで2人の世界に近づけねえ!
51 21/09/16(木)01:33:28 No.846543101
>アスベルとシェリア…はアスベルが覚悟決めるのが追加エピソードのラストだからな… 意識し始めたらなんかソワソワしちゃうアスベル可愛くて後方教官&陛下面になる
52 21/09/16(木)01:34:10 No.846543259
>テイルズシリーズやったことなかったけど気ぶれると聞いて気になってきた これほんとに令和に出たゲーム?ってくらい主人公とヒロインの王道の気ぶりを恥ずかしげも無くやる
53 21/09/16(木)01:34:45 No.846543379
マギルゥおばさんは失恋したようなもんだと思ってる
54 21/09/16(木)01:34:59 No.846543442
今終わった…本筋自体はそんな面白くないけどシステムとキャラよくて満足 あと釣りとかやらんわって思ったらのめり込んでコンプしてた
55 21/09/16(木)01:35:16 No.846543503
>これほんとに令和に出たゲーム?ってくらい主人公とヒロインの王道の気ぶりを恥ずかしげも無くやる わかりました買います
56 21/09/16(木)01:35:31 No.846543565
二部OPが25年前の曲
57 21/09/16(木)01:36:18 No.846543721
スルドは強くってのもあったんだろうけど 正直人型ボスは面倒さの方が勝ったからそこは残念だ あと弱点ねえ巨大ザコどももな!
58 21/09/16(木)01:36:59 No.846543875
>>アスベルとシェリア…はアスベルが覚悟決めるのが追加エピソードのラストだからな… >意識し始めたらなんかソワソワしちゃうアスベル可愛くて後方教官&陛下面になる プロポーズ待ちの姿勢に入ってからのシェリアの方がどっしりしてたね…
59 21/09/16(木)01:37:29 No.846543987
わたしは独身…
60 21/09/16(木)01:37:45 No.846544056
>正直人型ボスは面倒さの方が勝ったからそこは残念だ もうちょいブレイク状態になりやすかったらなってヴェスペリアのボス戦見て思った
61 21/09/16(木)01:37:57 No.846544119
???「帰ってきたのはアッシュです」
62 21/09/16(木)01:38:47 No.846544285
まぁまた自己犠牲とかほろ苦エンドやるくらいなら 多少雑でもハッピーエンドを喰らえ!されるのを望んでいた節は自分にもありました
63 21/09/16(木)01:39:00 No.846544315
ヴォさんがエターナルファイナリティしてきて興奮したよ
64 21/09/16(木)01:39:31 No.846544450
簡単に追いかけっこ状態に持ち込めるからボスの方が楽まである
65 21/09/16(木)01:39:42 No.846544488
今回BGMが割とおとなしいというか地味なイメージあるな
66 21/09/16(木)01:40:05 No.846544581
攫われて周りの人間ボコボコ死ぬような改造手術されたのにちょっと捻くれるだけで済んでるアルフェンおかしくない 川澄が人間扱いしてくれてたのが大きいのかもしれんけど
67 21/09/16(木)01:40:23 No.846544634
ロウとリンウェルちゃんは続編で一児をもうけたあと別れてそう
68 21/09/16(木)01:42:24 No.846545070
とりあえず女奪ったろで抱き寄せたらめちゃくちゃ茨が痛かったけどその場は我慢した努力は認める
69 21/09/16(木)01:43:42 No.846545388
領将の中だとヴォルラーン戦がダントツで楽だった
70 21/09/16(木)01:44:16 No.846545483
痛覚がなかったのは鉄仮面を長時間被ってた影響だから〈王〉かどうかは関係ないもんな…
71 21/09/16(木)01:44:42 No.846545578
ハンマー持ったやつすごく辛い
72 21/09/16(木)01:44:58 No.846545650
>領将の中だとヴォルラーン戦がダントツで楽だった 連戦だから一番きつかったな個人的には 動きわかればそんな強くもないんだけどさ
73 21/09/16(木)01:45:28 No.846545748
風おばさんだけあこれアクセ作らないと無理だなってやり直したね
74 21/09/16(木)01:46:06 No.846545885
個人的にあっちゃんが意外と苦戦しなかった ロウでアウェイクニング秘奥義しまくってさっさと倒せたのもあるかもしれない
75 21/09/16(木)01:46:22 No.846545936
技の硬直が長すぎるのとエフェクトが派手すぎて敵が見えないとかそこら辺次作で改善されたら結構いいとこ行くんじゃないか
76 21/09/16(木)01:46:32 No.846545973
>攫われて周りの人間ボコボコ死ぬような改造手術されたのにちょっと捻くれるだけで済んでるアルフェンおかしくない レナも救う!は聖人すぎる いやこいつ結果的にすごい邪悪なことしてるぞ…
77 21/09/16(木)01:47:35 No.846546191
ヴォルラーンは今の時代にレネギスに連行されて星霊術と強靭な肉体を手に入れたのだろうか さらに元がダナ人ってことはリンウェルみたいに魔法の素養もあったりしたのか やっぱり掘り下げが足りない気がするから追加シナリオ待ってる
78 21/09/16(木)01:48:04 No.846546291
まぁ「レナ人」も支配からは解放されるかもしれんが…
79 21/09/16(木)01:48:29 No.846546375
>テイルズオブカップリング固定かなり珍しいというか初めてな気がする えたーにあやD2は?
80 21/09/16(木)01:49:30 No.846546563
>まぁ「レナ人」も支配からは解放されるかもしれんが… あのヴェルトールイドみたいな奴らED後どうなったんだろうな…
81 21/09/16(木)01:51:09 No.846546850
まだダナッパリ状態なのに野営チャットでみんなを家族に例え出すリンちゃんに困惑したよ…
82 21/09/16(木)01:52:16 No.846547080
一部ヴォルラーン楽だったな…ジンオウガの方がアイテム消費した
83 21/09/16(木)01:52:18 No.846547086
あのED後の世界多分10年後ぐらいに2,3回戦争起きるだろとは思う
84 21/09/16(木)01:52:18 No.846547087
催眠で記憶がない…催眠NTRか!と思ったらヘラって心閉ざしてただけという…ところで茨の呪いってアイメリス家だとシオンにしか発現してないんだっけ?
85 21/09/16(木)01:52:33 No.846547124
アクセのOP調整とかはもっと早めに解放してくれても良かったんじゃ…と思う
86 21/09/16(木)01:52:42 No.846547150
これピエゾとか近づかずに魔神剣チクチクが正解だったのかな ジャスト回避超苦手
87 21/09/16(木)01:52:43 No.846547152
リンウェルちゃんちょいちょい油断して好意が出るの可愛いよね
88 21/09/16(木)01:52:45 No.846547157
35って巫女のごろ合わせなのかな
89 21/09/16(木)01:54:04 No.846547386
アクセの効果移植割と簡単に出来るな!?
90 21/09/16(木)01:54:06 No.846547401
そういえば今作のシナリオライターって誰なんだろ
91 21/09/16(木)01:54:18 No.846547437
リンちゃん多感な時期だからな
92 21/09/16(木)01:54:38 No.846547506
いんどじんが得意料理作った時のウィンクで駄目だった
93 21/09/16(木)01:55:05 No.846547582
近接の間合いでガンガン戦いながらジャスト回避は技の硬直のせいでかなり無理があるからボス戦はアイテム使ってゴリ押ししなさる
94 21/09/16(木)01:55:06 No.846547584
>そういえば今作のシナリオライターって誰なんだろ RとVの人らしい
95 21/09/16(木)01:55:46 No.846547730
シオン…
96 21/09/16(木)01:56:03 No.846547794
アルフェンはお兄ちゃんで~とか各キャラに家族の割り当てするスキットがあってお父さんがいない事になってたけど リンウェルちゃんが思うお父さんって恐らくジルファなんだな…ってしんみりした
97 21/09/16(木)01:56:22 No.846547852
リンちゃん復讐の旅が終わってもカチンと来たらライン超え発言しちゃうけど相手が謙虚でまず自分が悪いって思考から入るテュオ様と直球で怒鳴りつけて叱ってくるアルフェンと寄り添うロウで完璧なフォローされてるからある意味パーティにすごく恵まれてる
98 21/09/16(木)01:56:26 No.846547872
>RとVの人らしい あ~それっぽい!
99 21/09/16(木)01:56:42 No.846547924
ゲームでラスボス前にアイテム大量購入して貯金がすっからかんになるの初めてだよ…オレンジグミの値段おかしいだろ!
100 <a href="mailto:ロウは飼い犬">21/09/16(木)01:57:14</a> [ロウは飼い犬] No.846548025
>アルフェンはお兄ちゃんで~とか各キャラに家族の割り当てするスキットがあってお父さんがいない事になってたけど >リンウェルちゃんが思うお父さんって恐らくジルファなんだな…ってしんみりした ロウは飼い犬
101 21/09/16(木)01:57:47 No.846548115
黒い剣士で声が速水奨だとバーン・バニングスに見えて仕方ない
102 21/09/16(木)01:58:08 No.846548174
オメガエリクシールもガンガン使わないと間に合わないけどたぶんキングミだけはラストエリクサーになると思うわこれ
103 21/09/16(木)01:58:24 No.846548240
>リンちゃん復讐の旅が終わってもカチンと来たらライン超え発言しちゃうけど相手が謙虚でまず自分が悪いって思考から入るテュオ様と直球で怒鳴りつけて叱ってくるアルフェンと寄り添うロウで完璧なフォローされてるからある意味パーティにすごく恵まれてる 女性陣も完全なお母さんのキサラと根は優しいシオンだしな 2部越えたら気遣いできるようになったしお互いに
104 21/09/16(木)01:58:25 No.846548244
ロウは犬みたいにリンちゃんに腰を振るよ
105 21/09/16(木)02:00:32 No.846548653
>RとVの人らしい 種族間対立と文明破壊って要素がまさにRとVのテーマだもんな おいしいとこ取りできてると思う
106 21/09/16(木)02:00:51 No.846548721
テュオ様は謙虚というかまず自罰的なのと捨て鉢なのがあるとは思う そもそもやりたくもないスルドブリガのために友人殺してるから
107 21/09/16(木)02:00:59 No.846548752
初めてシリーズ触れてめちゃくちゃ楽しんでるんだけど他のテイルズもこんなに面白いの?
108 21/09/16(木)02:01:56 No.846548930
>初めてシリーズ触れてめちゃくちゃ楽しんでるんだけど他のテイルズもこんなに面白いの? 気に入ったならSwitchのヴェスペリア辺りがプレイしやすくてお勧めだぞ
109 21/09/16(木)02:02:10 No.846548969
リバースも結構好きなんだけどシステムが特に癖強いのと 何よりLよりはマシとはいえいまだとやるハードがなあ…
110 21/09/16(木)02:02:33 No.846549045
>初めてシリーズ触れてめちゃくちゃ楽しんでるんだけど他のテイルズもこんなに面白いの? 戦闘システムとかタイトルごとに結構変わるので人によって好きなタイトル変わるタイプではある
111 21/09/16(木)02:02:33 No.846549049
パーティー和解した後に虚水発言飛び出してくるリンウェルはキレたナイフすぎる
112 21/09/16(木)02:02:43 No.846549083
物によるし好き嫌いで各々の判断は分かれるし古さはどうしてもあるけど面白いと思える作品はあるんじゃないかな
113 21/09/16(木)02:03:07 No.846549161
VはsteamSwitchPS4にあるから一番触りやすいという意味ではコレかな
114 21/09/16(木)02:03:18 No.846549196
両親も一族も殺されてるから1番ヘビーなのはリンウェルだから…
115 21/09/16(木)02:03:43 No.846549269
とりあえずリザルト画面がないテイルズはこれが初めてだからそこだけでバトルのテンポ感は違うと感じると思う
116 21/09/16(木)02:03:44 No.846549275
>初めてシリーズ触れてめちゃくちゃ楽しんでるんだけど他のテイルズもこんなに面白いの? 最初にアライズやると基準が上がるところはあると思うし現行で遊べる作品限られるがVとBはPS4あれば遊べるしおすすめしたい
117 21/09/16(木)02:03:46 No.846549280
テュオハリムの使う属性(地と闇)がリオンと全く同じってことに気付いた
118 21/09/16(木)02:04:25 No.846549392
>パーティー和解した後に虚水発言飛び出してくるリンウェルはキレたナイフすぎる テュオハリムにアレを言うのは話の流れ的には理解は出来ても完全に一線超えてやがる!ってなった
119 21/09/16(木)02:05:01 No.846549519
>>パーティー和解した後に虚水発言飛び出してくるリンウェルはキレたナイフすぎる >テュオハリムにアレを言うのは話の流れ的には理解は出来ても完全に一線超えてやがる!ってなった そりゃアルフェンもキレる
120 21/09/16(木)02:05:19 No.846549570
>とりあえずリザルト画面がないテイルズはこれが初めてだからそこだけでバトルのテンポ感は違うと感じると思う 新しい試みだけどなかなか良い試みだと思ったな もちろん終了後の掛け合い無くて寂しいって意見もあるだろうけど
121 21/09/16(木)02:06:27 No.846549766
ありがとう steamで今作やってるから終わったらヴェスペリアやってみるね
122 21/09/16(木)02:06:35 No.846549780
アライズやってから他もやってみたいって話ならやっぱヴェスペリア辺りだよなぁ
123 21/09/16(木)02:07:51 No.846549999
ヴォルラーンしばきにいく所だけどまだ中盤なの…? このクソイチャイチャした空気で?
124 21/09/16(木)02:08:02 No.846550029
回避あるとか弱点部位とか術技が方向キー+ボタンじゃないとかテイルズらしく無いテイルズじゃない?アライズ
125 21/09/16(木)02:08:08 No.846550054
>ヴォルラーンしばきにいく所だけどまだ中盤なの…? >このクソイチャイチャした空気で? はい
126 21/09/16(木)02:08:10 No.846550059
>両親も一族も殺されてるから1番ヘビーなのはリンウェルだから… さらに同じダナ人からも異端視され迫害されてきたエリート被差別民だからな
127 21/09/16(木)02:08:20 No.846550082
>ヴォルラーンしばきにいく所だけどまだ中盤なの…? >このクソイチャイチャした空気で? うn もっといちゃつくよ
128 21/09/16(木)02:08:51 No.846550147
>もちろん終了後の掛け合い無くて寂しいって意見もあるだろうけど 動きは無いけどボイスで掛け合いしてるしまあ
129 21/09/16(木)02:08:55 No.846550163
>>両親も一族も殺されてるから1番ヘビーなのはリンウェルだから… >さらに同じダナ人からも異端視され迫害されてきたエリート被差別民だからな 35の人「なんかごめんね」
130 21/09/16(木)02:09:03 No.846550176
ヴェスペリアは王道の世直しストーリーだから勧めやすいね 個人的には復讐を描ききったベルセリアも勧めたいが
131 21/09/16(木)02:09:46 No.846550292
ベルセリアは好きだけどいろんなテイルズやってからやるほうがいいと思う
132 21/09/16(木)02:09:55 No.846550309
Bは悪くないけどアライズのあの終わり方から入るには尖り過ぎな気がする
133 21/09/16(木)02:10:04 No.846550343
シナリオの面白さとしてならベルセリアも推したいけど色んな意味で劇薬だからほかのテイルズに触れてからでもいいな…
134 21/09/16(木)02:10:23 No.846550393
Vもこれもでけぇオオカミが強い…
135 21/09/16(木)02:11:35 No.846550556
>Bは悪くないけどアライズのあの終わり方から入るには尖り過ぎな気がする X2もマイベストテイルズに入るけど似たような理由で勧めにくい
136 21/09/16(木)02:11:42 No.846550576
やっぱザレイズが一番敷居が高いのかな ソシャゲとしては良心的でよく出来てると思うけど
137 21/09/16(木)02:12:35 No.846550715
X2もいいんだがPS3なのとXとセットだからなあ
138 21/09/16(木)02:12:54 No.846550769
>Vもこれもでけぇオオカミが強い… やっぱお犬様思い出すよね
139 21/09/16(木)02:13:10 No.846550814
最近は主人公と死に別れる展開が多すぎて辛さでどうにかなりそうだったから助かる
140 21/09/16(木)02:13:15 No.846550827
シナリオ的にはそんなだが戦闘楽しくてイチャイチャなGfも勧めたいところさん
141 21/09/16(木)02:13:24 No.846550852
アライズのストーリーが気に入ったのならハーツR ヴェスペリア グレイセス辺りがおすすめかな そう考えたら今作は00年代のテイルズに先祖返りした感あるな
142 21/09/16(木)02:14:30 ID:2Y38s212 2Y38s212 No.846551026
シンフォニアはフルリメイクしてくれなきゃ戦闘とかキツいですぜ
143 21/09/16(木)02:14:55 No.846551102
>やっぱザレイズが一番敷居が高いのかな >ソシャゲとしては良心的でよく出来てると思うけど 各作品ネタバレ上等だからはじめてテイルズ触った人には勧められないかな まあレイズから知ったキャラで好きなキャラいっぱいいるけど
144 21/09/16(木)02:15:03 No.846551122
アルフェンには懐いてるのにシオンと話してると凄い目で見てくるリンウェル
145 21/09/16(木)02:16:13 No.846551293
fu346777.png
146 21/09/16(木)02:17:19 No.846551465
ホォ~ゥホホホ~ウ
147 21/09/16(木)02:18:33 No.846551656
おっと炎の剣のお気に入り発見伝
148 21/09/16(木)02:19:18 No.846551778
>fu346777.png 5番目の国のとあるサブイベでキレ散らかすの可愛くて好き
149 21/09/16(木)02:19:20 No.846551786
宇宙に放出したズーグルの後始末押し付けてきたご先祖さまぶん殴りたいんだけど… こいつら感覚麻痺して邪悪に片足突っ込んでない?
150 21/09/16(木)02:21:25 No.846552126
結婚したスタンとルーティの話もなく固定カプとかそれは流石にないな
151 21/09/16(木)02:22:20 No.846552265
テイルズほどカプ厨に優しいゲームはないのにたまに同じシリーズをやってるか怪しい人がいる
152 21/09/16(木)02:23:34 No.846552468
ベルベットとフィーのカプの完遂を期待していたんだろう
153 21/09/16(木)02:23:45 No.846552504
>宇宙に放出したズーグルの後始末押し付けてきたご先祖さまぶん殴りたいんだけど… >こいつら感覚麻痺して邪悪に片足突っ込んでない? あいつら館主が亡くなったらどうするんだろう
154 21/09/16(木)02:24:21 No.846552609
アクセサリ何付けてる? 属性20カットが安定なのかな
155 21/09/16(木)02:24:32 No.846552640
そのサブイベ最後までやればわかるよ
156 21/09/16(木)02:26:02 No.846552873
>アクセサリ何付けてる? 属性20カットが安定なのかな 50%で復活するやつか詠唱カットのどっちか付けてる
157 21/09/16(木)02:26:38 No.846552966
地味にリン→ロウ→リン→ロウだよね
158 21/09/16(木)02:29:07 No.846553273
>あのED後の世界多分10年後ぐらいに2,3回戦争起きるだろとは思う まず倒された領将の身内と支持者が黙ってないだろうしな ダナって言うよりレナ人同士が争うことになりそう
159 21/09/16(木)02:29:31 No.846553321
>>Bは悪くないけどアライズのあの終わり方から入るには尖り過ぎな気がする >X2もマイベストテイルズに入るけど似たような理由で勧めにくい 個人的には新しめだしBをお勧めしたいけどわかる…
160 21/09/16(木)02:29:41 No.846553336
奴隷のコミュ力が高すぎる
161 21/09/16(木)02:30:48 No.846553491
炎の剣と実質レナの最高指導者のテュオ様が組んでるわけだから実力主義のレナは従うしかないんじゃないかい
162 21/09/16(木)02:31:18 No.846553555
ペレギオン着いたんだけど今回景観凄いな
163 21/09/16(木)02:31:25 No.846553571
50%で死なないアクセに炎15%*4 これで覇道滅封連打するとどんな壁も壊せる
164 21/09/16(木)02:31:55 No.846553639
カマキリとか織田non動かすとマジで雑魚だな 奴隷使ってたのがバカらしくなった
165 21/09/16(木)02:32:02 No.846553669
キサラの筋肉すげえよな!
166 21/09/16(木)02:32:06 No.846553679
ゼスティリア…カップル…うっ頭が
167 21/09/16(木)02:32:28 No.846553728
>カマキリとか織田non動かすとマジで雑魚だな >奴隷使ってたのがバカらしくなった ぶっちゃけ今回回避がまともに使えるのって黒人ぐらいで あとは織田nonではじいたほうが圧倒的に楽
168 21/09/16(木)02:32:42 No.846553768
スレミクだろゼスティリアミボ女体化すればいいし
169 21/09/16(木)02:32:54 No.846553792
Vは正直リタとエステルできぶってしまった
170 21/09/16(木)02:33:35 No.846553873
フラガよりフラム派だからロウアルが使いやすい
171 21/09/16(木)02:33:50 No.846553916
いつもグローブつけてスープの味見してるのを見てばっちぃ!ってなってしまう
172 21/09/16(木)02:33:54 No.846553931
>Vは正直リタとエステルできぶってしまった ユーリとジュディスの関係もいいよね
173 21/09/16(木)02:34:24 No.846554009
>Vは正直リタとエステルできぶってしまった いいよね…
174 21/09/16(木)02:34:45 No.846554067
メインストーリーどころか戦闘中ですらイチャイチャしてやがると思ったらこいつらその上ふくろうをダシにイチャイチャしはじめやがった…!
175 21/09/16(木)02:34:55 No.846554087
あらゆる人間mobは織田nonかリンちゃんで殺せる
176 21/09/16(木)02:35:01 No.846554103
>>Vは正直リタとエステルできぶってしまった >ユーリとジュディスの関係もいいよね いいよね…
177 21/09/16(木)02:35:05 No.846554109
リンちゃんさんの空中技自分で使わないとほぼ見れないけどめちゃくちゃ強くない?
178 21/09/16(木)02:35:07 No.846554112
今のは前半が重要だったのでは…
179 21/09/16(木)02:35:40 No.846554186
リンちゃんで普段は魔法連発してダウンしたら奴隷で燃やすスタイルに落ち着いた
180 21/09/16(木)02:35:43 No.846554193
うちのリンちゃんは術より飛んで電気巻いてる
181 21/09/16(木)02:36:04 No.846554249
関係ねえ距離離れてるなら覇道だ!
182 21/09/16(木)02:36:31 No.846554317
シオン離脱したあと本当の仲間になるわけだけど お前らシオン助けに行く緊迫した状況で戦闘中に漫才すんなや!
183 21/09/16(木)02:36:37 No.846554333
奴隷は延々コンボできるからBA稼いだりライフ空にして最大dps叩き出すのが多分仕事
184 21/09/16(木)02:37:17 No.846554437
>関係ねえ距離がなんだろうと覇道だ!
185 21/09/16(木)02:37:19 No.846554439
滝かーじゃあ降りよ
186 21/09/16(木)02:38:32 No.846554620
いかに多くの敵をまきこんで覇道を撃つか それが全てだ
187 21/09/16(木)02:38:58 No.846554682
覇道だとデカボスでくらい判定少ない相手には結構火力減るな
188 21/09/16(木)02:39:03 No.846554693
いかん覇道で5桁出すことしか考えてない奴隷が増えてる
189 21/09/16(木)02:39:05 No.846554698
すみフラ このDLC衣装に付いてくる技って後々取得できる技なの?
190 21/09/16(木)02:39:06 No.846554701
基本的に主人公しか使わないけど奴隷がソロだとゴミ仕様なのもあって 闘技場で他のキャラ使うと凄い楽に勝ててなんともいえない気分になる
191 21/09/16(木)02:39:59 No.846554830
>いかん覇道で5桁出すことしか考えてない奴隷が増えてる 敵味方ダメージ+100%で最高の条件で撃てば6桁行ってボスのHP半分持っていけることもある
192 21/09/16(木)02:40:07 No.846554846
闘技場一番苦労したのテュオだわ俺合わん
193 21/09/16(木)02:40:26 No.846554894
>すみフラ >このDLC衣装に付いてくる技って後々取得できる技なの? 全称号取ったけど取得できなかった
194 21/09/16(木)02:40:58 No.846554967
覇道よりゴウマバクエンジンで踊りながら雑魚処理するの好き
195 21/09/16(木)02:41:12 No.846555010
炎の剣でHP1になりながら戦うの楽しすぎる
196 21/09/16(木)02:41:34 No.846555054
ジャスト回避が難しいので ジャスト回避前提のテュオハリムは棒が伸びない
197 21/09/16(木)02:41:39 No.846555073
闘技場の奴隷は奴隷すぎて本当に悲しい ブーストすら使うのためらっちゃう
198 21/09/16(木)02:42:18 No.846555157
キャラ立てはすげえオールドスタイルだと思うけど今回はそれが良かった 一周回って新鮮に感じているのかも
199 21/09/16(木)02:42:26 No.846555174
体力消費するのはまあ良いけど削る体力ないとそもそも撃てないのが
200 21/09/16(木)02:43:03 No.846555252
命燃やしてるし連発できたら全ボス温いだろう
201 21/09/16(木)02:43:07 No.846555261
王道は何故王道たるかということで
202 21/09/16(木)02:43:28 No.846555323
このくらい王道でいいんだよ王道で! 最近変に奇をてらって微妙なシナリオになってるゲームが多すぎる
203 21/09/16(木)02:43:59 No.846555387
HP1で打てたとしてもチャージ無しだと別に強くないしな…
204 21/09/16(木)02:44:11 No.846555410
思ったけどただのバカップルなのでは
205 21/09/16(木)02:44:15 No.846555420
あとまあ単純に最近のテイルズでお別れやり過ぎたのもあると思うよ
206 21/09/16(木)02:44:32 No.846555454
主人公とヒロインが最後に結婚とか王道の中の王道すぎて一周回って新鮮になった感ある
207 21/09/16(木)02:45:00 No.846555508
>全称号取ったけど取得できなかった マジか…
208 21/09/16(木)02:45:03 No.846555519
二人は幸せなキスをして終了
209 21/09/16(木)02:45:14 No.846555544
シリーズで見てもその後結婚したカップルはいてもEDで結婚したカップルは多分初かな
210 21/09/16(木)02:45:23 No.846555560
>あとまあ単純に最近のテイルズでお別れやり過ぎたのもあると思うよ 単にライターの性癖なんじゃないかって気もする
211 21/09/16(木)02:45:38 No.846555586
>ジャスト回避が難しいので >ジャスト回避前提のテュオハリムは棒が伸びない 敵の技から遠ざかるんじゃなくて敵の技にぶつかりに行くようにすると大概上手くいく あとフィールドに残る系の技は後から自分で当たりにいってもジャスト回避になるのでこれを知っておくと赤スーツ隊がカモになる
212 21/09/16(木)02:45:39 No.846555588
>HP1で打てたとしてもチャージ無しだと別に強くないしな… 瀕死時アップ系があるから最低限は威力出せる 問題は単発でも1割消費だし0だと撃てないしで瀕死維持フラムエッジみたいなのはまずやれないことだな
213 21/09/16(木)02:46:18 No.846555667
あれグレイセス以降10年くらいずっと離別?
214 21/09/16(木)02:46:30 No.846555692
敵が堅すぎて途中からストーリーにしたけどサクサクで楽しかったよ
215 21/09/16(木)02:46:34 No.846555701
ロウリンが結婚ですって!?
216 21/09/16(木)02:46:46 No.846555735
終盤隠さなくなってきただけで割と早い段階から相手のこと好きだなこの主人公とヒロイン
217 21/09/16(木)02:47:15 No.846555796
手離しただけでこの世の終わりみたいな顔するシオン重い
218 21/09/16(木)02:47:16 No.846555802
敵倒したらHP回復するアクセでなんとかなりませんか
219 21/09/16(木)02:47:29 No.846555826
親衛隊は流石に硬かったけどアイツらが異常に硬いだけだった…
220 21/09/16(木)02:47:29 No.846555827
難しかったらストーリーで良いぞ ノーマルはアクション好きに丁度いい難易度だから
221 21/09/16(木)02:47:59 No.846555896
>あれグレイセス以降10年くらいずっと離別? リメイクありなら2013年発売のハーツR以来だと思う
222 21/09/16(木)02:48:09 No.846555915
フラムエッジは最大溜めしないといけないから ソロだと火力が出せぬ
223 21/09/16(木)02:48:27 No.846555956
>ロウリンが結婚ですって!? 以前ここでロウが相当頑張らないとリンウェル捕まえられないんじゃって言ってる人いたけどトロフィーの解説とかクリア後スキットとか確認するとリンちゃんも相当気があるので……
224 21/09/16(木)02:48:27 No.846555957
奴隷抜いてもクリ特化ロウが秘奥義連発してあれこいつ普通に強いぞってなってる
225 21/09/16(木)02:48:35 No.846555974
闘技場の初級から奴隷にシェルぶつけんじゃないよ!!
226 21/09/16(木)02:48:35 No.846555975
ノーマルがいつものテイルズのノーマルじゃない
227 21/09/16(木)02:49:11 No.846556058
ラストバトルのヴォルラーン戦一騎打ちめっちゃ燃えた… こういうのでいいんだよこういうので
228 21/09/16(木)02:49:13 No.846556062
最大貯めじゃなくていいよ!?なんなら一回ピカーンでも十分火力出てるよ!?
229 21/09/16(木)02:50:21 No.846556170
>難しかったらストーリーで良いぞ >ノーマルはアクション好きに丁度いい難易度だから 難易度っていうか純粋に敵がかてえ! 聖堂といいラスダンといいとにかく硬い雑魚ばっかり出てくるから時間がかかりすぎる
230 21/09/16(木)02:50:26 No.846556185
>テイルズほどカプ厨に優しいゲームはないのにたまに同じシリーズをやってるか怪しい人がいる ルドミラ
231 21/09/16(木)02:50:28 No.846556188
リンウェルがツンデレっぽいことするとロウがツンにしか反応しないからな
232 21/09/16(木)02:50:51 No.846556239
こくじんのジャスガは他のキャラの3倍ぐらい簡単よ
233 21/09/16(木)02:51:01 No.846556254
>ラストバトルのヴォルラーン戦一騎打ちめっちゃ燃えた… >こういうのでいいんだよこういうので 掟破りの奥義ムービー割込みいいよね…
234 21/09/16(木)02:51:03 No.846556258
>ルドミラ せやな()
235 21/09/16(木)02:51:05 No.846556262
>シリーズで見てもその後結婚したカップルはいてもEDで結婚したカップルは多分初かな 続編で結婚してたカップルならいたけどね
236 21/09/16(木)02:51:05 No.846556263
鳳凰天駆最大溜めは凄い体力無駄にした気持ちに慣れてお得
237 21/09/16(木)02:51:16 No.846556286
>こくじんのジャスガは他のキャラの3倍ぐらい簡単よ めちゃ猶予長いよね・・・
238 21/09/16(木)02:51:25 No.846556297
奴隷殆ど使ってなかったから 最後の一騎打ちしんどかった…
239 21/09/16(木)02:51:25 No.846556300
>ラストバトルのヴォルラーン戦一騎打ちめっちゃ燃えた… >こういうのでいいんだよこういうので アニメムービーもすごい
240 21/09/16(木)02:51:44 No.846556328
>>ノーマルはアクション好きに丁度いい難易度だから >難易度っていうか純粋に敵がかてえ! >聖堂といいラスダンといいとにかく硬い雑魚ばっかり出てくるから時間がかかりすぎる 終盤のデカい雑魚は避けるの前提だと思うよ! あいつら全員なぎ倒せるレベルなら適正レベルかなり超えると思う
241 21/09/16(木)02:52:40 No.846556440
こくじん逆に弱いとすら感じてるからわりと抜いてるけどCPUがモーションなげえ技使って突っ込んでるだけな気がしてきた
242 21/09/16(木)02:53:06 No.846556494
碌に使ってなかったからラストバトルでグミが割合回復じゃなくなってることに気付いた
243 21/09/16(木)02:53:09 No.846556504
>鳳凰天駆最大溜めは凄い体力無駄にした気持ちに慣れてお得 剛華爆炎陣はあんなにヒットストップかかって気持ちいいのに…
244 21/09/16(木)02:53:22 No.846556532
>掟破りの奥義ムービー割込みいいよね… てかあの2人が戦うシーンの殺陣だけガチすぎる… めっちゃ作り込んでるじゃん…
245 21/09/16(木)02:53:23 No.846556534
終盤のデカい雑魚全部狩ってたぞ…結局やることダウンさせてフラムかロウで殴りまくるだけだし
246 21/09/16(木)02:53:25 No.846556541
黒人とシオン両立するとCPが大変な事になるからどっち取るか難しい
247 21/09/16(木)02:53:29 No.846556547
シンプルに固い雑魚は同じくらいのレベルが無いとどうしようもない一方でボスはギミックさえ分かればある程度融通が利く ただしガナベルトお前はダメだ
248 21/09/16(木)02:54:17 No.846556649
結局なめくじが一番強かったな… 下水道とウンディーネどっちも強敵だった
249 21/09/16(木)02:54:24 No.846556661
ガナベルトのDPSチェックって超えれるのかな
250 21/09/16(木)02:54:37 No.846556685
lv40後半から全く伸びないんだけどフルーツサンド食って格上狙うしかないのかな
251 21/09/16(木)02:54:39 No.846556688
伝統と言えば伝統だけど今回も四天王戦あって嬉しかった…
252 21/09/16(木)02:55:22 No.846556763
ラスダン行くか鳥を狩ろう
253 21/09/16(木)02:55:22 No.846556765
ゆうてジョージは難易度上げてるでもなければゴリ押しで何とかなるで
254 21/09/16(木)02:55:43 No.846556805
シオンの回復AIはHP1の奴隷1人のためにハートレスサークル撃ちたがるのは過保護すぎると思うんだよな… いや回復量考えたら妥当ではあるんだけど
255 21/09/16(木)02:55:55 No.846556824
こくじんは魔法全部封印するとDPS10倍ぐらい上がる あいつ術使わせたらダメ
256 21/09/16(木)02:56:07 No.846556849
>こくじんは魔法全部封印するとDPS10倍ぐらい上がる >あいつ術使わせたらダメ これ
257 21/09/16(木)02:56:12 No.846556860
敵のOL中はダウンしないこと気付いたらボス戦闘がすげえ楽になった
258 21/09/16(木)02:56:24 No.846556877
>こくじんは魔法全部封印するとDPS10倍ぐらい上がる ヒールも外していいよね
259 21/09/16(木)02:56:38 No.846556902
>lv40後半から全く伸びないんだけどフルーツサンド食って格上狙うしかないのかな だいたいどの辺か想像つくけどそのあたりが一番レベリングに難儀する 単体の固い雑魚を避けながらレベリングしつつ1回の出撃で1体だけ2度湧かない敵を倒すようにしていくとしまいには適正レベルになる
260 21/09/16(木)02:56:41 No.846556907
頑張ってクロノスまで倒して魔装備揃えたけどこれ使うほどの相手いるんだろうか
261 21/09/16(木)02:57:07 No.846556951
魔法封印するとマジで敵死ぬまで空中で殴り続けるからな黒人
262 21/09/16(木)02:57:07 No.846556952
こくじんの術が弱いというよりシステム込みでリンちゃんが強過ぎる
263 21/09/16(木)02:57:12 No.846556959
>敵のOL中はダウンしないこと気付いたらボス戦闘がすげえ楽になった OVLは普通ダウンしないのでは
264 21/09/16(木)02:57:22 No.846556980
それするならロウかキサラでいいなってなった…
265 21/09/16(木)02:57:31 No.846556993
>頑張ってクロノスまで倒して魔装備揃えたけどこれ使うほどの相手いるんだろうか カオスじゃ
266 21/09/16(木)02:57:59 No.846557036
リンちゃん技も普通に優秀だからな特に空中ビーム
267 21/09/16(木)02:58:00 No.846557040
>こくじんの術が弱いというよりシステム込みでリンちゃんが強過ぎる ほんとそれ
268 21/09/16(木)02:58:43 No.846557120
ネタバレ全開で吹く 個人的には全然いいけど
269 21/09/16(木)02:59:07 No.846557162
今回オートでも詠唱キャンセルして回避とかしてくれるしみんな賢い 俺より賢いかもしれない
270 21/09/16(木)02:59:12 No.846557175
こんな時間に起きてるのクリアした人だけだろうし問題なかろ
271 21/09/16(木)02:59:16 No.846557181
魔法封印すると織田non黒人リンちゃんシオンでも全然火力に支障ないからな これでこくじんの魔法使わせるとCP使いまくり攻撃の手とまりまくりでダメ 逆にこくじんの技全部封印するとずっとぼったちになるからなにかおかしい
272 21/09/16(木)02:59:24 No.846557196
ロウのがんほー!とかもいつ使うんだよ!とか思ってたんだけどダウンしてる相手に主力の超連牙やら飛燕連天が安定しないからそういう時に使うんだとわかってきて面白くなってきた
273 21/09/16(木)02:59:46 No.846557237
>魔法封印すると織田non黒人リンちゃんシオンでも全然火力に支障ないからな このメンツだとhit数がおかしいことになって吹く
274 21/09/16(木)02:59:50 No.846557246
戦闘システムはいいけど各自のバランスおかしいな今回…