虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)00:11:04 結局オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)00:11:04 No.846519059

結局オージーはフランスとも喧嘩別れかい

1 21/09/16(木)00:33:27 No.846526878

なんじゃそりゃ

2 21/09/16(木)00:36:40 No.846527969

相手がインドネシアくらいだから真剣に選んでなさそう

3 21/09/16(木)00:36:55 No.846528047

売らないで良かった系か

4 21/09/16(木)00:37:05 No.846528113

ロス級でも買うか…

5 21/09/16(木)00:40:14 No.846529096

原潜に行くのか 売ってくれるん

6 21/09/16(木)00:40:34 No.846529228

キャンセルするのはいいが 更新どうすんのよ…

7 21/09/16(木)00:41:15 No.846529439

そもそもお前が潜水艦持つ必要あるのか 落ちてきたコロニーでも撃ち落とすのか

8 21/09/16(木)00:42:28 No.846529826

情報収集だったのかな?

9 21/09/16(木)00:44:30 No.846530477

原潜するっぽいけど 原潜だとますます国内で生産出来なくね…? あれだけ国内生産にこだわってたのに

10 21/09/16(木)00:45:30 No.846530835

>原潜に行くのか 売ってくれるん アメリカは「たとえ日本が相手でも出さない」って韓国の要求蹴飛ばしてるんでオーストラリアにも出さんだろう フランスは今回蹴った相手だしあるとしたらイギリスから買うしかない

11 21/09/16(木)00:45:52 No.846530944

強襲揚陸艦やらイージス艦やらはスペイン設計なんだしスペインの潜水艦にすればいいのに

12 21/09/16(木)00:46:05 No.846531003

オーストラリアって原発ないの?

13 21/09/16(木)00:46:16 No.846531072

大丈夫?クルスクみたいなことにならない?

14 21/09/16(木)00:47:01 No.846531311

イギリスなら退役しつつあるトラファルガー級とか売ってくれるだろうか…

15 21/09/16(木)00:48:42 No.846531847

今更中古の潜水艦買うかな・・・

16 21/09/16(木)00:49:18 No.846532047

>オーストラリアって原発ないの? ウラン輸出国の癖にないんだなコレが

17 21/09/16(木)00:49:42 No.846532172

ロシアからラーダ型買えば…

18 21/09/16(木)00:50:14 No.846532327

トーストラリア近辺で放射能漏れ伴う事故起こしたら割と地球環境的にシャレにならん

19 21/09/16(木)00:51:56 No.846532821

スペインのスコルペヌ型にしとこう

20 21/09/16(木)00:52:30 No.846532969

>トーストラリア近辺 こんがり焼けてる…

21 21/09/16(木)00:52:55 No.846533092

>トーストラリア こんがり焼けておいしそうなんやなw

22 21/09/16(木)00:53:03 No.846533122

労働組合「自国生産じゃなきゃヤダー!」

23 21/09/16(木)00:54:41 No.846533601

fu346641.jpg 今のトラファルガー級退役間近でいろんなセンサーテストしてるし老朽化許容できれば買い時ではあるんだろうか ロシア風の航跡追尾装置付けてる潜水艦って現状西側じゃこのクラスだけだよね

24 21/09/16(木)00:54:41 No.846533604

>アメリカは「たとえ日本が相手でも出さない」って韓国の要求蹴飛ばしてるんでオーストラリアにも出さんだろう >フランスは今回蹴った相手だしあるとしたらイギリスから買うしかない 仮にもファイブアイズだし日本より売ってもらえる目はある 問題はオーストラリアの政情がわりと不安定でコロコロ態度変節してることかな!

25 21/09/16(木)00:54:48 No.846533642

>労働組合「自国生産じゃなきゃヤダー!」 それはそう

26 21/09/16(木)00:55:03 No.846533710

イヤイヤ期かな?

27 21/09/16(木)00:57:30 No.846534360

>仮にもファイブアイズだし日本より売ってもらえる目はある >問題はオーストラリアの政情がわりと不安定でコロコロ態度変節してることかな! コリンズ級建造の時ロサンゼルス級相当の戦闘システム輸出するかどうかでどちゃくそに揉め倒してるのでヴァージニア級だと更に揉めそうな気もする…

28 21/09/16(木)00:57:56 No.846534479

>>トーストラリア近辺 >こんがり焼けてる… 山火事多いもんな…

29 21/09/16(木)00:58:42 No.846534642

原潜を持つ国産するどっちかだけなら楽なんだろうけど

30 21/09/16(木)00:59:21 No.846534838

売ってくれるか分からないけど韓国の新型通常動力潜水艦がVLSついててそれなりのサイズでもうこれでいいんじゃない

31 21/09/16(木)00:59:48 No.846534944

正直元から原潜欲しかったんでしょ いろいろ理由つけるためのものだと思う

32 21/09/16(木)01:00:37 No.846535132

良いものとは言い難いがなんとかコリンズ級作ったんだからそっからちょっとづつステップアップしていけばいいのに

33 21/09/16(木)01:01:50 No.846535415

>正直元から原潜欲しかったんでしょ >いろいろ理由つけるためのものだと思う そのわがままのために何年更新計画に穴空けて現場に負担を押しつけてるんですかね… 真面目に将来的に原潜導入するにしも今を凌ぐための代替機材を仕入れた方がいいんじゃないかな

34 21/09/16(木)01:02:32 No.846535579

確かフランスは安いけど要求がオーストラリアに整備建造ドッグ作って技術者はフランスから派遣する みたいなやつだから結局は日本から買うよりコスト的には高くなったみたいな話だったと思う

35 21/09/16(木)01:02:40 No.846535620

とりあえず日本に売ってくれとか言ってこなければ好きなの買えばいいよ

36 21/09/16(木)01:02:59 No.846535691

韓国が売り込みかけてたりするだろうか

37 21/09/16(木)01:04:21 No.846536031

>売ってくれるか分からないけど韓国の新型通常動力潜水艦がVLSついててそれなりのサイズでもうこれでいいんじゃない 通常弾頭でSLBM積むよりは普通に巡航ミサイルのが良いだろうし、リチウムイオンも次のバッチから積むらしいしありっちゃあありよね 実績ないのがちょっと不安だけど…

38 21/09/16(木)01:04:27 No.846536058

ステップアップしようにも造船所はコリンズ級6隻作ったきりでそのあと改修以外何もできてないというか改修も武器システム回りはアメリカでやってたりするのでカヌーも作れないとかこき下ろされるのだ

39 21/09/16(木)01:04:29 No.846536065

>売ってくれるか分からないけど韓国の新型通常動力潜水艦がVLSついててそれなりのサイズでもうこれでいいんじゃない 韓国原潜作りたがってるからひょっとすると組むかもしれんね

40 21/09/16(木)01:04:47 No.846536129

>確かフランスは安いけど要求がオーストラリアに整備建造ドッグ作って技術者はフランスから派遣する >みたいなやつだから結局は日本から買うよりコスト的には高くなったみたいな話だったと思う まぁあの糞みたいな要求に真っ向から付き合う必要はないし

41 21/09/16(木)01:05:06 No.846536198

>確かフランスは安いけど要求がオーストラリアに整備建造ドッグ作って技術者はフランスから派遣する >みたいなやつだから結局は日本から買うよりコスト的には高くなったみたいな話だったと思う 今回のキャンセルはもともとの契約からめっちゃ跳ね上がったのが直接の原因だと聞いた

42 21/09/16(木)01:05:16 No.846536250

ドイツの通常潜水艦は嫌なんだっけ

43 21/09/16(木)01:06:20 No.846536530

>ドイツの通常潜水艦は嫌なんだっけ 単純に小さくて要求性能満たしてない

44 21/09/16(木)01:06:21 No.846536536

とりあえずこっちにラブコール送らずアメちゃんか他所の国に構ってアピールしてくだち…

45 21/09/16(木)01:07:06 No.846536742

>みたいなやつだから結局は日本から買うよりコスト的には高くなったみたいな話だったと思う 日本から買う案も最初の2隻は日本生産、2隻ノックダウン、以後建造は現地でって案だったけどまず技術者を2年ぐらい日本で研修させてその後約10年ぐらいかけてノックダウン生産しつつ技術者養成とか気の遠くなる話だったからな…

46 21/09/16(木)01:07:26 No.846536838

>>オーストラリアって原発ないの? >ウラン輸出国の癖にないんだなコレが 意外だ…向いてそうなのにね

47 21/09/16(木)01:07:59 No.846536987

婚活サイトの希望条件じゃねーんだぞもうちょい譲歩しろや

48 21/09/16(木)01:08:01 No.846536991

コリアしかないな

49 21/09/16(木)01:08:39 No.846537168

原潜は管理出来んだろう

50 21/09/16(木)01:08:51 No.846537219

頭の悪い質問になるけどオーストラリアってどこ相手にするつもりで潜水艦欲しがってるんです?中国あたり?

51 21/09/16(木)01:08:56 No.846537239

デカさの割にそこまで電力需要があるわけじゃないから原子力発電を選ばなくてもなんとかなるというのもある

52 21/09/16(木)01:09:37 No.846537430

>頭の悪い質問になるけどオーストラリアってどこ相手にするつもりで潜水艦欲しがってるんです?中国あたり? 直接的には領土問題があるインドネシア、それから中国

53 21/09/16(木)01:09:51 No.846537476

>頭の悪い質問になるけどオーストラリアってどこ相手にするつもりで潜水艦欲しがってるんです?中国あたり? 今はひたすら中国目の敵にしてインドと手組んだりしてる

54 21/09/16(木)01:09:58 No.846537502

オーストラリアって原発使わんで電力足りてるんか

55 21/09/16(木)01:10:02 No.846537515

>頭の悪い質問になるけどオーストラリアってどこ相手にするつもりで潜水艦欲しがってるんです?中国あたり? 仮想敵国はインドネシア 最近中国が追加された

56 21/09/16(木)01:10:22 No.846537605

大体どこの国も現場からの要求は予算や状況を無視した過大なものになりがち

57 21/09/16(木)01:10:32 No.846537653

>デカさの割にそこまで電力需要があるわけじゃないから原子力発電を選ばなくてもなんとかなるというのもある ぶっちゃけつい最近までは石炭火力というもっとクソ安い電力があったからね

58 21/09/16(木)01:10:36 No.846537669

南太平洋も別に一枚岩でかっちりしてるわけじゃなくて国境紛争しまくりだからな

59 21/09/16(木)01:10:52 No.846537728

>直接的には領土問題があるインドネシア、それから中国 インドネシアってそうなんだ…

60 21/09/16(木)01:10:54 No.846537742

>オーストラリアって原発使わんで電力足りてるんか 自然エネルギー発電に一番向いてる国じゃん

61 21/09/16(木)01:11:28 No.846537904

オーストラリアが原潜持つのは中国が嫌がるだろうから韓国の現政権中は難しいかも

62 21/09/16(木)01:11:34 No.846537926

>インドネシアってそうなんだ… 物理的に近い国はどこだって揉める

63 21/09/16(木)01:12:05 No.846538069

>インドネシアってそうなんだ… インドネシア爆撃するためにF-111を最後まで維持してた国だぞ

64 21/09/16(木)01:12:17 No.846538117

豪州はここ数年で遡及法適応させて国内の中国勢力に牽制するくらいには空気が様変わりして驚く

65 21/09/16(木)01:12:40 No.846538234

バーサーカーかよ

66 21/09/16(木)01:12:56 No.846538298

日本だって戦争する気はなくても常に隣国警戒してるし どこだってそういうもんよ

67 21/09/16(木)01:13:41 No.846538481

今は中国の嫌がることなら何でもするくらいの勢いだよねオージー

68 21/09/16(木)01:13:42 No.846538482

インドネシア政府も頭お花畑だけどそれよりも島嶼ごとに支配勢力が違うってのが本当にめんどくさい イスラム過激派の避難所みたいな島もあるし

69 21/09/16(木)01:13:42 No.846538484

実際に戦ったのは日本だったりする

70 21/09/16(木)01:13:57 No.846538545

ファイブアイズ加入の件と繋げて日本と改めて交渉とかあり得るのかな

71 21/09/16(木)01:14:09 No.846538603

インドネシアは津波でヒーヒー言ってるイメージしかない

72 21/09/16(木)01:14:29 No.846538697

オージーはインドネシアの民族紛争煽って東ティモール独立させて インドネシアの国土を減らした前科があるからインドネシアがオージーを大嫌いっていう関係性で仮想敵国なんだ

73 21/09/16(木)01:14:45 No.846538769

>オーストラリアが原潜持つのは中国が嫌がるだろうから韓国の現政権中は難しいかも 韓国に原潜作れる能力は無いのでは?

74 21/09/16(木)01:14:51 No.846538799

>ファイブアイズ加入の件と繋げて日本と改めて交渉とかあり得るのかな 売りたがってるのは財務や外務省だけで川重はめんどくせ…だからどうだろう

↑Top