虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)23:53:10 残り2話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)23:53:10 No.845524903

残り2話 原作は残り24ページ

1 21/09/12(日)23:55:21 No.845525908

つまり…?

2 21/09/12(日)23:55:58 No.845526182

1話で終わりそうなページ数だな

3 21/09/12(日)23:56:00 No.845526192

>つまり…? 最終話はマジンガーZになる

4 21/09/12(日)23:56:44 No.845526498

その時ゲッター線が発動したとか言って終わらせてしまえば ええ!

5 21/09/12(日)23:57:21 No.845526748

余った尺でフリーダーバグをアニメ化します

6 21/09/12(日)23:57:28 No.845526789

こう見ると意外と顔違うなアニメアーク

7 21/09/12(日)23:57:29 No.845526804

やっぱり出たなエンド?

8 21/09/12(日)23:58:03 No.845527034

でたなゲッタードラゴンまでAパートもあれば十分到達できる

9 21/09/12(日)23:58:05 No.845527056

出たなゲッタードラゴン!! からの続きは劇場版で!!してもこの作品は許すよ

10 21/09/12(日)23:58:56 No.845527427

>出たなゲッタードラゴン!! >からの続きは劇場版で!!してもこの作品は許すよ この感じだと地元で映画が見られる気がしないのでダメ

11 21/09/12(日)23:59:17 No.845527564

ダビィーン押し潰されなかったね…

12 21/09/12(日)23:59:44 No.845527778

出てくるドラゴンを豪ちゃんあたりが完全新規デザインしてないかなあ

13 21/09/12(日)23:59:56 No.845527857

今配信見たけどアークは漫画序盤しか読んだことなかったけどウザーラ出てくるんだね…びっくりした

14 21/09/13(月)00:00:52 No.845528307

>今配信見たけどアークは漫画序盤しか読んだことなかったけどウザーラ出てくるんだね…びっくりした 漫画全部読んでるけど知らない……

15 21/09/13(月)00:01:16 No.845528462

>漫画全部読んでるけど知らない…… オリジナルなの!?

16 21/09/13(月)00:01:21 No.845528499

>ダビィーン押し潰されなかったね… コーメイ達の星がダビィーンになったので代わりにダーク・デス砲を食らった

17 21/09/13(月)00:01:34 No.845528586

>今配信見たけどアークは漫画序盤しか読んだことなかったけどウザーラ出てくるんだね…びっくりした 原作にはいないかんな あとよく見たら人型部分に百鬼ロボの特徴が追加されてるので未来技術をもって復元された機体みたい

18 21/09/13(月)00:02:00 No.845528744

>漫画全部読んでるけど知らない…… ゲッターロボGの漫画読んでないな

19 21/09/13(月)00:02:10 No.845528811

黒い真ゲッターもいないかんな!

20 21/09/13(月)00:02:17 No.845528862

原作にはイガリも翔もブラックゲッターもいない いないんだ

21 21/09/13(月)00:02:35 No.845528992

知らないやつしかいねえ!

22 21/09/13(月)00:02:59 No.845529174

>>漫画全部読んでるけど知らない…… >ゲッターロボGの漫画読んでないな 知ってるよ!! アークにウザーラ出るの知らねーよっていみだよ!!

23 21/09/13(月)00:03:07 No.845529230

>あとよく見たら人型部分に百鬼ロボの特徴が追加されてるので未来技術をもって復元された機体みたい こんな百鬼ロボあじあったかな…と思ったら追加されてたんだ…

24 21/09/13(月)00:03:54 No.845529551

原作は最終盤に休刊前に完結させるために話すっ飛んでるパートがあるのでそこきちんとやるのかな

25 21/09/13(月)00:04:10 No.845529660

オリジナルまんまじゃないなら原作ウザーラの株もまあ下がらないかな

26 21/09/13(月)00:04:11 No.845529667

そういや宇宙に放流してたんだな

27 21/09/13(月)00:04:45 No.845529885

>アークにウザーラ出るの知らねーよっていみだよ!! まあ知ってる人いないよな

28 21/09/13(月)00:05:19 No.845530130

真ドラゴンもウザーラにゲッタードラゴンだし 百鬼要素要れてもいいよね

29 21/09/13(月)00:05:28 No.845530189

>>アークにウザーラ出るの知らねーよっていみだよ!! >まあ知ってる人いないよな 監督…!

30 21/09/13(月)00:06:32 No.845530562

>オリジナルまんまじゃないなら原作ウザーラの株もまあ下がらないかな そのままじゃないから未来ゲッター軍団一掃しても理屈は通るし ウザーラだからそんだけクソ強くても説得力ある 原作の虚無な復讐の終わりも良かったけどこう派手にやった展開だと全力で逆転ブチかます展開にしたのは正解かなと

31 21/09/13(月)00:07:36 No.845530970

アークいまいち弱くね問題にウザーラぶっ倒したが?と殴り返したのが偉い

32 21/09/13(月)00:07:55 No.845531070

監督なら知っているはずだ これしか道は…ない…ことも…

33 21/09/13(月)00:08:19 No.845531223

2クール目から完全オリジナルのゲッターアークやってくれてもいいと思う

34 21/09/13(月)00:08:23 No.845531256

>監督…! 知らなかったらえらいことだよ!

35 21/09/13(月)00:08:32 No.845531310

原作読んだ「」からみてケンイシカワはこんなことしね~!!ってなる場面あった?

36 21/09/13(月)00:08:48 No.845531414

最後にゲッターロボ!2021来るかな でもあの展開で みっつのこころがひとつになれば って歌詞聞いてもむなしいかな…

37 21/09/13(月)00:09:44 No.845531761

>でもあの展開で みっつのこころがひとつになれば >って歌詞聞いてもむなしいかな… 拓馬とカムイの対立をどう着地させるかだと思う 原作のままで終わらせないみたいだし

38 21/09/13(月)00:09:56 No.845531831

>最後にゲッターロボ!2021来るかな >でもあの展開で みっつのこころがひとつになれば >って歌詞聞いてもむなしいかな… 今回で若い命が真っ赤に燃えてシャインスパーク宇宙高くしちゃったからな…

39 21/09/13(月)00:10:08 No.845531906

>原作読んだ「」からみてケンイシカワはこんなことしね~!!ってなる場面あった? 画力と濃度をちょっと薄めてるだけで賢ちゃんならやりそうなことばっか

40 21/09/13(月)00:10:10 No.845531918

スパロボ用に技がどんどん追加されていく

41 21/09/13(月)00:10:17 No.845531973

Bloodlinesのカップリング曲の戦友よがすごくいい曲なんであれ流して終わってもいいよ…

42 21/09/13(月)00:11:20 No.845532370

アニオリなのに毎回うおお!ってなってるのすごいね

43 21/09/13(月)00:12:27 No.845532806

>アニオリなのに毎回ウオオ!ってなってるのすごいね

44 21/09/13(月)00:16:42 No.845534460

ウザーラ出たのってアトランティスだっけか

45 21/09/13(月)00:17:08 No.845534671

うまく調理すればアニオリも素晴らしい物になる

46 21/09/13(月)00:17:27 No.845534795

例の体育座りゲッタードラゴンとガイナ立ちの元ネタのゲッタードラゴンと貴様らにも味わわせてやるがウザーラ

47 21/09/13(月)00:17:29 No.845534806

令和にウザーラが出たのか…

48 21/09/13(月)00:18:02 No.845535016

もういいからちゃんと2部やってくれよ!

49 21/09/13(月)00:18:38 No.845535269

>アニオリなのに毎回ドワォ!ってなってるのすごいね

50 21/09/13(月)00:19:10 No.845535505

出たなゲッタードラゴン!で一部完!二部製作中!ってやってほしい…

51 21/09/13(月)00:22:40 No.845536894

昨日のJAMのライブでまだ言えないことがあると言ってた 影山さん的にはエンディングに注目してほしいらしい

52 21/09/13(月)00:23:10 No.845537077

このアニメもう終わると思うと寂しすぎる

53 21/09/13(月)00:23:16 No.845537129

第二部のためにゲッター炉心で融合してしまった賢ちゃんを悪魔の力で呼び戻そう

54 21/09/13(月)00:23:28 No.845537202

>スパロボ用に技がどんどん追加されていく キリクはドリル以外全く増えない…

55 21/09/13(月)00:25:30 No.845537921

カムイも漫画通りならもうキリクで戦う理由がないからなぁ

56 21/09/13(月)00:25:45 No.845538017

>昨日のJAMのライブでまだ言えないことがあると言ってた >影山さん的にはエンディングに注目してほしいらしい やるのか…完全にオリジナルゲッターアーク二期!

57 21/09/13(月)00:25:50 No.845538053

真で使える技は一通り使えても良さそうだが

58 21/09/13(月)00:26:51 No.845538442

「」は原作3巻までしか読んでないにわかしかいないからしょうがない

59 21/09/13(月)00:27:42 No.845538730

ゲッターの歴史をリアルタイムで追えると思うとなんか興奮がすごい

60 21/09/13(月)00:28:19 No.845538935

>真で使える技は一通り使えても良さそうだが 「同化」

61 21/09/13(月)00:28:25 No.845538975

アーク新技貰えたけど地味じゃね!?

62 21/09/13(月)00:28:46 No.845539106

>出たなゲッタードラゴン!で一部完!二部製作中!ってやってほしい… それ大丈夫? 不謹慎な話だけど川越監督辺りが賢ちゃんと同じ場所に行っちゃってお蔵入りにならない?

63 21/09/13(月)00:28:57 No.845539179

>ダビィーン押し潰されなかったね… そういや先週エンペラーチェンジで潰された星はあれどこなの…?

64 21/09/13(月)00:30:43 No.845539772

>そういや先週エンペラーチェンジで潰された星はあれどこなの…? コウメイ達がいるのがダビィーンなんだっけか

65 21/09/13(月)00:34:00 No.845541022

普通に出たな!で終わらせても原作通りだし出たな!から更に続けてもいい 美味しいな!

66 21/09/13(月)00:34:19 No.845541133

>昨日のJAMのライブでまだ言えないことがあると言ってた >影山さん的にはエンディングに注目してほしいらしい ゲッターロボ!2021来ちゃう!?

67 21/09/13(月)00:35:18 No.845541455

これ全12話?13話?

68 21/09/13(月)00:35:30 No.845541544

>「」は原作3巻までしか読んでないにわかしかいないからしょうがない 俺は文庫版の二巻までしか読んでないにわかだぜ!

69 21/09/13(月)00:36:11 No.845541822

コーメイの上司って全然出番ないんだけど

70 21/09/13(月)00:36:17 No.845541875

>これ全12話?13話? 13話

71 21/09/13(月)00:36:17 No.845541877

マクドナルドってそもそも何で未来にいるんだっけ?

72 21/09/13(月)00:36:18 No.845541885

川越監督「俺には未来のゲッター軍団を蹴散らしアークと激闘を繰り広げるウザーラの姿が見える」

73 21/09/13(月)00:36:26 No.845541924

>これ全12話?13話? 後者

74 21/09/13(月)00:36:28 No.845541941

>コーメイの上司って全然出番ないんだけど あれでも増えた方だ

75 21/09/13(月)00:36:35 No.845541983

>コーメイの上司って全然出番ないんだけど そもそも原作じゃ出番ないんだ…名前くらいは出たけど

76 21/09/13(月)00:36:56 No.845542126

最終話Bパートになったらゲッターロボ主題歌MEDLEYが延々と流れた上に最後はささきいさおでゲッターロボ!2021とかやってくれたらちょっと眠れなくなるかもしれない

77 21/09/13(月)00:37:31 No.845542333

>マクドナルドってそもそも何で未来にいるんだっけ? 百鬼の生き残りなんて言うし大帝失ってトボトボしてるところに未来から来た奴らに回収されたんだろう

78 21/09/13(月)00:37:31 No.845542334

ちょっと待って!?まだ2話あるの!?

79 21/09/13(月)00:37:50 No.845542470

ゲッターロボ!はマジでやってくれ…

80 21/09/13(月)00:38:01 No.845542551

まるで原作をなぞってるかのようにアニオリ要素が違和感ない

81 21/09/13(月)00:38:08 No.845542585

>川越監督「俺には未来のゲッター軍団を蹴散らしアークと激闘を繰り広げるウザーラの姿が見える」 ゲッター線浴び過ぎたらこうなるのか…

82 21/09/13(月)00:38:11 No.845542602

>ちょっと待って!?まだ2話あるの!? そして原作分の残りは24ページ分しかない

83 21/09/13(月)00:38:13 No.845542616

もう詰んだしアークの者らのうち誰かに反ゲッターになってもらって宇宙の未来を託すしかない…! って状態なのでアニメアークのアンドロメダは実質アトランティスなんだよね なのでウザーラを使って戦います

84 21/09/13(月)00:38:14 No.845542622

>ちょっと待って!?まだ2話あるの!? 原作残り24p!

85 21/09/13(月)00:38:18 No.845542642

>ちょっと待って!?まだ2話あるの!? あるから何やるんだ…?ってなってる

86 21/09/13(月)00:38:24 No.845542680

武蔵の表情のつけかたとかなんかもう未来人類が悪役にしか見えねえ…

87 21/09/13(月)00:38:25 No.845542689

アークは地味って言われ続けてたからここで活躍盛ったのは英断だと思ったよ

88 21/09/13(月)00:38:28 No.845542705

>ちょっと待って!?まだ2話あるの!? そうなんだ もうほぼ原作のストックは消えていてあと二話何やるのか想像もつかないんだ

89 21/09/13(月)00:38:32 No.845542731

神谷ゲッターまで来たらもう笑うしかないけど見たいなぁ…

90 21/09/13(月)00:38:47 No.845542819

>ちょっと待って!?まだ2話あるの!? 全13話だぞ

91 21/09/13(月)00:38:48 No.845542822

ガン!ガン!ガン!ガン!

92 21/09/13(月)00:38:48 No.845542827

>アークは地味って言われ続けてたからここで活躍盛ったのは英断だと思ったよ デーツーの出番増えたりなんかこう…販促してるあじがある

93 21/09/13(月)00:38:50 No.845542842

すばらしいことがあるといいな…

94 21/09/13(月)00:39:02 No.845542909

最終話のタイトル「最強!ゲッターアークG発進‼︎」でもいいよ

95 21/09/13(月)00:39:04 No.845542926

原作で出番僅かなキャラ(獏や流国女王)の出番が増え 原作で影も形もない伊賀利や翔、真ゲッタータラクも大暴れさせて 原作で目立ってなかったキリクとカーンの戦闘シーンも大幅増加! …となると割を食らうのはアーク君なんだ

96 21/09/13(月)00:39:06 No.845542935

ガン!ガン!ガン!ガン!してもいいのか!?

97 21/09/13(月)00:39:11 No.845542963

>神谷ゲッターまで来たらもう笑うしかないけど見たいなぁ… ゲッター線の声が神谷明だったら嬉しい

98 21/09/13(月)00:39:17 No.845543000

>ちょっと待って!?まだ2話あるの!? 原作最終盤のような話の飛び方にはならないと思う その上でどこまでやるかだ

99 21/09/13(月)00:39:22 No.845543027

原作勢は残りの2話で何やるか解説して

100 21/09/13(月)00:39:25 No.845543054

>あるから何やるんだ…?ってなってる 出たなゲッタードラゴン

101 21/09/13(月)00:39:44 No.845543204

まあカムイハブった状態でこれがアークの真の力だ!って言われても困るし改めて三つの心を一つにする展開はあると思いたい

102 21/09/13(月)00:39:55 No.845543300

>最終話のタイトル「出たなゲッタードラゴン」でもいいよ

103 21/09/13(月)00:40:03 No.845543344

プラモで欲しいよデーツー 6機並べたい

104 21/09/13(月)00:40:13 No.845543399

>…となると割を食らうのはアーク君なんだ それでも普通に出番増えてるしシャインスパークまで使ったから 今度はストナーサンシャイン使うのでは?

105 21/09/13(月)00:40:14 No.845543406

fu337648.jpg うーむ収まりきるかな

106 21/09/13(月)00:40:36 No.845543524

>>アークは地味って言われ続けてたからここで活躍盛ったのは英断だと思ったよ >デーツーの出番増えたりなんかこう…販促してるあじがある ロボットアニメでロボットの活躍出てこない方が圧倒的に困るしそういう視点はあんまり感心しないかな…

107 21/09/13(月)00:40:46 No.845543576

>fu337648.jpg >うーむ収まりきるかな だそ けん

108 21/09/13(月)00:40:57 No.845543639

>fu337648.jpg >うーむ収まりきるかな まだほぼ3冊あるじゃん…どうするんだ…

109 21/09/13(月)00:41:01 No.845543667

まぁここまで盛り上げてくれたから続きはOVAで!をやっても許すよ…むしろ歓迎だよ

110 21/09/13(月)00:41:06 No.845543704

とてもじゃないがゲッターロボ!が似合うような展開じゃないだろ 若い命が~とか言っても実際に燃えてんの若い命じゃなくて虫ケラとか武蔵の命だぞ

111 21/09/13(月)00:41:11 No.845543742

>6機並べたい 1機多くね?

112 21/09/13(月)00:41:24 No.845543837

来週出たなまで処理して最終話まるまるアニオリ

113 21/09/13(月)00:41:33 No.845543890

映像作品って漫画よりテンポ早いから24ページってすぐ終わっちゃわない…?あと2話どうするの…?

114 21/09/13(月)00:41:53 No.845544006

>>6機並べたい >1機多くね? (空き箱は5箱しかない)

115 21/09/13(月)00:42:06 No.845544091

>>6機並べたい >1機多くね? 俺の後ろに立つな

116 21/09/13(月)00:42:16 No.845544148

>fu337648.jpg >うーむ収まりきるかな 余裕過ぎる…

117 21/09/13(月)00:42:20 No.845544174

>若い命が~とか言っても実際に燃えてんの若い命じゃなくて虫ケラとか武蔵の命だぞ 見たか殲滅ダークデス砲だ ガッツ!ガッツ!ゲッターガッツ!

118 21/09/13(月)00:42:23 No.845544189

>原作勢は残りの2話で何やるか解説して 無茶言うなよ!!

119 21/09/13(月)00:42:43 No.845544332

>映像作品って漫画よりテンポ早いから24ページってすぐ終わっちゃわない…?あと2話どうするの…? 残ってるページ分も場面思いっきり飛ぶのを二回やるから9割アニオリになるよ

120 21/09/13(月)00:42:45 No.845544352

>fu337648.jpg >うーむ収まりきるかな 実際のページの厚さで見せられるとじわじわくるなこれ…

121 21/09/13(月)00:43:00 No.845544447

原作既読勢は原作しか読んでないからこの先がわからないのも無理はない

122 21/09/13(月)00:43:01 No.845544461

>映像作品って漫画よりテンポ早いから24ページってすぐ終わっちゃわない…?あと2話どうするの…? 川越監督を信じるんだ…

123 21/09/13(月)00:43:13 No.845544540

恐竜帝国に行く回とか8ページぐらいしか消費してないぞ どうにでもなる

124 21/09/13(月)00:43:18 No.845544580

>原作勢は残りの2話で何やるか解説して すばらしいことだよ

125 21/09/13(月)00:43:21 No.845544597

>原作勢は残りの2話で何やるか解説して こっちが聞きてえよ!

126 21/09/13(月)00:43:37 No.845544702

>原作既読勢は原作しか読んでないからこの先がわからないのも無理はない 監督は何が見えているの?

127 21/09/13(月)00:43:41 No.845544726

ドラゴン相手に真の三つの心を一つにして決着つけてくれたらそれでもう満足できちゃう

128 21/09/13(月)00:43:45 No.845544754

OVAのキャスト続投とかしてファンサービスに余念がないからゲッターロボ!と神谷明は来そうな気がしてワクワクするな…

129 21/09/13(月)00:43:45 No.845544757

>>映像作品って漫画よりテンポ早いから24ページってすぐ終わっちゃわない…?あと2話どうするの…? >川越監督を信じるんだ… 川越監督の力を信じるんだ…

130 21/09/13(月)00:44:03 No.845544888

>監督は何が見えているの? 愛と勇気

131 21/09/13(月)00:44:09 No.845544923

ゲッタードラゴンが出てくる カムイと和解する 新しい未来を俺たちで作っていくぜ! ♪不可能など~ 完 いける

132 21/09/13(月)00:44:34 No.845545078

ブリーダーバグネタは増量しそうだけどあれこそ話覚えてないや…

133 21/09/13(月)00:44:38 No.845545100

冷静に考えたら原作要素あるけどほぼオリジナルのゲッターを2本も作ってる人だったわ監督

134 21/09/13(月)00:44:41 No.845545112

俺たちの戦いはこれからだ!でもなんか納得できる終わり方だ

135 21/09/13(月)00:44:43 No.845545123

仮にカムイと戦うようなことになったとしてもエンペラーの介入がありそうで…

136 21/09/13(月)00:45:00 No.845545230

ウオオ過去も未来も無視して初代G號真アークが揃い踏みだああああ なんてものを妄想する

137 21/09/13(月)00:45:26 No.845545400

ゲッターザウルス生きてるんかねえ

138 21/09/13(月)00:45:26 No.845545401

>監督は何が見えているの? 少なくともゴールとブライの幻影は見えてると思う

139 21/09/13(月)00:45:28 No.845545416

ハゲの兄貴もっと目立ったりしないの?

140 21/09/13(月)00:45:35 No.845545461

ゲッターロボ!でもいいけど カムイと和解できて不潔のマシン ゲッターロボが流れてもいいと思うんだよ

141 21/09/13(月)00:45:45 No.845545510

まぁこの監督なら期待はずれなものにしないだろうって信頼は既に構築されてる

142 21/09/13(月)00:45:47 No.845545522

>冷静に考えたら原作要素あるけどほぼオリジナルのゲッターを2本も作ってる人だったわ監督 そして新ゲの結末でとうとうやっちゃったねって言葉を賢ちゃんから賜ってしまった監督だ

143 21/09/13(月)00:45:56 No.845545575

>俺たちの戦いはこれからだ!でもなんか納得できる終わり方だ そうなんだけどさ俺たちの戦いはこれからだ!の続きを描きます!やっぱり俺たちの戦いはこれからでした!は虚無の向こうはさらなる虚無でした過ぎやしないだろうか

144 21/09/13(月)00:45:58 No.845545593

改めて今回の事前公開見ると本当に巧妙に隠してんな

145 21/09/13(月)00:46:09 No.845545657

カムイと殴り愛したあと隼人がやってきて 「もっと面白いことがある!!それは!!」 「それは!!」 完

146 21/09/13(月)00:46:19 No.845545727

>ゲッターロボ!でもいいけど >カムイと和解できて不潔のマシン ゲッターロボが流れてもいいと思うんだよ バッチィのか…

147 21/09/13(月)00:46:24 No.845545770

>ウオオ過去も未来も無視して初代G號真アークが揃い踏みだああああ >なんてものを妄想する 號はゲッター線使ってないからちょっと見劣りするかもしれない とはいえゲッター線仕様の號として出てきてもいいけど

148 21/09/13(月)00:46:33 No.845545815

カムイは別時空に飛ばされるんじゃない 他の作品にバグ出るし

149 21/09/13(月)00:46:38 No.845545852

監督は鋼鉄神ジーグを1クールでまとめた実績が信頼できすぎる

150 21/09/13(月)00:46:44 No.845545901

>仮にカムイと戦うようなことになったとしてもエンペラーの介入がありそうで… 宇宙を閉じてエンペラーの宇宙に未来が固定されてるのならむしろ介入してきたところをぶん殴ってやる!みたいにならないかなあ

151 21/09/13(月)00:46:58 No.845545981

ジャンプのストーリー漫画がだいたい1話19ページだからマジで週間1話分ちょっとぐらいだな24ページって…

152 21/09/13(月)00:47:16 No.845546082

>まぁこの監督なら期待はずれなものにしないだろうって信頼は既に構築されてる 既にいいアニオリばかり見せてもらったし令和にゲッター見られただけ満足だ…

153 21/09/13(月)00:47:18 No.845546094

橘 信 一

154 21/09/13(月)00:47:30 No.845546185

真ゲッタードラゴンに乗り換えてバグを倒して和解 ↓ 隼人「地球も平和になったしゲッターも封印だな 拓馬「あんな未来にはさせないぜ」 ↓ ゲッターエンペラー「コラコラコラコラー それじゃ話が終わっちゃうでしょ」 出たなゲッターエンペラー!!

155 21/09/13(月)00:47:45 No.845546283

>>俺たちの戦いはこれからだ!でもなんか納得できる終わり方だ >そうなんだけどさ俺たちの戦いはこれからだ!の続きを描きます!やっぱり俺たちの戦いはこれからでした!は虚無の向こうはさらなる虚無でした過ぎやしないだろうか とりあえずゲッターチームの落としどころどうするか描いてくれたら そこから先は未来に立ち向かう姿描いて終わりでいいよ

156 21/09/13(月)00:47:50 No.845546308

>仮にカムイと戦うようなことになったとしてもエンペラーの介入がありそうで… 仮にって言うか武蔵のセリフを考えると戦うことは織り込み済みな感じがある

157 21/09/13(月)00:47:56 No.845546338

運命を超えろ!の運命が何なのか明かされてないからひょっとしたら出たな!キャンセルかもしれない

158 21/09/13(月)00:47:58 No.845546354

MAP兵器のアーク 回避型のキリク 対ボス性能のカーンってなるのかな次のスパロボ…

159 21/09/13(月)00:48:03 No.845546385

ゲッタードラゴンを3人がかりでぶちのめしてエンペラーの未来を破壊する

160 21/09/13(月)00:48:11 No.845546443

急にラグースが出てきてゲッターげんこつで殴って終わるよ

161 21/09/13(月)00:48:19 No.845546487

>監督はチェンゲを3話から立て直した実績が信頼できすぎる

162 21/09/13(月)00:48:21 No.845546502

ゲッターの未来は素晴らしいものだと言っていた竜馬を信じろ

163 21/09/13(月)00:48:26 No.845546533

新ゲッターもほぼオリジナルだけどその後にSKLまで作ってるんだよな...

164 21/09/13(月)00:48:29 No.845546550

>そうなんだけどさ俺たちの戦いはこれからだ!の続きを描きます!やっぱり俺たちの戦いはこれからでした!は虚無の向こうはさらなる虚無でした過ぎやしないだろうか 目下の目的を果たした上で(この場合は拓馬の選択とカムイとの決着?)その上にある敵に向かっていくのなら正しく石川賢リスペクトだしありだと思う

165 21/09/13(月)00:48:45 No.845546649

アークを許すな バーグパァンチ~ ゲットゲットゲッターゲッターロボ

166 21/09/13(月)00:48:55 No.845546711

マジンカイザーSKLも更迭神ジーグも川越監督だからダイナミックプロからの厚い信頼を感じる

167 21/09/13(月)00:49:11 No.845546804

カムイと和解してみっつの心がひとつになればしてくれるって信じてるよ

168 21/09/13(月)00:49:19 No.845546837

>更迭神ジーグ 嫌な肩書きだな…

169 21/09/13(月)00:49:30 No.845546917

本当に川越監督なのかな 賢ちゃんでは?

170 21/09/13(月)00:49:41 No.845546993

>MAP兵器のアーク >回避型のキリク >対ボス性能のカーンってなるのかな次のスパロボ… 3号機がめっちゃ活躍するんだ...

171 21/09/13(月)00:49:48 No.845547033

>>更迭神ジーグ >嫌な肩書きだな… まあ確かに変な場所に送られたが

172 21/09/13(月)00:49:55 No.845547070

賢ちゃんがゲッター霊界通信で川越監督と会話してるかもしれん

173 21/09/13(月)00:50:16 No.845547185

>>更迭神ジーグ >嫌な肩書きだな… 現場判断でやり過ぎて...

174 21/09/13(月)00:50:35 No.845547297

やっぱり監督の部屋ゲッター濃度15倍か

175 21/09/13(月)00:50:39 No.845547319

>>監督はチェンゲを3話から立て直した実績が信頼できすぎる チェンゲってエモーション(バンビジュ)創立15周年作品っていうデカイ看板掲げてた作品だから思った以上に多方面から信頼得られてるんだよねこの実績

176 21/09/13(月)00:50:55 No.845547399

むしろこんなにずっとダイナミック作品やってたのに真マジンガーだけ今川に戻ったのが不思議だ

177 21/09/13(月)00:50:57 No.845547410

ダイナミックプロ旧原稿現場に夜な夜な現れる賢ちゃんの幻影に導かれて…

178 21/09/13(月)00:51:01 No.845547435

>やるのか…完全にオリジナルゲッターアーク二期! 日常回が増えて真のきららアニメになっちまうー!

179 21/09/13(月)00:51:08 No.845547477

>賢ちゃんがゲッター霊界通信で川越監督と会話してるかもしれん たぶん早乙女博士みたいに賢ちゃんがアニメスタジオの中を歩き回っていると考えられる

180 21/09/13(月)00:51:15 No.845547513

「このバグでゲッタードラゴンを倒す!!」 「やってみせろカムイ!」 ヒュオオオオ

181 21/09/13(月)00:51:28 No.845547612

別にゲッターロボって分かり合うってテーマの作品じゃないし 分かり合えない奴らは殲滅して消す作品

182 21/09/13(月)00:51:37 No.845547658

>運命を超えろ!の運命が何なのか明かされてないからひょっとしたら出たな!キャンセルかもしれない 運命=定められた未来と定義するなら因果律弄って自分の存在を確定させてるエンペラーがまさに当てはまるんだよな…

183 21/09/13(月)00:51:47 No.845547728

全シリーズでゲッターに選ばれたパイロットって 竜馬 隼人 武蔵 弁慶 號 翔 剴 渓 タイール の8人からさらに拓馬と獏が増えた感じかな

184 21/09/13(月)00:52:24 No.845547944

>日常回が増えて真のきららアニメになっちまうー! 見たいか否かで言うとまぁ見たい

185 21/09/13(月)00:52:25 No.845547946

>別にゲッターロボって分かり合うってテーマの作品じゃないし >分かり合えない奴らは殲滅して消す作品 原作だと殲滅したあとに分かり合うというかわからされるところまでいくけどね…

186 21/09/13(月)00:52:27 No.845547957

来週は牙なき者の未来のために命をかけて戦うのか…

187 21/09/13(月)00:52:28 No.845547958

>ダイナミックプロ旧原稿現場に夜な夜な現れる賢ちゃんの幻影に導かれて… ここのダイナミック濃度は何十倍で健康になるとか豪ちゃんが言ってそうな現場だな…

188 21/09/13(月)00:52:48 No.845548072

>別にゲッターロボって分かり合うってテーマの作品じゃないし >分かり合えない奴らは殲滅して消す作品 あっという間にそうだねが5くらいつきそう

189 21/09/13(月)00:52:54 No.845548112

>全シリーズでゲッターに選ばれたパイロットって >竜馬 隼人 武蔵 弁慶 號 翔 剴 渓 タイール >の8人からさらに拓馬と獏が増えた感じかな イガリは…

↑Top