虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日会... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/12(日)23:20:16 No.845506885

    明日会社6時出勤なのに寝れない どうすればよか?

    1 21/09/12(日)23:20:55 No.845507280

    寝ない

    2 21/09/12(日)23:21:11 No.845507457

    大展望ではあるじゃん

    3 21/09/12(日)23:23:01 No.845508449

    今から移動しろ

    4 21/09/12(日)23:23:37 No.845508770

    寝ないのは遅刻だけ回避できるけどそれ以外が最悪になる

    5 21/09/12(日)23:24:11 No.845509049

    >寝ないのは遅刻だけ回避できるけどそれ以外が最悪になる だよなぁ

    6 21/09/12(日)23:24:15 No.845509082

    img閉じろ

    7 21/09/12(日)23:26:43 No.845510540

    一時間ほど走り回ったりしてちょっと疲れてから寝床に入れ

    8 21/09/12(日)23:28:40 No.845511622

    正直な話 寝たら仕事行かなくちゃいけないストレスで寝れないかもしれん

    9 21/09/12(日)23:29:28 No.845512065

    布団に入って電気を消して目を閉じる 寝るんじゃなくて布団の中で休憩してるんだと考える

    10 21/09/12(日)23:29:41 No.845512204

    今から鬼檸檬一気飲みして気絶する これが日曜日のルーティン

    11 21/09/12(日)23:30:09 No.845512475

    >今から鬼檸檬一気飲みして気絶する >これが日曜日のルーティン 眠剤もいいぞ!

    12 21/09/12(日)23:30:37 No.845512755

    (どうせ缶詰のカニだろうな…)

    13 21/09/12(日)23:32:56 No.845513994

    取り敢えず落ち着くためにマルボロ吸うことにしました 8時間後の俺頑張れよ!

    14 21/09/12(日)23:33:56 No.845514543

    どうしても寝たいなら酒を飲め

    15 21/09/12(日)23:34:59 No.845515132

    菓子パン食べると眠くなるよ

    16 21/09/12(日)23:35:23 No.845515348

    >(どうせ缶詰のカニだろうな…) その通りだったけど普通に美味しい

    17 21/09/12(日)23:35:35 No.845515439

    昔の漫画でも不眠症のヤツには一発抜けばいいってアドバイスしてた

    18 21/09/12(日)23:37:24 No.845516726

    長時間imgやってるときのなにやってん俺ってなる瞬間が入眠にいいよ

    19 21/09/12(日)23:37:41 No.845516906

    PC消して部屋真っ暗にして無音にして布団の中で目を閉じて 今度食べたいものとか楽しかったアニメとかあえて就寝と仕事以外のことをぼんやりと考えていると 30分以内には眠れていたりする

    20 21/09/12(日)23:37:50 No.845517005

    (せめてカニカマより上なら…)

    21 21/09/12(日)23:37:51 No.845517017

    >昔の漫画でも不眠症のヤツには一発抜けばいいってアドバイスしてた 目が冴えて逆に眠れなくなるわ俺

    22 21/09/12(日)23:38:53 No.845517605

    逆に寝ないって決めて普段やらないようなことにチャレンジすると 寝れない

    23 21/09/12(日)23:39:39 No.845518016

    >(せめてカニカマより上なら…) (出てくる沢蟹)

    24 21/09/12(日)23:40:04 No.845518228

    >(せめてカニカマより上なら…) したらば

    25 21/09/12(日)23:41:32 No.845519043

    6時出勤ならまだまだ余裕で寝れる時間でしょ シャワーでも浴びて体温めてそのまま気合い入れて寝ろ

    26 21/09/12(日)23:43:28 No.845520001

    宿の風呂がもしこれだったらテンション爆上がりだけどな

    27 21/09/12(日)23:43:53 No.845520192

    >(どうせ缶詰のカニだろうな…) 大展望なのも露天風呂なのも事実であるからな カニづくしなのも事実であはあるだろうしな…

    28 21/09/12(日)23:43:55 No.845520202

    沢蟹の素揚げはめっちゃうまいぞ

    29 21/09/12(日)23:44:44 No.845520587

    海に近そうに見えないしカニみたいな形したつくしなんだろ…

    30 21/09/12(日)23:45:13 No.845520860

    起きれないのが不安なら今から出社して現地で寝るのが理論上最適解

    31 21/09/12(日)23:45:57 No.845521245

    スレが面白いな

    32 21/09/12(日)23:46:18 No.845521431

    5時間ぐらい寝れば十分だから1時までimg見てていいよ

    33 21/09/12(日)23:46:47 No.845521666

    結局のところ仕事が嫌でしょうがないから寝る気がないだけである

    34 21/09/12(日)23:46:57 No.845521745

    こっちまで緊張してきたじゃねえか どうしてくれんだ

    35 21/09/12(日)23:47:21 No.845521940

    今日市内のワクチン合同接種のせいで明日熱ある社員は数日自宅謹慎になるんだけど 7分の何人が熱出るんでしょうね…来週壊滅するかもしれない弊社…

    36 21/09/12(日)23:47:33 No.845522056

    俺は明日16時出勤だからなんの問題もないのだ

    37 21/09/12(日)23:47:37 No.845522084

    頑張って起きたまま何とかしようとすると家を出る時刻の1時間くらい前に急にスッと寝入ってしまって 目が覚めるとどうあがいても遅刻の時間だったりするから気をつけよう

    38 21/09/12(日)23:48:40 No.845522601

    ベッドの上で軽く腹筋とか筋トレするといいよ

    39 21/09/12(日)23:48:45 No.845522653

    死にてえなぁ

    40 21/09/12(日)23:48:49 No.845522683

    >海に近そうに見えないしカニみたいな形したつくしなんだろ… そしていうほどカニに似てもいない

    41 21/09/12(日)23:49:30 No.845523028

    とりあえずブルーライトを見るのやめよう

    42 21/09/12(日)23:49:41 No.845523134

    カニの形にカットした大根と人参だよ

    43 21/09/12(日)23:50:30 No.845523563

    リポスミンっていう睡眠導入剤オススメ 今から買うのは無理かもしれないが…

    44 21/09/12(日)23:51:44 No.845524179

    >今日市内のワクチン合同接種のせいで明日熱ある社員は数日自宅謹慎になるんだけど >7分の何人が熱出るんでしょうね…来週壊滅するかもしれない弊社… いや会社でリスク管理はしようよ…

    45 21/09/12(日)23:54:10 No.845525356

    今からの数時間寝ても寝なくてもいいくらいの気持ちでベッドに横になるのがいいよ

    46 21/09/12(日)23:54:52 No.845525699

    おすすめは今から出勤して会社近くのネットカフェでジャンプでも読んで待ってるのがいいよ

    47 21/09/12(日)23:54:54 No.845525709

    6時出勤ってことは家を出るのは5時前じゃね? もう寝ない方がいいよ

    48 21/09/12(日)23:55:48 No.845526124

    >今からの数時間寝ても寝なくてもいいくらいの気持ちでベッドに横になるのがいいよ 実際これはすげえ気楽になれるからおすすめ

    49 21/09/12(日)23:57:34 No.845526841

    2時間とか1時間だと流石にコンディションや業務内容次第で怪しくなってくるけど 3時間寝られるなら確実に今からでも寝た方が良いと思う

    50 21/09/12(日)23:58:29 No.845527222

    寝てなくても目を閉じて横になってるだけで睡眠効果はそこそこあるらしいからね

    51 21/09/12(日)23:59:04 No.845527478

    会社のつまんねールーチンワークなんざ 寝不足デバフかかった状態で上等だと思うようになった

    52 21/09/13(月)00:00:47 No.845528261

    >寝不足デバフかかった状態で上等だと思うようになった そう思ってた時期もあったけど たまに文字の理解ができなくなってきたからちゃんと寝る努力をしてる

    53 21/09/13(月)00:00:52 No.845528296

    >頑張って起きたまま何とかしようとすると家を出る時刻の1時間くらい前に急にスッと寝入ってしまって >目が覚めるとどうあがいても遅刻の時間だったりするから気をつけよう めっちゃわかるなんなんだあれ

    54 21/09/13(月)00:00:58 No.845528345

    残り6時間くらいでがんばって寝てもなんか4時間くらいで目が覚めてどうにもならなくなる

    55 21/09/13(月)00:01:34 No.845528582

    >たまに文字の理解ができなくなってきたからちゃんと寝る努力をしてる 偉い

    56 21/09/13(月)00:02:04 No.845528764

    カニの仲居さんが尽くしてくれる

    57 21/09/13(月)00:03:19 No.845529319

    とりあえず布団に入ってこの動画見て https://youtu.be/L2_22rXiHQY

    58 21/09/13(月)00:04:45 No.845529889

    謳い文句はともかくスレ画みたいなめっちゃ景色のいいところでちょっと雑で小ぢんまりとしたところに泊まるのはそれはそれでたのしい

    59 21/09/13(月)00:06:16 No.845530457

    割と大真面目に布団に横になって目をつぶるだけでも違うよ

    60 21/09/13(月)00:06:34 No.845530566

    何で今寝れないのに昼間に雑魚になるんすかね

    61 21/09/13(月)00:08:58 No.845531484

    >割と大真面目に布団に横になって目をつぶるだけでも違うよ ワンチャン寝れたらラッキーくらいの気持ちでよこになるの大事よね

    62 21/09/13(月)00:10:09 No.845531914

    >何で今寝れないのに昼間に雑魚になるんすかね 多くの睡眠障害に 「その日一日の行動に満足してないから」って心理が働いて夜ふかししてしまうというのがある 睡眠自体は体は欲しているということ

    63 21/09/13(月)00:10:16 No.845531965

    imgやめろ

    64 21/09/13(月)00:11:10 No.845532305

    でもこの風呂俺だったら大満足できる

    65 21/09/13(月)00:11:11 No.845532308

    本当に切羽詰まってるならimg閉じれるからまだ余裕だ

    66 21/09/13(月)00:12:01 No.845532645

    >でもこの風呂俺だったら大満足できる 風呂の一つとしてならいいけど「大展望露天風呂」でこれお出しされたら無理だよ…

    67 21/09/13(月)00:14:20 No.845533547

    6時起きなのに3時くらいに寝てしまう

    68 21/09/13(月)00:15:12 No.845533898

    風邪に対して「体調管理がなってない」っていう上司はゴミクズだけど 寝不足は普通に体調管理ミス

    69 21/09/13(月)00:15:17 No.845533921

    >「その日一日の行動に満足してないから」って心理が働いて夜ふかししてしまうというのがある >睡眠自体は体は欲しているということ たしかに 土日はギターの練習するはずだったのにずっとスロット打ってたからかな

    70 21/09/13(月)00:17:06 No.845534647

    養命酒とか

    71 21/09/13(月)00:17:15 No.845534716

    おバカ!

    72 21/09/13(月)00:18:25 No.845535164

    最終手段として市販薬の副作用で眠くする