21/09/12(日)22:49:31 承太郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)22:49:31 No.845490203
承太郎にここまで言わせるって
1 21/09/12(日)22:50:36 No.845490760
あんなに尖ってたのに
2 21/09/12(日)22:58:22 No.845495283
この頃はもうポルナレフと連絡つかなくなってる時期では
3 21/09/12(日)22:58:34 No.845495408
実際いいやつだし頼もしいし
4 21/09/12(日)22:59:35 No.845495950
直接言わないだけだし娘にも
5 21/09/12(日)22:59:50 No.845496064
ここのやれやれが超格好いい
6 21/09/12(日)23:01:02 No.845496779
まがりなりにもジョースターの血統の仗助や元々チンピラで喧嘩上等な億泰と違って 本来殴り合いや知恵比べでのバトルなんか無縁だったであろう子がこんなにも勇敢で優しく頼もしいとなれば敬意も出るさ
7 21/09/12(日)23:03:44 No.845498277
知り合えて本当に良かったのでイタリアに調査に行かせる
8 21/09/12(日)23:05:53 No.845499319
>知り合えて本当に良かったのでイタリアに調査に行かせる 仗助に頼んでもよかったと思うんだが断られたのかな
9 21/09/12(日)23:06:16 No.845499513
>知り合えて本当に良かったのでイタリアに調査に行かせる DIO関連の調査だからスタンドを使えない人間を巻き込めなかったんだろうとは思うけれど 日本の学生単独で人生初のイタリア旅行は中々ハードル高いよ…
10 21/09/12(日)23:07:10 No.845500027
まあ偵察向いてそうなのはクレDよりエコーズだし… あと仗助は迂闊にプッツンしそうで
11 21/09/12(日)23:08:21 No.845500678
承太郎に話しかけられて康一くんの人生めっちゃ変わったと思う
12 21/09/12(日)23:08:28 No.845500747
向こうでトラブル起こして大事になると長引くかもしれないしそこら辺康一なら穏便に済ませるからな
13 21/09/12(日)23:08:47 No.845500926
気付かれずに髪の毛とか盗るなら遠隔操作の康一くんが一番だからな まぁジョルノがスタンド使いじゃない前提だけど
14 21/09/12(日)23:09:16 No.845501190
>まあ偵察向いてそうなのはクレDよりエコーズだし… >あと仗助は迂闊にプッツンしそうで ジョルノに荷物取られても普通に奪い返しそうだけど絶対頭馬鹿にしてくるだろうしな。
15 21/09/12(日)23:09:32 No.845501310
>日本の学生単独で人生初のイタリア旅行は中々ハードル高いよ… あれ露伴にイタ語喋れるようにしてもらってないと大変すぎるよな… SW財団の同伴者くらいつけてもよかったと思う
16 21/09/12(日)23:10:27 No.845501742
やれやれ系主人公
17 21/09/12(日)23:12:12 No.845502641
>>日本の学生単独で人生初のイタリア旅行は中々ハードル高いよ… >あれ露伴にイタ語喋れるようにしてもらってないと大変すぎるよな… >SW財団の同伴者くらいつけてもよかったと思う あの後合流予定とかあったのかもしれない 空港からタクシーで即盗まれたし …いややっぱ財団迎えに来いよ…
18 21/09/12(日)23:16:55 No.845505140
シアハの時の観察ってのは見るんじゃなくて観ろ聞くんじゃなくて聴けって言ってた時から結構見込んでた感はあるよね
19 21/09/12(日)23:18:03 No.845505710
康一君何気にジョルノの家聞き込みで特定して侵入してるんだよね すごいよね
20 21/09/12(日)23:18:47 No.845506079
直接言わないだけで花京院にもポルナレフにもブ男にもこういうこと思ってる奴だと思う
21 21/09/12(日)23:19:45 No.845506597
一人でスタンドを3体持ってるのズルい
22 21/09/12(日)23:21:14 No.845507481
>直接言わないだけで花京院にもポルナレフにもブ男にもこういうこと思ってる奴だと思う 3部メンバーには態度で示してるとこあるけど4部の時ずっと無口で会話続かない怖い人だったりするし… 露伴ちゃんとかはなんかあったら承太郎に連絡してそうな雰囲気はあるけど
23 21/09/12(日)23:25:59 No.845510119
時止めるなんて超便利能力を持ちながらDIO倒した後仗助に攻撃されるまで使ってこなかったあたり丸くなったな エジプト行く前は喧嘩もするし喫煙も無銭飲食もしてた
24 21/09/12(日)23:27:55 No.845511206
露伴ですら承太郎はさん付けしてるんだよね…
25 21/09/12(日)23:30:12 No.845512503
康一君は口では焦ったり頼りなさそうなこと言うけど行動はいい結果ばっかりだからね
26 21/09/12(日)23:30:59 No.845512947
康一くんはいざという時に120点連発できる男だからな
27 21/09/12(日)23:31:48 No.845513404
>仗助に頼んでもよかったと思うんだが断られたのかな ジョースター同士だとなんかセンサー作動しちゃうから…
28 21/09/12(日)23:32:39 No.845513827
ジョルノとかいう奴の肌の一部を削るんならよぉ~?エコーズよりもザ・ハンドの方が得意だと思うんだがよぉ~
29 21/09/12(日)23:32:59 No.845514027
プッツン由花子も男を見る目だけは確かだった
30 21/09/12(日)23:33:03 No.845514055
そもそも露伴にイタリア語喋れるようにしてもらうのが前提だし露伴は絶対仗助相手にまともなイタリア語喋れるようになんかしないし… という理由で康一くん一択ではある
31 21/09/12(日)23:33:04 No.845514061
億泰のことは嫌ってはいないだろうけどアホだとは思ってそうだから…
32 21/09/12(日)23:33:23 No.845514242
>仗助に頼んでもよかったと思うんだが断られたのかな 露伴に通訳書き込んでもらえるの康一くんくらいだし…
33 21/09/12(日)23:34:06 No.845514633
>露伴ですら承太郎はさん付けしてるんだよね… 読ませてもらえる隙はないだろうけど物凄い冒険を潜ってきたのは伝わるだろうし知性的だし露伴先生でも一目置くだろうなってのは分かる
34 21/09/12(日)23:34:49 No.845515036
あと康一くんだとジョルノがどんな奴であろうといきなり険悪な関係からはスタートしにくいと思ったのかも知れない いきなり荷物かっぱらわれたけど
35 21/09/12(日)23:35:57 No.845515654
「プッ…ククッ…アホの仗助のやつ…今頃イタリアで必死にフランス語で話してるんだろうぜ…これはケッサクだなァ~!?」 とか露伴なら平気でやると思う
36 21/09/12(日)23:36:19 No.845515859
仗助はなんかあったら火に油注ぐタイプだし億泰は絶対なんかやらかすしまあ調査頼むだけなら康一君だよなあ…
37 21/09/12(日)23:36:34 No.845516106
DIOの息子の調査になんでもできる康一くんってのは妥当な人選
38 21/09/12(日)23:36:57 No.845516411
仗助とか髪型馬鹿にされたら最悪殺し合いまで発展するし 億泰はやっぱり抜けてる所あるし他は論外だしイタリアに向かわせるなら康一くん一択だな
39 21/09/12(日)23:37:58 No.845517082
「もしもし承太郎さん?俺こっちでギャングになる事にしたっスよ」
40 21/09/12(日)23:38:06 No.845517163
コロネvsハンバーグは高い確率で起きそうだもんな
41 21/09/12(日)23:38:12 No.845517221
言語の問題なくても仗助に隠密任務頼むって 読者の立場でさえ無理だろ…ってなってしまう
42 21/09/12(日)23:38:17 No.845517262
他にスタンド使いでこの手の調査を頼める相手居ないもんなあ 露伴も頼んだら行ってくれるだろうか 自分の興味優先しそうだからダメだけど
43 21/09/12(日)23:38:51 No.845517588
露伴に行ってもらって本にして読んでもらうのが一番早いだろうあいつ海外旅行慣れてそうだし まあ旅行先で余計な事件に巻き込まれてしかも自分から首突っ込むだろうけど
44 21/09/12(日)23:38:56 No.845517637
相当危険なミッションだよなDIOの息子(ほぼ間違いなくスタンド使い)に単独で接近するの…
45 21/09/12(日)23:39:26 No.845517917
まあジョルノと仗助は相性は良いんだがな…
46 21/09/12(日)23:39:43 No.845518052
ポルナレフとか満身創痍なのに承太郎に助け呼ばなかったのか呼べなかったのか
47 21/09/12(日)23:39:45 No.845518071
>DIOの息子の調査になんでもできる康一くんってのは妥当な人選 ちゃんとホウレンソウもできるのが心強い
48 21/09/12(日)23:40:07 No.845518263
しかし結局吉良を倒したのが前主人公だってのは納得いかないんだよなーおれは
49 21/09/12(日)23:40:24 No.845518410
>ポルナレフとか満身創痍なのに承太郎に助け呼ばなかったのか呼べなかったのか 呼べなかった
50 21/09/12(日)23:40:32 No.845518482
ジョルノだから結果的に上手く行ったけど 他のDIOの息子達とかならエラい目にあってた可能性かなりあるよね…
51 21/09/12(日)23:40:49 No.845518644
>「プッ…ククッ…アホの仗助のやつ…今頃イタリアで必死にフランス語で話してるんだろうぜ…これはケッサクだなァ~!?」 >とか露伴なら平気でやると思う 康一に書いても本人の前じゃ言わないけど同じこと言って笑うのが露伴ちゃん
52 21/09/12(日)23:41:01 No.845518759
歳取って丸くなったと言うか素直になったんだろう
53 21/09/12(日)23:41:39 No.845519085
五部アニメ見たらいつの間にかジョルノも康一くん呼びになってて笑った
54 21/09/12(日)23:41:47 No.845519136
>ポルナレフとか満身創痍なのに承太郎に助け呼ばなかったのか呼べなかったのか 孤立されてるので満身創痍なことも知らないんじゃない? 生きてると思われるわけにもいかない状況
55 21/09/12(日)23:41:57 No.845519218
「」は仗助のことバカな学生だと思ってない?
56 21/09/12(日)23:42:15 No.845519372
ポルナレフはあの髪型やめればフランスから脱出出来たと思う ボスも直々に始末して死んだと思ってたし
57 21/09/12(日)23:42:32 No.845519528
>露伴に行ってもらって本にして読んでもらうのが一番早いだろうあいつ海外旅行慣れてそうだし >まあ旅行先で余計な事件に巻き込まれてしかも自分から首突っ込むだろうけど ジョルノと一緒にブラックサバス戦やったらそのままボス撃破までつき合っちゃいそうだ… しかも連載も休載にせず執筆しながら戦うから難易度跳ね上げる形で
58 21/09/12(日)23:43:54 No.845520196
>しかし結局吉良を倒したのが前主人公だってのは納得いかないんだよなーおれは 正直それは感じるけど全員で少しずつ詰めていったって感じでまあありかなって
59 21/09/12(日)23:44:19 No.845520377
すぐ時止めて攻撃してもらわないといけないのになんでコウイチくん承太郎の裾掴んでるの
60 21/09/12(日)23:44:23 No.845520405
>「」は仗助のことバカな学生だと思ってない? それが全てではないと思うんだが 如何せんジョースター家らしい人格を見せるまで時間がかかるというか…
61 21/09/12(日)23:44:54 No.845520670
みんなで倒すから尊いんだ 吉良を倒したのはこの杜王町の黄金の意志なんだ
62 21/09/12(日)23:44:56 No.845520699
ここなんで承太郎さんのコートにぶら下がってるの…
63 21/09/12(日)23:45:12 No.845520854
追い詰めたのは主人公で決着をつけたのは街の黄金の意志達なんだ
64 21/09/12(日)23:45:24 No.845520951
だって露伴は頼んだら絶対好奇心で深入りするし… そう考えたら退く事出来る康一君が一番良いだろうな 億泰?馬鹿過ぎる
65 21/09/12(日)23:45:27 No.845520981
調査に康一くんは良いけどちゃんと詳細も話しておけよ
66 21/09/12(日)23:45:47 No.845521145
>しかし結局吉良を倒したのが前主人公だってのは納得いかないんだよなーおれは 吉良を倒したのは杜王町だろう
67 21/09/12(日)23:46:27 No.845521510
そしてやれやれ コート離して
68 21/09/12(日)23:46:35 No.845521569
まあ承太郎とコーイチくんに一番いいとこ持っていかれたというのは分かる
69 21/09/12(日)23:47:12 No.845521870
>ボスも直々に始末して死んだと思ってたし そりゃバラバラにして崖から落ちたら死んだと思うすぎる… しかもちゃんと岩肌に叩きつけられて死んだっぽいの確認してるし
70 21/09/12(日)23:47:23 No.845521957
仗助がトドメ刺すとしたらアンジェロ岩とかエニグマみたいになってスッキリしなさそう
71 21/09/12(日)23:48:00 No.845522274
>吉良を倒したのはこの杜王町の黄金の意志なんだ 黄金の精神って単語はかっこいいけどこのジジイ浮気して子供作ってんだよな…
72 21/09/12(日)23:48:49 No.845522687
なんなら最後のトドメ刺したのはアーノルドだ
73 21/09/12(日)23:48:51 No.845522706
コートは距離詰めるのに捕まったんだろうと思ってたけど アニメでよくわからなくなった