虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)22:36:18 毎晩ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)22:36:18 No.845482653

毎晩ビールを飲むのをやめて炭酸水に替えたけどちょっと苦味を感じてシュワシュワした飲み物ならなんでもいいんだなってことに気づいた

1 21/09/12(日)22:37:11 No.845483156

炭酸水なら布団に入りながら飲んでも安心!

2 21/09/12(日)22:39:22 No.845484476

>炭酸水なら布団に入りながら飲んでも安心! あんまり歯にはよくないらしいけどね

3 21/09/12(日)22:39:29 No.845484557

それは本当に良かったな 俺は代わりにならなかったよ

4 21/09/12(日)22:45:54 No.845488267

酒をこれで割るとさらに美味いんじゃないか?

5 21/09/12(日)22:51:43 No.845491347

>あんまり歯にはよくないらしいけどね ちょっと気になってんでぐぐってみた どうやら炭酸飲料(加糖)の方は気にした方がいいらしく炭酸水は問題ないとでた スレ画純炭酸水なんでたいじょぶでない?

6 21/09/12(日)22:52:23 No.845491776

炭酸の何が悪いんだと思ったが加藤ならそりゃそうだ

7 21/09/12(日)22:53:09 No.845492186

>炭酸の何が悪いんだと思ったが加藤ならそりゃそうだ 加藤が何したってんだ…

8 21/09/12(日)22:53:17 No.845492272

生姜パウダーとか入れるともっと満足感増すのでオススメ

9 21/09/12(日)22:58:10 No.845495176

ペットボトル捨てるのめんどくさくなってもう単なる水で良くない?ってやったら水で良かったわ…ってなったのが俺

10 21/09/12(日)22:58:48 No.845495533

ジンジャーエールの素みたいなんあるよね 最近デルモンテからも出た

11 21/09/12(日)22:59:44 No.845496015

炭酸水うまい!ってなると水うまい!に派生するよね

12 21/09/12(日)22:59:58 No.845496130

>>炭酸水なら布団に入りながら飲んでも安心! >あんまり歯にはよくないらしいけどね 炭酸なんてあっという間に分解されちまうから問題ないんじゃねえかな?

13 21/09/12(日)23:00:15 No.845496283

真冬でもガブガブ飲むうまい

14 21/09/12(日)23:00:44 No.845496590

シュワシュワうんめえ~

15 21/09/12(日)23:01:23 No.845497000

>ちょっと気になってんでぐぐってみた >どうやら炭酸飲料(加糖)の方は気にした方がいいらしく炭酸水は問題ないとでた >スレ画純炭酸水なんでたいじょぶでない? 加糖は論外として レモンとか酸味を加えてるのはpH低くて歯が溶ける(酸蝕歯)が問題になるな スレ画みたいな調味してない炭酸水もちょいpH低いではあるけどギリ大丈夫ってばっちゃが言ってた

16 21/09/12(日)23:02:29 No.845497609

もう十年以上毎日飲んでるが歯はなんともないな

17 21/09/12(日)23:05:14 No.845498979

NUDAとか飲み口が似てたからよく飲んでた

18 21/09/12(日)23:05:42 No.845499235

歯はpHが5.5以下になると溶ける 炭酸水はpHが4.6だから溶けるっちゃ溶けるがそこまでではないから唾液のリペア機能でカバーできる範囲

19 21/09/12(日)23:07:29 No.845500197

ウィルキンソンのグレープフルーツいいよね…

20 21/09/12(日)23:08:01 No.845500479

始めて飲んだ時はまずくて吐き出した覚えがあるけどよく考えてみたらガキの頃お茶と間違えて口に含んだ気の抜けたビールと大差ない反応だったわ 今ではどっちも好んで飲んでる

21 21/09/12(日)23:08:05 No.845500513

ローソンのPB品の強炭酸水の炭酸が弱すぎて泣きそう

22 21/09/12(日)23:10:32 No.845501771

夜寝る前に口寂しい時に飲んでる

23 21/09/12(日)23:12:08 No.845502607

酒を割る為に炭酸メーカー買ったが 飲む量決めてるせいかカルピスソーダ飲んでる時間の方が長い

24 21/09/12(日)23:13:11 No.845503138

なんかの懸賞でもらったときはいいじゃんって思ったけどじゃああえて買うかというと

25 21/09/12(日)23:16:57 No.845505156

>スレ画みたいな調味してない炭酸水もちょいpH低いではあるけどギリ大丈夫ってばっちゃが言ってた >>炭酸水はpHが4.6だから溶けるっちゃ溶けるがそこまでではないから唾液のリペア機能でカバーできる範囲 無糖炭酸でも影響自体は極小だろうがあるってことかー

26 21/09/12(日)23:18:18 No.845505837

レモン入ってるやつを買う

27 21/09/12(日)23:28:52 No.845511746

風呂上がりに飲んでる

28 21/09/12(日)23:30:23 No.845512606

汗をかいた後にスレ画を飲んで塩タブレットを舐めると最高な気分になれるぞ!

29 21/09/12(日)23:34:05 No.845514627

晩飯にお米の代わりに炭酸水飲むようにしてる

↑Top