ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/12(日)22:22:11 No.845474092
今栃木が蒸し暑い
1 21/09/12(日)22:23:16 No.845474728
せっかく栃木に住んでるし日光の紅葉でも見たいと思ったけどいつ頃がシーズンなんだろう
2 21/09/12(日)22:24:00 No.845475139
湿度のせいでまだエアコンに出番が多い
3 21/09/12(日)22:24:13 No.845475267
10月までテイクアウトで頑張るぞ
4 21/09/12(日)22:25:19 No.845475950
>10月までテイクアウトで頑張るぞ 近所の店は耐えられなくて死んでいった
5 21/09/12(日)22:26:39 No.845476772
外の空気入れろよ 東京より2度も低いじゃねえか
6 21/09/12(日)22:26:59 No.845477004
>せっかく栃木に住んでるし日光の紅葉でも見たいと思ったけどいつ頃がシーズンなんだろう 山の上の方(中禅寺湖のある方)と日光の社寺がある方でシーズンが変わるけど 中禅寺湖は10月中旬くらいからで社寺の方は11月上旬くらい
7 21/09/12(日)22:27:15 No.845477193
梨の直売所多くね
8 21/09/12(日)22:27:46 No.845477470
>>10月までテイクアウトで頑張るぞ >近所の店は耐えられなくて死んでいった オリオン通りのシャッター通り化が凄い 前もひどかったけどさらに酷い
9 21/09/12(日)22:28:00 No.845477613
梨は上手いからな…
10 21/09/12(日)22:29:06 No.845478262
紅葉時期の日光は死ぬほど混むから 夜明け前にはいろは坂登っといた方がいいとか言われてる
11 21/09/12(日)22:29:20 No.845478434
>>せっかく栃木に住んでるし日光の紅葉でも見たいと思ったけどいつ頃がシーズンなんだろう >山の上の方(中禅寺湖のある方)と日光の社寺がある方でシーズンが変わるけど >中禅寺湖は10月中旬くらいからで社寺の方は11月上旬くらい 案外近い気がしたけどシーズン違うんだな 来月見に行くんじゃ…
12 21/09/12(日)22:29:27 No.845478479
駅東ビルのスッカスカ具合もかなりヤバイのに西口に新しい駅ビル作ってるのが割とマジで正気じゃない
13 21/09/12(日)22:29:40 No.845478621
>紅葉時期の日光は死ぬほど混むから >夜明け前にはいろは坂登っといた方がいいとか言われてる なに そん
14 21/09/12(日)22:30:13 No.845478888
>駅東ビルのスッカスカ具合もかなりヤバイのに西口に新しい駅ビル作ってるのが割とマジで正気じゃない パルコも空きビルだし目の前の複合ビルもスカスカなのにね…
15 21/09/12(日)22:30:43 No.845479174
ララスクは全部ヨドバシにしてしまえ
16 21/09/12(日)22:31:16 No.845479479
栃木オリジナルのめちゃくちゃデカい梨があると聞いたが 出来るのまだまだ先だったわ…
17 21/09/12(日)22:31:23 No.845479556
ゴローちゃん観てて驚いたのが県庁前が広場になってた事 JA会館だったっけあそこ?
18 21/09/12(日)22:31:46 No.845479780
>近所の店は耐えられなくて死んでいった 近所の行きつけの店は非常事態宣言明けまで休業だが 今度も生き残っててくれよ…
19 21/09/12(日)22:32:21 No.845480183
コストコが壬生にできるけど近くの道が混むのが嫌だなあ
20 21/09/12(日)22:32:56 No.845480622
>栃木オリジナルのめちゃくちゃデカい梨があると聞いたが >出来るのまだまだ先だったわ… にっこりおいしいよ 晩秋だね
21 21/09/12(日)22:33:32 No.845481001
>ララスクは全部ヨドバシにしてしまえ むしろ8階の半分はアウトドアショップになって一部はガチャスペース 玩具売場はちょっと狭くなったくらいだが あとなんか5階の元ヤマハ部分の一部がRCサーキットになった
22 21/09/12(日)22:33:55 No.845481207
ゴローちゃんの宇都宮回でU字工事が出るのはまあそうだよな…
23 21/09/12(日)22:34:45 No.845481761
小山辺りでなんかこう美味い飯屋をね
24 21/09/12(日)22:35:54 No.845482414
>小山辺りでなんかこう美味い飯屋をね ログガーデンなんとかってイタリア料理店が美味しかったです
25 21/09/12(日)22:36:52 No.845483003
>ゴローちゃん観てて驚いたのが県庁前が広場になってた事 >JA会館だったっけあそこ? 更地にしててなんか新しく出来るのかなと思ってたら芝生の広場とは…
26 21/09/12(日)22:37:33 No.845483372
>来月見に行くんじゃ… 日光ならついでに足伸ばして日塩もみじライン通って塩原まで通って温泉入るのもいいよ 有料だけど全然日帰りでいけるし名前の通り紅葉はきれい まぁ山道だしめっちゃ混むんだけどさ…
27 21/09/12(日)22:37:48 No.845483515
霧降高原行こうぜ
28 21/09/12(日)22:38:12 No.845483758
>むしろ8階の半分はアウトドアショップになって一部はガチャスペース あそこ凄い違和感あるよね 一緒に下いけなかったせいでアウトドアショップの真ん中に突然ゲームコーナーとガチャコーナーがある感じ
29 21/09/12(日)22:38:14 No.845483789
宇都宮に帰省するたびに駅周辺が寂れてってる気がするよ
30 21/09/12(日)22:38:19 No.845483836
>小山辺りでなんかこう美味い飯屋をね 蔵屋で焼きそば定食
31 21/09/12(日)22:39:21 No.845484463
>宇都宮に帰省するたびに駅周辺が寂れてってる気がするよ 東口はなんかにょきにょき生えているよ
32 21/09/12(日)22:39:52 No.845484775
二荒山神社で鳩と握手!
33 21/09/12(日)22:40:01 No.845484858
>霧降高原行こうぜ 今日行ってきた バイクがめちゃくちゃいっぱいいた
34 21/09/12(日)22:40:10 No.845484962
>二荒山神社で鳩と握手! (どっちだ……?)
35 21/09/12(日)22:40:47 No.845485347
>コストコが壬生にできるけど近くの道が混むのが嫌だなあ 高速側はいいとして4号からの道は片側2車線にしないとひどいだろうね…
36 21/09/12(日)22:41:23 No.845485709
もみじラインはもう無料になったよ
37 21/09/12(日)22:41:49 No.845485968
>案外近い気がしたけどシーズン違うんだな >来月見に行くんじゃ… 地元の自分からの忠告だけど 最近はめっちゃ県外ナンバー多いから衛生管理には気をつけろよ
38 21/09/12(日)22:42:04 No.845486110
下栗の平成通りと新4の交差点拡張工事するようなのがありがたい… 通勤時いっつも混むんだよな…
39 21/09/12(日)22:42:12 No.845486194
小山駅横のロブレも火の車経営でいつ潰れてもおかしくないらしいし 栃木の複合商業施設は割とマジでインターパークとベルモール以外全部死ぬかもしれん
40 21/09/12(日)22:43:22 No.845486850
小山はハーベストウォークが残りゃとりあえずなんとか
41 21/09/12(日)22:43:32 No.845486933
FKD!FKD!
42 21/09/12(日)22:44:28 No.845487438
にっこり美味え
43 21/09/12(日)22:44:42 No.845487560
>小山駅横のロブレも火の車経営でいつ潰れてもおかしくないらしいし 一回フラッと寄ったけどあのいい感じの映画館気になる 何故か県内唯一クドわふたーやってた所
44 21/09/12(日)22:45:02 No.845487767
>小山辺りでなんかこう美味い飯屋をね 麺堂ism俺のオススメです
45 21/09/12(日)22:45:04 No.845487778
>栃木の複合商業施設は割とマジでインターパークとベルモール以外全部死ぬかもしれん その二つ残るならまぁいいかな…
46 21/09/12(日)22:45:32 No.845488064
佐野を忘れるな
47 21/09/12(日)22:46:11 No.845488415
カラオケ店全部休みで一人カラオケすらままならねぇつれぇ
48 21/09/12(日)22:46:20 No.845488495
>佐野を忘れるな 今栃木の話をしているんです
49 21/09/12(日)22:46:33 No.845488607
>佐野を忘れるな もしかしたら佐野で働くことになるかもしれん…
50 21/09/12(日)22:46:48 No.845488728
佐野はアウトレットあるからいいだろ!!!!
51 21/09/12(日)22:46:53 No.845488776
佐野に比べて影が薄い気がする那須のアウトレット
52 21/09/12(日)22:46:54 No.845488788
工事は進んでるけどLRTどうなるかなー
53 21/09/12(日)22:47:12 No.845488963
那須烏山や真岡は忘れても問題ない
54 21/09/12(日)22:48:01 No.845489393
>>佐野を忘れるな >今栃木の話をしているんです え?
55 21/09/12(日)22:48:30 No.845489661
佐野だって何があるってわけでもないし
56 21/09/12(日)22:48:31 No.845489670
鹿沼は?
57 21/09/12(日)22:48:40 No.845489753
>工事は進んでるけどLRTどうなるかなー 鬼怒通りにまだ全然線路が敷かれてないから全く実感が無い
58 21/09/12(日)22:49:02 No.845489955
梨買うなら宇都宮が芳賀か
59 21/09/12(日)22:49:24 No.845490143
>佐野に比べて影が薄い気がする那須のアウトレット 数年前に行ったけど女物ばっかりで見るものなかったな…
60 21/09/12(日)22:49:59 No.845490453
名所だらけなのになんで日光の紅葉だけ人が集中するのか分かりません
61 21/09/12(日)22:50:19 No.845490610
久しぶりにテクノ通り走り抜けたらなんか北も南もちょっと延伸してたわ…
62 21/09/12(日)22:50:49 No.845490854
もう2年くらい宇都宮の実家に帰れていない
63 21/09/12(日)22:51:23 No.845491145
新4って実質高速だよね…
64 21/09/12(日)22:51:34 No.845491258
>梨買うなら宇都宮が芳賀か 鹿沼
65 21/09/12(日)22:51:56 No.845491491
何時になったら二荒山前のPARCO跡埋まるんですかね?
66 21/09/12(日)22:52:17 No.845491710
ログガーデン、蔵屋、麺堂ism とりあえず覚えた 待ってろ小山市
67 21/09/12(日)22:52:30 No.845491841
>>小山駅横のロブレも火の車経営でいつ潰れてもおかしくないらしいし >一回フラッと寄ったけどあのいい感じの映画館気になる >何故か県内唯一クドわふたーやってた所 シネマロブレは30年前くらいからある老舗だからな 平日とか人いなさすぎてやばい時多いのに続いてる
68 21/09/12(日)22:53:15 No.845492255
岩舟の良いところを教えて
69 21/09/12(日)22:53:21 No.845492301
宇都宮は空き店舗増えまくってるよね 逆に鹿沼とか周辺は全然潰れてないの不思議
70 21/09/12(日)22:53:53 No.845492576
宇都宮の駅ビルが綺麗になってるらしいから行きたい 成城石井に行きたい
71 21/09/12(日)22:54:06 No.845492731
>岩舟の良いところを教えて 旧50号にある味噌まんじゅう屋
72 21/09/12(日)22:54:36 No.845493041
成城石井は改装前のほうが良かったなー
73 21/09/12(日)22:54:44 No.845493109
>佐野に比べて影が薄い気がする那須のアウトレット アウトレットと言っても佐野のやつが運営がガチな感じのアウトレットだから…
74 21/09/12(日)22:55:42 No.845493743
ベルモールもインターパークももうちょい市街に近くなりませんかね
75 21/09/12(日)22:55:49 No.845493810
>旧50号にある味噌まんじゅう屋 ファミマの隣?
76 21/09/12(日)22:56:06 No.845493987
宇都宮と鹿沼の境と宇都宮清原工業団地の南側が一大梨産地だな 買ってけ送っとけ
77 21/09/12(日)22:56:36 No.845494292
>岩舟の良いところを教えて ブドウ
78 21/09/12(日)22:56:42 No.845494353
>ベルモールもインターパークももうちょい市街に近くなりませんかね ベルモールは十分近い方だろ
79 21/09/12(日)22:57:05 No.845494585
>岩舟の良いところを教えて フルーツパーク
80 21/09/12(日)22:57:24 No.845494751
今年梨の集荷ホント少ない… 農家大丈夫かな
81 21/09/12(日)22:57:35 No.845494837
>>岩舟の良いところを教えて >旧50号にある味噌まんじゅう屋 採石場で爆破
82 21/09/12(日)22:58:06 No.845495141
>岩舟の良いところを教えて 七不思議とかある寺
83 21/09/12(日)22:58:33 No.845495400
宇都宮駅に無印出来たのありがたい
84 21/09/12(日)22:58:52 No.845495567
お気に入りの台湾料理屋がずっと昼間営業しかしてなくて夜食べられなくなったのが辛い 潰れてないからまだいいけど結局土日くらいしか食べにいけない
85 21/09/12(日)22:58:58 No.845495626
今度の有吉の壁栃木だよ
86 21/09/12(日)22:59:02 No.845495666
ホテルニューイタヤのレストランのディナービュッフェまた食いたいんだがなぁ
87 21/09/12(日)23:00:24 No.845496371
なんかどっかの市にプラモの特集やってるテーマパークかなんかあった気がする おもちゃの国みたいな名前の
88 21/09/12(日)23:01:45 No.845497185
いもフライ食べたい
89 21/09/12(日)23:05:56 No.845499357
かんぴょうの味噌汁が郷土料理と知って驚いてる めちゃうまいのによそじゃ食わんのか…
90 21/09/12(日)23:06:13 No.845499494
なんか佐野ラーメンでも食うか
91 21/09/12(日)23:06:54 No.845499869
>かんぴょうの味噌汁が郷土料理と知って驚いてる >めちゃうまいのによそじゃ食わんのか… えっ味噌汁にかんぴょう入れるの…?
92 21/09/12(日)23:07:17 No.845500080
雷汁美味いよね…
93 21/09/12(日)23:07:19 No.845500111
いづつやの夜営業が土日しかやってないのマジで苦痛なんだけど 昼に行ったら惣菜ビュッフェやってねえからなあそこ
94 21/09/12(日)23:07:45 No.845500330
>逆に鹿沼とか周辺は全然潰れてないの不思議 ココスとジョイフルとデニーズが潰れた なんかドラッグストアがポコポコ増えてるな
95 21/09/12(日)23:08:00 No.845500473
ぶどう団地…
96 21/09/12(日)23:09:31 No.845501295
こないだここで免許センター前のラーメンショップ美味しいって教えてくれたけどマジで美味しかったからお礼言っとくよ
97 21/09/12(日)23:09:31 No.845501298
真岡市は死に体だから特に店も増えてないし減らない 市役所は古いのが完全に取り壊された
98 21/09/12(日)23:10:12 No.845501638
>こないだここで免許センター前のラーメンショップ美味しいって教えてくれたけどマジで美味しかったからお礼言っとくよ 市貝も機会あったら行ってネ…
99 21/09/12(日)23:11:40 No.845502364
こういうとき全く話題に上がらない大田原
100 21/09/12(日)23:12:48 No.845502942
小山にあったサンジが美味しかったんだけどなぁ…
101 21/09/12(日)23:13:06 No.845503106
小山のロブレが潰れたら困る あの妙な映画ばかり上映してくれる映画館は俺の生き甲斐なんだ
102 21/09/12(日)23:14:00 No.845503555
>こないだここで免許センター前のラーメンショップ美味しいって教えてくれたけどマジで美味しかったからお礼言っとくよ 多分俺だな あそこは多分日本一美味いラーメンだと思ってる
103 21/09/12(日)23:14:16 No.845503685
>真岡市は死に体だから特に店も増えてないし減らない >市役所は古いのが完全に取り壊された 移転した並木セブン跡地にドミノピザ出来た! 斜め向かいにピザーラあるのに!
104 21/09/12(日)23:14:36 No.845503883
>いづつやの夜営業が土日しかやってないのマジで苦痛なんだけど >昼に行ったら惣菜ビュッフェやってねえからなあそこ ランチよく行くけどサラダと惣菜普通に置いてなかったっけ?
105 21/09/12(日)23:14:58 No.845504072
>あそこは多分日本一美味いラーメンだと思ってる 世界で3番目に美味いラーメン屋ならNHKの近くにあるぜ!
106 21/09/12(日)23:15:03 No.845504114
>こういうとき全く話題に上がらない大田原 話題ないし…
107 21/09/12(日)23:15:41 No.845504487
>宇都宮駅に無印出来たのありがたい マジで?
108 21/09/12(日)23:15:52 No.845504583
>>あそこは多分日本一美味いラーメンだと思ってる >世界で3番目に美味いラーメン屋ならNHKの近くにあるぜ! どる屋? いや市役所近くかアレ
109 21/09/12(日)23:15:54 No.845504607
いつも思うけど栃木「」多くね?
110 21/09/12(日)23:16:16 No.845504789
>>真岡市は死に体だから特に店も増えてないし減らない >>市役所は古いのが完全に取り壊された >移転した並木セブン跡地にドミノピザ出来た! >斜め向かいにピザーラあるのに! あわわ、戦争じゃ…
111 21/09/12(日)23:16:39 No.845504985
>いつも思うけど栃木「」多くね? 三、四人くらいじゃねーかな…
112 21/09/12(日)23:16:43 No.845505008
>小山にあったサンジが美味しかったんだけどなぁ… 店員の労働が過酷なので潰れた…
113 21/09/12(日)23:16:49 No.845505080
>いつも思うけど栃木「」多くね? 県民性的に匿名掲示板がぴったりなので…
114 21/09/12(日)23:18:24 No.845505890
>どる屋? >いや市役所近くかアレ 珉亭
115 21/09/12(日)23:18:36 No.845505986
じゃ消える前に住んでる街だけ書いて数えてくりゃれ
116 21/09/12(日)23:18:40 No.845506014
茂木に誘致されたラーメン屋に期待してる
117 21/09/12(日)23:19:00 No.845506186
>いつも思うけど栃木「」多くね? このスレ8割は俺の自演だよ
118 21/09/12(日)23:19:44 No.845506581
自分は茨城在住だけと実生活は全部栃木に依存してるよ 茨城の県西マジでなにもない
119 21/09/12(日)23:20:29 No.845507009
落ち着いたら孤独のグルメで紹介してた店行きてえなあ
120 21/09/12(日)23:20:42 No.845507133
>自分は茨城在住だけと実生活は全部栃木に依存してるよ >茨城の県西マジでなにもない 茂木の近くの温泉あたり?
121 21/09/12(日)23:20:46 No.845507175
>茂木に誘致されたラーメン屋に期待してる 道の駅で十分じゃないかな…
122 21/09/12(日)23:21:14 No.845507478
>>自分は茨城在住だけと実生活は全部栃木に依存してるよ >>茨城の県西マジでなにもない >茂木の近くの温泉あたり? いや結城とか古河とかだろう…