虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

駿府で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)20:47:27 No.845419162

駿府で蟄居のような暮らしか慶喜よ どうやら暇そうじゃのう なんじゃわしが話し相手になってやろうか? 東照大権現の前でわしの武勇伝を聞かせてやってもいいぞ

1 21/09/12(日)20:48:01 No.845419530

この亡霊元気だな…

2 21/09/12(日)20:48:06 No.845419602

成仏しろ

3 21/09/12(日)20:48:52 No.845420091

何年居座ってんのこの大名じゃない亡霊

4 21/09/12(日)20:53:05 No.845422458

来年は三谷大河だからまだまだ残留するぞ

5 21/09/12(日)20:54:07 No.845423058

そういえば父上も蟄居暮らしのまま死亡でしたね

6 21/09/12(日)20:59:59 No.845426298

>何年居座ってんのこの大名じゃない亡霊 真田丸 2016年(平成28年)1月10日 - 同12月18日 おんな城主 直虎 2017年(平成29年)1月8日 - 同12月17日 西郷どん 2018年(平成30年)1月7日 - 同12月16日 いだてん~東京オリムピック噺~ 2019年(平成31年)1月6日 - 同(令和元年)12月15日 麒麟がくる 2020年(令和2年)1月19日 -?2021年(令和3年)2月7日 青天を衝け 2021年(令和3年)2月14日 - 12月26日(予定)

7 21/09/12(日)21:13:23 No.845433710

直虎は時代が近いからいた 西郷どんは徳川が終わるからいた いだてんは惰性でいた 麒麟は時代が近いからまた元気になった

↑Top