虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Galaxy... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/12(日)19:59:16 No.845391311

    Galaxyのスマートフォン好き?

    1 21/09/12(日)20:04:21 No.845393813

    SDカードが入らないみたいで躊躇してる

    2 21/09/12(日)20:04:42 No.845393997

    Windowsとの相性いいから好き 使ったことないけど

    3 21/09/12(日)20:05:27 No.845394420

    好きな人は好きだよねこれ

    4 21/09/12(日)20:06:11 No.845394771

    手が小さくてバックボタンがうまく押せないから右側にあるこのメーカーが好き

    5 21/09/12(日)20:06:34 No.845394969

    タブレットは好き気軽に買えないけど

    6 21/09/12(日)20:07:03 No.845395238

    fold触りたいけどケータイショップにおいてるかな

    7 21/09/12(日)20:07:07 No.845395266

    全然安くならない…

    8 21/09/12(日)20:07:29 No.845395474

    レビューサイト見たけどS10からマイクロSDカードの取り出し方変わってないっぽいね SIMカード無くしかけた思い出がよみがえってきた

    9 21/09/12(日)20:09:33 No.845396568

    機種変とかした時のデータ移行がめちゃくちゃ簡単で助かる

    10 21/09/12(日)20:09:45 No.845396655

    flip3欲しい

    11 21/09/12(日)20:10:51 No.845397285

    fold3欲しいけど24万と聞いて躊躇してる

    12 21/09/12(日)20:12:37 No.845398247

    >SDカードが入らないみたいで躊躇してる 普通に使えるぞ

    13 21/09/12(日)20:12:44 No.845398310

    フォルド2安く買えないかな

    14 21/09/12(日)20:13:39 No.845398816

    S22はイヤホンジャックとSDカード復活とか聞いたが流石に怪情報過ぎる… いや復活したらめっちゃ嬉しいけど!

    15 21/09/12(日)20:14:11 No.845399119

    SD入らないの今はs21くらいじゃない?

    16 21/09/12(日)20:14:20 No.845399227

    GALAXYからiPhoneに最近乗り換えたけど普通に前者のが使いやすかった リセールバリューとカメラの綺麗さとレスポンスの軽さは後者だけど

    17 21/09/12(日)20:15:16 No.845399715

    s10から別のに機種変えたけど細かいとこちょくちょく不便で 便利なスマホだったんだなぁって実感した

    18 21/09/12(日)20:17:29 No.845400956

    家族がA52買ってたけど格安スマホとは思えないぐらい性能いいわ

    19 21/09/12(日)20:18:40 No.845401584

    >SD入らないの今はs21くらいじゃない? それがスレ画じゃろがい!

    20 21/09/12(日)20:19:00 No.845401775

    ふぁーあじずっと使ってたけどP30からの乗り換え先で候補にしてる ここもカメラいいみたいだし

    21 21/09/12(日)20:19:19 No.845401969

    iPhoneみたくカード入らないぶんiPhoneみたく容量選べるとかなんでしょう?

    22 21/09/12(日)20:21:05 No.845402909

    >fold3欲しいけど24万と聞いて躊躇してる 3から10万強くらいになったんじゃなかったっけ

    23 21/09/12(日)20:21:39 No.845403218

    泥端末に墓の選択肢がない頃には随分と世話になった

    24 21/09/12(日)20:21:59 No.845403382

    foldはまだガジェット好きが一部買うだけのやつでしょう

    25 21/09/12(日)20:22:56 No.845403991

    >3から10万強くらいになったんじゃなかったっけ https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1349/429/amp.index.html >NTTドコモ、auともにオンラインショップでの予約受付をスタート。auでの価格は未定だが、ドコモでの価格は「Galaxy Z Fold3 5G」が23万7600円、「Galaxy Z Flip3 5G」が14万8896円。

    26 21/09/12(日)20:24:14 No.845404813

    過去製品より安くなったようなニュース見た記憶があったがまだ結構するな…

    27 21/09/12(日)20:24:28 No.845404948

    >foldはまだガジェット好きが一部買うだけのやつでしょう キャリアでもたまに変なモデル採用することあるよね LG flexとかAxon Mとか

    28 21/09/12(日)20:24:30 No.845404980

    この色すごい好き fu336531.jpeg

    29 21/09/12(日)20:26:03 No.845405973

    flip3も15万か…

    30 21/09/12(日)20:26:34 No.845406231

    a51はスペックの割に高くねえかなと思ったがだいたい同じ性能のa52はそれなりに安くなってた

    31 21/09/12(日)20:26:59 No.845406483

    メーカーさえ気にしなければ一番まともなAndroid機だと思うよ

    32 21/09/12(日)20:27:51 No.845407026

    >メーカーさえ気にしなければ一番まともなAndroid機だと思うよ エクスペリアは?

    33 21/09/12(日)20:27:58 No.845407097

    Flipすげえ気になってるんだけどレビューとか値段見るとまだちょっと躊躇するなぁ

    34 21/09/12(日)20:28:15 No.845407263

    >メーカーさえ気にしなければ一番まともなAndroid機だと思うよ このメーカーなんかあるの?

    35 21/09/12(日)20:30:47 No.845408900

    >エクスペリアは? Zシリーズの頃は良かったけどキャリアの守護に甘えすぎたかな…

    36 21/09/12(日)20:31:10 No.845409140

    初代noteからずっと泥はこれ買ってる ラウンドエッジはうんこだと思う

    37 21/09/12(日)20:32:28 No.845409993

    そんなに違いがあるもんなのか…

    38 21/09/12(日)20:33:21 No.845410537

    SAMSUNGって業界じゃ信頼出来る方だろ

    39 21/09/12(日)20:33:33 No.845410671

    Sペン収納させて

    40 21/09/12(日)20:34:38 No.845411419

    安いから買ったけどやっぱ売れてるだけあって悪くないね Galaxyアカウント周りの仕様がちょっと嫌だけどまあ… ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SC-42A/11

    41 21/09/12(日)20:34:45 No.845411487

    A51が20000弱くらいで買えてびっくりした というか最初は7万ってめちゃくちゃ強気だったんだな…

    42 21/09/12(日)20:35:43 No.845412062

    note20ultraってどう買うのが一番安いですか?

    43 21/09/12(日)20:36:21 No.845412425

    昨日買ってきた S10で特に不満はなかったけどエッジ液晶じゃなくなったのは良い

    44 21/09/12(日)20:36:28 No.845412512

    >SAMSUNGって業界じゃ信頼出来る方だろ 90年代くらいで家電メーカーの勢力図の更新止まってる人は多い

    45 21/09/12(日)20:36:42 No.845412662

    エッジが嫌で海外版のエッジ無の奴買ったりしたこともあったな…

    46 21/09/12(日)20:36:47 No.845412711

    S21だとちゃんとした角なんだよね とはいえそろそろS10eの後継出ませんかね…

    47 21/09/12(日)20:37:37 No.845413212

    >90年代くらいで家電メーカーの勢力図の更新止まってる人は多い 韓国だから無条件に嫌う人もまだちらほら…

    48 21/09/12(日)20:37:43 No.845413285

    私日本展開しないファンエディション嫌い!

    49 21/09/12(日)20:38:22 No.845413723

    Galaxyはレスポンスよく動作が安定していて不具合が少ない印象

    50 21/09/12(日)20:38:25 No.845413773

    >>SAMSUNGって業界じゃ信頼出来る方だろ >90年代くらいで家電メーカーの勢力図の更新止まってる人は多い Samsungの14型テレビデオ持ってた

    51 21/09/12(日)20:39:15 No.845414260

    GALAXYフィールがなくなったのは惜しい iPhone SEみたいなポジションだったのに

    52 21/09/12(日)20:39:30 No.845414436

    重い以外はかなりいいよ でかいから温度上がることしても下がりやすい ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SC-52B/11

    53 21/09/12(日)20:39:42 No.845414553

    俺は1世代前のgalaxy note買うおじさん

    54 21/09/12(日)20:40:02 No.845414746

    相方のLGがスマホ辞めたからそこそこの品質で安い物が欲しいならこっちで買うしか無い

    55 21/09/12(日)20:40:05 No.845414771

    ボタンがXPERIAと逆なのがなぁ…と思ってたが普通に配置変えられるんだな

    56 21/09/12(日)20:40:08 No.845414795

    DEXモードの出来はどうなんじゃろ

    57 21/09/12(日)20:40:10 No.845414813

    Androiで中華とsimフリー以外だとGALAXYとPixelとXPERIAくらいな感じになっちゃったな… 一時期と比べると機種の選択肢が少ねえ

    58 21/09/12(日)20:40:35 No.845415034

    >私日本で起動しないBixby嫌い!

    59 21/09/12(日)20:40:38 No.845415061

    ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SCG09/11 21Sで悪くはないがRAMは12GB欲しかったな

    60 21/09/12(日)20:40:49 No.845415166

    しゃおあじに抜かれすぎ

    61 21/09/12(日)20:40:50 No.845415172

    >Androiで中華とsimフリー以外だとGALAXYとPixelとXPERIAくらいな感じになっちゃったな… >一時期と比べると機種の選択肢が少ねえ HTC良かったのに悲しい

    62 21/09/12(日)20:41:05 No.845415354

    >一時期と比べると機種の選択肢が少ねえ なぜか中華とsimフリー除いてるからでは?

    63 21/09/12(日)20:41:20 No.845415488

    >しゃおあじに抜かれすぎ 中華勢に値段じゃ勝てないから仕方ない…

    64 21/09/12(日)20:41:30 No.845415556

    アハモのS20はキャリアデチューンが少ないみたいだから欲しい

    65 21/09/12(日)20:41:56 No.845415776

    今日機種変しに行ったけど適当にs21+しようとしたらSDカード入らないって聞いてびっくりしちゃった

    66 21/09/12(日)20:42:18 No.845415998

    >Androiで中華とsimフリー以外だとGALAXYとPixelとXPERIAくらいな感じになっちゃったな… あ…AQUOS…

    67 21/09/12(日)20:42:48 No.845416270

    今キャリアでs21機種変っていくらくらいなん?

    68 21/09/12(日)20:43:02 No.845416409

    >あ…AQUOS… 鴻海に買われてから良くなてきたのが悲しい

    69 21/09/12(日)20:43:38 No.845416783

    でも本体256GBとかあったらもうSD要らなくない?

    70 21/09/12(日)20:43:47 No.845416878

    >DEXモードの出来はどうなんじゃろ スマホ同期で動かないゲーム動かすのに使える PCからスマホいじるならスマホ同期の方が便利

    71 21/09/12(日)20:45:14 No.845417860

    エッジやめたのはs21から?20から?

    72 21/09/12(日)20:45:20 No.845417919

    俺はHTC U13をずっと待っているマン…

    73 21/09/12(日)20:45:21 No.845417925

    バイクとかで録画する人はSD入れたいだろうなあ

    74 21/09/12(日)20:45:34 No.845418056

    Bixbyってやつ邪魔だな…って思ってるけどそれ以外は困ることも無いんで使ってる

    75 21/09/12(日)20:46:39 No.845418712

    なんでHTC急速に死んだの

    76 21/09/12(日)20:47:08 No.845418972

    >なんでHTC急速に死んだの googleにおいしいところだけ食われた

    77 21/09/12(日)20:47:11 No.845419009

    AQUOSは実際中々悪くない ハイエンドのR6も気になりすぎる

    78 21/09/12(日)20:47:35 No.845419241

    >googleにおいしいところだけ食われた おいしいとこあったんだ

    79 21/09/12(日)20:47:43 No.845419329

    今のAQUOS実際評判良いんだよな…

    80 21/09/12(日)20:48:07 No.845419618

    国産の評判で言うと最近京セラボロクソ言われてない?

    81 21/09/12(日)20:48:14 No.845419698

    今Galaxy tab, iPhone, Poco, Android Oneの4端末使ってるけど Android OneとGalaxyはiPhoneと方向が違うだけで使いやすさはどっちもどっちだなと感じる POCOはベースがMIUIだから弄れすぎるのと自社セキリュティとかでやっぱりこれが一番使い辛えって感じる でも値段と性能考えるとメインiPhoneでPOCOのコスパ高すぎるってなってサブスマホの方のGalaxyは今買うのは躊躇しちゃうな tabは性能低いにしてもGalaxyコスパ良いのあるから選択肢入るけど

    82 21/09/12(日)20:48:19 No.845419741

    >おいしいとこあったんだ 今のpixelになったよ

    83 21/09/12(日)20:48:40 No.845419965

    >今のAQUOS実際評判良いんだよな… 今使ってるけど別に良くはないぞ

    84 21/09/12(日)20:49:10 No.845420285

    zenfoneがいい

    85 21/09/12(日)20:49:25 No.845420408

    >国産の評判で言うと最近京セラボロクソ言われてない? マジかよ TYPE-XX出るんで期待してんのに

    86 21/09/12(日)20:49:38 No.845420530

    AQUOSは前よりは良くなったとはいえ手放しにいいとは言いきれないみたいな

    87 21/09/12(日)20:49:58 No.845420703

    >今のAQUOS実際評判良いんだよな… 外資体制に変わって改善しつつあったけど 持ってないから詳しく知らんけどSense5はめっちゃやらかしてるっぽいじゃん

    88 21/09/12(日)20:50:07 No.845420790

    AQUOS R6は発熱が激アツらしい

    89 21/09/12(日)20:50:35 No.845421059

    >zenfoneがいい これこそ昔から特にいいって話を聞かないな フリップカメラはロマンあっていいと思う

    90 21/09/12(日)20:50:45 No.845421167

    AQUOSはまああまり詳しくない人に適当に勧めるにはいいかなって程度には

    91 21/09/12(日)20:51:59 No.845421859

    XperiaXZからこっちのS20に移ったけどゲームとかする分にはとっても快適で満足してる ただこの角のRは正直要らない要素だと思う

    92 21/09/12(日)20:52:44 No.845422259

    発売して割とすぐに買ったけど有機ELの宿命の画面の焼付き以外不満はない 電池の減りは流石に早くなってきたかもしれないけど困るほどでもない ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β KDDI/SCV45/11

    93 21/09/12(日)20:52:53 No.845422343

    >AQUOS R6は発熱が激アツらしい 激アツなのはSD888全部じゃねえかな… 定期的にQualcommは激アツチップ作るよね

    94 21/09/12(日)20:53:12 No.845422517

    有楽町のドコモなら店員に構われずにS21触れるだろうか

    95 21/09/12(日)20:53:44 No.845422805

    >激アツなのはSD888全部じゃねえかな… 元のチップが激アツだけど冷却機構の差が出てる

    96 21/09/12(日)20:53:57 No.845422935

    新しいXperiaに替えようと思ったけど高すぎてこっちにしようか悩む…

    97 21/09/12(日)20:54:07 No.845423062

    >発売して割とすぐに買ったけど有機ELの宿命の画面の焼付き以外不満はない いやよくよく考えたら曲面が不満だったわ…保護フィルム貼れん(貼りにくすぎる) 無くても何とかなってるけど

    98 21/09/12(日)20:55:32 No.845423922

    ここ売国奴多いな

    99 21/09/12(日)20:56:09 No.845424239

    >これこそ昔から特にいいって話を聞かないな >フリップカメラはロマンあっていいと思う ゲーム用に7使ってるけど安いし性能高いし文句なしだよ