虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/12(日)19:39:59 ゾンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)19:39:59 No.845381862

ゾンビが流行ってると聞いて我慢できずに駆けつけたジャーナリスト

1 21/09/12(日)19:41:14 No.845382499

ミュータントとかコズミックビーイング殴り倒すカメラマン来たな…

2 21/09/12(日)19:41:36 No.845382689

ババアっていつもそうですよね!! 後先考えずゾンビをショッピングモールに入れちゃって!!

3 21/09/12(日)19:41:54 No.845382823

カモーン!

4 21/09/12(日)19:42:02 No.845382889

最終的にゾンビになっても自我保ってた人

5 21/09/12(日)19:42:26 No.845383111

フラーンク!

6 21/09/12(日)19:42:41 No.845383268

>カモーン! オーバーゼア!

7 21/09/12(日)19:43:18 No.845383593

デーッドライジンッ!!

8 21/09/12(日)19:44:02 No.845383960

2までは本当に面白かった…

9 21/09/12(日)19:44:09 No.845384016

フゥ…ハァ…パーフェクツ

10 21/09/12(日)19:44:25 No.845384163

防弾チョッキの上から素手で内蔵引きずり出すジャーナリスト

11 21/09/12(日)19:45:21 No.845384597

アルカプでチームにこいつ入れるとすべてがこいつのための構成になるからこいつに愛がある人以外には推奨したくないキャラクター まぁこいつに愛がある人はそれなりにいるだろうが…

12 21/09/12(日)19:45:58 No.845384894

いいですよね ダークフェニックスを変化と同時にコブン頭被せてぶっ殺せるの

13 21/09/12(日)19:48:41 No.845386204

ナルホドくんでやりたい放題するためにカート突撃目的で採用されたりもしたし…

14 21/09/12(日)19:48:50 No.845386287

>いいですよね >立ち中3強コマ投げで延々と相手浮かせられるの

15 21/09/12(日)19:49:15 No.845386475

最終的にスデゴロが1番強いジャーナリスト

16 21/09/12(日)19:49:48 No.845386736

こいつの出てくる時空はサイコパスだらけなのが欠点

17 21/09/12(日)19:49:50 No.845386748

三バカ登場の曲が好き

18 21/09/12(日)19:50:26 No.845387017

マネキンが相棒

19 21/09/12(日)19:50:39 No.845387135

>いいですよね >ダークフェニックスを変化と同時にコブン頭被せてぶっ殺せるの それはいいんだがレベル1のフランクさんは貧弱すぎて使い物にならない レベルが上がればフランクさんはマジ強いがそのフランクさんのレベルを上げるためにはとにかくフランクさんをサポートできる連中と組ませねばならんのだ ただ幸いなのはフランクさんのアシストがそれなりにそれなりなのでとりあえずポジションは中堅で概ね問題ないということ

20 21/09/12(日)19:52:21 No.845387943

ラバーカップでつついてダーイダーイダーイ!するとあっという間にレベル上がってるイメージ

21 21/09/12(日)19:54:06 No.845388777

ショッピングモールで好き放題ゾンビとパラダイス出来るって凄い斬新だった それをバイオのカプコンが出すんだからすげえ

22 21/09/12(日)19:57:51 No.845390651

1のリメイクとか出ないかな… 今やると操作に古さ感じるし最新技術でゾンビの海を見たい

23 21/09/12(日)19:59:07 No.845391245

1の地下駐車場のボス倒せなくて止まってるわ

24 21/09/12(日)19:59:50 No.845391589

>1の地下駐車場のボス倒せなくて止まってるわ 肉屋? あいつ妙に火力あって苦戦した覚えがある

25 21/09/12(日)20:00:07 No.845391721

3は面白かった 次出ないかな 次・・・

26 21/09/12(日)20:00:12 No.845391756

フランクさんは育てば強いけど あのゲームは育てなくても強いのだらけなんだ

27 21/09/12(日)20:00:30 No.845391890

ショットガン集めてきて車が壁に当たってるときに運転席にぶちこめばわりと楽に倒せる

28 21/09/12(日)20:00:39 No.845391949

>1のリメイクとか出ないかな… はいゾンビのいけにえ

29 21/09/12(日)20:00:59 No.845392153

ガムテープとそこらの道具で武装錬金出来るからな

30 21/09/12(日)20:01:02 No.845392173

やたら降ってくる膝が強い

31 21/09/12(日)20:01:07 No.845392214

>フランクさんは育てば強いけど >あのゲームは育てなくても強いのだらけなんだ ナルホドくんの存在そのものを否定するんじゃない!

32 21/09/12(日)20:01:22 No.845392339

4はサイコ登場ムービーもないし色々残念だったな… 3が1番遊びやすい

33 21/09/12(日)20:01:23 No.845392357

>ガムテープとそこらの道具で武装錬金出来るからな それはパパだ

34 21/09/12(日)20:01:32 No.845392430

>3は面白かった >次出ないかな >次・・・ マブカプなのか本家なのかわかりにくい!

35 21/09/12(日)20:01:53 No.845392598

アルカプフランクさんはアシスト強いだけ育てば強い系のキャラではかなりマシな方ではある 正直オススメはしない

36 21/09/12(日)20:02:18 No.845392785

オフザレコード積んでるな やろうかな

37 21/09/12(日)20:02:34 No.845392924

>それはパパだ OTRだとフランクさんもクラフトするから…

38 21/09/12(日)20:03:07 No.845393202

今見るとジェシーちゃんめっちゃかわいい

39 21/09/12(日)20:04:25 No.845393857

>マブカプなのか本家なのかわかりにくい! どっちもで大丈夫だよ

40 21/09/12(日)20:04:37 No.845393949

格ゲーで最初は弱いけど育てれば強い系のキャラは魅力的ではあるけど実際育ったらぶっちぎり最強になれるってキャラはひとりしか知らない

41 21/09/12(日)20:04:53 No.845394099

1はかわいそ…ってなるサイコパスが妙に多い…

42 21/09/12(日)20:05:35 No.845394486

3を前にやったけどあんまりステージが広すぎるのも良くないなあと感じた思い出 あくまで巨大ショッピングモールの中でうろうろするのが良いのかも

43 21/09/12(日)20:06:33 No.845394967

>オフザレコード積んでるな >やろうかな 単に主人公をフランクさんに差し替えただけじゃなく色々違ってるから2をやって人にこそやってほしい

44 21/09/12(日)20:07:00 No.845395205

4は吹き替えもうんこだった

45 21/09/12(日)20:07:44 No.845395612

https://www.youtube.com/watch?v=7ufI6DFYaQU アルカプのフランクさんはこんな感じ これはベストフランクさん集みたいな動画だけど

46 21/09/12(日)20:07:46 No.845395630

パパ=テロリストって前提で襲い掛かってくるサイコが何人かいるせいで 前提が違うフランクさんVerだとちょいちょいマジのサイコになってるのがいる!

47 21/09/12(日)20:07:53 No.845395705

>肉屋? >あいつ妙に火力あって苦戦した覚えがある 爆弾回収してる途中に戦うやつでスパニッシュな感じのボスだった

48 21/09/12(日)20:08:26 No.845395996

3で黒幕がわかって新作の4はフランクさんで舞台ウィラメッテ! これで全く関係ないクソストーリーになるとは思わなかったよ…

49 21/09/12(日)20:08:36 No.845396106

テッカマンブレードとも戦った事がある戦場カメラマン

50 21/09/12(日)20:09:01 No.845396288

トラックに乗ってるカリートか

51 21/09/12(日)20:09:02 No.845396301

スキンヘッドで女服試着して鏡の前でくねくね踊りながらナーイスって言ってるおっさん

52 21/09/12(日)20:10:25 No.845397046

後方視点だからブーメランパンツとか際どいの履かせると 俺は一体何を…ってなる

53 21/09/12(日)20:12:18 No.845398073

>1はかわいそ…ってなるサイコパスが妙に多い… ピエロはすごく同情するしあとお世話にもなる

54 21/09/12(日)20:14:45 No.845399460

1で考え抜いたせいか2のサイコが出がらし感がすごい

55 21/09/12(日)20:17:25 No.845400917

ゾンビもので定番のサイコ敵はだいたい1で出尽くしたからな

56 21/09/12(日)20:19:38 No.845402140

1の肉屋はミックスジュース飲んでゴリ押しが一番楽だと思う 無限モードはさらに強くなってるので放置しないと普通に死んでやり直しになる…

57 21/09/12(日)20:19:42 No.845402182

モツ抜きが強すぎるジャーナリスト

58 21/09/12(日)20:19:58 No.845402307

オフレコはif世界だしラストがわかりやすいハッピーエンドだし珍しい

59 21/09/12(日)20:21:24 No.845403078

でもフランクさんレベル上げるのに相性いいノヴァとスクラルが強いからあとは飛び道具アシスト3人目に入れてあげれば普通のチームになると思う

60 21/09/12(日)20:21:26 No.845403097

1はゾンビもののお約束の塊みたいな感じだよね

61 21/09/12(日)20:22:09 No.845403482

1の絶妙にもったりした動きが癖になる

62 21/09/12(日)20:22:26 No.845403651

Good

63 21/09/12(日)20:22:53 No.845403954

>1で考え抜いたせいか2のサイコが出がらし感がすごい 自転車にぬいぐるみ載せたサイコ酷いよね

64 21/09/12(日)20:26:04 No.845405978

5を作りたかったらしいけどリブートして欲しかった もうどちらも叶わないけど

65 21/09/12(日)20:26:57 No.845406457

サバイバー周りはシステムもAIも2以降改良された分1がめちゃくちゃしんどすぎる 1はなかなか言うこと聞かないし複数人連れ回す場合は大抵1人2人死ぬ

66 21/09/12(日)20:28:07 No.845407184

4なんて出したらそりゃシリーズ終わるわとしか言えない

67 21/09/12(日)20:28:36 No.845407492

1の感じでいいのにとは思うけどシリーズとなると制作側としては同じことはできんし難しいね

68 21/09/12(日)20:28:41 No.845407553

>1はなかなか言うこと聞かないし複数人連れ回す場合は大抵1人2人死ぬ カモーン!カモーン!フォロミー!カモーン!オバゼェア!カモーン!

69 21/09/12(日)20:29:33 No.845408076

1周目はメガマンバスター取るための捨て回に徹して駐車場で延々とゾンビを轢き殺してたフランクさんは多い

70 21/09/12(日)20:30:09 No.845408505

3はもっといろんなハードで出して欲しかった… いまだに遊べてない

71 21/09/12(日)20:31:20 No.845409268

>トラックに乗ってるカリートか ちょっと調べたけどそいつだったわ

72 21/09/12(日)20:32:08 No.845409786

ゲーム的には色々スムーズになった3が好き サイコパス戦のBGMとか国内っぽいセンスは薄まったけど それでもゲーム的に時間制は捨ててないしシナリオも1と地続きなところが良い ここから4の落差がひどい

73 21/09/12(日)20:33:12 No.845410454

初代は大雑把なバカゲー風の細かいこだわりゲーだった 2から大雑把な方に寄って行った

74 21/09/12(日)20:33:20 No.845410532

無印2のサバイバーは強すぎる… 足の不自由な軍人さんゾンビに囲ませた方が早く歩くしダメージも特に受けない

75 21/09/12(日)20:34:21 No.845411223

お前カリートの妹かよ!とお前ケイティかよ!とか色々1も2もやってたシリーズファン向けの要素が詰まってていいんだ3は

76 21/09/12(日)20:34:45 No.845411482

1のサバイバーは最低でも散弾銃持たせないとすぐ食われてた覚えがある

77 21/09/12(日)20:35:05 No.845411688

2OTRは音響兵器とアサルトライフル合体させた武器とライトセーバーと車椅子戦車がめちゃくちゃ強かった

78 21/09/12(日)20:35:07 No.845411715

>ちょっと調べたけどそいつだったわ あぁ…こいつはロックバスターで倒したなぁ… たまに変な引っかかり方してボコれるんだけど

79 21/09/12(日)20:36:17 No.845412387

2のサバイバーが強くて1に戻るとお前ら走れ!走れよ!ってなる

80 21/09/12(日)20:37:19 No.845413027

4は一体何がしたかったのやら…

81 21/09/12(日)20:38:54 No.845414048

3は1のヒロインの落ちぶれっぷりが納得できるけどひどい

↑Top