21/09/12(日)18:40:06 今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)18:40:06 No.845351488
今思うと「今度のウルトラマンはゼロの弟子です!!」っつってゼロ2回しか出なかったの凄いな…
1 21/09/12(日)18:41:13 No.845351883
俺は毎週二人のコントを見ていた気がする
2 21/09/12(日)18:41:22 No.845351957
なんならジード先輩の方が印象深い
3 21/09/12(日)18:41:29 No.845352004
伊達に自称弟子してない
4 21/09/12(日)18:41:50 No.845352158
アレ以上出したらタイトル変わるし…
5 21/09/12(日)18:41:54 No.845352182
10周年なのに映像作品だとあまりこう記念的な出番なかったのは結構残念
6 21/09/12(日)18:42:01 No.845352223
>俺は毎週二人のコントを見ていた気がする ボイスドラマは偉大だよ
7 21/09/12(日)18:42:16 No.845352321
前作もタロウの息子で映画までタロウ出てこなかったし
8 21/09/12(日)18:42:29 No.845352405
>アレ以上出したらタイトル変わるし… そもそも本来もっとゼロ絡めたウルトラマンやるつもりだったのを ゼットにしてしまったので…
9 21/09/12(日)18:43:16 No.845352680
でもこいつをゼロの弟子にすることでゼロとセブンとレオをまとめて師匠呼び出来るってのは正直目から鱗だよ
10 21/09/12(日)18:43:44 No.845352907
もうジードでもずっと出てたし この程度でいいよ
11 21/09/12(日)18:43:45 No.845352915
(例のBGM)
12 21/09/12(日)18:44:09 No.845353072
普通なら師匠の師匠を師匠呼びはしないんじゃないかなぁ
13 21/09/12(日)18:44:24 No.845353187
ジードだとサブライダー枠だったからな…
14 21/09/12(日)18:44:40 No.845353304
>普通なら師匠の師匠を師匠呼びはしないんじゃないかなぁ でもこいつゼットだぞ
15 21/09/12(日)18:45:24 No.845353580
ボイスドラマで13回位でたし 不在の回あったような気もするけど
16 21/09/12(日)18:46:46 No.845354145
お迎えにも来なかったのは驚いたけどニュージェネでやってる今度のは〇〇の〇〇!みたいなのはメディア向けのフックというか昔見てた人を呼び戻すための宣伝文句で本筋に関わってきたのベリアルの息子なジードくらいだと思う
17 21/09/12(日)18:46:49 No.845354172
>普通なら師匠の師匠を師匠呼びはしないんじゃないかなぁ 聖闘士星矢でしか見たことないわ
18 21/09/12(日)18:47:45 No.845354532
>普通なら師匠の師匠を師匠呼びはしないんじゃないかなぁ 芸人は色んな目上の人を師匠と呼ぶし…
19 21/09/12(日)18:47:55 No.845354598
>ボイスドラマで13回位でたし >不在の回あったような気もするけど 思い出そうとしたけどどうしても師弟コントが頭をよぎって掻き乱される
20 21/09/12(日)18:48:42 No.845354922
ジードやトリガー見るに 坂本監督メインだったらもっとゼロがっつり関わってた気がする
21 21/09/12(日)18:48:48 No.845354956
>芸人は色んな目上の人を師匠と呼ぶし… やっぱりウルトラ芸人じゃないか!
22 21/09/12(日)18:48:51 No.845354991
書き込みをした人によって削除されました
23 21/09/12(日)18:49:13 No.845355104
ゼロ直々に一人前と認められるエピソードは列伝だからもう観れないんだよなあ…
24 21/09/12(日)18:50:13 No.845355497
>弟子を持つ、また芸歴の長い先輩芸人は「師匠」と呼ばれます。また、そうでない先輩芸人は「兄さん」「姉さん」と呼ばれます。 ウルトラ芸人…
25 21/09/12(日)18:50:58 No.845355840
「師匠」「兄さん」「先輩」って呼び方完全に芸人だよね
26 21/09/12(日)18:51:11 No.845355916
師の師と言えば師も同然でございますからなー
27 21/09/12(日)18:51:42 No.845356102
>>ボイスドラマで13回位でたし >>不在の回あったような気もするけど >思い出そうとしたけどどうしても師弟コントが頭をよぎって掻き乱される えーい☆ 思い出した
28 21/09/12(日)18:52:04 No.845356257
うーん…
29 21/09/12(日)18:52:21 No.845356371
>ゼロ直々に一人前と認められるエピソードは列伝だからもう観れないんだよなあ… サブスク配信とディスク化して欲しいよね
30 21/09/12(日)18:52:58 No.845356599
直前にゼットのこっすい真似を大分強く咎めてからのこれである
31 21/09/12(日)18:53:26 No.845356765
ボイスドラマ追わなかったら言うほどゼットさんもアホに見えなかったと思う あんまり喋らないし比較対象がハルキしかいないし
32 21/09/12(日)18:53:26 No.845356768
列伝時空の出来事は後で無かった事にされたりもするし…
33 21/09/12(日)18:54:53 No.845357347
たまにゼットボイスドラマとトラスクボイスドラマを聴き比べるけどこのアホ師弟常にギャグだな…
34 21/09/12(日)18:55:21 No.845357529
本編のゼットって超越者ぶったことを変な喋り方で喋るだけだからね…
35 21/09/12(日)18:55:27 No.845357572
ボイスドラマじゃレギュラー本編では一回だけってくらいのバランスがよかったと思う
36 21/09/12(日)18:55:40 No.845357659
師匠勢や兄さん勢の力を借りる若手芸人ゼット
37 21/09/12(日)18:56:25 No.845357938
>本編のゼットって超越者ぶったことを変な喋り方で喋るだけだからね… 時々対処法わかんなかったりど忘れしてハルキをドン引きさせる
38 21/09/12(日)18:56:27 No.845357960
>たまにゼットボイスドラマとトラスクボイスドラマを聴き比べるけどこのアホ師弟常にギャグだな… タイガは過去の掘り下げもあったし ゼットは過去が設定されてないから
39 21/09/12(日)18:57:17 No.845358357
ここ3年はタロウの息子、ゼロの弟子、令和版ティガって宣伝してるけど本編見るとあんまり関係ねぇなってなる
40 21/09/12(日)18:57:22 No.845358397
最終回とか見てもエース要素多くてゼロ要素少なかったからな…
41 21/09/12(日)18:57:30 No.845358440
放送開始当初はゼロの弟子要素よりもジャグラーっぽい人がジャグラーなのかジャグラーのそっくりさんなのかばかり気にしてたよ
42 21/09/12(日)18:57:32 No.845358449
劇場版あったら敵対とかしてたんだろうなとは思う
43 21/09/12(日)18:58:23 No.845358777
>最終回とか見てもエース要素多くてゼロ要素少なかったからな… ウルトラタッチ!
44 21/09/12(日)18:58:37 No.845358865
>前作もタロウの息子で映画までタロウ出てこなかったし 一話にはいたし…
45 21/09/12(日)18:58:41 No.845358897
>劇場版あったら敵対とかしてたんだろうなとは思う ゼロ師匠元の優しい師匠に戻ってください!
46 21/09/12(日)18:58:53 No.845358985
客演でもとんちんかんな地球語がそのままで安心した
47 21/09/12(日)18:59:27 No.845359217
>>たまにゼットボイスドラマとトラスクボイスドラマを聴き比べるけどこのアホ師弟常にギャグだな… タイガのドラマでメビウスの掘り下げされるとは思わなかったから感謝しかない
48 21/09/12(日)18:59:34 No.845359265
ナイスチュー ミーチュー
49 21/09/12(日)18:59:47 No.845359358
>ここ3年はタロウの息子、ゼロの弟子、令和版ティガって宣伝してるけど本編見るとあんまり関係ねぇなってなる トリガーはティガの続編ともリブートでもない完全新作って声明出してるから
50 21/09/12(日)19:00:12 No.845359575
>>劇場版あったら敵対とかしてたんだろうなとは思う >ゼロ師匠元の優しい師匠に戻ってください! ゼットさんが余計な事を周囲にべらべら喋ったんだろうな…
51 21/09/12(日)19:00:28 No.845359708
タイガもどっちかっていうと帰マン要素が強かったような気がする
52 21/09/12(日)19:00:29 No.845359726
超全集でストーリー組み立ててた時の写真があるんだけど それによると本来は後半にもう一度ゼロが登場する予定だったらしい
53 21/09/12(日)19:01:11 No.845360077
エースの名付け親設定は後付けなのに…
54 21/09/12(日)19:01:24 No.845360193
タイガは製作陣は出自が違うって部分重要視してて出自自体は意識してなくて反響みてヤベッとなったらしいから
55 21/09/12(日)19:01:44 No.845360364
>>劇場版あったら敵対とかしてたんだろうなとは思う >ゼロ師匠元の優しい師匠に戻ってください! 闇に堕ちた ゼロ
56 21/09/12(日)19:02:20 No.845360614
理由聞けば納得しかないんだけど令和の最新ウルトラマンに本編で客演する先輩と言えば!ウルトラマンAですよね!は中々にロックだった
57 21/09/12(日)19:02:23 No.845360629
>本編のゼットって超越者ぶったことを変な喋り方で喋るだけだからね… ナイストゥーミーチュー
58 21/09/12(日)19:02:58 No.845360887
師匠はすでにダークネスになって仲間に手をかけたじゃございませんか 弟子の映画で天丼はちょっといただけませんよ
59 21/09/12(日)19:03:12 No.845360993
>闇に堕ちた >ゼロ プラズマスパークに手を出そうとしていた頃の師匠はもっとギラギラしてたでございますよ!
60 21/09/12(日)19:03:15 No.845361025
英語で挨拶出来るし新アイテムの使い方分かるしIQ上がってるよ
61 21/09/12(日)19:03:16 No.845361035
>エースの名付け親設定は後付けなのに… 「とりあえず客演枠」程度でエースが出ること自体が後から決まったしな…
62 21/09/12(日)19:03:19 No.845361057
田口監督と吹原さんがボンヤリ考えてる段階だとセブンレオ辺りの予定だったからな
63 21/09/12(日)19:03:26 No.845361117
エース兄さん客演はレジェンドウルトラ客演回を辻本監督にしたら 監督が激推ししたからだからな…
64 21/09/12(日)19:03:28 No.845361140
>超全集でストーリー組み立ててた時の写真があるんだけど >それによると本来は後半にもう一度ゼロが登場する予定だったらしい あーウルトロイドゼロがゼロそっくり理由付けでもやってたんかねえ ゼロを改造したとか
65 21/09/12(日)19:03:30 No.845361160
ゼロの微妙な反応から本当に過去に何も無いってわけじゃなさそうなんだが おそらくそこまで深刻な話でもないと推測される
66 21/09/12(日)19:03:31 No.845361175
>師匠はすでにダークネスになって仲間に手をかけたじゃございませんか >弟子の映画で天丼はちょっといただけませんよ (割と本気でしばくゼロ)
67 21/09/12(日)19:03:42 No.845361311
>エースの名付け親設定は後付けなのに… けど客演のエース兄さんスゴい格好いい…
68 21/09/12(日)19:04:01 No.845361543
>たまにゼットボイスドラマとトラスクボイスドラマを聴き比べるけどこのアホ師弟常にギャグだな… 完全に高校の部室で駄弁ってる先輩と後輩のそれ
69 21/09/12(日)19:04:11 No.845361668
>エースの名付け親設定は後付けなのに… ビタッとはまるのがずるい 客演もかっこいいしシュワッチして飛んでくところまでコラボ完璧なのずるい 格好良すぎる
70 21/09/12(日)19:04:30 No.845361841
>ナイスチュー ミーチュー トゥーじゃなくてチューなのが完璧
71 21/09/12(日)19:04:36 No.845361883
AtoZ
72 21/09/12(日)19:04:44 No.845361941
ゼロも周年だからベリアルと一緒に入れてねが円谷からのオーダーだったしな…
73 21/09/12(日)19:04:48 No.845361990
エース以外の客演だったらウルトラホール触れられなさそう
74 21/09/12(日)19:04:55 No.845362053
来るかダークゼロ
75 21/09/12(日)19:04:58 No.845362083
>エースの名付け親設定は後付けなのに… ってことはあのトサカのウルトラホールも後から?
76 21/09/12(日)19:05:09 No.845362193
>>闇に堕ちた >>ゼロ >プラズマスパークに手を出そうとしていた頃の師匠はもっとギラギラしてたでございますよ! (ワイドゼロショット)
77 21/09/12(日)19:05:11 No.845362208
監督の推しだったから客演してなんか限定版超全集で写真集まで出たエース
78 21/09/12(日)19:05:14 No.845362228
>田口監督と吹原さんがボンヤリ考えてる段階だとセブンレオ辺りの予定だったからな それはそれで見たい
79 21/09/12(日)19:05:31 No.845362398
>ってことはあのトサカのウルトラホールも後から? 元々はゼットライザー合わせの意匠だろうしなあ
80 21/09/12(日)19:05:40 No.845362490
>ゼロも周年だからベリアルと一緒に入れてねが円谷からのオーダーだったしな… できました!特にベリアルとは関係ないベリアルの生首の姿をした最終形態用の武器です!
81 21/09/12(日)19:05:47 No.845362570
>AtoZ ウルトラマンに感謝の気持ちを伝えたい!って企画の時も気持ちAとは距離が近かったような覚えがある
82 21/09/12(日)19:05:52 No.845362615
>監督の推しだったから客演してなんか限定版超全集で写真集まで出たエース つまり監督になれれば推しのウルトラマンを出演させられる…?
83 21/09/12(日)19:05:57 No.845362658
>ってことはあのトサカのウルトラホールも後から? 先にゼットライザーのデザインが決まっててその意匠を入れるって順序だからはい
84 21/09/12(日)19:06:20 No.845362887
>ゼロも周年だからベリアルと一緒に入れてねが円谷からのオーダーだったしな… これを使えとベリアロクをお出ししてくるバンダイ 本気で監督降りようかと迷う監督
85 21/09/12(日)19:06:50 No.845363228
>>AtoZ >ウルトラマンに感謝の気持ちを伝えたい!って企画の時も気持ちAとは距離が近かったような覚えがある 肩叩いて励ましてくれてた それはそれとして変な親父が変な親父過ぎた
86 21/09/12(日)19:07:00 No.845363287
>来るかダークゼロ 言葉遣いが完璧そう
87 21/09/12(日)19:07:11 No.845363392
>>>AtoZ >>ウルトラマンに感謝の気持ちを伝えたい!って企画の時も気持ちAとは距離が近かったような覚えがある >肩叩いて励ましてくれてた >それはそれとして変な親父が変な親父過ぎた クルッシュパッ
88 21/09/12(日)19:07:13 No.845363420
レッドマン化したのも完全に偶然の産物とか怖いね 流石にデザイン途中の段階で気付いたらしいが
89 21/09/12(日)19:07:14 No.845363430
>これを使えとベリアロクをお出ししてくるバンダイ マジでどう使わせるつもりだったんだろうな生首剣…
90 21/09/12(日)19:07:27 No.845363557
エースに関しては辻本監督の希望だったはず ファンが泣いて喜んでた
91 21/09/12(日)19:07:31 No.845363604
>>>AtoZ >>ウルトラマンに感謝の気持ちを伝えたい!って企画の時も気持ちAとは距離が近かったような覚えがある >肩叩いて励ましてくれてた >それはそれとして変な親父が変な親父過ぎた ゼットさんすらちょっと戸惑ってる…
92 21/09/12(日)19:07:50 No.845363823
>>>>AtoZ >>>ウルトラマンに感謝の気持ちを伝えたい!って企画の時も気持ちAとは距離が近かったような覚えがある >>肩叩いて励ましてくれてた >>それはそれとして変な親父が変な親父過ぎた >クルッシュパッ (痛って…)
93 21/09/12(日)19:08:03 No.845363961
Zに線を一本渡して傾けるとAになるのいいよね
94 <a href="mailto:後藤さん">21/09/12(日)19:08:16</a> [後藤さん] No.845364070
(あの鶏冠のゼットライザーの意匠ウルトラホールだったんだ…)
95 21/09/12(日)19:08:30 No.845364206
>>これを使えとベリアロクをお出ししてくるバンダイ >マジでどう使わせるつもりだったんだろうな生首剣… そんなことは撮影現場が考えるもんだ
96 21/09/12(日)19:09:08 No.845364577
結果Zさんに本当にいいの?ってくらいカッコいい由来がついてしまった…
97 21/09/12(日)19:09:25 No.845364788
>>これを使えとベリアロクをお出ししてくるバンダイ >マジでどう使わせるつもりだったんだろうな生首剣… 結果的に超使い勝手のいいアイテムになったんでヨシ!
98 21/09/12(日)19:09:35 No.845364873
>>>これを使えとベリアロクをお出ししてくるバンダイ >>マジでどう使わせるつもりだったんだろうな生首剣… >そんなことは撮影現場が考えるもんだ ライダーじゃないんだぞ!ギャレンジャックフォームだって苦労したんだぞ!
99 21/09/12(日)19:09:51 No.845364996
>(あの鶏冠のゼットライザーの意匠ウルトラホールだったんだ…) おかげで大分素質が盛られたゼットさん
100 21/09/12(日)19:09:57 No.845365079
>マジでどう使わせるつもりだったんだろうな生首剣… きっかけのグリーザもアドリブで決めたようなもんだしな…
101 21/09/12(日)19:10:29 No.845365467
黙ってたら歴代でもトップクラスのイケメンな気がするけど もうウルトラおバカのイメージしかない
102 21/09/12(日)19:10:35 No.845365517
ベリアロク(めっちゃ似てるだけでベリアルと無関係)はバンダイ側の無茶振りへの反逆を感じた
103 21/09/12(日)19:10:37 No.845365532
デストルドス戦でベリアロクさんが使えなくなってもエース仕込みのラッシュで攻め立てる成長が見られるの上手いよね
104 21/09/12(日)19:10:44 No.845365585
スタート地点では最弱のモブトラマン(カラータイマーなし)だったけど さすがにそれじゃ色々問題あるからそこそこの強さのゼロの弟子(自称)になった
105 21/09/12(日)19:10:59 No.845365757
知らない技を当たり前のように使うエース
106 21/09/12(日)19:11:17 No.845365988
>黙ってたら歴代でもトップクラスのイケメンな気がするけど >もうウルトラおバカのイメージしかない ベラベラ喋ってるから神秘性が薄れるんだ
107 21/09/12(日)19:11:24 No.845366070
本筋は最終回から逆算しつつ要所要所は各監督の趣味に任せて脚本を作る 簡単だな
108 21/09/12(日)19:11:25 No.845366081
光線技や念力がどうやら得意そうでウルトラホール持ちってことか、
109 21/09/12(日)19:11:48 No.845366264
>無言でドスを当たり前のように取り出すエース
110 21/09/12(日)19:12:06 No.845366415
>スタート地点では最弱のモブトラマン(カラータイマーなし)だったけど 田口監督「せっかくだからカラータイマーなしはどうか」 P「まだ理由は言えないけど駄目」
111 21/09/12(日)19:12:16 No.845366495
イケメンかなぁ…いやかっこいいけどやっぱ妙に抜けてる顔な気がする
112 21/09/12(日)19:12:37 No.845366687
>スタート地点では最弱のモブトラマン(カラータイマーなし)だったけど カラータイマー無しは今は不味いですよ 今年はほらアレが…って流れ ところでアレはいつ公開されるんだろうね
113 21/09/12(日)19:12:49 No.845366804
アーツデルタライズクローは明日予約だぞ!
114 21/09/12(日)19:12:50 No.845366822
>デストルドス戦でベリアロクさんが使えなくなってもエース仕込みのラッシュで攻め立てる成長が見られるの上手いよね しっかり勉強できてるし師匠ががっつり仕込んだらもりもり伸びるのでは? 特に光線系
115 21/09/12(日)19:12:52 No.845366845
>ベラベラ喋ってるから神秘性が薄れるんだ それはそう(ボイスドラマ見ながら)
116 21/09/12(日)19:13:21 No.845367073
いつも同じマスクな筈なのに「ないすちゅーみーちゅー…」は明らかにキメ顔だったと思う
117 21/09/12(日)19:13:32 No.845367181
ゼットの弟子よりエースの養子とかの方がしっくりくる
118 21/09/12(日)19:13:42 No.845367260
ダーッ コイオラーッ
119 21/09/12(日)19:13:55 No.845367383
>スタート地点では最弱のモブトラマン(カラータイマーなし)だったけど >さすがにそれじゃ色々問題あるからそこそこの強さのゼロの弟子(自称)になった カラータイマー無しだと…その…ゴニョゴニョと被るからと付けられたZのカラータイマー そしてその濁されたゴニョゴニョの正体ことシン・ウルトラマンが明かされると言う
120 21/09/12(日)19:14:03 No.845367436
>ゼットの弟子 人気的にマジで10年後ぐらいとかに出てきそう
121 21/09/12(日)19:14:11 No.845367503
ところで田口監督とシンの樋口監督は 田口監督は樋口監督を師匠と慕ってるけど樋口監督は弟子と認めてなくてあくまで舎弟扱いという どっかで聞いたような逸話がある
122 21/09/12(日)19:14:17 No.845367540
よく考えるとあざとい要素特盛なのに嫌味になってないの凄いと思う
123 21/09/12(日)19:14:22 No.845367593
ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ
124 21/09/12(日)19:14:51 No.845367907
>>ゼットの弟子 >人気的にマジで10年後ぐらいとかに出てきそう すげえ師匠よりしっかりしてる!
125 21/09/12(日)19:15:02 No.845368012
>田口監督は樋口監督を師匠と慕ってるけど樋口監督は弟子と認めてなくてあくまで舎弟扱いという (舎弟ではあるんだ…)
126 21/09/12(日)19:15:27 No.845368292
A側から熱い注目浴びてるけどZはAの事話題にもしない辺りに敬意とか遠慮とかを感じる
127 21/09/12(日)19:16:10 No.845368721
>ところで田口監督とシンの樋口監督は >田口監督は樋口監督を師匠と慕ってるけど樋口監督は弟子と認めてなくてあくまで舎弟扱いという >どっかで聞いたような逸話がある 樋口監督はどっちかというと君川北監督の子でしょみたいな感じなんだっけ
128 21/09/12(日)19:16:14 No.845368748
>田口監督は樋口監督を師匠と慕ってるけど樋口監督は弟子と認めてなくてあくまで舎弟扱いという 精神的師匠とかそういうのだっけ?
129 21/09/12(日)19:16:40 No.845368986
>A側から熱い注目浴びてるけどZはAの事話題にもしない辺りに敬意とか遠慮とかを感じる 絡みやすい先輩にはウザいくらい絡むけど 本当に尊敬してる相手には尻込みするウブなボーイかよお前は
130 21/09/12(日)19:16:49 No.845369085
ゼットとシンウルトラマンの共演叶うといいな
131 21/09/12(日)19:17:12 No.845369399
一度も言ってないだろうに何故か「あ゛ーっ師匠がぶったぁぁぁあ!!!」って台詞が明確に再生できる
132 21/09/12(日)19:17:33 No.845369554
>ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ 面識ほぼないのに「先輩の誕生日祝いたいんでメッセージお願いします!」できるやつは可愛がられる
133 21/09/12(日)19:17:47 No.845369692
>ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ エースに名付けられて 6兄弟に挨拶回りした 80の教え子で ヒカリの弟子で メビウスに可愛がられてる グレンの準弟子の ジードの弟分な ゼロの弟子
134 21/09/12(日)19:18:15 No.845369926
客演回にサブタイトル「最後の勇者」で 指してるのはそっちかぁ~!ってのは本気で一本取られた
135 21/09/12(日)19:18:26 No.845370062
タロウの息子っぽさがないのは光太郎さんみたいな 愉快さやいい兄ちゃんみたいな雰囲気がたりないから
136 21/09/12(日)19:18:34 No.845370137
>ヒカリの弟子で これは盛り過ぎだぞゼット
137 21/09/12(日)19:18:41 No.845370185
>>ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ >エースに名付けられて >6兄弟に挨拶回りした >80の教え子で >ヒカリの弟子で >メビウスに可愛がられてる >グレンの準弟子の >ジードの弟分な >ゼロの弟子 盛りすぎ
138 21/09/12(日)19:18:41 No.845370189
>>ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ >エースに名付けられて >6兄弟に挨拶回りした >80の教え子で >ヒカリの弟子で >メビウスに可愛がられてる >グレンの準弟子の >ジードの弟分な >ゼロの弟子 ついこの間までチンピラファイトしてた新人とは思えないぜ
139 21/09/12(日)19:18:43 No.845370202
>一度も言ってないだろうに何故か「あ゛ーっ師匠がぶったぁぁぁあ!!!」って台詞が明確に再生できる 畠中くんのきったねぇ熱血ボイスがしっくり来すぎる
140 21/09/12(日)19:18:43 No.845370206
>>>ゼットの弟子 >>人気的にマジで10年後ぐらいとかに出てきそう >すげえ師匠よりしっかりしてる! (相変わらずゼットを弟子とは認めてないけどめっちゃ大師匠面するゼロ)
141 21/09/12(日)19:18:45 No.845370224
>>ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ >面識ほぼないのに「先輩の誕生日祝いたいんでメッセージお願いします!」できるやつは可愛がられる 案外マジでこういうところから上司の上司の覚えめでたくなったりするからね
142 21/09/12(日)19:19:22 No.845370551
>>>ゼットの弟子 >>人気的にマジで10年後ぐらいとかに出てきそう >すげえ師匠よりしっかりしてる! 来るか…ジャグラーの息子で輪っかに文句言いに行ったら選ばれちゃったウルトラマン…!
143 21/09/12(日)19:19:26 No.845370602
ヒカリの実験台の間違いでは
144 21/09/12(日)19:19:28 No.845370614
弟子入りした理由の一つが絡みやすいとかかなり酷いアレだったな…
145 21/09/12(日)19:19:28 No.845370620
代わりに直近の先輩後輩との絡みが薄め 後輩とは濃くなったか
146 21/09/12(日)19:19:44 No.845370737
エースが名付け親としてすごい期待しながら自分のルーツにも通じるような名前付けるぐらいだから余程ゼットの親と親交があったんだろうけどお前本当にどういう出生なんだ…
147 21/09/12(日)19:19:50 No.845370785
今はメダルの力頼りだけど将来的にはスペースゼットとか自力でうてるようになるのかな
148 21/09/12(日)19:20:11 No.845370965
>弟子入りした理由の一つが絡みやすいとかかなり酷いアレだったな… かえれー!
149 21/09/12(日)19:20:12 No.845370979
>代わりに直近の先輩後輩との絡みが薄め >後輩とは濃くなったか 今の所初対面で騙そうとしたくらいか
150 21/09/12(日)19:20:30 No.845371139
>>>ゼットさん6兄弟とコネありとかずるいっすよ >>エースに名付けられて >>6兄弟に挨拶回りした >>80の教え子で >>ヒカリの弟子で >>メビウスに可愛がられてる >>グレンの準弟子の >>ジードの弟分な >>ゼロの弟子 夢小説かな…
151 21/09/12(日)19:20:31 No.845371155
ベリアロクに次元移動が盛られたことでお手軽客演枠にもなったしまだまだ休みはなさそうだな
152 21/09/12(日)19:20:33 No.845371174
変な言い方だけど畠中くん以外の声が想像できない
153 21/09/12(日)19:20:36 No.845371195
>弟子入りした理由の一つが絡みやすいとかかなり酷いアレだったな… 近寄り難い地位もない!
154 21/09/12(日)19:20:38 No.845371215
>今の所初対面で騙そうとしたくらいか そうなんだ… そ、そうなんだ…
155 21/09/12(日)19:20:52 No.845371344
何を言いますか!ニュージェネレーションファイナルでセンターを飾ったウルトラマンでございますよ!
156 21/09/12(日)19:21:00 No.845371464
トリガーに対してはナチュラルに呼び捨てにしてたので 多分ケンゴ=トリガーって認識なんだろうな
157 21/09/12(日)19:21:24 No.845371742
>タロウの息子っぽさがないのは光太郎さんみたいな >愉快さやいい兄ちゃんみたいな雰囲気がたりないから タイガが1番嫌がりそうな事ナチュラルに言いよる
158 21/09/12(日)19:21:36 No.845371872
>本筋は最終回から逆算しつつ要所要所は各監督の趣味に任せて脚本>を作る 2クールの利点って何だよと聞かれたらこれがやり易いってのが出てくる、寄り道はしにくいけどね
159 21/09/12(日)19:21:36 No.845371877
>何を言いますか!ニュージェネレーションファイナルでセンターを飾ったウルトラマンでございますよ! (ホラ吹きの曲)
160 21/09/12(日)19:21:37 No.845371895
なんて言うか後輩とか部下にいたらかわいいやつだなぁって印象があるゼットもハルキも
161 21/09/12(日)19:21:38 No.845371896
>エースが名付け親としてすごい期待しながら自分のルーツにも通じるような名前付けるぐらいだから余程ゼットの親と親交があったんだろうけどお前本当にどういう出生なんだ… エースがどっかで拾ってきた孤児なんじゃないかと思ってる
162 21/09/12(日)19:22:20 No.845372299
ゼットさん!俺らたぶんバカにされてるっスよ!
163 21/09/12(日)19:22:22 No.845372330
テレビ最後の戦いを元の形態で決めたのがめちゃくちゃ熱い
164 21/09/12(日)19:23:03 No.845372784
こういうバディものって片方アホならもう片方は賢いこと多いけどゼットもハルキも両方アホな上でちゃんとやってるのはすごいと思う
165 21/09/12(日)19:23:04 No.845372796
>エースに名付けられて >6兄弟に挨拶回りした >80の教え子で >ヒカリの弟子で >メビウスに可愛がられてる >グレンの準弟子の >ジードの弟分な >ゼロの弟子 その相棒はジャグラーの弟子だ
166 21/09/12(日)19:23:15 No.845372905
お前の先輩も80に勉強見てもらってるんだぞ 何でこんなに成績違うんだ
167 21/09/12(日)19:23:21 No.845372958
>ベリアロクに次元移動が盛られたことでお手軽客演枠にもなったしまだまだ休みはなさそうだな バンダイ的に2020年のあの状況下であの数字出したのもあってすげぇ信頼度は高そうだ
168 21/09/12(日)19:23:43 No.845373139
オーブVSロッソ&ブルVSZ
169 21/09/12(日)19:23:47 No.845373173
ハルキはアレでエリートパイロットだから地球人の上澄みだし…
170 21/09/12(日)19:24:01 No.845373321
バトスピの集合絵捏造はあまりにもゼットさんだった
171 21/09/12(日)19:24:33 No.845373583
ここにいると忘れがちだが歴代でも結構宇宙警備隊決めてるメンタルだよねゼットさん
172 21/09/12(日)19:24:37 No.845373604
>ゼットさん!俺らたぶんバカにされてるっスよ! そんなことない!バカにしてるのはだいたいゼットのほうでハルキのほうはそんなにバカにしてないから!
173 21/09/12(日)19:24:39 No.845373614
>バンダイ的に2020年のあの状況下であの数字出したのもあってすげぇ信頼度は高そうだ 今になってキングジョーのソフビやアーツ出してるしね
174 21/09/12(日)19:24:44 No.845373668
見た目からするとブルー族っぽいから メダルなしの戦闘能力のポテンシャルはそんなに成長しなさそう
175 21/09/12(日)19:25:28 No.845374097
>>今の所初対面で騙そうとしたくらいか >そうなんだ… >そ、そうなんだ… あの場にメビウスいなかったら本当に騙されたままだったからゼットはさあ…
176 21/09/12(日)19:25:32 No.845374135
ブルー族っぽくはあるけど光の国のブルー族かはちょっと分からない出身地不明の男
177 21/09/12(日)19:25:36 No.845374165
ただ「ご唱和ください我の名を!」ってヒーローショーの為みたいな決め台詞なのに現状ショーで観客の声援NGなのが本当に惜しいと思うから そのうち落ち着いたら思いっきりご唱和できるイベントとかやってほしい
178 21/09/12(日)19:25:40 No.845374204
弟子にしたつもりないし自分から話してもないのに 久しぶりにあった人から「よぉゼロお前の弟子が挨拶に来たぞ」って言われるのなかなかの恐怖かもしれん
179 21/09/12(日)19:25:49 No.845374273
>テレビ最後の戦いを元の形態で決めたのがめちゃくちゃ熱い 最後の最後に仲間達の声でちょっと光になってハルキと真の合体してオリジナルフォームで戦ってZ字ゼスティウム光線で締めるのがそんなにいいのか いいよね…
180 21/09/12(日)19:25:51 No.845374288
>そんなことない!バカにしてるのはだいたいゼットのほうでハルキのほうはそんなにバカにしてないから! ウルトラショック!
181 21/09/12(日)19:25:56 No.845374339
ゼロの弟子よりエースが名付け親の方が衝撃だった
182 21/09/12(日)19:25:57 No.845374349
>ここにいると忘れがちだが歴代でも結構宇宙警備隊決めてるメンタルだよねゼットさん 兵器持つのはいいと思うぜ使い道は地球人が決めることだ 俺達は地球人に兵器作らせるために守ったんじゃねえよって苛ついてた師匠とは大違いだ
183 21/09/12(日)19:26:09 No.845374446
>ここにいると忘れがちだが歴代でも結構宇宙警備隊決めてるメンタルだよねゼットさん というか歴代のお歴々が潜伏先の周辺住民に情が移りすぎてる気はする
184 21/09/12(日)19:26:09 No.845374451
>バトスピの集合絵捏造はあまりにもゼットさんだった ニュージェネレーションヒーローズの仲間入りですなぁ!
185 21/09/12(日)19:26:37 No.845374670
ゼットさんはエックスと同郷説を推す
186 21/09/12(日)19:26:53 No.845374793
>>ここにいると忘れがちだが歴代でも結構宇宙警備隊決めてるメンタルだよねゼットさん >というか歴代のお歴々が潜伏先の周辺住民に情が移りすぎてる気はする なんか言ってやれタイガ
187 21/09/12(日)19:26:55 No.845374807
いやぁタイガ先輩と一緒にトレギアししょーを救ったのがもう昔のことのように感じますなぁ!
188 21/09/12(日)19:26:56 No.845374819
>弟子にしたつもりないし自分から話してもないのに >久しぶりにあった人から「よぉゼロお前の弟子が挨拶に来たぞ」って言われるのなかなかの恐怖かもしれん ゼットンの方のゼットに「ゼロの弟子だ!」って言っちゃったからもしかしたらタルタルソース側にはマジで弟子と思われてるかもしれない
189 21/09/12(日)19:26:56 No.845374827
実力除けばメンタルはちゃんとウルトラマンしてる
190 21/09/12(日)19:27:00 No.845374842
>ゼットさんはエックスと同郷説を推す だからどこなんだよそこ!
191 21/09/12(日)19:27:34 No.845375152
>>ゼットさんはエックスと同郷説を推す >だからどこなんだよそこ! ハイパーワールドかなあ
192 21/09/12(日)19:27:57 No.845375334
親レッドキング退治しちゃったのは割と引きずるウルトラマン多そう
193 21/09/12(日)19:28:06 No.845375422
ハイパーキープレミアムの盛り具合とかちょっとすごい
194 21/09/12(日)19:28:18 No.845375523
>弟子にしたつもりないし自分から話してもないのに >久しぶりにあった人から「よぉゼロお前の弟子が挨拶に来たぞ」って言われるのなかなかの恐怖かもしれん そしてアホのくせに故意にそういうのを狙ってそうなとこがスレ画にはある
195 21/09/12(日)19:28:48 No.845375805
ゼロの側もわざわざゼットのためにサポートアイテム作って欲しいってヒカリに頭下げに行ってたことが超全集で発覚したから
196 21/09/12(日)19:29:10 No.845376036
いやはや 師匠は典型的なツンデレさんでございますなあ
197 21/09/12(日)19:29:18 No.845376101
養子のエースがわんぱく坊主の名付け親なの美しいよね…
198 21/09/12(日)19:29:18 No.845376103
>ゼロの側もわざわざゼットのためにサポートアイテム作って欲しいってヒカリに頭下げに行ってたことが超全集で発覚したから 師匠ずるいよ
199 21/09/12(日)19:29:36 No.845376266
>親レッドキング退治しちゃったのは割と引きずるウルトラマン多そう でもゼットさん自体は割り切ってるよね その上で一緒に考えようってハルキに言えるのすごい…
200 21/09/12(日)19:29:36 No.845376269
ヤプールのせいでエース兄さんは子供とか持つの難しそうだから名付け親っていうのはいい落とし所なのかもしれん
201 21/09/12(日)19:29:46 No.845376377
割り切りはできてるけど怪獣の命を奪うってことはウルトラマンとしても重要な事だから一緒に考えていこうなってできる1/3人前でございます
202 21/09/12(日)19:30:19 No.845376724
>>ゼロの側もわざわざゼットのためにサポートアイテム作って欲しいってヒカリに頭下げに行ってたことが超全集で発覚したから >師匠ずるいよ あいつは基本的にあざといよ レオのこと本人の前では呼び捨てなのにいないと師匠呼びしたり
203 21/09/12(日)19:30:25 No.845376788
>>>ここにいると忘れがちだが歴代でも結構宇宙警備隊決めてるメンタルだよねゼットさん >>というか歴代のお歴々が潜伏先の周辺住民に情が移りすぎてる気はする >なんか言ってやれタイガ (俺も月一くらいで地球に帰ろうかな…)
204 21/09/12(日)19:30:45 No.845376977
正直今後何かの拍子にハルキが死んでもそのまま宇宙警備隊やってそうなメンタルだと思う 大切にはするし忘れないけど引きずらないタイプ
205 21/09/12(日)19:30:49 No.845377019
>ゼロの側もわざわざゼットのためにサポートアイテム作って欲しいってヒカリに頭下げに行ってたことが超全集で発覚したから それでいて弟子にはヒカリがモルモット探してるみたいだからお前どうだ?と言う
206 21/09/12(日)19:31:31 No.845377402
>>ゼロの側もわざわざゼットのためにサポートアイテム作って欲しいってヒカリに頭下げに行ってたことが超全集で発覚したから >それでいて弟子にはヒカリがモルモット探してるみたいだからお前どうだ?と言う なんだこのツンデレは
207 21/09/12(日)19:31:32 No.845377420
(盆と正月だけじゃあれだし春休みとかゴールデンウィークとかも…)
208 21/09/12(日)19:31:50 No.845377571
>ヤプールのせいでエース兄さんは子供とか持つの難しそうだから名付け親っていうのはいい落とし所なのかもしれん メタ的にもエースは夕子いるからなんか違う…ってなる人いたし結構綺麗な流れだと思う
209 21/09/12(日)19:32:03 No.845377685
>(俺も月一くらいで地球に帰ろうかな…) 時間の流れが違うもんだからタイガくん感覚の1ヶ月があの地球では百年くらい経ってたりするんだよね
210 21/09/12(日)19:33:15 No.845378368
ゼロ師匠は昔からツンデレだよ しかも公式で可愛いもの好きだよ
211 21/09/12(日)19:33:40 No.845378603
>正直今後何かの拍子にハルキが死んでもそのまま宇宙警備隊やってそうなメンタルだと思う >大切にはするし忘れないけど引きずらないタイプ 人間に化ける際にハルキの姿を選ぶくらいはするかもだけど 良い意味でそれ以上湿っぽくならなさそう
212 21/09/12(日)19:33:46 No.845378654
もしいつもみたく付き纏ってくるゼットを適当にあしらった後 ゼットが死んだりしたらゼロは本気で引きずると思う
213 21/09/12(日)19:33:57 No.845378761
ゼロは娘出来て丸くなったよな
214 21/09/12(日)19:34:04 No.845378853
超然とした部分といつものアホな部分が合わさってかなり無敵なキャラクターに仕上がってると思う
215 21/09/12(日)19:34:15 No.845378964
>ゼロは娘出来て丸くなったよな 僕の娘です…
216 21/09/12(日)19:34:22 No.845379030
>ゼロは娘出来て丸くなったよな 僕の娘です…
217 21/09/12(日)19:34:27 No.845379083
>(盆と正月だけじゃあれだし春休みとかゴールデンウィークとかも…) 帰り過ぎだよ!
218 21/09/12(日)19:34:44 No.845379250
>ハイパーワールドかなあ SSSSしちゃうんだ…
219 21/09/12(日)19:34:49 No.845379288
指に掛けたトリガーで今撃ち抜け光(つま先)
220 21/09/12(日)19:34:52 No.845379317
>ゼロ師匠は昔からツンデレだよ >しかも公式で可愛いもの好きだよ だからといって可愛い僕の娘を自分の家族かのように言うのはやめてもらっていいですか?
221 21/09/12(日)19:34:53 No.845379324
>時間の流れが違うもんだからタイガくん感覚の1ヶ月があの地球では百年くらい経ってたりするんだよね ニュージェネ組がトレギア数日探してる間にあの宇宙は12年ぐらい経ってたんだっけ
222 21/09/12(日)19:35:07 No.845379438
>>(俺も月一くらいで地球に帰ろうかな…) >時間の流れが違うもんだからタイガくん感覚の1ヶ月があの地球では百年くらい経ってたりするんだよね ドラマティックやめろや!
223 21/09/12(日)19:35:11 No.845379471
>指に掛けたトリガーで今撃ち抜け光(つま先) あっ!当たりました!?
224 21/09/12(日)19:35:47 No.845379787
なぜ2回撃つ
225 21/09/12(日)19:35:57 No.845379854
>>(盆と正月だけじゃあれだし春休みとかゴールデンウィークとかも…) >帰り過ぎだよ! 割と電車で2時間ぐらいで帰れる場所にある実家みたいな感じだよね
226 21/09/12(日)19:36:12 No.845379953
>なぜ2回撃つ 2回弾くってアキトが説明したから…
227 21/09/12(日)19:36:27 No.845380070
>なぜ2回撃つ だって変身銃とかって撃って変身するじゃないですか…
228 21/09/12(日)19:36:44 No.845380218
時間の進みというとジャグラーはジード劇場版の後O-50宇宙にしばらくいてから Z地球に行ってそれから10年たってるんだよね
229 21/09/12(日)19:36:53 No.845380291
>もしいつもみたく付き纏ってくるゼットを適当にあしらった後 >ゼットが死んだりしたらゼロは本気で引きずると思う 一回くらい弟子って認めてると言ってやればよかったな…ってなる そして何食わぬ顔で戻ってきたゼットさんに言おうとするけど結局また弟子と認めてねえって照れて言う
230 21/09/12(日)19:36:58 No.845380322
タイガ先輩がタイタスとかフーマとかヒロユキとか父さんとかに湿度高すぎるんだよ
231 21/09/12(日)19:37:30 No.845380598
スパークレンスにキー装填した時点で(これでいいのかな)みたいに一回スパークレンスチラ見してるのがもう面白い
232 21/09/12(日)19:39:45 No.845381746
>ゼロの側もわざわざゼットのためにサポートアイテム作って欲しいってヒカリに頭下げに行ってたことが超全集で発覚したから ああメビウスがニヤニヤしてたのヒカリから聞いてたからか
233 21/09/12(日)19:39:55 No.845381831
別に死んだくらいなら光の国なら生き返らせられない?