虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)17:53:06 100点満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)17:53:06 No.845332790

100点満点中120点の回答

1 21/09/12(日)17:53:50 No.845333120

この技はどうやっても相手を殺してしまうから零点だよ

2 21/09/12(日)17:56:18 No.845334012

早く正義超人になりたい

3 21/09/12(日)17:56:57 No.845334307

>この技はどうやっても相手を殺してしまうから零点だよ シルバーマンの回答

4 21/09/12(日)17:58:20 No.845334886

正義超人の始祖が正義超人になれなかったって皮肉だよね

5 21/09/12(日)18:02:42 No.845336649

この時点で終わったと判る技

6 21/09/12(日)18:03:53 No.845337100

「」がマッスルジェノサイドと揶揄してた技

7 21/09/12(日)18:05:11 No.845337561

この時点で死にかけてない?

8 21/09/12(日)18:05:44 No.845337774

>この時点で死にかけてない? この時点でサイコマンだったものになってる

9 21/09/12(日)18:05:57 No.845337858

格下にはオーバーキル 下手こいたら反動で死ぬ あやつには絶対決まらない だから欠陥技すぎる…

10 21/09/12(日)18:05:58 No.845337864

シルバーの本性も明らかになった みんな引いた

11 21/09/12(日)18:06:23 No.845338011

>シルバーの本性も明らかになった >みんな引いた 素晴らしい!!!!!1!なんと素晴らしい技なんだ!!!!!!111

12 21/09/12(日)18:07:44 No.845338501

左右の肩の位置がもうおかしい

13 21/09/12(日)18:07:54 No.845338568

>「」がマッスルジェノサイドと揶揄してた技 マッスルジェノサイドと想像されてたのは既存3大奥義を繋げたスーパーコンボみたいな技だった 実際に出て来たこれはフェイタリティ

14 21/09/12(日)18:08:55 No.845338925

ネメシス版はまだどうにかなりそう感 fu336135.jpg

15 21/09/12(日)18:10:30 No.845339514

よく見たら上半身は破壊してるけど下半身はそうでもないよね

16 21/09/12(日)18:10:49 No.845339655

もう明らかに戦闘不能のサイコが吐血した血すら自分の戦闘力の低減に繋がるとばかりにガードする完璧さ

17 21/09/12(日)18:10:58 No.845339717

>ネメシス版はまだどうにかなりそう感 >fu336135.jpg 殺意が足りない 傲慢に全ての衝撃を相手に押し付けないと自分が死ぬ技だからね…それが親友だろうと

18 21/09/12(日)18:11:11 No.845339813

ある意味一番完璧超人らしい超人だよな

19 21/09/12(日)18:11:56 No.845340100

なんつーか格上にも一発逆転!みたいな空気はないよね これが決められる時点で圧倒してるしその上でトドメを刺すっていうか

20 21/09/12(日)18:12:43 No.845340413

昔はアージェント(銀)スパークとか付けてたんじゃないかって考察されてたね当時

21 21/09/12(日)18:13:18 No.845340656

ザ・マンにはかけられんだろうなーとはなる

22 21/09/12(日)18:14:12 No.845341081

体型的にあやつには絶対きめられないからなぁこれ

23 21/09/12(日)18:14:44 No.845341317

>よく見たら上半身は破壊してるけど下半身はそうでもないよね けど股裂けしないように足で足おさえてるし結構なダメージいくとおもう

24 21/09/12(日)18:15:13 No.845341543

首責めと腕ねじりは威厳がたりない これでは残虐超人だ

25 21/09/12(日)18:15:54 No.845341870

アロガントなインフェルノやリベンジャーも隠し持っても不思議ではない

26 21/09/12(日)18:16:18 No.845342026

サダハルが最終シリーズ不参加になったから サダハル版完璧アロガントスパークはもう見れないだろうなぁ

27 21/09/12(日)18:17:22 No.845342448

>ある意味一番完璧超人らしい超人だよな 完璧だからこそその限界に気づいたんだろうなってなる完璧超人

28 21/09/12(日)18:18:45 No.845342977

あやつとか玉虫色な扱いせずに正気ですかザ・マン?とか言える完璧さ

29 21/09/12(日)18:18:57 No.845343050

>アロガントなインフェルノやリベンジャーも隠し持っても不思議ではない 殺さないように試行錯誤すればするほど凄惨な死体が増えそう

30 21/09/12(日)18:21:41 No.845344085

あのサイコが発動前の時点でマジかよ!?となっているのが···

31 21/09/12(日)18:22:02 No.845344223

これやって体を壊した

32 21/09/12(日)18:22:05 No.845344238

多分銀ならインフェルノを地面に向けてやるぐらいはする

33 21/09/12(日)18:23:04 No.845344577

作中超人キルスコアゼロのインフェルノは完成度が高かった…?

34 21/09/12(日)18:23:07 No.845344598

キン肉バスターが5所蹂躙絡みならこいつはなんて異名なんだ

35 21/09/12(日)18:23:07 No.845344600

fu336166.jpg 当時ここだけ先出しされて困惑したわ

36 21/09/12(日)18:23:09 No.845344618

>多分銀ならインフェルノを地面に向けてやるぐらいはする すりおろしてる……

37 21/09/12(日)18:23:48 No.845344909

手の左右を入れ替えただけでこうも虐殺感が溢れる

38 21/09/12(日)18:24:03 No.845345009

スグル「……」 観客「…‥」 読者「…‥」

39 21/09/12(日)18:25:41 No.845345664

>fu336166.jpg >当時ここだけ先出しされて困惑したわ 更新前から伸びてたスレもあったような記憶がある

40 21/09/12(日)18:26:03 No.845345831

>あやつとか玉虫色な扱いせずに正気ですかザ・マン?とか言える完璧さ 後追いで兄と同じく下野して近所に似た団体立ち上げて 兄より成功して兄と首を斬りあって引き分け とか譲歩とかそういう感情が一切ないんだよこの弟…

41 21/09/12(日)18:27:00 No.845346177

>ネメシス版はまだどうにかなりそう感 >fu336135.jpg 同じ技なのに未熟感を表現できるのすごいよね…

42 21/09/12(日)18:27:31 No.845346378

一番強い超人って誰なの?

43 21/09/12(日)18:28:03 No.845346551

>一番強い超人って誰なの? あやつか将軍

44 21/09/12(日)18:29:38 No.845347155

少年漫画で過去シリーズのボスが格落とさないまま登場するって中々出来ないよね

45 21/09/12(日)18:30:45 No.845347564

絶対に相手を殺す意思があるよね

46 21/09/12(日)18:30:51 No.845347605

>少年漫画で過去シリーズのボスが格落とさないまま登場するって中々出来ないよね サタン様には参るね…

47 21/09/12(日)18:31:01 No.845347672

>少年漫画で過去シリーズのボスが格落とさないまま登場するって中々出来ないよね なんせメインのシリーズでこれでもかってくらい小物ヒールしまくったあとだからな!

48 21/09/12(日)18:31:13 No.845347756

>ある意味一番完璧超人らしい超人だよな 金と銀と正義がそれぞれスタイルは違えど完璧超人の答えだとは思う

49 21/09/12(日)18:31:37 No.845347933

>>少年漫画で過去シリーズのボスが格落とさないまま登場するって中々出来ないよね >サタン様には参るね… 格落ちどころか人気爆発したからな

50 21/09/12(日)18:31:54 No.845348069

あとから格をおとしたりはしない 代わりに主役としてスポットライトが当たってるうちになさけない姿さらしまくる

51 21/09/12(日)18:32:12 No.845348192

挑発の逆立ちいいよね…

52 21/09/12(日)18:32:16 No.845348218

ちょっとしたパワー差では強引に外す事すら許されない

53 21/09/12(日)18:32:33 No.845348338

格落ちしてたら誰も親しみ込めてサタン様なんて呼ばないもんよ

54 21/09/12(日)18:32:52 No.845348474

やるつもりはあるんだろうな

55 21/09/12(日)18:33:00 No.845348527

将軍はバゴアの時は相当アレだったがばっちり挽回できたな いや時系列的にはバゴアが未来なんだが…

56 21/09/12(日)18:33:30 No.845348745

>将軍はバゴアの時は相当アレだったがばっちり挽回できたな >いや時系列的にはバゴアが未来なんだが… まあアレ描写的にも中身サタン様だし…

57 21/09/12(日)18:34:55 No.845349351

しかしサイコマンってかなり強かったよな

58 21/09/12(日)18:35:05 No.845349421

2世で「遥かな昔、悪魔将軍と超人閻魔はマブダチだったんだぜ!」って伝説が残ってたことに2人はどう思うだろうか

59 21/09/12(日)18:35:07 No.845349436

中身も技も完璧すぎた結果強さも信条も限界を絶対に超えられないってのも酷い話だ

60 21/09/12(日)18:35:16 No.845349490

あのサタン様のおかげであっ恐怖の将の中身やっぱりこいつだ!ってなるのいいよね

61 21/09/12(日)18:35:23 No.845349529

>まあアレ描写的にも中身サタン様だし… 黄金マスク編のゴールドマン抹消されてるんだよなあの辺

62 21/09/12(日)18:35:29 No.845349564

バゴアの頃はちょいちょい閻魔とズブズブなイメージ画像が 挿入されるのが今見るとひどい

63 21/09/12(日)18:36:00 No.845349780

スグルvs将軍は普通に読んでたらスグルが勝てたとは思う人いないだろうしね

64 21/09/12(日)18:36:41 No.845350084

そっかシルバーマン視点だと雑魚狩り専用なのに反動がバカ高いクソ技か…

65 21/09/12(日)18:36:44 No.845350106

>バゴアの頃はちょいちょい閻魔とズブズブなイメージ画像が >挿入されるのが今見るとひどい ある意味あってるのが伝承的なものを感じる

66 21/09/12(日)18:36:49 No.845350141

>中身も技も完璧すぎた結果強さも信条も限界を絶対に超えられないってのも酷い話だ 常に100%の力を発揮できても地力で勝てない相手には勝てないからな…

67 21/09/12(日)18:37:10 No.845350275

戦った相手を必ず殺してたら人材居なくなるわって分かってても殺さずにはいられないって難儀な性格してるわ

68 21/09/12(日)18:37:15 No.845350309

よく考えると関節技を空中でキメたまま落下するって危険なのでは…?

69 21/09/12(日)18:38:09 No.845350679

将軍らしい衣装着させてもらったことだけはサタン様に感謝した方がいい

70 21/09/12(日)18:39:18 No.845351174

>将軍らしい衣装着させてもらったことだけはサタン様に感謝した方がいい 下野直後の微妙なコスチュームは笑う

71 21/09/12(日)18:39:24 No.845351215

>fu336166.jpg > > >当時ここだけ先出しされて困惑したわ シルバーマンの本性!!

72 21/09/12(日)18:40:08 No.845351496

この話公開時皆ドン引きしすぎてスレ超伸びててひどかった

73 21/09/12(日)18:40:38 No.845351676

>シルバーマンの本性!! こいつやばい

74 21/09/12(日)18:40:46 No.845351720

ゴールドマンすっかりこの鎧気に入っちゃったからな…

75 21/09/12(日)18:41:13 No.845351888

アロガントインフェルノは地面に勢い良く射出してスケキヨ状態になった相手の両足に乗って全体重を叩き付ける位はすると思う

76 21/09/12(日)18:41:22 No.845351955

仮にあやつに決められたとしても あやつ相手に反動が問題にならない程度にダメージ抑えて発動まで持っていくとか不可能なので どこまでいっても欠陥技なのよね

77 21/09/12(日)18:41:24 No.845351973

マスクシャキンってするのが怖格好良すぎてなぁ

78 21/09/12(日)18:41:24 No.845351975

連載時はここではやや不穏な状況ながらもまだマッスルジェノサイドとかキャッキャしてた 翌週でネメシス以外みんな黙った

79 21/09/12(日)18:41:37 No.845352058

スパークと違って体を畳んで叩きつけるのではなく反り返らせてバラバラにするのも殺意高い

80 21/09/12(日)18:42:06 No.845352257

実際悪魔将軍ってコスチュームもリングネームも超かっこいいからサタン様プロデュースの才能はある

81 21/09/12(日)18:42:36 No.845352441

シルバーマンもしかしてどの状態でも超人として勝てるの?

82 21/09/12(日)18:42:49 No.845352516

>実際悪魔将軍ってコスチュームもリングネームも超かっこいいからサタン様プロデュースの才能はある 喧嘩売った相手が悪かった

83 21/09/12(日)18:43:06 No.845352613

>アロガントインフェルノは地面に勢い良く射出してスケキヨ状態になった相手の両足に乗って全体重を叩き付ける位はすると思う 全身地面にめり込んでる…

84 21/09/12(日)18:43:25 No.845352751

>シルバーマンもしかしてどの状態でも超人として勝てるの? 虐殺王に勝てるとしたら始祖かあやつくらいじゃないの?

85 21/09/12(日)18:43:29 No.845352785

ドゥームマンだったかVジャン版二世のラスボスもサタン様プロデュースの鎧だしセンスがありすぎる

86 21/09/12(日)18:44:34 No.845353256

まずサタン様自身も見た目はいいしな

87 21/09/12(日)18:44:41 No.845353309

この技食らってバラバラにならなかったサイコマンは凄いよ

88 21/09/12(日)18:44:47 No.845353357

当時スレ画で もう腕がクロスじゃねーか ってなった

89 21/09/12(日)18:45:05 No.845353460

まず並の超人じゃカーテン突破ができない

90 21/09/12(日)18:46:03 No.845353859

>まず並の超人じゃ弱小キックでしぬ

91 21/09/12(日)18:46:14 No.845353924

有能なんだけど有能さ以上に自分を過大評価してるのがサタン様

92 21/09/12(日)18:46:20 No.845353969

>この技食らってバラバラにならなかったサイコマンは凄いよ くしゃくしゃに丸めてゴミ箱に放られたテッィシュみたいになってた 思った以上に悲しくなった

93 21/09/12(日)18:47:07 No.845354287

やっぱシルバーとジャスティスって通じるものがあるな

94 21/09/12(日)18:47:11 No.845354307

ニャゴフッってなるまで耐えられるのがそもそも居ないんだよ

95 21/09/12(日)18:47:32 No.845354441

銀の場合茶化せないくらい技がえぐかったのもあるけど苦悩が笑えないガチな奴だったから茶化せないというか… 芯から完璧だから正義超人になれないが説得力がありすぎるんだよ…

96 21/09/12(日)18:47:44 No.845354522

マッスルGが一番凄惨な技だと思ってたけどあっさり抜き去ったスレ画

97 21/09/12(日)18:47:45 No.845354536

普通のパンチキック一撃でその辺の超人殺せる奴がここまでやるという殺意

98 21/09/12(日)18:47:53 No.845354584

両腕クロスしながら脚で首挟むとか殺意しか見当たらない…

99 21/09/12(日)18:47:54 No.845354590

並の超人だと天の時点で両腕千切れてるだろうしな

100 21/09/12(日)18:48:11 No.845354714

シルバーマンで残虐超人が正義の一派なのってこういうことかあ…ってなって カレクックの読みきりと本編でそれが確立したイメージ

101 21/09/12(日)18:48:14 No.845354731

>作中超人キルスコアゼロのインフェルノは完成度が高かった…? キルスコアゼロを目指して作った技だとすれば目的は達してるな 正しく再現しても成果が出ないわけだ

102 21/09/12(日)18:49:07 No.845355069

手加減したいのにリングの上では一切容赦できなくなるのが悲しすぎる…

103 21/09/12(日)18:49:32 No.845355240

不殺の技みたいな印象すらあるスパークの元祖がこれとかすごいインパクトだったよ

104 21/09/12(日)18:49:40 No.845355296

>>シルバーマンの本性!! >こいつやばい ギャイー!(アロガントかけられたサイコの断末魔)

105 21/09/12(日)18:50:14 No.845355506

苛烈!残忍!残酷!

106 21/09/12(日)18:50:16 No.845355526

>マッスルGが一番凄惨な技だと思ってたけどあっさり抜き去ったスレ画 (父親と比べると万太郎くんは分かってませんね…)

107 21/09/12(日)18:50:32 No.845355635

技が終わってからも吐かれた血をサッとスカーフで防御するのまで本性出てて完璧な描写と言わざるを得ない

108 21/09/12(日)18:50:33 No.845355650

銀は殺す技作ってるのに殺さない技作ってしまっている男だからな

109 21/09/12(日)18:50:55 No.845355824

一切の妥協ができない完璧超人

110 21/09/12(日)18:51:05 No.845355886

マッスルGは胴体裂けるけど意外と生き残るからな

111 21/09/12(日)18:51:23 No.845355981

インフェルノは不殺条件クリアしてるけどそれがフィニッシャーにならないから未完成

112 21/09/12(日)18:51:44 No.845356115

万太郎は性格はスグル譲りだけど技はミレニアムもそうだけど色濃く銀の血が流れてる

113 21/09/12(日)18:52:16 No.845356348

万太郎というか二世世代は平均殺意が高い…

114 21/09/12(日)18:52:33 No.845356449

まあマッスルGは創意工夫で作り上げた技じゃなくて ひたすらキン肉バスターを研ぎ澄ませた果てにたどり着いた技だからな

↑Top