ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/12(日)17:22:16 No.845320100
たまにモンドリーユエ歩くとなんか懐かしく感じる
1 21/09/12(日)17:22:55 No.845320385
稲妻来てからまだ一ヶ月ちょいしか経ってないし…
2 21/09/12(日)17:23:15 No.845320521
デイリーランダムならまだ行く機会あるし…
3 21/09/12(日)17:23:29 No.845320618
何もない空間が広いなってなる
4 21/09/12(日)17:23:38 No.845320664
島国多いからなんか無性に大陸が歩きたくなる
5 21/09/12(日)17:23:56 No.845320750
稲妻海ばっかだしな
6 21/09/12(日)17:24:32 No.845320964
雄大なマップの感じは歩いてて稲妻より好きだよ
7 21/09/12(日)17:24:49 No.845321077
マップ見返して起伏多いなって思ったけどオープンワールドって広い草原みたいなのってないよねあんまし 単純に歩くのめんどくさいのと面白味がないだけなんだろうけど
8 21/09/12(日)17:25:06 No.845321211
稲妻から帰ってきて散歩するとめっちゃ明るい…お日様がまぶしい…
9 21/09/12(日)17:25:12 No.845321247
スメール砂漠はどうなるんだろうね…
10 21/09/12(日)17:25:25 No.845321361
fu336044.jpg キメ顔でエロポーズしてくるのは何なの? どうやら騎士団も風紀は守れていないようだな
11 21/09/12(日)17:25:36 No.845321453
放置してた感圧スイッチ5個ぐらい見つかったよほめて
12 21/09/12(日)17:25:37 No.845321459
>何もない空間が広いなってなる しばらく稲妻旅行してたらそうなるよね…
13 21/09/12(日)17:26:06 No.845321697
>fu336044.jpg >キメ顔でエロポーズしてくるのは何なの? >どうやら騎士団も風紀は守れていないようだな エロ代理団長!
14 21/09/12(日)17:26:31 No.845321868
雪山行くか
15 21/09/12(日)17:26:39 No.845321920
リーユエは岩人ないとダメな箇所多くて後でいいか…で完全に忘れてる事がある…
16 21/09/12(日)17:26:40 No.845321929
金リンゴと稲妻だしな最近の追加マップは
17 21/09/12(日)17:27:01 No.845322074
団長でないままななちゃんが完凸しそうです
18 21/09/12(日)17:27:04 No.845322095
稲妻はマップデザイナー変わったのかなってくらい探索度すぐ埋まった
19 21/09/12(日)17:27:15 No.845322153
2.nのどっかでリーユエ西のそうがんきょへん来るのかな…
20 21/09/12(日)17:27:16 No.845322164
リーユエの探索度だけがったがた
21 21/09/12(日)17:27:24 No.845322217
>fu336044.jpg >キメ顔でエロポーズしてくるのは何なの? >どうやら騎士団も風紀は守れていないようだな Touch
22 21/09/12(日)17:27:38 No.845322292
>リーユエは岩人ないとダメな箇所多くて後でいいか…で完全に忘れてる事がある… たまに未開封の宝箱見かけるよね…
23 21/09/12(日)17:27:42 No.845322323
団長代理ってマントないと破廉恥な格好もいいところなのでは?
24 21/09/12(日)17:27:42 No.845322329
>fu336044.jpg >キメ顔でエロポーズしてくるのは何なの? >どうやら騎士団も風紀は守れていないようだな 夏が胸を刺激する
25 21/09/12(日)17:27:57 No.845322452
テキカシュウとかその周り83%とかだぜぇ 瞳取ったらもういいよなぁ!
26 21/09/12(日)17:28:00 No.845322468
>放置してた感圧スイッチ5個ぐらい見つかったよほめて えらい!
27 21/09/12(日)17:28:16 No.845322561
>団長代理ってマントないと破廉恥な格好もいいところなのでは? ダッシュしただけで背中丸見えになるからマントも意味ねえだろ
28 21/09/12(日)17:28:42 No.845322728
>稲妻はマップデザイナー変わったのかなってくらい探索度すぐ埋まった 条件がなんか緩いんじゃなかったっけ? 島国なのもあるけど
29 21/09/12(日)17:28:47 No.845322761
>稲妻はマップデザイナー変わったのかなってくらい探索度すぐ埋まった ギミック残りまくってるのにすぐ探索率100%行って今まで以上にガバガバに感じた そして島国なのもあるけど思っていたより狭いな…ってなる
30 21/09/12(日)17:29:25 No.845322986
海で隔ててるからなんか広く感じるけどモンドリーユエと比べたらそこまでやね面積 ギミックの密度は高い
31 21/09/12(日)17:29:36 No.845323062
BGMはやっぱアカツキワイナリーとリーユエ最高だなってなる 稲妻は強敵BGMが特に好き
32 21/09/12(日)17:29:37 No.845323069
>>稲妻はマップデザイナー変わったのかなってくらい探索度すぐ埋まった >条件がなんか緩いんじゃなかったっけ? もちろん狭いのもあるけど明らかな隠れてる宝箱減ったなって感じた
33 21/09/12(日)17:29:49 No.845323144
次は大陸だしな…
34 21/09/12(日)17:29:49 No.845323147
縦にデカいだけで範囲はそこまでだしな リーユェとかげんなりする
35 21/09/12(日)17:30:20 No.845323390
宝箱はリーユエが多すぎるのもあると思う 1000超えてもまだ見つかるもん
36 21/09/12(日)17:30:23 No.845323408
モンドリーユエは無駄に高低差あるうえ登頂ルートなんも考えてなくてジャンプクライミングでどうにかしろって作りなせいで歩くの面倒くさい… とくにリーユエが本当面倒くさい
37 21/09/12(日)17:30:24 No.845323413
侍だのメイデンだのとずっと相手にしてたからびっくりするくらい敵がやわらけえなってなる
38 21/09/12(日)17:30:26 No.845323431
「」!寝子のイベント終わったけどなんかかわいい雲が浮かんできた!これで響さんも帰ってきますよね!
39 21/09/12(日)17:30:42 No.845323542
絶雲周辺はワープ解放するまで移動大変だったな
40 21/09/12(日)17:30:51 No.845323594
リーユエ高低差が特に凄いしな
41 21/09/12(日)17:31:04 No.845323692
むしろ島国だし稲妻は大したことないだろうと思ったら一気に3つもあって結構広くて感動した
42 21/09/12(日)17:31:15 No.845323783
>これで響さんも帰ってきますよね! ……
43 21/09/12(日)17:31:16 No.845323792
>侍だのメイデンだのとずっと相手にしてたからびっくりするくらい敵がやわらけえなってなる スキル2発で死ぬチャール…
44 21/09/12(日)17:31:45 No.845323974
拾った画像だけど大体こんなイメージ fu336057.jpg
45 21/09/12(日)17:31:51 No.845324011
>縦にデカいだけで範囲はそこまでだしな >リーユェとかげんなりする 100%したのが1エリアだけで残りは全然探索終わってないけど今からやるにはダルすぎる… 広いせいでコンパス使ってもなかなか宝箱が見つからないのがキツい
46 21/09/12(日)17:31:54 No.845324034
>侍だのメイデンだのとずっと相手にしてたからびっくりするくらい敵がやわらけえなってなる メイデン硬すぎてストレスだわ 拘束技やめて…
47 21/09/12(日)17:31:56 No.845324045
つかメイデン硬すぎだよ
48 21/09/12(日)17:31:57 No.845324052
大規模ダンジョン的な見た目のトワリンハウスエリア好きだよモンド
49 21/09/12(日)17:32:09 No.845324151
2.1で追加された島は隠し宝箱ほとんどないよね
50 21/09/12(日)17:32:25 No.845324258
>拾った画像だけど大体こんなイメージ >fu336057.jpg わかる
51 21/09/12(日)17:32:35 No.845324327
リーユエはとにかく高い所へ行って飛ぶの気持ちいい!!!ってなれるよね ワープ広げる際の基本戦法にもなるけど広さのインパクトがすごい
52 21/09/12(日)17:32:35 No.845324329
ボンボン爆弾だけで死ぬヒルチャール見てるとフフいい眺めだぜ…ってなれる
53 21/09/12(日)17:32:38 No.845324361
メイデンや海乱鬼はフィールドにいる奴ですらHP15万以上ないか?
54 21/09/12(日)17:32:40 No.845324378
メイデンはエッチだから許されてる
55 21/09/12(日)17:32:44 No.845324414
>「」!寝子のイベント終わったけどなんかかわいい雲が浮かんできた!これで響さんも帰ってきますよね! ……ああ!
56 21/09/12(日)17:32:50 No.845324455
>「」!寝子のイベント終わったけどなんかかわいい雲が浮かんできた!これで響さんも帰ってきますよね! はい!帰ってくるといいですね!
57 21/09/12(日)17:32:53 No.845324470
>つかメイデン硬すぎだよ だから名誉をかけて落とす
58 21/09/12(日)17:32:56 No.845324489
璃月にこそ雷の種で一瞬で飛べるやつあればよかったのにね
59 21/09/12(日)17:33:14 No.845324605
宝馬は見つかりやすい代わりにギミックが多かったり こ言うところで他の国と差異をつけてくるのはいい
60 21/09/12(日)17:33:25 No.845324678
メイデンは将軍パーティに入れて全員の爆発フルコンボ叩き込めば死んでるよ
61 21/09/12(日)17:33:32 No.845324723
稲妻はギミック解放のでっかい隠しエリアが多めだったイメージ 水が抜けて云々の
62 21/09/12(日)17:33:35 No.845324747
硬いと言われてもキャラ育ってればそうでもないというか雷電将軍出してると敵の体力が足りなく感じるくらいだ…
63 21/09/12(日)17:33:47 No.845324832
メイデンはフィールドでも爆発を使えということだろうなと思った
64 21/09/12(日)17:33:49 No.845324849
>メイデンや海乱鬼はフィールドにいる奴ですらHP15万以上ないか? 海乱鬼はlv80でHP22万以上あるそうだ
65 21/09/12(日)17:33:50 No.845324861
>メイデンや海乱鬼はフィールドにいる奴ですらHP15万以上ないか? メイデンはほぼ20万だったと思う カイラギはそれくらいかな?
66 21/09/12(日)17:33:51 No.845324864
そういや代理じゃない団長っていつ出るんだろう
67 21/09/12(日)17:34:02 No.845324932
>大規模ダンジョン的な見た目のトワリンハウスエリア好きだよモンド はじめてあそこ攻略したときはわくわくした あんな感じの大規模ダンジョン風の場所ほぼあそこだけなの残念だわ
68 21/09/12(日)17:34:07 No.845324971
メイデン単体ならまだしも雪蛍と一緒に来るのは本気で殺意を感じる
69 21/09/12(日)17:34:14 No.845325013
稲妻は種ある分直に登り辛すぎる…
70 21/09/12(日)17:34:15 No.845325021
>璃月にこそ雷の種で一瞬で飛べるやつあればよかったのにね その辺改善してるよね稲妻の海渡ったり空飛んだりは スタミナない中で登るのも探索の楽しみっちゃ楽しみだけど
71 21/09/12(日)17:34:19 No.845325039
メイデンは良いけどフライムは許さないよ
72 21/09/12(日)17:34:30 No.845325104
リーユエなんて未だに全地域の探索率が80%台だわ モンドと稲妻はほぼ終わってるのに
73 21/09/12(日)17:34:30 No.845325105
将軍いれたらメイデンも海乱鬼も何ですぐ死んでまうん…ってなったから変わるもんだな…
74 21/09/12(日)17:34:36 No.845325139
>海乱鬼はlv80でHP22万以上あるそうだ なそ
75 21/09/12(日)17:34:39 No.845325159
風雲雷電城を楽しみにしていたのに…
76 21/09/12(日)17:34:40 No.845325169
神里龍討滅せざるを得ない
77 21/09/12(日)17:34:48 No.845325216
>稲妻はギミック解放のでっかい隠しエリアが多めだったイメージ >水が抜けて云々の セイライの船とか地下いいよね…
78 21/09/12(日)17:34:52 No.845325235
>稲妻は種ある分直に登り辛すぎる… どの崖もねずみ返しが付いてやがる…
79 21/09/12(日)17:34:54 No.845325248
トワリン90とどっちが硬いんだろうな
80 21/09/12(日)17:34:55 No.845325261
>稲妻は種ある分直に登り辛すぎる… 種で吹っ飛ぶの楽しい!
81 21/09/12(日)17:35:00 No.845325293
エウルアでちゃんと光臨の剣出せればそれで死ぬから気にした事ないなメイデン その辺の雑魚に光臨の剣が必要ってのがおかしい気もするけど
82 21/09/12(日)17:35:34 No.845325515
かいらぎもメイデンもここより寂滅の時するとし…死んでる…ってなる
83 21/09/12(日)17:35:40 No.845325564
狼よかは柔らかい気がする
84 21/09/12(日)17:35:43 No.845325583
そういえばヤシオリ島のモヤから出てくる海乱鬼のレベル下がったよね 前98が2体だったのに
85 21/09/12(日)17:35:49 No.845325630
HP高くても凍結+綾華爆発 これで解決!
86 21/09/12(日)17:36:00 No.845325716
そういえば雷の瞳まだ増えるけど稲妻フィールドまた増えるんかな
87 21/09/12(日)17:36:09 No.845325779
>エウルアでちゃんと光臨の剣出せればそれで死ぬから気にした事ないなメイデン >その辺の雑魚に光臨の剣が必要ってのがおかしい気もするけど 持て余してした火力を思う存分ぶつけられるようになってよかったじゃないか
88 21/09/12(日)17:36:13 No.845325817
なんとか星取れたけど螺旋メイデンの硬さには絶望した
89 21/09/12(日)17:36:17 No.845325837
敵倒せなくなってきたら聖遺物固めろって教えてもらったけど集めるの結構しんどいね…
90 21/09/12(日)17:36:26 No.845325914
>そういえば雷の瞳まだ増えるけど稲妻フィールドまた増えるんかな 鶴見島というのがまだ残ってる
91 21/09/12(日)17:36:34 No.845325978
マップ探索はリーユエの滝を眺めた時が一番感動した なんか他にもいい感じの中華風なオープンワールドないかな
92 21/09/12(日)17:36:47 No.845326081
2.0でエウルア持ってる人は歓喜しただろうな いっぱい爆発使える
93 21/09/12(日)17:36:49 No.845326095
宵宮いるからプライムはぴゅーぴゅーしてるだけで死ぬ 横スライドで普通に避けられてクソが!ってなるけど
94 21/09/12(日)17:36:59 No.845326166
>そういえば雷の瞳まだ増えるけど稲妻フィールドまた増えるんかな 鶴見が残ってるよ
95 21/09/12(日)17:37:07 No.845326209
フライムが崖の先とかにフワフワ飛んでいってこっちが近接武器しか無い場合どうしたらいいんです?
96 21/09/12(日)17:37:48 No.845326488
2.2で多分鶴見だろうけど最後の島なら広いと良いなぁ
97 21/09/12(日)17:37:54 No.845326544
>敵倒せなくなってきたら聖遺物固めろって教えてもらったけど集めるの結構しんどいね… 自分だけのオリジナルなゴミ拾いルートを構築しよう
98 21/09/12(日)17:37:58 No.845326582
将軍のおかげでフィールドザコ相手にも惜しみなく爆発使えるようになって楽だわ…
99 21/09/12(日)17:37:58 No.845326583
鶴見中尉島で何が増えるのか分からんけど そのタイミングでフライムをナーフして地面歩くようにしてくれ…
100 21/09/12(日)17:38:10 No.845326664
>フライムが崖の先とかにフワフワ飛んでいってこっちが近接武器しか無い場合どうしたらいいんです? 誘導するしかない
101 21/09/12(日)17:38:15 No.845326698
>フライムが崖の先とかにフワフワ飛んでいってこっちが近接武器しか無い場合どうしたらいいんです? ……
102 21/09/12(日)17:38:16 No.845326702
将軍持ってると爆発いっぱい使いたくなるんだけど爆発の相性試すための育成素材がねえ…
103 21/09/12(日)17:38:16 No.845326703
スメールは広い砂漠なんだろ?
104 21/09/12(日)17:38:21 No.845326732
>フライムが崖の先とかにフワフワ飛んでいってこっちが近接武器しか無い場合どうしたらいいんです? 爆発溜まってないなら一旦引くしかないんじゃない?
105 21/09/12(日)17:38:24 No.845326753
>フライムが崖の先とかにフワフワ飛んでいってこっちが近接武器しか無い場合どうしたらいいんです? そこにアンバーがいるじゃろ?
106 21/09/12(日)17:38:29 No.845326790
ようやくメインも追いついたから各地の探索してるけどリーユエで先生の石柱利用して同時に押すスイッチって1人でやるなら代わりになるキャラっているのかな
107 21/09/12(日)17:38:36 No.845326849
>持て余してした火力を思う存分ぶつけられるようになってよかったじゃないか 実際かいらぎは将軍スキル→裟羅爆発→将軍爆発→ちょっと斬るぐらいやるまで生きてるからな…
108 21/09/12(日)17:38:45 No.845326907
一揆やってるけど全然キャラ育ててないなって凹んだ…
109 21/09/12(日)17:38:50 No.845326940
将軍の爆発って背中の輪が全部光ったらもう強化されないってことでいいの?
110 21/09/12(日)17:38:52 No.845326954
>スメールは広い砂漠なんだろ? 密林と砂漠に分かれてるらしい
111 21/09/12(日)17:39:08 No.845327080
>2.2で多分鶴見だろうけど最後の島なら広いと良いなぁ 開発限界あるだろうし同じサイズじゃない? 今までのアプデ考えたらマップ二連追加自体珍しいし 金リンゴ含めたら三連だし
112 21/09/12(日)17:39:19 No.845327149
>鶴見中尉島で何が増えるのか分からんけど >そのタイミングでフライムをナーフして地面歩くようにしてくれ… フライムがナーフされたとしてもまた新たな吸えない敵が追加されるだろうな…
113 21/09/12(日)17:39:29 No.845327233
>ようやくメインも追いついたから各地の探索してるけどリーユエで先生の石柱利用して同時に押すスイッチって1人でやるなら代わりになるキャラっているのかな 竿じゃなくて玉の方
114 21/09/12(日)17:39:35 No.845327279
>一揆やってるけど全然キャラ育ててないなって凹んだ… 別に凹む必要はない つえーみんなつえーってお試しキャラだけでブンブンしててもクリアできる難易度になってる
115 21/09/12(日)17:39:35 No.845327280
>リーユエで先生の石柱利用して同時に押すスイッチって1人でやるなら代わりになるキャラっているのかな 先生がいないと無理なギミックなんてないはずなので岩人とかでどうにかなると思われる
116 21/09/12(日)17:39:50 No.845327376
イメージ的にスメールはナイル川みたいな所な気がする
117 21/09/12(日)17:39:55 No.845327407
>竿じゃなくて玉の方 分かるけど言い方!
118 21/09/12(日)17:40:00 No.845327447
育ってないけど一揆はほとんどゲストの力でねじ伏せた
119 21/09/12(日)17:40:03 No.845327474
鶴観で瞳はひと段落して淵下宮とか後々追加されるならドラスパみたいになるんかなあ
120 21/09/12(日)17:40:15 No.845327546
>>海乱鬼はlv80でHP22万以上あるそうだ >なそ ごめんよく調べたら秘境の話でフィールドだと半分くらいだった それでも堅いな!
121 21/09/12(日)17:40:17 No.845327560
みんな祭礼や西風とかを装備させてるから雷電将軍のよさを引き出せないや
122 21/09/12(日)17:40:25 No.845327624
フライムは初遭遇が水のやつでがんばって削る度に回復されてを繰り返して最後にはこっちが逃げることになったから印象悪い
123 21/09/12(日)17:40:25 No.845327626
海乱鬼はデカチャールとかデットエージェントに当たる存在だろうから聖遺物も落としてほしいな
124 21/09/12(日)17:40:26 No.845327635
一揆やってると案外スライムうぜえ!ってなる
125 21/09/12(日)17:40:28 No.845327648
スメールは褐色露出金属装飾ロリの国なんだろ?
126 21/09/12(日)17:40:34 No.845327698
稲妻が次でMAP追加終わりとしてスメールは1年後とかなんだよな 璃月が広がったりするんかな
127 21/09/12(日)17:40:39 No.845327732
一揆はジャンプ力アップでぴょんぴょんしてるだけで敵が死んでいくのが楽しすぎた
128 21/09/12(日)17:40:42 No.845327748
お試しキャラは持ってないキャラなので使わない っていうわけのわからん人が結構いる
129 21/09/12(日)17:40:50 No.845327811
特定キャラいないと面倒臭いギミックは山程あるけど基本は配布キャラで全部のギミックとける作りになってるはず
130 21/09/12(日)17:40:50 No.845327813
>敵倒せなくなってきたら聖遺物固めろって教えてもらったけど集めるの結構しんどいね… しんどいけれどそれがまた楽しみだったりする
131 21/09/12(日)17:40:53 No.845327842
一揆で一番難しいのスライムだったわ
132 21/09/12(日)17:40:59 No.845327864
雑魚相手は風が頭一つ抜けてんなと思った一揆だった
133 21/09/12(日)17:41:00 No.845327868
コーラルパレスの真下に露骨に怪しい所あるから 淵下宮もその内来そうではあるよね
134 21/09/12(日)17:41:02 No.845327878
迷宮のアルベドはちょっと頼りになり過ぎた
135 21/09/12(日)17:41:02 No.845327879
本気で中国の地理を表現してるゲームって璃月で初めて見たから驚いたなぁ 柱状節理とかタワーカルストとか棚田とか
136 21/09/12(日)17:41:05 No.845327900
一揆は配布キャラがサポ寄りなの多めなのもあって手持ち少なくてもある程度処理出来るようにアタッカー多い選出だったのかなって今更思った
137 21/09/12(日)17:41:07 No.845327920
スメールの神はスク水が似合いそう
138 21/09/12(日)17:41:09 No.845327933
>一揆やってると案外スライムうぜえ!ってなる 案外というか普通にうざいよ…無効持ちだし
139 21/09/12(日)17:41:09 No.845327934
>自分だけのオリジナルなゴミ拾いルートを構築しよう 毎日ゴミ拾いぐらいしかない…?
140 21/09/12(日)17:41:21 No.845328013
将軍と神里が交互に爆発する間に行秋とジンさんを挟んでる サラさんも育てたけどなんか扱いが難しい
141 21/09/12(日)17:41:26 No.845328051
むのうむのうむのうしてればいいから…
142 21/09/12(日)17:41:30 No.845328072
一揆は今日の朝方で一気に終わらせたけど今後も頻繁にやってほしいくらいには良いイベントだった クソみたいなデバフなんていらないんだよ…
143 21/09/12(日)17:41:44 No.845328175
同時に押すギミックなら最初の仲間がいるだろう
144 21/09/12(日)17:42:01 No.845328292
2キャラしか使えないから必然的にアタッカー1サポーター1の編成になるし それが×6となればどこかで対応出来ない属性出てくるからね
145 21/09/12(日)17:42:06 No.845328331
>稲妻が次でMAP追加終わりとしてスメールは1年後とかなんだよな >璃月が広がったりするんかな まだ層岩巨淵あるしね 結局1.では来なかったしスメール前に来るかな…?
146 21/09/12(日)17:42:26 No.845328483
一揆は色んなキャラ使えて楽しいけどお試しキャラピックアップしろや!
147 21/09/12(日)17:42:26 No.845328486
クリアするだけなら簡単だけど2000点狙うと結構頭使うな一揆 今いろいろ工夫しながらやってるけど間に合わないかもしれない…
148 21/09/12(日)17:42:28 No.845328499
聖遺物を育てたいなら聖遺物掘りに行けばゴミがついでにいくらでも拾えるだろう
149 21/09/12(日)17:42:48 No.845328633
限定PU魈だけスルーしてちょい後悔してたけど一揆で使って改めて復刻引こうと思った 拡散で対多数の雑魚相手にできるメインアタッカーとしては一番強いな―と思ったよ 胡桃や甘雨じゃどうしても相手にできない元素生物がいるしな
150 21/09/12(日)17:43:03 No.845328743
一揆やってたらやっぱり吟遊ござる砂糖は全員育てていいなと思った
151 21/09/12(日)17:43:16 No.845328828
>むのうむのうむのうしてればいいから… うちの無能に落下攻撃バフと会心バフ付けたら9万ぐらい出て気分よかった 普段からこれくらい出ればなぁ…
152 21/09/12(日)17:43:18 No.845328845
一揆は攻撃速度強化50%も楽しかったなエウルアが無双シリーズみたいな挙動で戦ってた
153 21/09/12(日)17:43:29 No.845328916
>サラさんも育てたけどなんか扱いが難しい 6秒だからね せめてあと2秒長かったらもっと使いやすくなると思うが
154 21/09/12(日)17:43:30 No.845328925
>クリアするだけなら簡単だけど2000点狙うと結構頭使うな一揆 >今いろいろ工夫しながらやってるけど間に合わないかもしれない… ちゃんと難易度上げてる?
155 21/09/12(日)17:43:32 No.845328937
>毎日ゴミ拾いぐらいしかない…? 精鋭マラソンで金と素材同時に集めるのもあるっちゃある
156 21/09/12(日)17:43:47 No.845329047
アプデ前は野武士のドロップクソ渋かったな… 今はちょっと落としやすくなったような気がするけど
157 21/09/12(日)17:43:57 No.845329122
>クリアするだけなら簡単だけど2000点狙うと結構頭使うな一揆 >今いろいろ工夫しながらやってるけど間に合わないかもしれない… ハードでやってたけど特に苦労はしなかったよスライムのところはギリギリだったけど 難易度選択も大事かもしれない
158 21/09/12(日)17:44:02 No.845329165
一揆って疲れてバトンタッチが基本だけどそのまま一周しちゃえばデバフ解除されてる…?
159 21/09/12(日)17:44:23 No.845329325
>一揆は色んなキャラ使えて楽しいけどお試しキャラピックアップしろや! 持ってないキャラを使わせてあげるね!どうかな欲しくなったかな?もう手に入らないけどね!はまあアレだなとはなるけどいつか復刻はされるから…たぶん…
160 21/09/12(日)17:44:36 No.845329410
複数種類のスライムが一気に出てくるとすごく面倒
161 21/09/12(日)17:44:42 No.845329448
まぁ一揆の杏仁はバフで大分盛られてるが…
162 21/09/12(日)17:44:43 No.845329455
短時間の間に大量の雑魚を殴り抜ければいいってのは公子が強すぎた
163 21/09/12(日)17:44:53 No.845329520
一揆はぴょんぴょんしてたら遺跡ハンターが空中モードになっちゃった時だけがああああ!ってなった
164 21/09/12(日)17:45:03 No.845329579
1.1 リーユエ後半 1.2 ドスパラ 1.3 たのしくない祭り 1.4 ウィンドブルーム 1.5 じゃくだ 1.6 金リンゴ だったからマップ追加今のところ多い2.0楽しい
165 21/09/12(日)17:45:17 No.845329679
6凸杏仁は一度使ってみたい
166 21/09/12(日)17:45:21 No.845329699
2.2は久々に復刻ありそうだから甘雨杏仁公子のうち誰かはPUするだろう… アルベド…?知らない人ですね…
167 21/09/12(日)17:45:23 No.845329716
>アプデ前は野武士のドロップクソ渋かったな… >今はちょっと落としやすくなったような気がするけど 今でも5人とか4人固まってる奴ら処分してもドロップゼロあるのおかしいと思う…
168 21/09/12(日)17:45:27 No.845329744
モラが将軍でモリッと減って心許なくなってる… でもここからそんなに配られもしないだろうしつらい
169 21/09/12(日)17:45:29 No.845329752
>複数種類のスライムが一気に出てくるとすごく面倒 炎氷スライム同時はあれ露骨な堂主甘雨綾華メタだよな…って思ってた
170 21/09/12(日)17:45:36 No.845329811
>ちゃんと難易度上げてる? あげたら敵がめっちゃ硬くなってて適当にやってたらダメだな!ってなってたところだ とりあえずお試しキャラの性能調べたりして編成練ってる
171 21/09/12(日)17:45:47 No.845329881
コロコロ切り替えるイベントの仕様とすごくマッチしてる杏仁
172 21/09/12(日)17:45:47 No.845329884
>クリアするだけなら簡単だけど2000点狙うと結構頭使うな一揆 頭使う要素有った…?って位いままでのイベントの中でも初めてすんなり全部ゴールド取れた キャラ弱くても元素バフ強すぎてバトンタッチ間隔も早いしで楽じゃない?
173 21/09/12(日)17:46:14 No.845330075
順番的には復刻アルベドなんだけどどうなるかな
174 21/09/12(日)17:46:17 No.845330096
2000超えはそこまで難しくないよ倍率上げれば良いし
175 21/09/12(日)17:46:18 No.845330105
祭連発時期は辛かったからな… 今の毎回マップ追加はとても楽しい
176 21/09/12(日)17:46:22 No.845330136
>1.1 リーユエ後半 >1.2 ドスパラ >1.3 たのしくない祭り >1.4 ウィンドブルーム >1.5 じゃくだ >1.6 金リンゴ >だったからマップ追加今のところ多い2.0楽しい 1.1終わって休止してたけどじゃくだのあたりって何やってたの…?
177 21/09/12(日)17:46:26 No.845330159
>モラが将軍でモリッと減って心許なくなってる… >でもここからそんなに配られもしないだろうしつらい 将軍で出すとがモリモリ増えたからレート不味いモラ交換に手を出しそうになってる
178 21/09/12(日)17:46:32 No.845330193
こくせー楽しい祭りだから璃月のキャラの復刻優先されるだろうな 個人的にはアルベド早く欲しいんだけど
179 21/09/12(日)17:46:40 No.845330241
>順番的には復刻アルベドなんだけどどうなるかな 次の復刻あればアルベドじゃないかなあ
180 21/09/12(日)17:46:42 No.845330249
しばらく離れてたらゆくあきとしょうりが強キャラ扱いになってるけど何があったんだ
181 21/09/12(日)17:46:43 No.845330256
最近アプデのたびにマップ追加してるから2.2鶴見2.3層岩2.4アビサルドラゴエアとかあるかな
182 21/09/12(日)17:46:49 No.845330301
交代しまくってお試し杏仁使ってぴょんぴょんしてるだけで2000はかんたんだよ
183 21/09/12(日)17:46:54 No.845330344
たのしくない祭りでだめだった どうしてお祭りで裏方やらされるんですか?
184 21/09/12(日)17:46:55 No.845330349
稲妻は城下町に宝箱が皆無でびっくりした …街中の宝箱勝手に開けてたリーユエとかがおかしいのか?
185 21/09/12(日)17:46:59 No.845330373
難易度最高がキツいならまあ2000の報酬もそんな嬉しいもんじゃないしスルーでもいいとは思う とはいえお試しキャラだけで2000!とかやってるの見た気がするから誰でもできるようにはなってるんだろうけど
186 21/09/12(日)17:47:00 No.845330380
>まぁ一揆の杏仁はバフで大分盛られてるが… 他のゴリラアタッカーと違ってワンマン戦法を強いられるからガチガチに育てないとたいして強くならないんだよな サポーターの恩恵がほぼないのが致命的すぎる
187 21/09/12(日)17:47:10 No.845330442
>>1.1 リーユエ後半 >>1.2 ドスパラ >>1.3 たのしくない祭り >>1.4 ウィンドブルーム >>1.5 じゃくだ >>1.6 金リンゴ >>だったからマップ追加今のところ多い2.0楽しい >1.1終わって休止してたけどじゃくだのあたりって何やってたの…? ケツ眺めてた
188 21/09/12(日)17:47:10 No.845330443
>とりあえずお試しキャラの性能調べたりして編成練ってる その段階なら自持ちよりよっぽど強いからそれぞれお試しキャラ別タッグに散らせた方が楽だと思うぞ
189 21/09/12(日)17:47:12 No.845330452
>しばらく離れてたらゆくあきとしょうりが強キャラ扱いになってるけど何があったんだ しばらく離れすぎ!
190 21/09/12(日)17:47:27 No.845330565
>しばらく離れてたらゆくあきとしょうりが強キャラ扱いになってるけど何があったんだ 修正前の先生はともかくゆくあきは最初から強キャラだよ!
191 21/09/12(日)17:47:30 No.845330581
無双は元素爆発ほぼ使い放題だから無双の使い勝手期待して引いても微妙な気もするあと完凸だし
192 21/09/12(日)17:47:32 No.845330596
>祭連発時期は辛かったからな… >今の毎回マップ追加はとても楽しい MAP追加無し期間はまた来るから震えよう
193 21/09/12(日)17:47:33 No.845330602
>しばらく離れてたらゆくあきとしょうりが強キャラ扱いになってるけど何があったんだ それはもうしばらくというか1.1ぐらいからやってねえだろ!
194 21/09/12(日)17:47:47 No.845330708
>1.1終わって休止してたけどじゃくだのあたりって何やってたの…? お家建てられるようになったりかくれんぼしてた
195 21/09/12(日)17:47:51 No.845330734
スレ画将軍は聖遺物組み合わせ何がいいんだろう? すり抜けてきたからとりあえずファデュイカップル誉れするのに使ってるけど
196 21/09/12(日)17:47:51 No.845330741
>しばらく離れてたらゆくあきとしょうりが強キャラ扱いになってるけど何があったんだ ゆくあきが強キャラじゃないって初期の初期だけだから相当だな
197 21/09/12(日)17:47:58 No.845330781
行秋なんて生まれた時から名誉水神だったろうが
198 21/09/12(日)17:48:07 No.845330851
>モラが将軍でモリッと減って心許なくなってる… >でもここからそんなに配られもしないだろうしつらい 将軍楽しい祭りが開催されるとシャンリンとかゆくあきとかその辺りの爆発天賦も12にしたくなってきて将軍を育て終わった後にもモラが消滅していく…
199 21/09/12(日)17:48:18 No.845330926
>1.1終わって休止してたけどじゃくだのあたりって何やってたの…? かくれんぼPvP ネタとかじゃ冗談じゃなくて本当に
200 21/09/12(日)17:48:35 No.845331066
>最近アプデのたびにマップ追加してるから2.2鶴見2.3層岩2.4アビサルドラゴエアとかあるかな 2.2でマップ追加あるのか知らんけど稲妻の貯金出し切ったからどっかでお祭りがあるんじゃないかな
201 21/09/12(日)17:48:36 No.845331072
ゆくあきって最初期にクレーピックアップの時点でこいつクソ強いぞ!?って言われてたから…
202 21/09/12(日)17:48:41 No.845331099
別に素材が欲しいわけじゃないけどカップルを見たら崖から突き落とす
203 21/09/12(日)17:48:46 No.845331139
かくれんぼ面白かったからまた来てもいいよ
204 21/09/12(日)17:48:52 No.845331179
>無双は元素爆発ほぼ使い放題だから無双の使い勝手期待して引いても微妙な気もするあと完凸だし お試しは無凸だよ 無凸だから天権がだいぶ弱い
205 21/09/12(日)17:49:06 No.845331266
一揆は3500以上でプラチナなの知らない人多そう
206 21/09/12(日)17:49:19 No.845331339
>稲妻は城下町に宝箱が皆無でびっくりした >…街中の宝箱勝手に開けてたリーユエとかがおかしいのか? 璃月ほどじゃないにしても排水溝とかにあったりするよ
207 21/09/12(日)17:49:27 No.845331388
純水が強敵だった時代なのかも
208 21/09/12(日)17:49:29 No.845331400
ベネット行秋あたりが下げられてたのは皆持ってなかったor育ってなかったせいぜい1.1前半ぐらいまでだと思う 1.2の頃にはもう完全に強キャラ扱いだった記憶がある
209 21/09/12(日)17:49:34 No.845331424
かくれんぼはまだ良い リーユエたのしいまつりお前はダメだ
210 21/09/12(日)17:49:36 No.845331436
ゆくあきは初期から強いねと言われて 強いアタッカー出るたびに毎度評価上がっていく凄いやつ
211 21/09/12(日)17:49:47 No.845331500
PvPって何…
212 21/09/12(日)17:49:55 No.845331547
>かくれんぼ面白かったからまた来てもいいよ セイライ島で隠れてたら雷に打たれるんです?
213 21/09/12(日)17:49:56 No.845331559
光るゴミはひどい
214 21/09/12(日)17:49:59 No.845331579
ゆくあきは毎日誉めてる「」がいたから地雷か何かだと思ってた
215 21/09/12(日)17:50:03 No.845331604
かくれんぼ別に楽しいわけじゃないけど普段マルチやってないから貴重な体験だったな...
216 21/09/12(日)17:50:04 No.845331611
楽しみですねこくせーたのしいまつり
217 21/09/12(日)17:50:19 No.845331699
>楽しみですねこくせーたのしいまつり いくわよ
218 21/09/12(日)17:50:20 No.845331707
>PvPって何… 師匠楽しい祭り
219 21/09/12(日)17:50:23 No.845331734
攻撃に水を付与するゆくあきは強い 攻撃に雷を付与する将軍も強い
220 21/09/12(日)17:50:33 No.845331809
>PvPって何… モナTier0
221 21/09/12(日)17:50:33 No.845331810
ゆくあきは昔から強かったけど単に育成を後回しにする人がいたのもあると思う みんな星5から育成するだろうし
222 21/09/12(日)17:50:41 No.845331850
一揆は暴れるだけ暴れたらさっさと交代してもいいのか 時間ギリギリまで戦ってたわ
223 21/09/12(日)17:50:55 No.845331926
no mona
224 21/09/12(日)17:51:05 No.845331992
>一揆は3500以上でプラチナなの知らない人多そう fu336096.png これ5000↑とかはないよね?試してないけど…
225 21/09/12(日)17:51:09 No.845332023
クレー引きに行ったら自動的にゆくあきも凸できたしやたらクレーと相性良かったからそういう意味では序盤に凸ゆくあきを褒めてたのはロリコンになるかもしれない
226 21/09/12(日)17:51:13 No.845332050
>ゆくあきは昔から強かったけど単に育成を後回しにする人がいたのもあると思う 序盤はリソースほんと足りなかったね…
227 21/09/12(日)17:51:16 No.845332069
今かくれんぼやったら師匠綾華で溢れるんだろうか
228 21/09/12(日)17:51:21 No.845332106
ゆくあきが強いのももちろんだけど水元素強いな…
229 21/09/12(日)17:51:23 No.845332117
先生もここでは実装初期から強い扱いだった気がする
230 21/09/12(日)17:51:28 No.845332148
>光るゴミはひどい 実際に光るゴミだったしテンション下がっちゃったな… 最近はちゃんとキャラの出番を増やすようになってきたから来年リベンジしてくれてもいいよ
231 21/09/12(日)17:51:34 No.845332186
行秋はまだ水自体少ないから今後埋もれる可能性あるけど ベネットは似た性能の裟羅さんがめっちゃ使いづらい性能で来てやっぱあいつ調整ミスなんだなってなった
232 21/09/12(日)17:51:37 No.845332205
かくれんぼはモナ強いと言われてたけどあの頃のモナダッシュは使いにくかったから 個人的にはガイアでやった方が楽だった
233 21/09/12(日)17:51:38 No.845332207
>攻撃に水を付与するゆくあきは強い >攻撃に雷を付与する将軍も強い こう同列に言われるとちょっとどうかなと思ってしまう…
234 21/09/12(日)17:51:41 No.845332230
>スレ画将軍は聖遺物組み合わせ何がいいんだろう? >すり抜けてきたからとりあえずファデュイカップル誉れするのに使ってるけど 俺は将軍と組み合わせるようになってからはしめ縄剣闘士にしてる
235 21/09/12(日)17:51:47 No.845332270
水はとりあえずどの元素反応起こしても強いからな…
236 21/09/12(日)17:51:54 No.845332323
>PvPって何… マルチで3人が隠れて1人が鬼役になってかくれんぼ対決する 最終的に鬼ごっこになるパターンも多いから四風師匠がクソ強かった
237 21/09/12(日)17:52:03 No.845332376
常に元素攻撃できて当然みたいなことになってるせいで水ばらまけるゆくあきの価値がさがりようないんだよな 水元素嫌がらせギミックフィールドや雑魚でも配置しないかぎり
238 21/09/12(日)17:52:04 No.845332379
イベントは最初のが一番良かったが 思い出補正もあるわ
239 21/09/12(日)17:52:13 No.845332434
初期はウーバーイーツとか非行任務とかオープンワールド活用したいのはわかるけどイベント作るの下手だな…って思ってた
240 21/09/12(日)17:52:29 No.845332556
>>攻撃に水を付与するゆくあきは強い >>攻撃に雷を付与する将軍も強い >こう同列に言われるとちょっとどうかなと思ってしまう… 方向性も詳細も違うけどどっちも確かにそれが強いのは事実だ
241 21/09/12(日)17:52:32 No.845332580
ゆくあきが他の属性だったらどんな扱いになってたかは北斗と雷主人公が証明してくれている
242 21/09/12(日)17:52:33 No.845332587
水は元素反応優等生 ゲームシステムに愛されてるから元素共鳴が弱くても文句言わないね?
243 21/09/12(日)17:52:38 No.845332617
>先生もここでは実装初期から強い扱いだった気がする ないよ… 愚痴が出過ぎてその話もういいよ扱いだったよ
244 21/09/12(日)17:52:55 No.845332723
>行秋はまだ水自体少ないから今後埋もれる可能性あるけど >ベネットは似た性能の裟羅さんがめっちゃ使いづらい性能で来てやっぱあいつ調整ミスなんだなってなった 追加の星4キャラってなんか初期メンツほどじゃないのが多くてなぁ まだ気が早いけどトーマにも過度な期待はしない方がよさげかな
245 21/09/12(日)17:53:00 No.845332755
飛行任務は割とすき
246 21/09/12(日)17:53:01 No.845332758
Fallguysは色んなスキルでズルし放題なの本当に楽しかった
247 21/09/12(日)17:53:03 No.845332775
モナダッシュが強いのはスピードより潜った状態維持してると見た目には完全に消えるから…
248 21/09/12(日)17:53:07 No.845332795
>ベネットは似た性能の裟羅さんがめっちゃ使いづらい性能で来てやっぱあいつ調整ミスなんだなってなった 裟羅は完凸の雷会ダメ+60%込みの調整だと思う 雷アタッカーと合わせるならバッファーとしては確実にベネットより強い
249 21/09/12(日)17:53:09 No.845332811
死風師匠!?
250 21/09/12(日)17:53:16 No.845332863
オズが水吐いてたら最強だったよね
251 21/09/12(日)17:53:18 No.845332876
>ゆくあきが他の属性だったらどんな扱いになってたかは北斗と雷主人公が証明してくれている ゆくあきと北斗の属性逆だったら評価全然違うんだろうなとは思う
252 21/09/12(日)17:53:20 No.845332892
湿潤バーバラちゃん凍らないで
253 21/09/12(日)17:53:26 No.845332934
>イベントは最初のが一番良かったが >思い出補正もあるわ 最初ってたしかクルーシブルだけどマジで…?
254 21/09/12(日)17:53:29 No.845332959
>俺は将軍と組み合わせるようになってからはしめ縄剣闘士にしてる しめ縄剣闘士…!そういうのもあるのか!
255 21/09/12(日)17:53:33 No.845332987
実装直後は先生の性能語りするとdelされるレベルで禁句扱いだったよ
256 21/09/12(日)17:53:48 No.845333107
今北斗姐さんのことバカにしたか?
257 21/09/12(日)17:53:48 No.845333110
>>一揆は3500以上でプラチナなの知らない人多そう >fu336096.png >これ5000↑とかはないよね?試してないけど… 12000でもプラチナだったから無い
258 21/09/12(日)17:53:49 No.845333114
>オズが水吐いてたら最強だったよね ゲロみたいだからなんかダメ
259 21/09/12(日)17:54:05 No.845333224
>初期はウーバーイーツとか非行任務とかオープンワールド活用したいのはわかるけどイベント作るの下手だな…って思ってた ギミックとかマップデザインに関しては今でも詰めきれてない気がしないでもない 雷の種とかもう少し融通きかせてくれてもよかったんじゃない!?
260 21/09/12(日)17:54:16 No.845333288
隕石イベは好きだった
261 21/09/12(日)17:54:20 No.845333319
>>オズが水吐いてたら最強だったよね >ゲロみたいだからなんかダメ オエーーーーーー
262 21/09/12(日)17:54:20 No.845333320
ごばぁー!水を吐け!!
263 21/09/12(日)17:54:24 No.845333345
CTより効果時間の方が長くて硬めのシールドってだけで十分強いのに…って思いながらずっと先生スタメンに入れてたよ
264 21/09/12(日)17:54:26 No.845333358
>実装直後は先生の性能語りするとdelされるレベルで禁句扱いだったよ 初日だけはおぺにす…祭りだったのはよく覚えてる
265 21/09/12(日)17:54:32 No.845333396
でもゆくあきは服装がナーフされるかもしれないし
266 21/09/12(日)17:54:51 No.845333528
ごぱー!追尾する火の球吐き続けろ!
267 21/09/12(日)17:54:52 No.845333535
隕石イベは躊躇いなく七七ちゃん出せたから好き
268 21/09/12(日)17:54:55 No.845333553
宝探しイベとかで全国の宝箱復活かやってもいいぜぇ
269 21/09/12(日)17:54:58 No.845333571
北斗姉さんを馬鹿にするなよ 電気繋ぐギミックで面倒な時は北斗さ姉さんのスキル使えば自分自身が継電石になる事だ…でさっさとクリアできる優等生だぞ
270 21/09/12(日)17:55:00 No.845333577
>12000でもプラチナだったから無い どんだけ育ってたらその点数になるんだ…
271 21/09/12(日)17:55:10 No.845333632
クルーシブルがいいというより 後続がソロ(でいい)戦闘とミニゲームばっかだかんな
272 21/09/12(日)17:55:14 No.845333647
マルチでチンポ2本みせつけるキャラだったし
273 21/09/12(日)17:55:24 No.845333708
>でもゆくあきは服装がナーフされるかもしれないし 服装どころか性別が…それはそれで「」人が喜ぶから何も問題ないか
274 21/09/12(日)17:55:39 No.845333791
>宝探しイベとかで全国の宝箱復活かやってもいいぜぇ 真っ先に銀行強盗されるのはわかる
275 21/09/12(日)17:55:55 No.845333877
ゆくあきは星座も捨てるとこないのがヤバすぎる 爆発時間延長とコスト圧縮まで備えてるし
276 21/09/12(日)17:55:59 No.845333904
>北斗姉さんを馬鹿にするなよ >電気繋ぐギミックで面倒な時は北斗さ姉さんのスキル使えば自分自身が継電石になる事だ…でさっさとクリアできる優等生だぞ マジで!?
277 21/09/12(日)17:56:01 No.845333916
水オズはチート過ぎて調整バグ扱いだろ… 将軍もできれば水出してほしかったが
278 21/09/12(日)17:56:09 No.845333960
北斗はカウンター楽しいよとしか言われてなかったけど 稲妻追加されてから普通に強い扱いされるようになった気がする
279 21/09/12(日)17:56:13 No.845333986
今更ゆくあき育てて使ってるけど何で硬くなって回復までするんですか?
280 21/09/12(日)17:56:18 No.845334013
マルチでチンポマウントバトルとかあったね 徐に燃えた草むらに突っ込む先生とか
281 21/09/12(日)17:56:19 No.845334019
ゆくあきまで女性になったら本格的に重雲君ハーレムになっちゃう…
282 21/09/12(日)17:56:22 No.845334039
北斗さんおっぱい大きいからもっと使いやすくしてほしい
283 21/09/12(日)17:56:23 No.845334048
ゆくあきはなんであの爆発性能にダメカと回復ついてんのか理解し難い 雷電爆発にも反応するし埋もれることはないわ
284 21/09/12(日)17:56:34 No.845334136
クルーシブルは世界ランク上げた旅人が苦しそうだった
285 21/09/12(日)17:56:34 No.845334139
というか裟羅はバッファー兼サブアタだし
286 21/09/12(日)17:56:35 No.845334142
チンポ祭り!
287 21/09/12(日)17:56:50 No.845334254
>北斗姉さんを馬鹿にするなよ >電気繋ぐギミックで面倒な時は北斗さ姉さんのスキル使えば自分自身が継電石になる事だ…でさっさとクリアできる優等生だぞ 方位磁針みたいの動かすのにも便利だし稲妻探索マストキャラだったよ
288 21/09/12(日)17:57:03 No.845334346
>>電気繋ぐギミックで面倒な時は北斗さ姉さんのスキル使えば自分自身が継電石になる事だ…でさっさとクリアできる優等生だぞ >マジで!? 稲妻探索のギミックの色んな部分の代用できるからめっちゃ便利よ 本来の解き方どうやるんだろう…って思いながら全部解けちゃうからそういう話では盛り上がりづらくなるが…
289 21/09/12(日)17:57:03 No.845334350
北斗完凸してるし楽しそうだから使ってみたいけどなかなか育成リソースが割けないね
290 21/09/12(日)17:57:03 No.845334351
>今更ゆくあき育てて使ってるけど何で硬くなって回復までするんですか? いいだろ?コカ派だぜ…?
291 21/09/12(日)17:57:04 No.845334362
北斗さんも爆破強いのに回しにくい勢だったから絶縁でかなり変わった 将軍ソードに反応しないのが本当に残念
292 21/09/12(日)17:57:10 No.845334391
北斗姉さんバグで羅針盤を北斗スキルで発動させると正位置にしても無反応期間あったのが…
293 21/09/12(日)17:57:18 No.845334455
紗羅は将軍専用機過ぎる
294 21/09/12(日)17:57:18 No.845334456
北斗さんは絶縁が来たからもう普通に強い扱いだよ 乱戦向きだけど
295 21/09/12(日)17:57:20 No.845334476
稲妻は氷術師が出てくる金モヤが浅瀬に出るけど 瞬殺しないと酷いもんだよ
296 21/09/12(日)17:57:24 No.845334511
>北斗はカウンター楽しいよとしか言われてなかったけど >稲妻追加されてから普通に強い扱いされるようになった気がする 絶縁来たからな
297 21/09/12(日)17:57:39 No.845334595
>いいだろ?コカ派だぜ…? 何がコカ派だよ復興出来るわけねえだろ!
298 21/09/12(日)17:57:40 No.845334607
2.0は開発の貯金あるうちは良いけど全部出し切ったあとがこわい どっかで箸休め的なバージョンは来るんだろうけど
299 21/09/12(日)17:58:00 No.845334748
北斗姐さんは爆発バリアの信頼度が地味に高い
300 21/09/12(日)17:58:03 No.845334779
ベネットとゆくあきは間違いなく意図して強く作ってある
301 21/09/12(日)17:58:04 No.845334784
北斗姉さんで継電石になって解くと本当はどうやって解くんだろうこれってなるよね…
302 21/09/12(日)17:58:09 No.845334816
雄山を滅ぼしたのに酷い言われようだな…
303 21/09/12(日)17:58:18 No.845334878
北斗とバグ修正される前のオズでかなりギミック破壊できたよね稲妻
304 21/09/12(日)17:58:21 No.845334908
コカ派は近親推進派
305 21/09/12(日)17:58:24 No.845334932
クレーシブル終わってからこのゲーム始めたから「」がクレーシブル美味しかったって言うたびにどれほど美味しいイベントだったんだ…って羨ましがってた 実態を聞くとそうでもなかった
306 21/09/12(日)17:58:26 No.845334940
>北斗姉さんバグで羅針盤を北斗スキルで発動させると正位置にしても無反応期間あったのが… なんか普通に雷の種でやっても無反応のときあってそこだけまだやってないな…
307 21/09/12(日)17:58:39 No.845335035
>ベネットとゆくあきは間違いなく意図して強く作ってある お気に入りのショタだから強くするね…
308 21/09/12(日)17:58:41 No.845335049
>2.0は開発の貯金あるうちは良いけど全部出し切ったあとがこわい >どっかで箸休め的なバージョンは来るんだろうけど どこかで虚無期間はあってほしい やる事多すぎて逆にやる気が削がれてきた…
309 21/09/12(日)17:58:57 No.845335151
無工完凸したから北斗育ててみたいけど黄金渋滞してんだよなぁ
310 21/09/12(日)17:58:58 No.845335155
これがなんとかをほろぼした力だ!ってしらないちからだ…
311 21/09/12(日)17:58:58 No.845335158
収録とかシナリオ用意する手間はあるけどデートイベントとかでお茶を濁してもいいんだ
312 21/09/12(日)17:59:04 No.845335198
>2.0は開発の貯金あるうちは良いけど全部出し切ったあとがこわい >どっかで箸休め的なバージョンは来るんだろうけど 来るんかな… なんかドドコ島以降開発ペースいい意味でやばい気が
313 21/09/12(日)17:59:07 No.845335217
>クレーシブル終わってからこのゲーム始めたから「」がクレーシブル美味しかったって言うたびにどれほど美味しいイベントだったんだ…って羨ましがってた >実態を聞くとそうでもなかった そもそも濃縮とかなかった時代の樹脂消費イベだからな
314 21/09/12(日)17:59:11 No.845335243
羅針盤ギミックは今でもたまになぜか解けない時あるよ 明確なバグだと思う はよ
315 21/09/12(日)17:59:22 No.845335317
デートイベントは一通りのキャラに来て欲しいって思うと真面目に渋滞しっぱなしだからな…
316 21/09/12(日)17:59:29 No.845335392
>無工完凸したから ああ…
317 21/09/12(日)17:59:30 No.845335406
そういやデートイベントはテンポ悪くてまだ消化しきってなかったな…
318 21/09/12(日)17:59:35 No.845335449
人員めっちゃ増やしてからのペースが金リンゴなのかもしれない そうだと嬉しい
319 21/09/12(日)17:59:37 No.845335460
>はよ
320 21/09/12(日)17:59:46 No.845335540
今回のアプデは連休とも被ってないしな… 自分も探索は全然やってないわ
321 21/09/12(日)17:59:53 No.845335607
北斗さん関係なく羅針盤はバグだらけよ 継電石もバグあるし稲妻ギミックはバグ祭りよ
322 21/09/12(日)17:59:54 No.845335615
今やるとしたら単純にめんどくさいなクルーシブル…
323 21/09/12(日)18:00:01 No.845335648
>やる事多すぎて逆にやる気が削がれてきた… ゆっくりやった方がいいよ その内デイリー樹脂消費の虚無しかなくなるから
324 21/09/12(日)18:00:03 No.845335658
デートイベント一回やってあとやってない 全部埋めてないなんかしらんけど
325 21/09/12(日)18:00:15 No.845335725
MAP追加終わったらデートの新しいの来そう
326 21/09/12(日)18:00:23 No.845335775
実はクレーシブルよりちょくちょくやるモヤ2倍のほうが美味しいらしいな
327 21/09/12(日)18:00:31 No.845335811
バグで解けないのかと思ったら別のギミックと連動してて解けないだけってのもあって翻弄されまくった
328 21/09/12(日)18:00:34 No.845335822
>MAP追加終わったらデートの新しいの来そう むぅ…サラさんタヌキデートイベント…
329 21/09/12(日)18:00:39 No.845335857
>デートイベントは一通りのキャラに来て欲しいって思うと真面目に渋滞しっぱなしだからな… モンド璃月でもデートしたい星4いっぱいいるのに稲妻もあるからな… トーマとかムジーナとデートしたい
330 21/09/12(日)18:00:40 No.845335858
>北斗さん関係なく羅針盤はバグだらけよ >継電石もバグあるし稲妻ギミックはバグ祭りよ 一回もバグなく全部終わったし結局おま環だと思うけどね
331 21/09/12(日)18:00:42 No.845335870
合わなきゃ原石取って無視でいいレベルだから 慣れればほんと気楽よこのゲームのイベ
332 21/09/12(日)18:00:42 No.845335872
羅針盤無反応状態になったらゲーム再起動するといいよ それで解決する時あるけどまぁバグだから修正してくれ
333 21/09/12(日)18:00:49 No.845335938
あのデートイベントより稲妻のがよっぽどデートしてない?
334 21/09/12(日)18:00:50 No.845335946
雷霊が本来継電石と繋がらなきゃならないのに繋がらなかったりするバグもあるしなぁ
335 21/09/12(日)18:00:51 No.845335955
クルーシブルは回数制限なかったから…
336 21/09/12(日)18:00:59 No.845336021
裟羅とデートできるならしたいよ 相撲もしたいよ
337 21/09/12(日)18:01:00 No.845336024
北斗は対集団と対単体でDPSがめっちゃ変わる まあこれはAoEの感電、過負荷自体がそうだけど
338 21/09/12(日)18:01:08 No.845336084
聖遺物が美味しいイベントとかやらないかな…
339 21/09/12(日)18:01:16 No.845336127
ムジーナデートは捕まったムジーナをスニーキングで解放しに行くんだろうな