虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)17:04:10 御三家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)17:04:10 No.845313833

御三家中間形態ってデザインにバラつきがある気がする

1 21/09/12(日)17:05:26 No.845314276

どっちに寄せてるのかで二分出来るとは思う

2 21/09/12(日)17:05:58 No.845314477

実は全ポケモンにデザインにバラつきがあるんだ

3 21/09/12(日)17:06:22 No.845314616

書き込みをした人によって削除されました

4 21/09/12(日)17:07:03 No.845314840

ラビフットは前後に寄り切らず個性出てるな

5 21/09/12(日)17:07:04 No.845314844

中間って人気なのと不人気なのの差が激しいイメージある

6 21/09/12(日)17:07:06 No.845314859

>ハリボーグはどっち似? どっちでもいいだろ 気安く話しかけてきてんじゃねえ

7 21/09/12(日)17:07:37 No.845315053

なんか初代は戦う意志が見える

8 21/09/12(日)17:08:09 No.845315243

なんでそんなに荒れてるのハリボーグ君...

9 21/09/12(日)17:08:58 No.845315549

>中間って人気なのと不人気なのの差が激しいイメージある fu336016.jpg 人気なのはこの時に圏内入りしたマグマラシ、ジュプトル、テールナーくらいじゃないかってイメージあるけどな

10 21/09/12(日)17:09:28 No.845315714

ニャヒートで止めたい

11 21/09/12(日)17:10:40 No.845316134

アチャモは可愛いしバシャーモはカッコいいんだけどワカシャモだけはなんか慣れない

12 21/09/12(日)17:10:50 No.845316195

>人気なのはこの時に圏内入りしたマグマラシ、ジュプトル、テールナーくらいじゃないかってイメージあるけどな ポケダン人気のジュプトルとポッ拳でhentai artを量産されたテールナーはわかる マグマラシ頑張ったな…

13 21/09/12(日)17:11:24 No.845316387

>マグマラシ、ジュプトル、テールナー この中での順位は分からんがこれらが中間形態3強ってのは分かる

14 21/09/12(日)17:13:11 No.845316997

基本影薄いよね

15 21/09/12(日)17:13:54 No.845317229

普通に遊んでても中間形態は一瞬で通り過ぎちゃうからほんと空気

16 21/09/12(日)17:14:26 No.845317386

剣盾の中間は反抗期みたいな趣あって好き

17 21/09/12(日)17:14:27 No.845317393

ベイリーフだってアニメであんなにでれてたのに…

18 21/09/12(日)17:14:54 No.845317539

火と草は安定感あるなって思うけど水の中間クセ強くない?

19 21/09/12(日)17:14:57 No.845317555

フタチマルは進化後より好き

20 21/09/12(日)17:15:21 No.845317685

不人気寄りだけどチャオブーの丸っこい身体も嫌いじゃない ハリボーグはちょっと…

21 21/09/12(日)17:16:11 No.845317954

キモクナーイってネタにされてたラグラージは普通にかっこいいと思うけどヌマクローはちょっとキモいと思う

22 21/09/12(日)17:16:23 No.845318016

ケロマツはゲコガシラ挟まずにいきなりゲッコウガまで行っていいんじゃないかな

23 21/09/12(日)17:16:50 No.845318165

>火と草は安定感あるなって思うけど水の中間クセ強くない? 草の方もハリボーグとバチンキー抱えてるからどうかな… この絵だとそこまでおかしく感じないなバチンキー…なんだあのゲーム中のモデル

24 21/09/12(日)17:17:36 No.845318430

改めて見て思ったけどハヤシガメ意外と悪くないな

25 21/09/12(日)17:17:51 No.845318517

最終形態までいくと完全な人型になったりシャープなフォルムになったりするから 中間形態が一番生物感あるかもしれない

26 21/09/12(日)17:17:52 No.845318520

リザードは初代の印象から大分変わった気がする

27 21/09/12(日)17:18:36 No.845318777

フクスローは最終形態感ある

28 21/09/12(日)17:19:01 No.845318905

アリゲイツが好き

29 21/09/12(日)17:19:12 No.845318958

ポッタイシも割とキモめだと思う

30 21/09/12(日)17:19:15 No.845318978

ニャヒート 立つな

31 21/09/12(日)17:19:17 No.845318991

フタチマルからダイケンキはなんでああなっちゃったのか本当にわからない

32 21/09/12(日)17:19:27 No.845319065

カメールの耳羽どこから来てどこに消えたの

33 21/09/12(日)17:20:24 No.845319410

初代は分かりやすい成長って感じ

34 21/09/12(日)17:23:20 No.845320560

アニメの御三家は中間形態の期間が長い事も多いから結構印象に残る

35 21/09/12(日)17:25:47 No.845321542

フタチマルの正統進化って感じが好き

36 21/09/12(日)17:31:53 No.845324022

ワカシャモとバチンキーの怪生物感すごい

37 21/09/12(日)17:33:22 No.845324654

ハリボーグは異質すぎる

38 21/09/12(日)17:35:46 No.845325611

この中だとカメールがズバ抜けて単体デザインとして完成されてる

39 21/09/12(日)17:37:39 No.845326432

バチンキーはキモカワナマモノすぎて好き 大根みたい

40 21/09/12(日)17:37:47 No.845326486

テールナーが可愛すぎる

41 21/09/12(日)17:39:14 No.845327112

アリゲイツの原始人スタイルはセンスがいいと思う

42 21/09/12(日)17:39:30 No.845327242

>ハリボーグは異質すぎる チャオブーが心の殻に閉じこもるとハリボーグになると思う

43 21/09/12(日)17:41:45 No.845328184

ジュカインよりジュプトルの方が名前も見た目もいい…

44 21/09/12(日)17:43:14 No.845328809

>キモクナーイってネタにされてたラグラージは普通にかっこいいと思うけどヌマクローはちょっとキモいと思う ヌマクローは一時期めっちゃコラ素材になってた印象が強い

45 21/09/12(日)17:43:23 No.845328875

ヌマクローは当時プレイしてた時は可愛いと思ったんだか3Dモデルが悪いよ

46 21/09/12(日)17:46:32 No.845330191

ダイケンキになった時のギャップが激しいおかげでフタチマルは記憶に残りやすいのでちょっと得してる その進化でいいのかみたいな話は置いといて

47 21/09/12(日)17:47:59 No.845330784

人気投票みたいな形式だと最終進化先が大人気な場合そっちに票吸われちゃう部分はあるよな

48 21/09/12(日)17:48:57 No.845331206

>No.845314616 かわいそう…

49 21/09/12(日)17:54:40 No.845333454

>人気投票みたいな形式だと最終進化先が大人気な場合そっちに票吸われちゃう部分はあるよな リザード好きなタイプの人はリザードンも好きだよね

50 21/09/12(日)17:55:46 No.845333822

飛行タイプの御三家って初代以来いないよね? 毒もだけど…

51 21/09/12(日)17:56:31 No.845334110

>飛行タイプの御三家って初代以来いないよね? >毒もだけど… もふぅ

52 21/09/12(日)18:00:07 No.845335679

ニャヒート好き

↑Top