21/09/12(日)16:40:50 20に上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)16:40:50 No.845306035
20に上がりきれそうで上がれないでうろちょろしてるぜー 19になると同じように右往左往してるやつらが溜まってるからやや相手のレベルが上がった気するぜー
1 21/09/12(日)16:45:44 No.845307617
今更なこと言うけどよー 相手にインヴェルズローチ出されて負けたと思いつつ融合したら普通に召喚できたんだけどもしかしてローチって融合召喚は妨害できないのぜー?
2 21/09/12(日)16:46:04 No.845307714
>今更なこと言うけどよー >相手にインヴェルズローチ出されて負けたと思いつつ融合したら普通に召喚できたんだけどもしかしてローチって融合召喚は妨害できないのぜー? 是
3 21/09/12(日)16:47:44 No.845308259
よく言われてるけどローチが妨害できるのはいわゆる『ルールによる特殊召喚』だけだぜ 融合召喚はほとんどの場合において『カードの効果による特殊召喚』だから妨害できないぜ 具体的にはシンクロ召喚やレヴィオニアやサイドラは止められるけど融合魔法による融合召喚や儀式召喚は止められないぜ 融合召喚でもトリシュとかは多分止まるぜ
4 21/09/12(日)16:49:55 No.845309000
なるほどぜー 勉強になったぜ!サンキューな!
5 21/09/12(日)16:50:54 No.845309339
ククク 『特殊召喚を無効にする』効果はチェーンの有無・テキストの差異・特殊召喚に関する処理の理解を必要とするパーフェクト脱初級者関門だぜ…
6 21/09/12(日)16:53:25 No.845310219
よく対象を取る・取らないがネタにされるけど一番難しいのはチェーンに乗る・乗らない特殊召喚だよなって思うぜー
7 21/09/12(日)16:53:28 No.845310235
遊戯王っていつもそうですぜ テキスト欄のことなんだと思ってるんですぜ!
8 21/09/12(日)16:54:12 No.845310494
電子だから良いけど紙とかもう文字が小さすぎて読むのも一苦労だぜ
9 21/09/12(日)16:54:22 No.845310559
>遊戯王っていつもそうですぜ >テキスト欄のことなんだと思ってるんですぜ! ラビィはこの切り株が1番のお気に入りとか書くところだぜー!
10 21/09/12(日)16:54:37 No.845310637
融合召喚で出したモンスターに神宣撃ってきた友達にそれは無理って説明をするのを苦労した記憶が蘇る
11 21/09/12(日)16:55:29 No.845310931
ローチは頻繁に挙動分かってない城之内くんが湧くなぜ 俺も分かってなかったぜ
12 21/09/12(日)16:56:40 No.845311335
>よく対象を取る・取らないがネタにされるけど一番難しいのはチェーンに乗る・乗らない特殊召喚だよなって思うぜー 対象をとるとらないは選択と選ぶで日本語的には同じなのにルールが違うのが馬鹿馬鹿しいってやつでローチはルール自体が複雑なやつだぜー!
13 21/09/12(日)16:57:11 No.845311506
>よく対象を取る・取らないがネタにされるけど一番難しいのはチェーンに乗る・乗らない特殊召喚だよなって思うぜー テキストには書いてないからなぜ…
14 21/09/12(日)16:59:12 No.845312130
ルールは一見複雑だけど複雑だぜ! 似たような効果でもテキストの書かれ方とかで微妙に処理が異なることも多いからテキストはしっかり読むんだぜ 時間がないぜ!
15 21/09/12(日)16:59:44 No.845312309
たまにローチの前でアクセルシンクロしようとする人がいて可哀想ぜ
16 21/09/12(日)17:00:07 No.845312442
ぶっちゃけ今の環境でローチがしっかり刺さるのはサンドラとジャックぐらいだと思うぜ
17 21/09/12(日)17:01:35 No.845312959
裏側守備表示の自分のクローラー・スパインを対象として相手のオルタナティブが破壊効果を発動したぜ 自分はチェーンして星遺物の傀儡で対象になったスパインを表側守備表示に変更したぜ スパインはフィールドのモンスター1体を対象として破壊するリバース効果を持つぜ この場合適用できる効果はどうなるか理由も添えて答えろ!答えてみろ「」ドガー!
18 21/09/12(日)17:02:24 No.845313223
これがデュエルアカデミアの入試問題かぜ…
19 21/09/12(日)17:02:54 No.845313365
ぶっちゃけ今の環境すごい曖昧なイメージでしか把握してないぜ オノマトサンドラジャックの下にガイアハーピィ青眼くらいかぜ?
20 21/09/12(日)17:03:19 No.845313533
ジャックはもうそんな高い位置じゃないぜー
21 21/09/12(日)17:03:53 No.845313735
>この場合適用できる効果はどうなるか理由も添えて答えろ!答えてみろ「」ドガー! リバースして直ぐ破壊されちゃうからリバース効果は使えずデッキから2体のクローラー呼び出すだけじゃないのかぜ?
22 21/09/12(日)17:04:27 No.845313943
>この場合適用できる効果はどうなるか理由も添えて答えろ!答えてみろ「」ドガー! ちょっと前の変更で発動前に除去されてるから無理になったやつじゃなかったかぜ?
23 21/09/12(日)17:06:16 No.845314574
天照大神が悲しみを背負った事件だぜ…
24 21/09/12(日)17:07:05 No.845314850
>天照大神が悲しみを背負った事件だぜ… クローラーの切り札だったのによー
25 21/09/12(日)17:07:55 No.845315151
リンクスに実装するにあたって現実で9期以降に再録されてないような昔のカードが対象にとるかとらないかエラッタしたまえ!
26 21/09/12(日)17:08:05 No.845315213
ルール変更がちょうど天照大神がリンクス実装された直後だったかで印象に残ってるぜー あとインゼクトロンパワードもルール変更で前ほど硬くなくなったんだっけぜ
27 21/09/12(日)17:08:27 No.845315368
リンクスでテキスト新しくしてくれると思ってたから旧テキスト増えてくるとビビるぜ
28 21/09/12(日)17:08:32 No.845315407
>今更なこと言うけどよー >相手にインヴェルズローチ出されて負けたと思いつつ融合したら普通に召喚できたんだけどもしかしてローチって融合召喚は妨害できないのぜー? ここからは専門的な話になるぞ「」ルーノ 「」ャックはついて来れなさそうだから引っ込んでろ 特殊召喚は『カードの効果による特殊召喚』と『カードに記載された手順での特殊召喚』がある インヴェルズローチが止められる特殊召喚は『カードに記載された手順での特殊召喚』だ シンクロ、エクシーズ、特殊召喚モンスターが該当する あと融合モンスターが全て該当しないかというと微妙に間違いだ 剣闘獣や双爆裂龍みたいな融合を使わずに出てきた場合は引っかかる カードに記載された手順での特殊召喚に該当するからな お前がよく使うハルバードキャノンも同じ効果範囲だ ブラックローズオニマルとハルバードキャノンの2択ってローチよりエグくないか 対策に汎用罠やらライボルはデッキから外せないな もうちょっとエクシーズ増えればローチも見なくなるかと思ってたがペンデュラムがいきなり来るとなるとそっちにも刺さるんじゃないかローチは ラヴァ剛火よりもクリフォートメタになるかもしれないな
29 21/09/12(日)17:08:57 No.845315545
あいつ
30 21/09/12(日)17:09:31 No.845315727
>リンクスでテキスト新しくしてくれると思ってたから旧テキスト増えてくるとビビるぜ インヴェルズローチは実は微修正されてるぜ
31 21/09/12(日)17:09:35 No.845315750
ローチはエクシーズには非対応だった気がするぜ
32 21/09/12(日)17:10:04 No.845315940
エクシーズはレベルを持たないからよー
33 21/09/12(日)17:10:07 No.845315953
ローチはレベル5以上が適用範囲だからエクシーズは管轄外だぜ
34 21/09/12(日)17:10:17 No.845316001
まあテキスト修正なんてめんどくさいことよっぽどの理由がないとやるはずがないぜ…
35 21/09/12(日)17:10:40 No.845316140
>ローチはエクシーズには非対応だった気がするぜ 是 特殊召喚の分類としてはこうなるから混ぜてあるぜ
36 21/09/12(日)17:11:16 No.845316346
カードに記載された云々に該当するのは何かと説明するなら間違ってないと思うぜ?
37 21/09/12(日)17:11:20 No.845316369
手順による特殊召喚はサイドラやダムルグや角笛で否が応でも意識させられた歴史があるぜ
38 21/09/12(日)17:11:24 No.845316389
何?「~発動できる。~カードを選択して~」は発動の後に効果でカードを指定しているから対象を取らないのではないのか!?
39 21/09/12(日)17:11:26 No.845316401
初めてヒロイックデッキとあたったけど手札誘発で1ターンの間戦闘ダメージ0に出来るの割と凄い気がするぜ
40 21/09/12(日)17:11:54 No.845316556
エクシーズ増えてきたら減るって言うのはローチが刺さるからって意味じゃなくて優秀なエクシーズが増えたら優先度落ちて採用されなくなるって意味だと思うぜー
41 21/09/12(日)17:12:07 No.845316645
>リバースして直ぐ破壊されちゃうからリバース効果は使えずデッキから2体のクローラー呼び出すだけじゃないのかぜ? >ちょっと前の変更で発動前に除去されてるから無理になったやつじゃなかったかぜ? スッバラスィ! リバース効果は裏返って即座にリバース効果が発動するのではなく発動できるタイミングに(=チェーン1)になった時フィールドにいれば発動できるというものでスーノ 『墓地に送られた場合』『フィールドを離れた場合』と特別に記載されていなければリバースしても発動処理前にフィールドを離れていれば悲しいことに何も起きないノーネ…
42 21/09/12(日)17:12:08 No.845316652
>ぶっちゃけ今の環境でローチがしっかり刺さるのはサンドラとジャックぐらいだと思うぜ ハーピィもシン様出されたら終わりだしなあぜ サンドラはレヴィ出せなくなるからトレミスとかだけケアしとけば良いんだけどぜ
43 21/09/12(日)17:12:21 No.845316722
相変わらず「」ャックに厳しいぜー!
44 21/09/12(日)17:12:26 No.845316741
オピオンがほしいぜー
45 21/09/12(日)17:12:42 No.845316826
>何?「~発動できる。~カードを選択して~」は発動の後に効果でカードを指定しているから対象を取らないのではないのか!? あまりにしつこくネタにされ続けたのでラッシュからは対象の概念が消滅した
46 21/09/12(日)17:13:19 No.845317033
>インヴェルズローチは実は微修正されてるぜ 間違い探しの時間だ! fu336024.jpg
47 21/09/12(日)17:14:24 No.845317378
>間違い探しの時間だ! >fu336024.jpg 発動する効果だと明記するのは大事だなぜ
48 21/09/12(日)17:14:42 No.845317467
>fu336024.jpg これ左だとコストではなく効果でX素材消費する強制効果ですぜ?
49 21/09/12(日)17:14:53 No.845317531
書き込みをした人によって削除されました
50 21/09/12(日)17:15:06 No.845317598
>>fu336024.jpg >これ左だとコストではなく効果でX素材消費する強制効果ですぜ? 実は右も左も効果は同じなんだ
51 21/09/12(日)17:15:14 No.845317638
遊戯王は記述が安定してなくて効果処理に不安が残る時期長いから比較的擦りやすい対象関係は擦られ続けるぜ
52 21/09/12(日)17:15:47 No.845317836
気を付けろ遊戯! 最近のカードでもパワーウォールが…!
53 21/09/12(日)17:16:38 No.845318090
ローチは銀河眼をアドバンス召喚したなら破壊されないけど効果で特殊召喚したら破壊されるってことかぜ?
54 21/09/12(日)17:16:52 No.845318176
>気を付けろ遊戯! >最近のカードでもパワーウォールが…! 5年前は一般的に最近じゃないぜ! どっちにしろおかしいけど
55 21/09/12(日)17:17:07 No.845318258
>ローチは銀河眼をアドバンス召喚したなら破壊されないけど効果で特殊召喚したら破壊されるってことかぜ? そうなるなぜ
56 21/09/12(日)17:17:16 No.845318317
>ローチは銀河眼をアドバンス召喚したなら破壊されないけど効果で特殊召喚したら破壊されるってことかぜ? そういうこと(藁)
57 21/09/12(日)17:17:36 No.845318435
どうせパワーウォールなんてアニメ見てるやつしか使わないから平気だぜ!
58 21/09/12(日)17:18:39 No.845318791
>「」ャックはついて来れなさそうだから引っ込んでろ 待て「」星! お前はいつもそうやって俺を除け者にしようとするがならば答えてみろ! お前がよく使うカードに緊急同調があるだろう?あれはお前の言う『カードの効果による特殊召喚』でシンクロモンスターを呼び出すことになるのではないか? この場合インヴェルズローチの効果は適用されるのか?まさか答えられないとは言うまいな!?
59 21/09/12(日)17:20:12 No.845319328
天キでライトロードドルイドオルクスサーチしてソラエクで墓地肥やす月光デッキに出会ったぜ 月光との相性自体はなんとも言えなさそうだったけど墓地肥やしが有用な獣戦士デッキでは使えそうな出張ギミックだったぜ
60 21/09/12(日)17:20:15 No.845319353
>この場合インヴェルズローチの効果は適用されるのか?まさか答えられないとは言うまいな!? チェーン1なら適用されるぜ
61 21/09/12(日)17:20:54 No.845319613
>この場合インヴェルズローチの効果は適用されるのか?まさか答えられないとは言うまいな!? タイミング逃さなければ可能だったと思うぜ チェーン1なら出来るぜ
62 21/09/12(日)17:21:09 No.845319707
緊急同調というと相手のターンにシンクロの権利貰える効果を相手のターンにシンクロモンスターを呼び出せる効果と勘違いされるイメージあるぜ
63 21/09/12(日)17:21:55 No.845319975
シンクロ召喚扱いで特集召喚する。とシンクロ召喚する。は全然別の効果だからなぜ
64 21/09/12(日)17:22:24 No.845320149
効果でS召喚するカードって全部「S召喚するタイミングを用意する効果のカード」って認識でいいんじゃないかぜ
65 21/09/12(日)17:22:48 No.845320327
やっぱどう見ても複雑だぜこのゲーム!
66 21/09/12(日)17:22:59 No.845320411
銀河眼竜の特殊召喚は自身の2000以上2体リリースならチェーンに乗らない特殊召喚で合ってるかぜ?
67 21/09/12(日)17:23:53 No.845320737
一般人は気をつけた方がいいぜ! 遊戯王はルールの脱法増築で成立してんだからよー!
68 21/09/12(日)17:24:04 No.845320807
>やっぱどう見ても複雑だぜこのゲーム! デジタルならまだマシだぜ!
69 21/09/12(日)17:24:41 No.845321034
>やっぱどう見ても複雑だぜこのゲーム! これでもマシにはなってる方だぜー! まあ俺にはゲイルと収縮の効果を攻撃力?のモンスターに使った時の挙動を答えろと言われたら多分答えられないぜ
70 21/09/12(日)17:25:01 No.845321166
>お前がよく使うカードに緊急同調があるだろう?あれはお前の言う『カードの効果による特殊召喚』でシンクロモンスターを呼び出すことになるのではないか? >この場合インヴェルズローチの効果は適用されるのか?まさか答えられないとは言うまいな!? カードの効果によってルールによるS召喚を行うぜ だからチェーン1なら発動可能だぜ
71 21/09/12(日)17:25:07 No.845321218
法整備がろくにされてなかった昔のツケを必死に支払ってる最中だぜ 最近はマシになったぜ
72 21/09/12(日)17:25:10 No.845321238
「この効果処理後、自分は直ちにS(X, アドバンス)召喚する」と明記してるTCGテキストの方が分かりやすい
73 21/09/12(日)17:25:25 No.845321350
そういえばワンダー・エクシーズはいつ頃来るのかなぜ
74 21/09/12(日)17:26:05 No.845321684
まだ来てなかったかぜ マスターピースあるからワンダーエクシーズもあるもんだと思ってたぜ
75 21/09/12(日)17:26:14 No.845321759
>まあ俺にはゲイルと収縮の効果を攻撃力?のモンスターに使った時の挙動を答えろと言われたら多分答えられないぜ ゲイルはその時点の半分で収縮は0じゃなかったかぜ
76 21/09/12(日)17:27:21 No.845322191
>「この効果処理後、自分は直ちにS(X, アドバンス)召喚する」と明記してるTCGテキストの方が分かりやすい 確かTCGはOCGより前からテキスト整備してたからなぜ…
77 21/09/12(日)17:27:40 No.845322311
ジャックの王魂調和はシンクロ召還!シンクロ召還です!って言い張る効果による特殊召還ぜ?
78 21/09/12(日)17:27:48 No.845322380
正直に言うと雰囲気で遊んでるところあるぜ
79 21/09/12(日)17:28:17 No.845322571
今のTCGは番号ないから読む気が削がれるぜ
80 21/09/12(日)17:29:05 No.845322867
>ジャックの王魂調和はシンクロ召還!シンクロ召還です!って言い張る効果による特殊召還ぜ? ぜ シンクロ素材無視できるから孤高のシルバーウィンドとか出せるぜ
81 21/09/12(日)17:30:02 No.845323232
破天荒な風で攻撃力が1000上がってるモンスターにダメージステップで聖槍撃ったら攻撃力ってどうなるんだぜ?
82 21/09/12(日)17:30:06 No.845323265
なあ「」戯…このゲームは紙で遊ぶには隠された効果と処理とルール多すぎるんじゃねえか…?
83 21/09/12(日)17:30:36 No.845323496
遊戯王の効果って普通にやってたら駄目なやつ出ちゃうので そうならないようにコレは例外です!を毎回やってるイメージがあるぜ
84 21/09/12(日)17:30:41 No.845323535
>>まあ俺にはゲイルと収縮の効果を攻撃力?のモンスターに使った時の挙動を答えろと言われたら多分答えられないぜ >ゲイルはその時点の半分で収縮は0じゃなかったかぜ 確かそんな感じなんだけど?の連中でもちゃんと半減する奴らもいるから紛らわしいぜ ちなみにメガロックドラゴンは収縮使われたらちゃんと半減するけど邪龍アナンタは0になるぜ
85 21/09/12(日)17:30:50 No.845323585
15来たぜー!!
86 21/09/12(日)17:30:56 No.845323642
>なあ「」戯…このゲームは紙で遊ぶには隠された効果と処理とルール多すぎるんじゃねえか…? 雰囲気としてはそれっぽいぜ 王国編みたいなもんだぜ
87 21/09/12(日)17:31:18 No.845323809
アクセルシンクロが効果による特殊召喚に分類されてないのが若干納得いってないぜ しっかり発動するし発動チェーン聖杯で止まるしルールじゃないんじゃないかぜ?
88 21/09/12(日)17:31:37 No.845323921
>なあ「」戯…このゲームは紙で遊ぶには隠された効果と処理とルール多すぎるんじゃねえか…? 雰囲気でやってても99%はなんとかなるぜ 残りの1%のために公式DBを巡回するだけだぜ
89 21/09/12(日)17:32:59 No.845324507
そういえば紙の方は今日あたり改定来るんだぜ?
90 21/09/12(日)17:33:04 No.845324536
>>>まあ俺にはゲイルと収縮の効果を攻撃力?のモンスターに使った時の挙動を答えろと言われたら多分答えられないぜ >>ゲイルはその時点の半分で収縮は0じゃなかったかぜ >確かそんな感じなんだけど?の連中でもちゃんと半減する奴らもいるから紛らわしいぜ >ちなみにメガロックドラゴンは収縮使われたらちゃんと半減するけど邪龍アナンタは0になるぜ 元々の攻撃力決めて出す奴と効果で打点上昇してる奴で変わるって認識でいいかぜ
91 21/09/12(日)17:33:58 No.845324911
>破天荒な風で攻撃力が1000上がってるモンスターにダメージステップで聖槍撃ったら攻撃力ってどうなるんだぜ? 1000アップしてる状態から800ダウンして合計としては200アップってことになるぜ 基本的に発動して適用が済んだ効果は後から無効化する手段ないぜ
92 21/09/12(日)17:34:09 No.845324983
またVFD死ね!って言われるのかぜ
93 21/09/12(日)17:34:10 No.845324990
>なあ「」戯…このゲームは紙で遊ぶには隠された効果と処理とルール多すぎるんじゃねえか…? 正確に把握や処理しなくても楽しければOKだぜ!
94 21/09/12(日)17:35:05 No.845325316
>>なあ「」戯…このゲームは紙で遊ぶには隠された効果と処理とルール多すぎるんじゃねえか…? >正確に把握や処理しなくても楽しければOKだぜ! 黙ってデメリット踏み倒してんじゃねえぞクソガキ!
95 21/09/12(日)17:35:50 No.845325644
>アクセルシンクロが効果による特殊召喚に分類されてないのが若干納得いってないぜ >しっかり発動するし発動チェーン聖杯で止まるしルールじゃないんじゃないかぜ? シンクロ召還がダメよされるんだってぜ シンクロ召還する効果でシンクロ召還したら当然ダメよされるんだってぜ
96 21/09/12(日)17:36:08 No.845325771
>1000アップしてる状態から800ダウンして合計としては200アップってことになるぜ >基本的に発動して適用が済んだ効果は後から無効化する手段ないぜ ありがとうぜ
97 21/09/12(日)17:36:39 No.845326013
アクアジェットでぶっ飛ばせば聖槍は怖くないってことだなぜ!
98 21/09/12(日)17:37:21 No.845326309
>アクアジェットでぶっ飛ばせば聖槍は怖くないってことだなぜ! アクアジェットチェーン聖槍に変わるだけだぜ!
99 21/09/12(日)17:38:53 No.845326963
>>アクセルシンクロが効果による特殊召喚に分類されてないのが若干納得いってないぜ >>しっかり発動するし発動チェーン聖杯で止まるしルールじゃないんじゃないかぜ? >シンクロ召還がダメよされるんだってぜ >シンクロ召還する効果でシンクロ召還したら当然ダメよされるんだってぜ もしかしてシンクロ召喚するって書かれてたら引っかかってシンクロ召喚扱いで特殊召喚するって書かれてたら引っかからないのかぜ…?