21/09/12(日)16:28:51 ぷよまん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)16:28:51 No.845301918
ぷよまん
1 21/09/12(日)16:29:35 No.845302170
美味いの?
2 21/09/12(日)16:29:41 No.845302213
アルルのぷよまん…
3 21/09/12(日)16:31:29 No.845302801
ここまではうまくいったんですが
4 21/09/12(日)16:31:33 No.845302816
そりゃ紅葉まんじゅうだから美味い
5 21/09/12(日)16:32:17 No.845303073
間違いなく美味しいやつだったから その他の事業がこけた
6 21/09/12(日)16:35:59 No.845304320
こういう常識の範囲内の展開ならまだしもぷよぷよランド計画とか頭おかしくなったからな
7 21/09/12(日)16:36:31 No.845304513
よく原因にされるけど普通に黒字だったやつ
8 21/09/12(日)16:39:11 No.845305430
おまんこの語源は幼女の陰部を 隠語でおまんじゅうといったから
9 21/09/12(日)16:39:44 No.845305646
まんもケーキもカレーも通販でしか手に入らない幻だった
10 21/09/12(日)16:40:40 No.845305969
かかってくるぷよマン!
11 21/09/12(日)16:41:25 No.845306221
>こういう常識の範囲内の展開ならまだしもぷよぷよランド計画とか頭おかしくなったからな のーみそコネコネってそういう…
12 21/09/12(日)16:41:54 No.845306382
ぷよまんは一回広島駅の土産物売り場で見た記憶はある 普通のもみじを買ってしまった
13 21/09/12(日)16:42:13 No.845306484
まんは広島駅とかで店頭販売してたぞ
14 21/09/12(日)16:42:25 No.845306544
セガもたい焼き売ってるしゲーム作ってるとこういうの始めたくなるの?
15 21/09/12(日)16:42:47 No.845306657
世界的に有名な看板タイトルも持ち優秀なクリエイターも抱えてたし製菓事業も順風満帆だった ただただ社長の散財癖が酷かったのが原因だ
16 21/09/12(日)16:43:19 No.845306837
ぷよぷよランドは確かに頭おかしいけど計画段階に過ぎなくて倒産の一番の原因は新卒採用しまくった事だっけか…
17 21/09/12(日)16:43:26 No.845306867
傾いたのは全国大会みたいな無茶なイベントや新規ソフト開発の失敗よりもぷよぷよランドなのか…
18 21/09/12(日)16:43:33 No.845306902
ゲームバブルが全部悪いんだ…
19 21/09/12(日)16:43:59 No.845307045
>ぷよぷよランドは確かに頭おかしいけど計画段階に過ぎなくて倒産の一番の原因は新卒採用しまくった事だっけか… でも後のTYPE-MOONのメンツとかいるし…
20 21/09/12(日)16:44:19 No.845307148
なんかコスプレ衣装に何百万かけたりとかもしてたって話だしとにかく金遣いが荒かった
21 21/09/12(日)16:45:27 No.845307523
>でも後のTYPE-MOONのメンツとかいるし… メンツどころか社長…
22 <a href="mailto:SEGA">21/09/12(日)16:46:07</a> [SEGA] No.845307729
知財権ごちそうさまです
23 21/09/12(日)16:47:23 No.845308141
社長がホモなんだっけか
24 21/09/12(日)16:48:43 No.845308581
>メンツどころか社長… あの人が描いたぷよぷよの絵とかあるのかな…
25 21/09/12(日)16:49:01 No.845308697
YouTubeに社長のチャンネルあったから見たらなんか1年前に韓国語の勉強してるとこで消息不明になっててダメだった
26 21/09/12(日)16:49:44 No.845308926
あまりにもわかりやすい中小企業のワンマン社長の暴走劇だった
27 21/09/12(日)16:50:16 No.845309131
社長は行動力実行力とかは凄いんだけど誰の提案や話でもホイホイ聞いちゃうから取り巻きがダメな奴になった途端に会社が傾いたって…
28 21/09/12(日)16:50:42 No.845309272
なぜ表計算に出を出した
29 21/09/12(日)16:50:54 No.845309342
なんだっけ にょきにょきとか言う名前のパズルゲーム作って 再起狙っているところまではみた
30 21/09/12(日)16:51:09 No.845309416
パワーアクティに社運をかけるのは無茶すぎるよ!
31 21/09/12(日)16:51:52 No.845309633
覚えているCMはかれーぱんに!ぷよがたくさん降ってきて!だけだな…
32 21/09/12(日)16:52:15 No.845309770
バナナケーキ美味しかったよ
33 21/09/12(日)16:52:21 No.845309816
もみじ饅頭は店によってよし悪しがあるって言ってた広島人も褒めてたぷよまん
34 21/09/12(日)16:52:29 No.845309867
社長は経営させちゃダメなタイプだよあれ
35 21/09/12(日)16:52:58 No.845310059
もみじ饅頭がまずいはずねえ!
36 21/09/12(日)16:53:03 No.845310101
>なんだっけ >にょきにょきとか言う名前のパズルゲーム作って >再起狙っているところまではみた ぷよまん成功の味が忘れられなくてにょきまん出そうとしてたのは知ってる
37 21/09/12(日)16:53:32 No.845310252
広島のイメージだったけど自分の地元に末期の会社があったらしくて驚いた
38 21/09/12(日)16:53:35 No.845310271
藤い屋のもみまんがすきかな
39 21/09/12(日)16:54:11 No.845310489
ぷよゼリー西条柿味がおいしかった
40 21/09/12(日)16:55:20 No.845310874
>コンパイルの面接を受けに行ったら、プログラマーとデザイナーが冷凍マグロでチャンバラごっこをしていた。さすがに「ちょっとおかしい」と思いながら、社長の部屋で面接を受けた。 ぷよぷよ作った人の思い出
41 21/09/12(日)16:55:27 No.845310920
元の本社屋を今はもみじ饅頭メーカーが所有してるらしい
42 21/09/12(日)16:55:57 No.845311097
ぷよまんの権利は移動しなかったので出せないらしいな
43 21/09/12(日)16:56:03 No.845311126
ディスクステーションはマジで名作揃いなんすよ… 時代を先取りしすぎた企業だった…
44 21/09/12(日)16:56:25 No.845311248
だいたいこんな感じ https://camp-fire.jp/projects/view/13929
45 21/09/12(日)16:57:06 No.845311480
>ぷよぷよ作った人の思い出 そこで帰らなかったんだな…
46 21/09/12(日)16:57:37 No.845311653
社長の暴走を思うとたぶん最適解はアメリカベンチャーにありがちな良い感じの所で大手企業に買収してもらって多額の資産を貰って資産運用しながら田舎でスローライフする展開 社長が舵取りしてるルートだと周囲が何言ったって同じような感じになってそう
47 21/09/12(日)16:57:44 No.845311699
MOO仁井谷痩せたなあ
48 21/09/12(日)16:58:00 No.845311762
俺は幻世シリーズ大好きマン
49 21/09/12(日)16:58:09 No.845311806
10年前と5年前くらいに社長TVでてたけどボロアパート住まいだった 今は分からん
50 21/09/12(日)16:58:15 No.845311840
饅頭の権利はどこが持ってんだろう ってかそんな権利だけ持ってどうするんだ
51 21/09/12(日)16:58:22 No.845311885
あの社長ぷよぷよした男も好きなんだろうか
52 21/09/12(日)16:58:39 No.845311956
既存の工場で型変えるだけのキャラグッズのお菓子で赤字になる事の方が珍しいから…
53 21/09/12(日)16:59:33 No.845312250
とはいえここが潰れず順風満帆だったら下手するとTYPE-MOONが別の形になってたかもだし人生わからんもんだなとは思う
54 21/09/12(日)17:00:31 No.845312591
大会予選でも売ってた
55 21/09/12(日)17:00:49 No.845312706
>俺は幻世シリーズ大好きマン 俺はスマッシュ大好きマン! 他にもジオコンとかいろいろ好きなシリーズあるからいっぱいかなしい
56 21/09/12(日)17:01:43 No.845312993
下請け開発だけでも相当名を上げてたのに
57 21/09/12(日)17:02:41 No.845313303
>10,000円 >『にょきまんを仁井谷正充が直接お届けします。』限定100名 にょきまんを一箱プレゼントするために仁井谷正充が直接パトロンさんにお届けします。 >※新松戸から交通機関で1時間越える方は交通費を別途ご用意ください。 >※パトロンさんが同地域で多数の時は、パトロンさんのお住まいの最寄りの駅に集合して、仁井谷正充がお届けしすることをご相談させてください。 >支援者:2人 ちょっと笑った
58 21/09/12(日)17:02:52 No.845313354
>とはいえここが潰れず順風満帆だったら下手するとTYPE-MOONが別の形になってたかもだし人生わからんもんだなとは思う 月姫は元々同人作品だからあんまり変わらないかもしれないがその後会社立ち上げる時にどうなるかだな…
59 21/09/12(日)17:02:53 No.845313357
技術はある 経営能力はない
60 21/09/12(日)17:02:55 No.845313366
ねこにゃんアルル
61 21/09/12(日)17:03:53 No.845313732
あの時代経営能力抜群だったのが光栄か
62 21/09/12(日)17:04:01 No.845313787
500万も集まったのが驚き 結局ダメだったけど
63 21/09/12(日)17:04:53 No.845314101
完成品見たけどグラがスーファミレベルだったぞ
64 21/09/12(日)17:05:13 No.845314197
>そこで帰らなかったんだな… でもぷよぷよ発売した辺りで退職したみたい
65 21/09/12(日)17:05:59 No.845314480
美少女アルルちんとか描いてた人があんなに立派に…
66 21/09/12(日)17:06:20 No.845314594
あの時代に就活してたらコンパイル絶対行ってみたい
67 21/09/12(日)17:06:22 No.845314609
ぷよぷよ自体は今でも稼げるコンテンツなのにな…
68 21/09/12(日)17:07:01 No.845314828
本人のTwitter見に行ったらゲーム実況とかYouTuberぽいことしててなんだかんだ元気そうでよかった
69 21/09/12(日)17:07:21 No.845314955
ログイン編集部と被る 端から見てる分には楽しい職場なんだろうなって
70 21/09/12(日)17:07:44 No.845315086
お前を食べたかった…
71 21/09/12(日)17:08:18 No.845315308
>ぷよぷよ自体は今でも稼げるコンテンツなのにな… 主役級の4人とドラコウィッチ辺りの人気が未だに高い…
72 21/09/12(日)17:08:21 No.845315329
ベイクドぷよぷよ
73 21/09/12(日)17:08:40 No.845315448
会社のファンを増やすって方針は良かった ビジネスソフト出すのは気が狂っていた
74 21/09/12(日)17:08:47 No.845315487
クリームぷよまんもおいしかった
75 21/09/12(日)17:09:02 No.845315576
>ログイン編集部と被る >端から見てる分には楽しい職場なんだろうなって 北出マンとかおバカなゲーム作ってたくらいだしなぁ
76 21/09/12(日)17:09:09 No.845315620
>あの時代に就活してたらコンパイル絶対行ってみたい クソダサ法被が制服だぞ
77 21/09/12(日)17:09:35 No.845315749
>セガもたい焼き売ってるしゲーム作ってるとこういうの始めたくなるの? ゲーム事業だけじゃ1本の当たり外れで傾いたりするから 安定した別事業を持っておきたいってのは経営者視点であるだろう
78 21/09/12(日)17:09:36 No.845315760
結局買わなかったけどぷよウォーズってどんなゲームだったの
79 21/09/12(日)17:09:44 No.845315809
TYPE-MOONのメンバーはわからんがジオコン見てる限りそういう欲求があったのは分かるな ぁぁコンクラ、あぁ埋没少女あるるちん
80 21/09/12(日)17:09:56 No.845315888
>あの時代に就活してたらコンパイル絶対行ってみたい 新入社員の制服はショッキングピンクの法被で しかもそれを通勤時の着用を強制すると言う パワハラもいいところな劣悪環境だぞ
81 21/09/12(日)17:10:25 No.845316050
ぷよまんはどっかが今からでも真似てもいい商売だと思う
82 21/09/12(日)17:10:48 No.845316185
>ゲーム事業だけじゃ1本の当たり外れで傾いたりするから >安定した別事業を持っておきたいってのは経営者視点であるだろう キャラグッズで済ませるのとそれしかないのにテーマパーク構想まで行くのは話が違うからな…
83 21/09/12(日)17:10:59 No.845316245
ぷよまんってセガは出せないのかい?
84 21/09/12(日)17:11:18 No.845316356
ジオコンフリクトはスマホの放置ゲーとして生まれ変われないだろうか…
85 21/09/12(日)17:11:21 No.845316372
>ぷよまんはどっかが今からでも真似てもいい商売だと思う ミクダヨー焼き見るとぷよまん思い出す
86 21/09/12(日)17:11:24 No.845316390
クリーチャー系含めてキャラデザがすごくキャッチーだからな
87 21/09/12(日)17:12:05 No.845316634
>あの時代に就活してたらコンパイル絶対行ってみたい 丁稚制度を謳ってて一定レベルにならないとずっと丁稚君呼ばわりだぞ
88 21/09/12(日)17:12:52 No.845316885
魔導物語の昔ラノベで出た奴は世界観が壮大すぎて少し引いた
89 21/09/12(日)17:13:25 No.845317059
権利が今どうなってるのか知らないけど DSタイトルのDL販売再開してくれませんかね… 今ならSteamとかだってあるしさ…
90 21/09/12(日)17:13:31 No.845317097
元社員がその後建てた会社結構あるのね… TYPE-MOONもそうだけどスティングとかマイルストーンとか コンパイルってめちゃくちゃ優秀な社員抱えていたのでは?
91 21/09/12(日)17:13:45 No.845317175
大抵ボーイッシュになりがちなのにしっかりガーリッシュなボクっ娘凄くいいよね
92 21/09/12(日)17:14:00 No.845317259
きのこ以外の型月初期メンバーと人衰の戸部淑とリゼロの大塚真一郎辺りが著名な元社員かな
93 21/09/12(日)17:14:31 No.845317413
>ジオコンフリクトはスマホの放置ゲーとして生まれ変われないだろうか… あれこそ時代を先取りしすぎた感あるゲームだよね ただ4は正直ちょっとやりにくかったよ…
94 21/09/12(日)17:14:36 No.845317435
カーバンクル虐待とか今のゆ虐、たぬ虐に通じるものがあるね!
95 21/09/12(日)17:14:55 No.845317548
>魔導物語の昔ラノベで出た奴は世界観が壮大すぎて少し引いた あれはマジで描いた人のオナニーだから… ラグナスに自己投影したオナニーだから…
96 21/09/12(日)17:15:11 No.845317626
昔大阪のマイドームおおさかっていう会場でちっちゃいゲームショーやってた時に 丁稚とかかれたピンク色の服を確かに着ていたな
97 21/09/12(日)17:15:51 No.845317851
>きのこ以外の型月初期メンバーと人衰の戸部淑とリゼロの大塚真一郎辺りが著名な元社員かな 逸材大放出したんだな…
98 21/09/12(日)17:16:35 No.845318080
>きのこ以外の型月初期メンバーと人衰の戸部淑とリゼロの大塚真一郎辺りが著名な元社員かな 言っちゃなんだが潰れて正解だったのでは…?
99 21/09/12(日)17:17:07 No.845318259
>コンパイルってめちゃくちゃ優秀な社員抱えていたのでは? ぷよぷよ以前はPCゲーム畑の若手社員が面白そうな会社じゃんってめっちゃ集まって 社長とウマがあわなくてその頃の人らが出て行っても ディスクステーションやコンパイルクラブで入社したり影響された人は多い
100 21/09/12(日)17:17:17 No.845318324
>ぷよまんってセガは出せないのかい? ぷよ焼きにして昔ちょっとだけ出したりした
101 21/09/12(日)17:17:33 No.845318422
>権利が今どうなってるのか知らないけど >DSタイトルのDL販売再開してくれませんかね… >今ならSteamとかだってあるしさ… 仕組みは全くよく分かってないけどなんかEGGとかいうやつでいっぱい配信してたような…
102 21/09/12(日)17:17:56 No.845318550
社長は今もバイトやってゲーム作ってるんだっけ?
103 21/09/12(日)17:18:42 No.845318808
少なくとも型月の立ち上げはちょっと遅くなってたのかなコンパイルが潰れなかったら
104 21/09/12(日)17:19:07 No.845318937
アルルはSUNのデザインが一番好き
105 21/09/12(日)17:19:57 No.845319223
地味にエロ原画家のねこにゃんも元社員
106 21/09/12(日)17:20:06 No.845319286
>ぷよまんってセガは出せないのかい? 確認できる範囲で最後に商標権を取得したのはD4エンタープライズ D4エンタープライズは所持してるコンパイルゲームの版権をコンパイルハートにライセンスしてるけど これにぷよまんの商標権が含まれているかは不明
107 21/09/12(日)17:21:23 No.845319786
コンパイルクラブ地下版だかが友達の家にあってエロくてたいそう驚いた記憶がある
108 21/09/12(日)17:21:40 No.845319877
>きのこ以外の型月初期メンバーと人衰の戸部淑とリゼロの大塚真一郎辺りが著名な元社員かな 人を見る目は確かだったんだろうな…
109 21/09/12(日)17:22:01 No.845320011
漫画家の佐藤両々が最後の丁稚でないかと
110 21/09/12(日)17:22:26 No.845320162
地下版はどんな方向性のエロスなんです?
111 21/09/12(日)17:22:29 No.845320185
>仕組みは全くよく分かってないけどなんかEGGとかいうやつでいっぱい配信してたような… プロジェクトEGGで配信されてるのはMSXやPC98のDSタイトルだけで Windows版DSのタイトルには対応してないんだ…
112 21/09/12(日)17:23:12 No.845320504
>コンパイルクラブ地下版だかが友達の家にあってエロくてたいそう驚いた記憶がある あれでえろげの下請け仕事してない方が無理がある!
113 21/09/12(日)17:23:31 No.845320628
>地下版はどんな方向性のエロスなんです? ハミパン
114 21/09/12(日)17:23:50 No.845320723
グラフィッカーとかも今でも良く見かける人結構抱えてたんだな…異世界食堂の挿絵の人とか
115 21/09/12(日)17:24:47 No.845321068
そういや数年前社長とちょっと喋ったなって思い出した
116 21/09/12(日)17:26:05 No.845321690
あの元社長は人知れず亡くなってそうな怖さがある
117 21/09/12(日)17:26:28 No.845321846
コンパイル社員が優秀というか 大量採用してたから玉石混交というか…
118 21/09/12(日)17:26:42 No.845321938
>地下版はどんな方向性のエロスなんです? アルルが怖い奴で全裸のドラコに首輪着けて散歩させた上でなんか殺すぞみたいなこと言われてた気がする
119 21/09/12(日)17:26:54 No.845322024
知人がよく通販してたなぷよまん
120 21/09/12(日)17:27:14 No.845322150
ばよえんツアーのお手伝い一回だけやったなぁ