虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 猫の模... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/12(日)16:21:02 No.845299238

    猫の模様でググるとよく性格の話が出てくるんだけどさ 本当に模様で性格って変わるのかな?

    1 21/09/12(日)16:22:23 No.845299649

    茶トラは甘えん坊 黒猫は甘えん坊 キジシロは甘えん坊 三毛は暴れん坊

    2 21/09/12(日)16:22:44 No.845299756

    うちの錆は俺を見るとそそくさと逃げるけど 近所の錆は回覧板届けに行くとめっちゃ甘えてくるから個人差よ

    3 21/09/12(日)16:23:16 No.845299945

    茶トラは暴君 黒猫は暴君 キジシロは暴君 三毛は暴君

    4 21/09/12(日)16:24:05 No.845300216

    体格や健康度と相関はありそうだからそこから性格も変わるかも

    5 21/09/12(日)16:24:33 No.845300382

    自分は神だと信じて疑わない猫とそれに仕える飼い主

    6 21/09/12(日)16:25:43 No.845300754

    オカルト話なのかね? それにしては猫情報のサイトとかで普通にこの模様はこの性格ですって書いてあるんだけど

    7 21/09/12(日)16:26:27 No.845301061

    子供の頃はそうだけど 成長するにつれて変わるみたいな話もなかったっけ

    8 21/09/12(日)16:26:40 No.845301145

    統計データは見たことないな…

    9 21/09/12(日)16:27:12 No.845301320

    キジトラアホだよ

    10 21/09/12(日)16:29:02 ID:DrVgLulg DrVgLulg No.845301971

    削除依頼によって隔離されました >体格や健康度と相関はありそうだからそこから性格も変わるかも 血液型占い信じてそう

    11 21/09/12(日)16:29:42 No.845302217

    黒はおとなしい印象がある ミケはまあほぼメスだからメスっぽい性格なんだろうなと

    12 21/09/12(日)16:30:18 No.845302416

    お前は血液型やら星座占いで出てくる占いの通りの性格なのか? そういうことだよ

    13 21/09/12(日)16:33:05 No.845303348

    どういうコト…!?

    14 21/09/12(日)16:33:25 No.845303465

    この模様が好き fu335931.jpg

    15 21/09/12(日)16:35:23 No.845304144

    茶トラのオスはでかくて甘えん坊なイメージはある

    16 21/09/12(日)16:37:28 No.845304845

    >茶トラのオスはでかくて甘えん坊なイメージはある ウチの若くして死んだ弟がまさにそんな感じだった 飛びついて抱っこをせがんできて肩に爪が食い込んでなあ

    17 21/09/12(日)16:38:05 No.845305073

    人間と同じでぬも毛色によって大まかな傾向はあるよ

    18 21/09/12(日)16:38:36 No.845305247

    オスかメスか 去勢してるかしてないか このあたりでもずいぶん違う

    19 21/09/12(日)16:39:57 No.845305724

    見た目が違うって事はそれなりに違う進化をしてるって事だから血液型や星座とはまた違う…

    20 21/09/12(日)16:41:23 No.845306213

    茶トラはエジプトでさんざん選別された色なので統計的にそういうのもあるかもしれない

    21 21/09/12(日)16:41:55 No.845306393

    >この模様が好き >fu335931.jpg 八割れだな

    22 21/09/12(日)16:41:59 No.845306412

    白猫は目立つから警戒心高いってのはなんとなく理解できる その逆に黒猫は人懐こいらしいけどそこは個体差な気がする

    23 21/09/12(日)16:42:04 No.845306440

    オレンジはファッツ

    24 21/09/12(日)16:42:58 No.845306723

    「」が盛んに黒猫は懐くと言っていたのでそんな気がしてきた

    25 21/09/12(日)16:46:08 No.845307730

    傾向はありそうな気もする

    26 21/09/12(日)16:46:39 No.845307915

    うちの子だと 麦わら  甘えん坊の暴君 はちわれ お腹空いた時と眠いときだけ甘えてくる暴君 キジトラ 甘えん坊の暴君

    27 21/09/12(日)16:47:06 No.845308053

    育て始めた時期にも寄る気がする 子猫も子猫のときから育てた猫が懐かないってあんま聞かん

    28 21/09/12(日)16:47:31 No.845308197

    黒猫は懐くっていうかおっとりな子が多い気がする

    29 21/09/12(日)16:47:31 No.845308200

    肉球の色が黒いとかしこい

    30 21/09/12(日)16:48:29 No.845308484

    真っ白は警戒心が強い気がする

    31 21/09/12(日)16:48:31 No.845308500

    猫のことは未だに大半が不明のまま 謎のモミモミも謎の集会も諸説あってはっきりしない わがCIAでさえもこの可愛い生き物の詳細はまるでつかんではいない…

    32 21/09/12(日)16:49:20 No.845308800

    三毛が凶暴な奴らなのは疑う余地はない

    33 21/09/12(日)16:50:30 No.845309214

    俺のところは 白黒ハチワレ コミュ障内弁慶 キジシロ 人懐っこいけど猫に対して乱暴 茶トラ 人間に対しても猫に対しても優しい

    34 21/09/12(日)16:50:44 No.845309286

    >猫は暴君

    35 21/09/12(日)16:50:56 No.845309351

    猫も模様で猫種差別みたいなものがあるんだろうか

    36 21/09/12(日)16:52:10 No.845309754

    昔はみんな同じ顔に見えたけどこいつらにも美醜は存在してるなって思いつつある

    37 21/09/12(日)16:53:03 No.845310100

    だけんの場合は白っぽいほど神経過敏とか聞くな

    38 21/09/12(日)16:53:06 No.845310116

    >謎のモミモミも オフパコの欲求不満なんぬ >謎の集会も諸説あってはっきりしない オフパコなんぬ

    39 21/09/12(日)16:53:10 No.845310134

    うちの黒白は撫でると噛み付いてきて嫌なのかと思って手を離すと腹を出して催促してきてまた撫でると噛んでくる…

    40 21/09/12(日)16:54:42 No.845310658

    >昔はみんな同じ顔に見えたけどこいつらにも美醜は存在してるなって思いつつある 分かる 人間の感覚だけど白黒ハチワレで目のあたりが黒くて仮面みたいになってるやつはだいたいかっこいい

    41 21/09/12(日)16:56:58 No.845311434

    唯一つ言えるのはどの飼い主も自分の飼い猫が一番かわいいと思っていることだけだ

    42 21/09/12(日)16:58:02 No.845311776

    ぬから見て顔パンパンのほうがイケ猫に見えるってほんとかな?

    43 21/09/12(日)16:58:25 No.845311894

    サビ猫良いよね… 写真撮りづらいしイラストにもしづらいけど…

    44 21/09/12(日)16:59:58 No.845312387

    黒はおとなしい キジトラは暴れん坊将軍

    45 21/09/12(日)17:00:17 No.845312497

    オスは顔デカイ方が強い=モテると聞いた

    46 21/09/12(日)17:01:30 No.845312927

    長毛種は穏やかで短毛種は気が短いと聞くが うちのヒマラヤンは基本穏やかだけど女王様気質で他猫に厳しかった

    47 21/09/12(日)17:01:40 No.845312983

    俺の知ってる中でチャトラは皆甘えん坊でデカくなる奴ばっかりだから傾向はあるんじゃないかと思う

    48 21/09/12(日)17:01:59 No.845313088

    白黒だけは大まかな傾向はあると思う 多分視線に晒される有無じゃないかな

    49 21/09/12(日)17:04:00 No.845313783

    オスとメスで性格が違うとは聞く 去勢した雄はかなりの甘えん坊

    50 21/09/12(日)17:04:12 No.845313843

    体感的に黒猫と三毛猫は甘えん坊が多い気はする

    51 21/09/12(日)17:05:15 No.845314214

    人種で固定観念があっても色んな人いるよねみたいな話だからな 犬も猫もちゃんと個性があるよ

    52 21/09/12(日)17:10:18 No.845316004

    性格は育ちで決まる

    53 21/09/12(日)17:10:22 No.845316025

    三毛姉妹だけどふたりともかなり性格ちがうよ

    54 21/09/12(日)17:11:17 No.845316351

    模様は厳密には関係ないかもしれんが品種には明確な差があって品種によって模様は異なるので まあ実質的には模様で性格が異なるとも言えるって感じなんだろう

    55 21/09/12(日)17:11:25 No.845316395

    金持ちっぽの家っぽい猫は性格が悪い!

    56 21/09/12(日)17:11:31 No.845316422

    12kgのファッツ飼ってるけど性格は大人しいぞ 他のぬの餌を横取りするけどぬに攻撃はしない

    57 21/09/12(日)17:11:35 No.845316434

    うちのは三毛と白黒だったけど2人ともあまえんぼだったよ

    58 21/09/12(日)17:11:46 No.845316498

    黒ぬはにょろんとした子もまるい子も大人しくてありがたい 体色で狙われやすいからかな

    59 21/09/12(日)17:12:04 No.845316625

    >12kgのファッツ飼ってるけど性格は大人しいぞ >他のぬの餌を横取りするけどぬに攻撃はしない 12kgのファッツが凶暴だったら「」なんて一捻りだからな

    60 21/09/12(日)17:12:48 No.845316863

    過去形はやめたってくれんか…

    61 21/09/12(日)17:13:41 No.845317159

    そろそろ二匹目をお迎えしようと思ってるけど仲良くなってくれるか心配だ

    62 21/09/12(日)17:14:13 No.845317322

    茶トラの雄野良猫拾って18年になるけど15年ぐらい家族の誰にも懐かなかった

    63 21/09/12(日)17:20:03 No.845319259

    >茶トラの雄野良猫拾って18年になるけど15年ぐらい家族の誰にも懐かなかった 野良猫らしくてそれはそれで