21/09/12(日)16:03:58 バルセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)16:03:58 No.845293734
バルセティ セティはセイジという職業が強いからいいよな
1 21/09/12(日)16:05:09 No.845294095
フォルセティ持てたないセティなんて「」だ
2 21/09/12(日)16:07:30 No.845294861
レヴィンとくっついたわけでもないのに子供にセティって名付けるフュリー拗らせ過ぎでしょ
3 21/09/12(日)16:08:08 No.845295062
力がやけに高いな…
4 21/09/12(日)16:08:10 No.845295072
ライトニングが強い所もある
5 21/09/12(日)16:09:10 No.845295393
>フォルセティ持てたないセティなんて「」だ セティをバカにしてるのか?
6 21/09/12(日)16:09:26 No.845295497
>フォルセティ持てたないセティなんて「」だ フ、フィーが強くなるし…他の家族がちゃんと働けばいいし…
7 21/09/12(日)16:10:34 No.845295873
フォルセティでトールハンマー正面から勝つのもサイレスで完封するのも結果は同じよ
8 21/09/12(日)16:15:12 No.845297336
>フォルセティ持てたないセティなんて「」だ セティ「へ、ヘイトスピーチ…」
9 21/09/12(日)16:16:20 No.845297696
覚醒で思ったけどある程度は固定カプでいいよ...
10 21/09/12(日)16:16:57 No.845297913
>フォルセティ持てたないセティなんて「」だ 戦士系の父親ならともかくバルセティでそれはない
11 21/09/12(日)16:17:51 No.845298195
親がアーダンだろうが「」とは比較にならんだろ
12 21/09/12(日)16:17:53 No.845298207
ホークのがマシって状況あるの?
13 21/09/12(日)16:18:33 No.845298404
>ホークのがマシって状況あるの? 父親が戦士系の時 魔力がゴミになってサイレス役が困難に
14 21/09/12(日)16:20:09 No.845298938
>ホークのがマシって状況あるの? ホークさんはイベントで魔力上がるので最低保証値がセティより高めくらいかな ヘッポコカップリングのセティは本当に魔力伸びないので…みんなが見切りフィー強い!とか 言っちゃったモンだからセティが泣いている事もよくある…魔力20もいかないんだぞこの組み合わせ
15 21/09/12(日)16:20:11 No.845298944
ホークは初期値とイベントだけで魔力25が保証されてるからね
16 21/09/12(日)16:22:05 No.845299557
>覚醒で思ったけどある程度は固定カプでいいよ... ベオラケよりアゼルラケの方が良いんだけどアゼルは優秀な種馬なのでティルテュがちょっとうらやましがる
17 21/09/12(日)16:23:46 No.845300091
ホークの方がましな状況だとフィーがめちゃ強いのでは…
18 21/09/12(日)16:24:36 No.845300401
>ホークは初期値とイベントだけで魔力25が保証されてるからね あの人本当に平民か?ってほど代替キャラではマシな方なのでステは万遍なく強くなきゃ嫌だっていう 贅沢な人でも無ければ少し吟味するだけで魔力は30行くのが素晴らしい…ちょっと成長率悪いのは仕方ない 個人スキルでついげき持ちで職業スキルでれんぞくあるんだし十分だろ
19 21/09/12(日)16:25:12 No.845300587
ホーク平民の中だとかなり強いからな…初回のボロボロカップリングの時頼りにしてた
20 21/09/12(日)16:25:50 No.845300813
セティなんてライトニング持ってても強いわ 「」なんてせいぜいちんこの生えたジャンヌだよ思い上がるな
21 21/09/12(日)16:25:54 No.845300833
ライトニングも強いしな
22 21/09/12(日)16:26:24 No.845301040
「」は魔法剣持てないデイジー位でいいだろ
23 21/09/12(日)16:26:36 No.845301113
ライトニングは軽いそこそこ威力どの魔法にも優位だからそりゃ強い
24 21/09/12(日)16:27:15 No.845301335
>ホークの方がましな状況だとフィーがめちゃ強いのでは… フュリーの成長率が微妙だから噛み合わない父親だとそっちも…
25 21/09/12(日)16:27:42 No.845301503
ホークはこううんがゴミカスなのがきついといえばきついがついげきを個人スキルで持ってる時点で超優秀
26 21/09/12(日)16:27:51 No.845301541
セイジというクラスと武器の優秀さがデカい セティやホークでも炎魔法持てばウンコになれるそれが聖戦
27 21/09/12(日)16:28:07 No.845301645
>ライトニングは軽いそこそこ威力どの魔法にも優位だからそりゃ強い といっても魔法対魔法でぶつける機会ってそんなにないよね フェンリル避けになるくらい
28 21/09/12(日)16:28:31 No.845301792
>ホーク平民の中だとかなり強いからな…初回のボロボロカップリングの時頼りにしてた フェミナとフィーを比較するとフュリーママが追撃持ちなのでどうしても見劣りするのだが フェミナで単騎無双とか普通やらないのであんなもんかなぁって思えばそれで良い気はする 平民プレイだとジャンヌと強化イベントを選ばないといけないのも地味に冷遇だと思うけど
29 21/09/12(日)16:29:04 No.845301987
マジでライトニングがおかしい性能してるからセティはこれでいい
30 21/09/12(日)16:29:21 No.845302081
この魔防でも連続トールハンマーを食らうと死んでしまうんだよな…
31 21/09/12(日)16:29:29 No.845302135
フェミナは最悪マウンテンシーフ倒せれば仕事はこなせる それ以上はとても任せられないが…
32 21/09/12(日)16:30:13 No.845302382
光魔法アレなのオーラぐらいで後大体強いよね
33 21/09/12(日)16:30:24 No.845302449
連続トールハンマー喰らえばセリス以外は大体死ぬんでイシュタル先制攻撃許すのが間違い ゆえにサイレススリープ使えるほうが強い
34 21/09/12(日)16:31:59 No.845302967
バルセティだと子どもたちが終盤のフェンリルやスリープ気にせず突っ込めるから結構便利だよね
35 21/09/12(日)16:34:11 No.845303737
フィーがサイレススリープを振り回せるのは割と面白い 事故予防にもなる
36 21/09/12(日)16:35:24 No.845304151
スキルがね…普通にフュリーの手持ちと兵種スキルで全然事足りるのがいいね…
37 21/09/12(日)16:37:21 No.845304807
イシュタル魔防いくつだっけ
38 21/09/12(日)16:37:49 No.845304971
>光魔法アレなのオーラぐらいで後大体強いよね どっちかというと持てる人が居ないのが問題だからな…
39 21/09/12(日)16:40:43 No.845305983
子世代全章通してフィーに見切りがあれば…っていう個所はたった一つしかないような覚えが… やたら強い弓兵(傭兵)がいなかったか?
40 21/09/12(日)16:41:04 No.845306116
砂漠でリザイア無双するユリアは輝いてましたよ…
41 21/09/12(日)16:41:55 No.845306388
ユリア育てすぎるとククク…っていいながら全力で殺しにくるからマジで怖い
42 21/09/12(日)16:42:43 No.845306641
見切り付けても親が親なので特攻抜きに普通にトンボ取りされかねんし
43 21/09/12(日)16:42:48 No.845306660
せいじは魔力30まで伸びるのがえらい 力が30まで伸びるやつ一人もいないのに
44 21/09/12(日)16:42:55 No.845306703
>ユリア育てすぎるとククク…っていいながら全力で殺しにくるからマジで怖い 武器を剥いでるとマンフロイの気遣いでライトニング持ってくるからヤバイ
45 21/09/12(日)16:43:56 No.845307030
>>ユリア育てすぎるとククク…っていいながら全力で殺しにくるからマジで怖い >武器を剥いでるとマンフロイの気遣いでライトニング持ってくるからヤバイ だからこうしてファイアーだけ持たせる
46 21/09/12(日)16:44:39 No.845307254
>せいじは魔力30まで伸びるのがえらい >力が30まで伸びるやつ一人もいないのに ウォーリアがそのポジションな気がするのにそこまででもないよね
47 21/09/12(日)16:44:42 No.845307277
>砂漠でリザイア無双するユリアは輝いてましたよ… 実際経験値にもならないから全部ユリアに任せるのが正解
48 21/09/12(日)16:44:57 No.845307361
>イシュタル魔防いくつだっけ 27+5だったかな? だからどうしてもセイジがスリープサイレスしに行く必要がある
49 21/09/12(日)16:44:58 No.845307366
>イシュタル魔防いくつだっけ イシュタルはこんな感じ fu335963.jpg おまけ fu335957.jpg
50 21/09/12(日)16:45:40 No.845307596
>見切り付けても親が親なので特攻抜きに普通にトンボ取りされかねんし というかフィーに見切り付けても活かせる場面がほとんどない… せいぜい8章9章のトラキア攻めでシューター無視できるぐらいじゃないか
51 21/09/12(日)16:45:53 No.845307658
>>せいじは魔力30まで伸びるのがえらい >>力が30まで伸びるやつ一人もいないのに >ウォーリアがそのポジションな気がするのにそこまででもないよね ウォーリアは上限値はいい線行ってるんだけど 当の本人の成長率がイマイチだから上限値が生きない悲しいクラス
52 21/09/12(日)16:46:10 No.845307746
フィーは必殺ほそみかゆうしゃがあるから速ければ多少低くても大丈夫だし
53 21/09/12(日)16:47:16 No.845308107
見切りフィーは三姉妹の囮に便利だぞ そのためにアレクを選ぶほどではないけど
54 21/09/12(日)16:47:26 No.845308163
>「」なんてせいぜいちんこの生えたジャンヌだよ思い上がるな >「」は魔法剣持てないデイジー位でいいだろ アミッドくらいの期待は寄せられないのか
55 21/09/12(日)16:47:52 No.845308295
ナーガ持たせたらレベル10程度のシャーマン状態でもロストウス倒せるの相当強い
56 21/09/12(日)16:48:10 No.845308379
>アミッドくらいの期待は寄せられないのか うぬぼれるな
57 21/09/12(日)16:48:19 No.845308426
「」の顔なんてアサエロ以下だよ
58 21/09/12(日)16:48:40 No.845308562
むしろほぼ育ててないユリアでも倒せるようにするためのナーガのヤケクソ補正だからな ほぼイベントバトルだ
59 21/09/12(日)16:48:52 No.845308626
見切りはセティの魔力成長を捨ててまで欲しいかというとな…
60 21/09/12(日)16:49:22 No.845308807
アミッドは髪の毛薄いし「」みたいだよね 顔の角度は本宮ひろしキャラみたいでなんか浮いてるし
61 21/09/12(日)16:50:08 No.845309075
>フィーは必殺ほそみかゆうしゃがあるから速ければ多少低くても大丈夫だし ペガサスは必殺勇者あれば何とでもなるよね
62 21/09/12(日)16:50:19 No.845309151
>ナーガ持たせたらレベル10程度のシャーマン状態でもロストウス倒せるの相当強い おかげでユリアを育てる意味が無いというか育てると面倒という
63 21/09/12(日)16:50:39 No.845309259
>レヴィンとくっついたわけでもないのに子供にセティって名付けるフュリー拗らせ過ぎでしょ フォルセティはシレジアの守り神みたいなものだからキリスト教圏でマイケル(ミカエル)とかジョン(ヨハネ)とかって名付けるのと同じだと思う
64 21/09/12(日)16:50:39 No.845309261
大して有用性のない見切りフィーに固執してセティをゴミにしたがる人は以前見たな
65 21/09/12(日)16:50:44 No.845309283
転職システムがあれば継承の縛りも緩和されるのになあと思ったけどみんなセイジとマスターナイトになってそう
66 21/09/12(日)16:50:56 No.845309354
>ペガサスは必殺勇者あれば何とでもなるよね それはペガサスに限らんのでは?
67 21/09/12(日)16:51:26 No.845309503
>大して有用性のない見切りフィーに固執してセティをゴミにしたがる人は以前見たな ゴミにはならないけど相当残念な勇者になるな
68 21/09/12(日)16:51:29 No.845309525
>ナーガ持たせたらレベル10程度のシャーマン状態でもロストウス倒せるの相当強い レベル1でも倒せるよ まあ戦ってる間に倒すときには4くらいに上がるけど
69 21/09/12(日)16:51:42 No.845309588
>むしろほぼ育ててないユリアでも倒せるようにするためのナーガのヤケクソ補正だからな >ほぼイベントバトルだ 設定でも作中のロプトウスの反応見てもナーガ様が圧倒的な格上だからな 所詮イキリ地竜一匹にすぎん 大迷惑ではあるんだが
70 21/09/12(日)16:51:43 No.845309593
>転職システムがあれば継承の縛りも緩和されるのになあと思ったけどみんなセイジとマスターナイトになってそう 誰だってそうする
71 21/09/12(日)16:52:00 No.845309685
マスターナイトって何なんだよ!
72 21/09/12(日)16:52:16 No.845309777
ハイプリーストにデフォルトで杖Aって以外にセイジと比しての長所が無いのですが…
73 21/09/12(日)16:52:21 No.845309818
誰が使っても雑に強い強キャラと引き換えに 微妙なキャラを多少マシにするってメリットが釣り合ってない
74 21/09/12(日)16:52:29 No.845309870
>見切りはセティの魔力成長を捨ててまで欲しいかというとな… セティは加入の都合で初期レベル高いせいか最低限の魔力は保証されているがそれ以上は無い まず伸びないしマジックリングなんか持たせても焼け石に水なのでちんまりとライトニング撃つしかない
75 21/09/12(日)16:52:31 No.845309882
>マスターナイトって何なんだよ! マスターなナイトよ!
76 21/09/12(日)16:52:34 No.845309899
>マスターナイトって何なんだよ! そりゃ毎晩…モチベーションをだな…
77 21/09/12(日)16:52:48 No.845309994
>フェミナとフィーを比較するとフュリーママが追撃持ちなのでどうしても見劣りするのだが >フェミナで単騎無双とか普通やらないのであんなもんかな そんなことよりフィーと比較するとどうやってもフェミナってお顔が見劣りするよね!
78 21/09/12(日)16:53:00 No.845310075
>それはペガサスに限らんのでは? 素早さは勝手に30まで行くしファルコンになれば連続つくからフェミナでもなんとでもなるのよ
79 21/09/12(日)16:53:26 No.845310226
容姿は関係ないでしょ!
80 21/09/12(日)16:53:30 No.845310244
>言っちゃったモンだからセティが泣いている事もよくある…魔力20もいかないんだぞこの組み合わせ でも十分強いぞこれでも
81 21/09/12(日)16:53:40 No.845310303
フィーはなんかあのでかいピアスどっかに引っ掛けてブチィなりそうで心配なんだよ
82 21/09/12(日)16:53:45 No.845310320
>マスターナイトって何なんだよ! 馬に乗ってないバロンみたいなもんじゃ
83 21/09/12(日)16:53:46 No.845310328
でも「」もナーガ☆100にしたいでしょ?
84 21/09/12(日)16:53:54 No.845310389
特殊効果が強いからかなり持ってる武器の差が顕著に出るよね聖戦 後半は色々揃ってくるから余計に
85 21/09/12(日)16:54:12 No.845310493
>フォルセティはシレジアの守り神みたいなものだからキリスト教圏でマイケル(ミカエル)とかジョン(ヨハネ)とかって名付けるのと同じだと思う といっても実際にセティの血を引いてるレヴィンが近しい仲に居たんだから何も考えてないとはならないだろう
86 21/09/12(日)16:54:15 No.845310514
>セティは加入の都合で初期レベル高いせいか最低限の魔力は保証されているがそれ以上は無い 子世代の初期値はほぼ成長率通りだから保証とかはないよ 初期値高いのはクラスの基本値が高いだけだ
87 21/09/12(日)16:54:20 No.845310539
むしろフェミナの方が美人じゃね?
88 21/09/12(日)16:54:21 No.845310551
>転職システムがあれば継承の縛りも緩和されるのになあと思ったけどみんなセイジとマスターナイトになってそう そもそも職も含めてのキャラ個性なので色々死んでしまう
89 21/09/12(日)16:54:23 No.845310571
>馬に乗ってないバロンみたいなもんじゃ お前バロンの上限値ひでーぞ 毛の生えたジェネラルだぞ
90 21/09/12(日)16:54:30 No.845310602
NPCの時に勝手にフォルセティ使いすぎる
91 21/09/12(日)16:54:38 No.845310644
>そりゃ毎晩…モチベーションをだな… 「」でもなれそう
92 21/09/12(日)16:54:41 No.845310657
個人的にはちょっとしもぶくれ気味のフィーよりフェミナの方が好きだぞ めっちゃ辛気臭い顔してるが
93 21/09/12(日)16:54:50 No.845310709
>でも「」もナーガ☆100にしたいでしょ? いや…
94 21/09/12(日)16:54:52 No.845310722
女の子が弱い上顔もいまいちって使うモチベーションにだいぶ影響するから代替女性キャラは辛いんじゃよ…
95 21/09/12(日)16:55:09 No.845310815
>「」でもなれそう 自惚れるな
96 21/09/12(日)16:55:18 No.845310864
マナはかわいいだろいい加減にしろ
97 21/09/12(日)16:55:21 No.845310879
フェミナは速さ幸運の成長率高いしクラスも有用だから平民プレイじゃ追撃リング候補だ
98 21/09/12(日)16:55:30 No.845310941
>むしろフェミナの方が美人じゃね? 辛気臭いのが好きなだけの人きたな…
99 21/09/12(日)16:55:41 No.845311017
>マナはかわいいだろいい加減にしろ ラナオウは?
100 21/09/12(日)16:55:48 No.845311058
田舎で無双勇者してんじゃねえよって言われて凹んでたトラキアセティは聖戦本編より好きかもしれない
101 21/09/12(日)16:56:01 No.845311114
シグルドの親父はせっかくマスターナイトだったのに強みの武器庫化するのを活かせなかったせいでティルファング壊したのが酷い
102 21/09/12(日)16:56:04 No.845311132
>お前バロンの上限値ひでーぞ >毛の生えたジェネラルだぞ (バロンなのに何故か魔力30あるレプトール)
103 21/09/12(日)16:56:08 No.845311150
>>マナはかわいいだろいい加減にしろ >ラナオウは? モコモコはユングヴィの家に帰って
104 21/09/12(日)16:56:10 No.845311166
>自慰するな
105 21/09/12(日)16:56:13 No.845311187
は?フィーのほうが美少女ですが?
106 21/09/12(日)16:56:21 No.845311228
☆100とかやるようなプレイヤーはそもそも攻略で苦戦なんかしない
107 21/09/12(日)16:56:36 No.845311304
代替えキャラは顔に花がないのは狙ってるんだろうけどね…
108 21/09/12(日)16:56:37 No.845311314
実際1人で村解放できないPナイトはやばいから追撃リングはフェミナ1択だ 勇者は連続あるからちょっともったいないしな…
109 21/09/12(日)16:56:41 No.845311338
フェミナはまずクラスチェンジ補正がめちゃくちゃ強いからな… 力と魔力はカスなんで必殺ひかりの剣とついげきリングが欲しいが…
110 21/09/12(日)16:56:48 No.845311374
>といっても実際にセティの血を引いてるレヴィンが近しい仲に居たんだから何も考えてないとはならないだろう 日本なんか主家から名前の一部もらったりしてたし文化次第だろう
111 21/09/12(日)16:56:59 No.845311441
もこもこはスカサハからはすごく可愛いと思われてるかもしれないじゃん…
112 21/09/12(日)16:57:16 No.845311526
平民は髪色も基本黒や茶で地味めだしな
113 21/09/12(日)16:57:18 No.845311546
>ティルファング ティルフィング
114 21/09/12(日)16:57:33 No.845311628
>フェミナは速さ幸運の成長率高いしクラスも有用だから平民プレイじゃ追撃リング候補だ 全体的なステはいまいちだけど素早さ30行くだけで価値がものすごく高いゲームだからな
115 21/09/12(日)16:57:59 No.845311758
代替組もちゃんとイラスト描いて用意したサイファはえらいと思う
116 21/09/12(日)16:58:06 No.845311787
何故かピンク服が多い
117 21/09/12(日)16:58:38 No.845311949
>平民は髪色も基本黒や茶で地味めだしな 黒髪が多いのはイザーク人が多いからだな イザークから物語始まるから現地民が多い
118 21/09/12(日)16:59:05 No.845312097
そういえばマナはイザーク人か
119 21/09/12(日)16:59:22 No.845312184
後のドロシーやメグみたいな容姿じゃないだけ有情だよ
120 21/09/12(日)16:59:35 No.845312260
>何故かピンク服が多い 淫乱服着てれば撃墜されても殺されない可能性があるからな…
121 21/09/12(日)16:59:46 No.845312322
つまりカリンが一番可愛いって事だな
122 21/09/12(日)16:59:46 No.845312325
ラドネイはモブ顔美少女って感じで結構好き
123 21/09/12(日)17:00:07 No.845312438
ちゃんとかわいくしつつ地味な印象を守ってるんだよなサイファのイラスト
124 21/09/12(日)17:00:08 No.845312446
でもラクチェは黒髪でも美少女ですよ
125 21/09/12(日)17:00:17 No.845312498
追撃リング無いとかなり辛い辛かった
126 21/09/12(日)17:01:08 No.845312814
マナ ラドネイ レイリア フェミナ リンダ この辺は可愛い デイジーは兄貴と揃って薄汚い盗賊顔してる
127 21/09/12(日)17:01:29 No.845312923
ラクチェ見ると分かるけどイザークって女の子がふんどしだったりするし…
128 21/09/12(日)17:01:33 No.845312945
ジャンヌ…
129 21/09/12(日)17:02:00 No.845313101
リンダは全体的に脳勃起気味な聖戦の顔グラの中でも特に脳勃起してると思う
130 21/09/12(日)17:02:10 No.845313160
フュリーの成長率がどうとかよく見るけど 実際ゲームやってたら大した問題じゃない事は分かるよね
131 21/09/12(日)17:02:11 No.845313164
>ジャンヌ… 兄貴はカスだけどイケメンだよね
132 21/09/12(日)17:02:16 No.845313185
>ちゃんとかわいくしつつ地味な印象を守ってるんだよなサイファのイラスト というか聖戦も平民の元イラストは普通に可愛いよ
133 21/09/12(日)17:02:34 No.845313270
平民男の方が顔はいいぞ 顔とHPしか取り柄のない奴もいるが…
134 21/09/12(日)17:02:53 No.845313358
アミッドとかあの見た目で一応フリージ傍系なんだよな…どう見てもシレジアだけど