これ知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)14:29:23 No.845260440
これ知らん人多すぎ 知らなくていいから今覚えてくれ
1 21/09/12(日)14:29:57 No.845260652
黄色い線は越えるなと覚えておけばいい
2 21/09/12(日)14:30:08 No.845260719
過失割合が上がらないとは言ってない
3 21/09/12(日)14:30:56 No.845261012
右から2番目は時々荒らし嫌がらせ混乱の元と化す
4 21/09/12(日)14:30:57 No.845261018
停止禁止部分は消防署前とか医療機関の車両出入り口で割とあるね そこで車停められたら緊急時対応で迷惑になるからね
5 21/09/12(日)14:32:17 No.845261438
安全地帯って見たことない気がする…
6 21/09/12(日)14:32:41 No.845261544
たまに一番右の区域で信号とか渋滞待ちするゼブラーマンいる
7 21/09/12(日)14:33:16 No.845261747
導流帯いらねえ…
8 21/09/12(日)14:33:24 No.845261783
警察署前にあるからそこで守ってるよ 守らないとシマウマみたいな車に乗ってる人に怒られるし
9 21/09/12(日)14:33:56 No.845261961
黄色か否かで意味が180度変わるのは嫌がらせだろ!
10 21/09/12(日)14:34:26 No.845262107
丷なんかこんなやつだよね確か安全地帯の標識 路面電車とかの駅の近くにあったりしたようななかったような
11 21/09/12(日)14:35:04 No.845262323
>安全地帯って見たことない気がする… 今は路面電車もちゃんとした停留所あるしね…
12 21/09/12(日)14:36:08 No.845262666
安全地帯って周りを車ビュンビュン行き交ってる場所多くて全然安全じゃねぇなぁっていつも思う
13 21/09/12(日)14:36:50 No.845262917
黄色は一律上を通るなだから分かりやすいよ
14 21/09/12(日)14:37:12 No.845263042
導流帯の上で事故ると過失割合高くなるの罠だと思うんですよ
15 21/09/12(日)14:37:44 No.845263246
>黄色か否かで意味が180度変わるのは嫌がらせだろ! センターラインの追い越し禁止だって黄色なだけでハミ出ちゃダメってみんな知ってるんだから 黄色はなんかヤベェくらいの認識はあるよ
16 21/09/12(日)14:38:09 No.845263384
立ち入り禁止も安全地帯も見ない
17 21/09/12(日)14:38:12 No.845263403
>導流帯の上で事故ると過失割合高くなるの罠だと思うんですよ 導流帯走る時は一応前方注意するだろ
18 21/09/12(日)14:38:18 No.845263430
停止禁止はご丁寧にワクの中に「停止禁止」って書いてあることも多い
19 21/09/12(日)14:38:36 No.845263537
特に意味がない奴!
20 21/09/12(日)14:39:37 No.845263898
レア標識って見つけたらワクワクするよね
21 21/09/12(日)14:40:14 No.845264110
警察署の真前の停車禁止帯で止まる剛のものもたまに見かける
22 21/09/12(日)14:40:59 No.845264351
路面電車があるような辺境しか必要としない物を全員が知っておく必要はないのでは?
23 21/09/12(日)14:41:34 No.845264558
>路面電車があるような辺境しか必要としない物を全員が知っておく必要はないのでは? 黄色い矢印いいよね…
24 21/09/12(日)14:41:54 No.845264665
>特に意味がない奴! 踏むと加速するやつ
25 21/09/12(日)14:43:10 No.845265051
>センターラインの追い越し禁止だって黄色なだけでハミ出ちゃダメってみんな知ってるんだから >黄色はなんかヤベェくらいの認識はあるよ それはそれとしてはみ出す
26 21/09/12(日)14:44:09 No.845265404
右から2番目しか見たことない
27 21/09/12(日)14:44:33 No.845265519
安全地帯見たことないけどググったら路面電車の乗り場みたいなところに多いのか
28 21/09/12(日)14:45:09 No.845265720
ご当地表示いいよね 誰が考えてんだろ自由過ぎない?混乱の元統一しろ一貫性がない
29 21/09/12(日)14:45:28 No.845265846
消防署とか警察署の前は大体停止禁止になってる
30 21/09/12(日)14:45:28 No.845265848
安全地帯はなんのためにあるの?
31 21/09/12(日)14:45:29 No.845265856
いいよね
32 21/09/12(日)14:46:51 No.845266282
>いいよね よくクラクション鳴らされてるの見る
33 21/09/12(日)14:49:25 No.845267205
>いいよね なんでこんな紛らわしい表記にしちゃったんだろうな
34 21/09/12(日)14:49:43 No.845267305
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 21/09/12(日)14:53:01 No.845268432
導流帯を渡らない人ばかりだと通ると逆に危ないからムカつく
36 21/09/12(日)14:53:46 No.845268702
黄色い線って右折もダメだっけ…
37 21/09/12(日)14:54:31 No.845268939
>1631425783311.png ナニコレ
38 21/09/12(日)14:55:40 No.845269309
>黄色い線って右折もダメだっけ… 右折は出来るよ
39 21/09/12(日)14:55:59 No.845269416
>>1631425783311.png >ナニコレ おそらくF-ZEROの回復ゾーン
40 21/09/12(日)14:56:03 No.845269447
安全地帯とか見たことねえ どんなとこにあんの?
41 21/09/12(日)14:57:38 No.845269988
ジラフゾーン!
42 21/09/12(日)14:58:11 No.845270174
>安全地帯とか見たことねえ >どんなとこにあんの? 日本武道館とか
43 21/09/12(日)15:07:00 No.845273203
追い越し禁止も黄色だから黄色は超えるなって事だけ覚えてる
44 21/09/12(日)15:07:33 No.845273397
右2はダメージ受けそうだから踏みづらいよね
45 21/09/12(日)15:08:48 No.845273901
右は施設の出入り口とかにあるやつかな
46 21/09/12(日)15:09:42 No.845274212
1番右は消防署と警察署の前にあるよね そこ以外じゃ見たことない
47 21/09/12(日)15:11:10 No.845274747
>1番右は消防署と警察署の前にあるよね 割と蛮族だらけの地域でもこのルールはきっちり守るよね
48 21/09/12(日)15:12:27 No.845275172
市役所とかでも一番右ある所もあるね
49 21/09/12(日)15:13:06 No.845275387
こういうのって周囲の環境とあわせて見ればわかるけど それ単独で見てもわからなくなることあるよね
50 21/09/12(日)15:13:35 No.845275583
>追い越し禁止も黄色だから黄色は超えるなって事だけ覚えてる 正確には線をはみ出しての追い越し禁止だけどね はみ出さなければ追い越しできる 追い越し禁止の標示があったら追い越し自体出来ない
51 21/09/12(日)15:13:41 No.845275619
>割と蛮族だらけの地域でもこのルールはきっちり守るよね まあ流石のバカも警察署の前でルールを破る奴はいないだろう…
52 21/09/12(日)15:13:45 No.845275657
右から二番目になんかライトっぽいの仕込んでるところあったけど通したくないの
53 21/09/12(日)15:21:09 No.845278070
>右から二番目になんかライトっぽいの仕込んでるところあったけど通したくないの 中を通ってもいいけど できればそれに沿って動いてねって線だから
54 21/09/12(日)15:21:30 No.845278168
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 21/09/12(日)15:24:37 No.845279203
黄色の枠の中でリスポンしちゃったらどうすればいいのか