21/09/12(日)13:20:02 でも監... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)13:20:02 No.845236474
でも監視されてるとかでなければちゃんと理由を言って欲しい…
1 21/09/12(日)13:24:32 No.845238073
大概言えない理由があるのでは
2 21/09/12(日)13:26:56 No.845238868
報連相しなさいよ
3 21/09/12(日)13:27:59 No.845239224
ボス!どうしてなんだ!
4 21/09/12(日)13:28:34 No.845239430
あと一歩のとこで敵にスパイ行為バレて洗脳とかされて主人公の前に出てきて 洗脳したやつが実はお前の為に動き回ってたらしいなぁって説明してくれる
5 21/09/12(日)13:30:57 No.845240306
サスケを 裏切る 兄 サスケの ための 行動だった
6 21/09/12(日)13:31:03 No.845240336
隠し続けた結果主人公に取り返しのつかないことが起きた
7 21/09/12(日)13:31:38 No.845240544
今のお前にはわかるまい…
8 21/09/12(日)13:32:52 No.845240943
>隠し続けた結果主人公に取り返しのつかないことが起きた こういうの大好き
9 21/09/12(日)13:35:05 No.845241673
主人公…今から俺は裏切る しかし敵の油断を誘うためだからあえて合わせてくれ
10 21/09/12(日)13:36:27 No.845242127
隠し事が苦手な奴だから言ったらそこからバレるかも知れないし…
11 21/09/12(日)13:36:45 No.845242231
>主人公…今から俺は裏切る >しかし敵の油断を誘うためだからあえて合わせてくれ (本当に裏切るやつだな…)
12 21/09/12(日)13:37:26 No.845242461
ポーウ!! フーズベー
13 21/09/12(日)13:38:42 No.845242911
客観的に見るといや主人公も察しろよって思うけど 実際そういう状況になったら理由があると言われても疑っちゃうだろうなと思う マジでリアルに想像すると人間なんて何も信用できねぇ
14 21/09/12(日)13:38:54 No.845242996
敵を欺くにはまず味方からって言うしな
15 21/09/12(日)13:40:05 No.845243358
中盤で急に出てきた主人公の親友が行き違いなどもなく死んだりもせずずっと味方な展開いいよね
16 21/09/12(日)13:40:33 No.845243515
(真実を知ったらお前は必ず戦おうとするだろう…巻き込むわけにはいかない…)
17 21/09/12(日)13:40:34 No.845243522
誰も傷つくことのない優しい世界が手に入ると思った…
18 21/09/12(日)13:40:42 No.845243574
そんな事はどうでもいい!!
19 21/09/12(日)13:40:48 No.845243606
適当に思わせぶりなセリフを残して消える なんだったら合うたびになんかそういうこという
20 21/09/12(日)13:41:20 No.845243760
>サスケを >裏切る >兄 > >サスケの >ための >行動だった わかった! 木ノ葉潰すわ!
21 21/09/12(日)13:42:20 No.845244085
大義名分と信条があって行動してたけど 実は主人公に嫉妬してた一面があってそれが危機に繋がるとかだといい…
22 21/09/12(日)13:42:44 No.845244211
だいじょうぶだ…おれはしょうきにもどった!
23 21/09/12(日)13:43:09 No.845244335
言えない理由がガバガバだったりすると お前のせいで話拗れたんじゃねと思う
24 21/09/12(日)13:43:59 No.845244629
主人公以外の仲間はだいたい知ってて主人公他一人二人の馬鹿正直組だけ知らなかった
25 21/09/12(日)13:44:40 No.845244869
私は遠慮しておきます
26 21/09/12(日)13:44:51 No.845244940
お前を巻き込みたくなかったんだ 俺が居なくなればすんなり手を引くと思ったのに…
27 21/09/12(日)13:47:29 No.845245835
裏切った理由は後からでっち上げる
28 21/09/12(日)13:47:42 No.845245889
言葉の裏を読んでくれ!みたいな意味深な台詞が多い
29 21/09/12(日)13:47:48 No.845245931
イーサンにはちゃんと話しておくべきだったと思うぜ
30 21/09/12(日)13:47:53 No.845245966
>中盤で急に出てきた主人公の親友が行き違いなどもなく死んだりもせずずっと味方な展開いいよね FEifの知らない親友は裏切らない意味が分からなくてな… シナリオ上での役割的な意味で
31 21/09/12(日)13:48:10 No.845246090
ぶっちゃけ裏切りの期間長すぎると視聴者の評価は修復不可能になるよね… アクセルワールドのあいつとか
32 21/09/12(日)13:48:50 No.845246354
組織を 裏切る 先代キャラ 世界を 守るための 行動だった
33 21/09/12(日)13:49:06 No.845246460
(これ裏切る必要あった...?)