虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オオオ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/12(日)12:42:35 No.845222219

    オオオ イイイ

    1 21/09/12(日)12:43:29 No.845222643

    ナハナハ

    2 21/09/12(日)12:44:07 No.845222919

    なんくるないさ~

    3 21/09/12(日)12:44:53 No.845223271

    観光も減っただろうしな

    4 21/09/12(日)12:45:00 No.845223312

    文明崩壊後の廃墟みたいだ

    5 21/09/12(日)12:45:17 No.845223438

    やっぱ南国はダメだな

    6 21/09/12(日)12:45:42 No.845223636

    離島って働く場所あるんですかね… 漁業権持ってないやつ何すればいいんだろう

    7 21/09/12(日)12:45:56 No.845223753

    元々働き口もあんま無かったしなぁ…

    8 21/09/12(日)12:46:17 No.845223904

    20万世帯も無いのに一つの窓口だけでこの件数は 本当にダメなやつでは?

    9 21/09/12(日)12:46:34 No.845224034

    >離島って働く場所あるんですかね… >漁業権持ってないやつ何すればいいんだろう 牧畜

    10 21/09/12(日)12:47:20 No.845224336

    8倍ぇだー!

    11 21/09/12(日)12:47:37 No.845224467

    観光ダメだされると死ぬしかない

    12 21/09/12(日)12:48:20 No.845224748

    >牧畜 そんな土地ねぇよ

    13 21/09/12(日)12:48:27 No.845224812

    観光が死んでるからなぁ

    14 21/09/12(日)12:48:31 ID:/Ab5FNhU /Ab5FNhU No.845224841

    スレッドを立てた人によって削除されました 左翼で低学歴で反日の沖縄はクソ

    15 21/09/12(日)12:48:32 ID:kmaoVMUo kmaoVMUo No.845224846

    削除依頼によって隔離されました >20万世帯も無いのに一つの窓口だけでこの件数は >本当にダメなやつでは? 窓口の数関係ねえだろ低脳

    16 21/09/12(日)12:48:35 No.845224859

    そろそろ海岸で寝起きしてる人いそう

    17 21/09/12(日)12:49:01 ID:/Ab5FNhU /Ab5FNhU No.845225018

    削除依頼によって隔離されました >左翼で低学歴で反日の沖縄はクソ それはそう

    18 21/09/12(日)12:49:17 No.845225129

    観光取ったら沖縄に残るものがかなり無くなる…

    19 21/09/12(日)12:49:21 No.845225149

    >>20万世帯も無いのに一つの窓口だけでこの件数は >>本当にダメなやつでは? >窓口の数関係ねえだろ低脳 ?

    20 21/09/12(日)12:49:51 No.845225347

    なんか雑草生えてる

    21 21/09/12(日)12:50:07 No.845225447

    知事頑張れよ!

    22 21/09/12(日)12:50:12 No.845225489

    まあ沖縄ならホームレス暮らしやすいみたいだから大丈夫でしょ

    23 21/09/12(日)12:50:14 No.845225501

    観光以外ないっぽいからな京都も市バス止ったりやばいことになってるけど

    24 21/09/12(日)12:50:17 No.845225522

    この建物何…?

    25 21/09/12(日)12:50:23 No.845225560

    ホームレスになればいいのでは?

    26 21/09/12(日)12:50:29 No.845225594

    でもイメージでは魚取って自給自足で暮らせそうだし…

    27 21/09/12(日)12:50:44 No.845225703

    >でもイメージでは魚取って自給自足で暮らせそうだし… BIGIN来たな…

    28 21/09/12(日)12:50:52 No.845225750

    >この建物何…? カッコいいだろ

    29 21/09/12(日)12:50:59 No.845225798

    すげぇ市役所だな…

    30 21/09/12(日)12:51:07 ID:/Ab5FNhU /Ab5FNhU No.845225857

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本政府に泣きついた後コロナ収束したら手のひら返して反日ムーブするんだろうなあ

    31 21/09/12(日)12:51:21 No.845225946

    主な産業の観光がコロナで死んでるから倒産と閉店と失業者エグい事になっていそうよね

    32 21/09/12(日)12:51:21 No.845225948

    生活保護もらってのんびり沖縄で暮らしたい

    33 21/09/12(日)12:51:38 No.845226038

    スレッドを立てた人によって削除されました >日本政府に泣きついた後コロナ収束したら手のひら返して反日ムーブするんだろうなあ キモいよ

    34 21/09/12(日)12:51:48 No.845226101

    県知事に助けてもらえよ

    35 21/09/12(日)12:52:00 No.845226175

    コルセンがあるじゃん

    36 21/09/12(日)12:52:23 No.845226324

    でもこれが県民が望んだ世界だから仕方ねえ

    37 21/09/12(日)12:52:30 No.845226356

    雨が降らなきゃ外で暮らせるんだろうけどね… ほぼ雨だからね

    38 21/09/12(日)12:52:34 No.845226390

    観光業で食ってる人の割合どんくらいいるんだろ

    39 21/09/12(日)12:52:46 No.845226469

    観光客はマナー悪いだオーバーツーリズムだってずっと言ってたんだから望みが叶っただけじゃない

    40 21/09/12(日)12:52:51 No.845226501

    沖縄のタクシー会社とか大丈夫なのかな

    41 21/09/12(日)12:53:01 No.845226549

    観光業がコロナで死んだのも自己責任!みたいにイキるのが「」ムーブだと思ってた

    42 21/09/12(日)12:53:09 No.845226603

    相変わらず偏見で都道府県叩きしてるなコイツ

    43 21/09/12(日)12:53:11 No.845226609

    人口比で見るとニート率全国トップだっけ沖縄

    44 21/09/12(日)12:53:20 No.845226669

    沖縄の雇用といえばコルセン以外思いつかないな

    45 21/09/12(日)12:53:22 No.845226684

    なんかアフロ田中で沖縄だと働かなくても生きていけるみたいな話なかったっけ

    46 21/09/12(日)12:53:24 No.845226700

    特定の産業に傾倒するのがよくないとはいえ ここまでは想像できなかろうしな

    47 21/09/12(日)12:53:24 No.845226701

    勉強しなくても観光飲食で働けるからってそっちに流れた人が多い それでも働いてるだけ沖縄ではランク高かった

    48 21/09/12(日)12:53:38 No.845226791

    スレッドを立てた人によって削除されました 今来てる観光客はコロナ関係ねえ!ってタイプだから感染が広がってさらに緊急事態宣言が伸びるという…

    49 21/09/12(日)12:53:40 No.845226795

    >観光業がコロナで死んだのも自己責任!みたいにイキるのが「」ムーブだと思ってた そうだけど?

    50 21/09/12(日)12:54:07 No.845226953

    出生率トップ!失業率トップ!

    51 21/09/12(日)12:54:23 No.845227057

    現状稼げてる業種ってなんだろう医薬品とか医療機器メーカー?

    52 21/09/12(日)12:54:25 No.845227068

    >観光業で食ってる人の割合どんくらいいるんだろ 一般事務まで含めて84% 全国平均を10%くらい上回るそうだ

    53 21/09/12(日)12:54:53 No.845227244

    >人口比で見るとニート率全国トップだっけ沖縄 実家が軍用地持ってるとそれだけで生きて行ける人も多い 持って無くても親の年金とちょっとのバイト代でも暮らしていける

    54 21/09/12(日)12:54:57 No.845227279

    >主な産業の観光がコロナで死んでるから倒産と閉店と失業者エグい事になっていそうよね 観光業以外の産業育てないとダメだろうけど 東京と愛知以外どこも上手く行かないか失敗してるからな

    55 21/09/12(日)12:54:59 No.845227290

    >>観光業で食ってる人の割合どんくらいいるんだろ >一般事務まで含めて84% >全国平均を10%くらい上回るそうだ 全国平均高くない?

    56 21/09/12(日)12:55:00 ID:/Ab5FNhU /Ab5FNhU No.845227296

    削除依頼によって隔離されました 沖縄料理ってまずいよね

    57 21/09/12(日)12:55:00 No.845227297

    観光が7~8割くらいだった記憶がある

    58 21/09/12(日)12:55:02 No.845227306

    >現状稼げてる業種ってなんだろう医薬品とか医療機器メーカー? アクリル板メーカー

    59 21/09/12(日)12:55:30 No.845227486

    データセンター無かったっけ デカいの

    60 21/09/12(日)12:55:45 No.845227593

    >>人口比で見るとニート率全国トップだっけ沖縄 >実家が軍用地持ってるとそれだけで生きて行ける人も多い >持って無くても親の年金とちょっとのバイト代でも暮らしていける 所得格差がひどいのも沖縄の特徴

    61 21/09/12(日)12:55:59 ID:/Ab5FNhU /Ab5FNhU No.845227671

    >実家が軍用地持ってるとそれだけで生きて行ける人も多い >持って無くても親の年金とちょっとのバイト代でも暮らしていける 米軍基地出ていけ!とか言いつつ米軍がいないと生きていけないって情けないな…

    62 21/09/12(日)12:56:01 No.845227684

    >>観光業がコロナで死んだのも自己責任!みたいにイキるのが「」ムーブだと思ってた >そうだけど? 秋厨自演乙

    63 21/09/12(日)12:56:40 No.845227903

    中国に泣きつかないのか

    64 21/09/12(日)12:56:42 No.845227926

    >米軍基地出ていけ!とか言いつつ米軍がいないと生きていけないって情けないな… 出ていけって言ってるのは他所者だし

    65 21/09/12(日)12:56:50 No.845227976

    那覇市役所こんな建物なんだ 結構好き

    66 21/09/12(日)12:56:51 No.845227984

    基地誘致すれば何もしなくても地代貰えるよ

    67 21/09/12(日)12:56:54 ID:/Ab5FNhU /Ab5FNhU No.845228008

    スレッドを立てた人によって削除されました 沖縄人の身勝手な思想に共感しちゃうのは日本人としてやばいよ

    68 21/09/12(日)12:56:56 No.845228021

    >>>観光業で食ってる人の割合どんくらいいるんだろ >>一般事務まで含めて84% >>全国平均を10%くらい上回るそうだ >全国平均高くない? だから付帯産業もデカくて観光支援は業種優遇とかじゃなく地域全体の為だって言ったのに! 言ったのに……

    69 21/09/12(日)12:57:01 No.845228050

    >全国平均高くない? サービス業トータルの数だから観光以外の普通の流通も含まれてる数みたい

    70 21/09/12(日)12:57:14 No.845228120

    >人口比で見るとニート率全国トップだっけ沖縄 無職なのに借金して逃げてきたり生活捨てて逃げてきたり掃き溜めみたいになってるから…

    71 21/09/12(日)12:57:15 No.845228129

    稼げてる業種だけみても何の意味もねえ 潰れてる業種の方が多いってめちゃくちゃやべえよマジで衰退するぞこの国

    72 21/09/12(日)12:57:23 No.845228184

    「」は自分に興味ないものは滅びていいよってスタイルだからな

    73 21/09/12(日)12:57:34 No.845228256

    学力は大事だよ

    74 21/09/12(日)12:57:35 No.845228259

    >沖縄人の身勝手な思想に共感しちゃうのは日本人としてやばいよ 主語がでかすぎてふわふわした話ばい…

    75 21/09/12(日)12:57:41 No.845228295

    >>実家が軍用地持ってるとそれだけで生きて行ける人も多い >>持って無くても親の年金とちょっとのバイト代でも暮らしていける >米軍基地出ていけ!とか言いつつ米軍がいないと生きていけないって情けないな… 言わないとそれで満足してるんだね?って思われて補助金減額されるから言ってんだ 基地撤退した所再開発してウハウハって流れがちょっと前まではあったけど今はね…

    76 21/09/12(日)12:57:43 No.845228310

    本来観光でなんとかなってた地域だからな つーか沖縄が顕著なだけで東京以外はいつかはこうなる

    77 21/09/12(日)12:57:49 No.845228353

    観光メインだと大変だよな

    78 21/09/12(日)12:58:09 No.845228508

    >沖縄料理ってまずいよね 文化タブーきたな

    79 21/09/12(日)12:58:11 No.845228520

    >学力は大事だよ 大阪と沖縄が特にヤバいのなんでなの?

    80 21/09/12(日)12:58:12 No.845228526

    >データセンター無かったっけ 本土になにかあった時のバックアップ用途でDCはけっこう建てられてる ただ大手クラウドサービス業者が入って無いからこれからはけっこう厳しいと思う

    81 21/09/12(日)12:58:22 No.845228568

    沖縄人はまとまったお金は本土へ出稼ぎに行って手に入れる季節労働スタイルが割と定着してると聞いたから コロナで移動できなくなってその影響受けたんじゃ無いかな

    82 21/09/12(日)12:58:28 No.845228611

    沖縄は今不動産が上がってるらしいな

    83 21/09/12(日)12:58:29 No.845228618

    >沖縄人の身勝手な思想に共感しちゃうのは日本人としてやばいよ あんたにやばいやつ扱いされてるならそっちのほうがマシそうだな…

    84 21/09/12(日)12:58:31 No.845228627

    でもコロナ怖いから本土の人間くんな!ってしてたのは沖縄県民の方なんすよ…

    85 21/09/12(日)12:58:31 No.845228630

    >>学力は大事だよ >大阪と沖縄が特にヤバいのなんでなの? 育ちが悪いからだけど…

    86 21/09/12(日)12:58:49 No.845228731

    特に偏った地域と県政だから目立って出てるけど 遅かれ早かれどこもこんな感じだから安心して欲しい

    87 21/09/12(日)12:58:53 No.845228763

    そもそも観光の目玉っぽい城が燃え尽きてんじゃん

    88 21/09/12(日)12:59:15 No.845228902

    >出ていけって言ってるのは他所者だし 選挙の結果で示されてるじゃん それに文句付けてるお前みたいなやつの方が他所者でしょうが

    89 21/09/12(日)12:59:21 No.845228955

    >でもコロナ怖いから本土の人間くんな!ってしてたのは沖縄県民の方なんすよ… それは間違ってないし

    90 21/09/12(日)12:59:21 No.845228960

    ぶっちゃけ他人事じゃないし… この状況が続いたら本土も徐々になるし…

    91 21/09/12(日)12:59:28 No.845229010

    >でもコロナ怖いから本土の人間くんな!ってしてたのは沖縄県民の方なんすよ… 何がでもなの…?

    92 21/09/12(日)12:59:33 No.845229033

    元から勤労意欲が希薄な県民性なのに何を今更仕事したいアピールしてるのやら

    93 21/09/12(日)12:59:39 No.845229082

    >だから付帯産業もデカくて観光支援は業種優遇とかじゃなく地域全体の為だって言ったのに! >言ったのに…… ちょっとタイミング悪かったかな… もうタイミングよくても叩かれると思うけど

    94 21/09/12(日)12:59:47 No.845229137

    >そもそも観光の目玉っぽい城が燃え尽きてんじゃん 思えばそんなことあったな

    95 21/09/12(日)12:59:51 No.845229159

    >でもコロナ怖いから本土の人間くんな!ってしてたのは沖縄県民の方なんすよ… そりゃそうでしょ

    96 21/09/12(日)13:00:05 No.845229239

    >選挙の結果で示されてるじゃん >それに文句付けてるお前みたいなやつの方が他所者でしょうが じゃあ自己責任だね

    97 21/09/12(日)13:00:06 ID:ALBfuQ46 ALBfuQ46 No.845229249

    スレッドを立てた人によって削除されました 沖縄は日本のはずなんだけどどこか思考が土人っぽいんだよね

    98 21/09/12(日)13:00:11 No.845229282

    やっぱ風俗で稼ぐしかないのか…

    99 21/09/12(日)13:00:14 No.845229301

    >選挙の結果で示されてるじゃん >それに文句付けてるお前みたいなやつの方が他所者でしょうが これなんだよね沖縄県民がまともならアレが知事になれるわけないしな

    100 21/09/12(日)13:00:21 No.845229345

    >ぶっちゃけ他人事じゃないし… >この状況が続いたら本土も徐々になるし… 産業が無い田舎は大体似たようなものよね うちの県も自治体によっては大分きついし

    101 21/09/12(日)13:00:29 No.845229396

    >稼げてる業種だけみても何の意味もねえ >潰れてる業種の方が多いってめちゃくちゃやべえよマジで衰退するぞこの国 コロナなくても衰退はじわじわしてたような…

    102 21/09/12(日)13:00:32 No.845229416

    日本で暮らせないけど海外にも行けない奴らの掃き溜めだしこんなもんだろ

    103 21/09/12(日)13:00:42 No.845229457

    >>でもコロナ怖いから本土の人間くんな!ってしてたのは沖縄県民の方なんすよ… >それは間違ってないし 一部の老人とデブの為に全員沈むのが正しい姿かぁ

    104 21/09/12(日)13:00:42 No.845229461

    >そもそも観光の目玉っぽい城が燃え尽きてんじゃん これ県自体が原因だから人災なんだよね 予算無いから防災対策できてなかったし原因が延長コードなんだもん 国から譲渡時に散々対策しろと言われてたのに何もかもケチった

    105 21/09/12(日)13:00:51 No.845229513

    那覇市役所なのか すげえな https://news.livedoor.com/article/detail/14873667/

    106 21/09/12(日)13:00:56 No.845229540

    電力と公務員以外は辛い

    107 21/09/12(日)13:01:08 No.845229633

    ワクチンパスポート持ってる人に沖縄GOTOやるしかないな! というか観光で食ってくならそれくらい前のめりでやんないと

    108 21/09/12(日)13:01:27 ID:.FlsRZug .FlsRZug No.845229733

    削除依頼によって隔離されました >沖縄は日本のはずなんだけどどこか思考が土人っぽいんだよね 南の方は大抵土人の集まり

    109 21/09/12(日)13:01:30 No.845229759

    さとうきび育ててれば安泰なんじゃネーの!?

    110 21/09/12(日)13:01:30 No.845229764

    沖縄の利権構造の闇は深い

    111 21/09/12(日)13:01:42 No.845229813

    スレッドを立てた人によって削除されました 感性爆発起きたのは沖縄人のいいかげんなせいかか原因なのに

    112 21/09/12(日)13:01:42 No.845229818

    勉強するのがダサい県民性は治るだろうか

    113 21/09/12(日)13:01:43 No.845229823

    >やっぱ風俗で稼ぐしかないのか… 沖縄から移住してきたけどキャバ系の平均年齢がだいぶ若いしネットで中学生が簡単に釣れるのは本当に末期だと思ってたよ 多分今ならもっと楽になってる

    114 21/09/12(日)13:01:51 No.845229879

    >ちょっとタイミング悪かったかな… >もうタイミングよくても叩かれると思うけど 今になってみればもっと続けるべきだったね

    115 21/09/12(日)13:01:58 No.845229929

    沖縄文化を破壊した薩摩人も悪いと思うんですけど?

    116 21/09/12(日)13:02:01 No.845229937

    働かなくてもお金がもらえる人いると地域全体の考え方も歪むよ

    117 21/09/12(日)13:02:29 ID:.FlsRZug .FlsRZug No.845230109

    削除依頼によって隔離されました >一部の老人とデブの為に全員沈むのが正しい姿かぁ 日本人がそういう選択肢違ってるからな沖縄だけじゃなく ほんと終わってるよこの国

    118 21/09/12(日)13:02:31 No.845230122

    >沖縄から移住してきたけどキャバ系の平均年齢がだいぶ若いしネットで中学生が簡単に釣れるのは本当に末期だと思ってたよ >多分今ならもっと楽になってる マジか 素晴らしいな

    119 21/09/12(日)13:02:34 No.845230143

    >選挙の結果で示されてるじゃん >それに文句付けてるお前みたいなやつの方が他所者でしょうが 他所者が県民を誑かしたからね

    120 21/09/12(日)13:02:35 No.845230148

    >>やっぱ風俗で稼ぐしかないのか… >沖縄から移住してきたけどキャバ系の平均年齢がだいぶ若いしネットで中学生が簡単に釣れるのは本当に末期だと思ってたよ >多分今ならもっと楽になってる リモートワークの時代だし沖縄移住しようかな

    121 21/09/12(日)13:02:35 No.845230154

    死んだ方がいい非効率なもの残し続けた結果が今の低生産低成長率なので

    122 21/09/12(日)13:02:48 No.845230218

    し…死んでる…

    123 21/09/12(日)13:02:51 No.845230234

    >さとうきび育ててれば安泰なんじゃネーの!? あれも補助金まみれで黒い業界だよ

    124 21/09/12(日)13:02:57 No.845230283

    >>稼げてる業種だけみても何の意味もねえ >>潰れてる業種の方が多いってめちゃくちゃやべえよマジで衰退するぞこの国 >コロナなくても衰退はじわじわしてたような… アメリカ以外の先進国みんな落ちていく予想だもんなぁ

    125 21/09/12(日)13:03:00 No.845230303

    >>沖縄から移住してきたけどキャバ系の平均年齢がだいぶ若いしネットで中学生が簡単に釣れるのは本当に末期だと思ってたよ >>多分今ならもっと楽になってる >マジか >素晴らしいな この状況で死ぬ気か

    126 21/09/12(日)13:03:00 No.845230304

    勉強できるとバカにされる県なんて沖縄くらいだよ

    127 21/09/12(日)13:03:05 No.845230332

    >ワクチンパスポート持ってる人に沖縄GOTOやるしかないな! >というか観光で食ってくならそれくらい前のめりでやんないと あんだけ政府叩いておいてそれやったら面の皮厚すぎるでしょ

    128 21/09/12(日)13:03:13 No.845230378

    >死んだ方がいい非効率なもの残し続けた結果が今の低生産低成長率なので 非効率な地域産業を潰してもそこに住んでる人は消えないので

    129 21/09/12(日)13:03:28 No.845230456

    もっとひどいのは話題にもならない地方の県だけどね…

    130 21/09/12(日)13:03:32 No.845230485

    沖縄は観光メインだからそれこそ11月以降の緩和とGoToとかでなんとかなりそうだけど コロナ関係なく死にゆく自治体も結構あるからなぁ

    131 21/09/12(日)13:03:36 No.845230516

    >他所者が県民を誑かしたからね キチガイに扇動されるバカしかいないってこと?

    132 21/09/12(日)13:03:41 No.845230544

    >沖縄文化を破壊した薩摩人も悪いと思うんですけど? 無関係な事柄を持ち出す頭の悪さが沖縄レベルだな

    133 21/09/12(日)13:04:02 No.845230679

    県知事にアレを選んだのはなんというか流されやすいのかなとは思った 実現できると本気で思ったのか

    134 21/09/12(日)13:04:08 No.845230712

    関東と北海道は東京の食料庫としてまだ戦えるけど その他の地域は西に行くほど産業乏しいからもう1年こんなのが続けば広島あたりまでは同じ状況になるから安心して死んでくれ! 俺は東京住まいだから高みの見物してるぜ

    135 21/09/12(日)13:04:22 No.845230779

    >>一部の老人とデブの為に全員沈むのが正しい姿かぁ >日本人がそういう選択肢違ってるからな沖縄だけじゃなく >ほんと終わってるよこの国 入院長期化で変異しやすいからなんですよそれ 人類終わってることになるぞそれ

    136 21/09/12(日)13:04:26 No.845230805

    >もっとひどいのは話題にもならない地方の県だけどね… こんな事で話題に上がるのがマシみたいな発想はまともな人間には無いので

    137 21/09/12(日)13:04:29 No.845230824

    >非効率な地域産業を潰してもそこに住んでる人は消えないので だから滅びるとか言われてもそれを選んでるんだから仕方ないよねってことだ

    138 21/09/12(日)13:04:34 No.845230847

    凍死することはないから外で気軽に寝てもらえば

    139 21/09/12(日)13:04:45 No.845230904

    >>他所者が県民を誑かしたからね >キチガイに扇動されるバカしかいないってこと? 「」の言うこと真に受けて扇動されてる「」がそれ言う?

    140 21/09/12(日)13:04:51 No.845230945

    宮古島は感染者抑えられてるのに沖縄本島おかしくない?

    141 21/09/12(日)13:05:12 No.845231062

    京都の観光業はどうなってんの

    142 21/09/12(日)13:05:16 No.845231084

    医療体制がね…

    143 21/09/12(日)13:05:17 No.845231092

    働き手はあるから工場立てたら安く雇えそうだけど 梅雨前線が長く停滞して台風が何度も通る場所に工場立てたい企業なんてないだろうな

    144 21/09/12(日)13:05:19 No.845231102

    >>ワクチンパスポート持ってる人に沖縄GOTOやるしかないな! >>というか観光で食ってくならそれくらい前のめりでやんないと >あんだけ政府叩いておいてそれやったら面の皮厚すぎるでしょ いくら恥晒しても知事に抗議して方針転換させるしかもう生き残る道ないと思うわ実際

    145 21/09/12(日)13:05:20 No.845231104

    >勉強できるとバカにされる県なんて沖縄くらいだよ 流石にもっと多いよ!…って思ったが県全体だとわからんな 俺の田舎もそうだったが駅前行くと違うんだろうかな…

    146 21/09/12(日)13:05:23 No.845231130

    >>>一部の老人とデブの為に全員沈むのが正しい姿かぁ >>日本人がそういう選択肢違ってるからな沖縄だけじゃなく >>ほんと終わってるよこの国 >入院長期化で変異しやすいからなんですよそれ >人類終わってることになるぞそれ 人類終わってるよこの星

    147 21/09/12(日)13:05:29 No.845231162

    北海道は土地が広いから農業とか酪農できていいよな… 沖縄ってなんか生産性のあることできないのかな

    148 21/09/12(日)13:05:37 No.845231206

    同じく観光で食ってる京都も死にかけてるな

    149 21/09/12(日)13:05:45 No.845231269

    >もっとひどいのは話題にもならない地方の県だけどね… 限界を超えた田舎は産業が無くて年金と地方助成金で経済が回ってるぞ 介護施設がガンガン増えていく…

    150 21/09/12(日)13:05:48 No.845231290

    >俺は東京住まいだから高みの見物してるぜ 必需品が外部依存って時点でだいぶやばくない?

    151 21/09/12(日)13:06:10 No.845231432

    >凍死することはないから外で気軽に寝てもらえば 路上寝込みの死者が毎年何十人も出てるよ

    152 21/09/12(日)13:06:11 No.845231444

    >限界を超えた田舎は産業が無くて年金と地方助成金で経済が回ってるぞ >介護施設がガンガン増えていく… ある種の地獄だな

    153 21/09/12(日)13:06:24 No.845231512

    マンゴー栽培して売ればいいじゃん

    154 21/09/12(日)13:06:34 No.845231571

    >勉強できるとバカにされる県なんて沖縄くらいだよ 県外のいい大学や企業に行くと親戚連中からまーめーだねーって笑われるんだぜ

    155 21/09/12(日)13:06:35 No.845231579

    みんな旅行していいですよって今後言われてもしばらくの間は沖縄あたりへ遠出するのは控えようってなるよな

    156 21/09/12(日)13:06:40 No.845231604

    >マンゴー栽培して売ればいいじゃん 売ってるが?

    157 21/09/12(日)13:06:45 No.845231632

    スウェーデンとか高齢者は高度医療アクセス出来ないから老人がすげえ苦しんで死ぬ 彼らもご自慢の効率的な福祉に思うところがあるだろう

    158 21/09/12(日)13:06:53 No.845231701

    今の所農家はやる事ほとんど変わらないな…

    159 21/09/12(日)13:06:56 No.845231724

    >>俺は東京住まいだから高みの見物してるぜ >必需品が外部依存って時点でだいぶやばくない? 別に 今すぐ必需品が手に入らなくなるなんて状況じゃねーし

    160 21/09/12(日)13:06:58 No.845231738

    >マンゴー栽培して売ればいいじゃん 台湾マンゴーより品質劣る上に値段高いやつ

    161 21/09/12(日)13:06:58 No.845231740

    >>限界を超えた田舎は産業が無くて年金と地方助成金で経済が回ってるぞ >>介護施設がガンガン増えていく… >ある種の地獄だな 終末医療って感じだ

    162 21/09/12(日)13:06:59 No.845231754

    >沖縄ってなんか生産性のあることできないのかな 田舎なら半導体工場…と言いたいんだけど水がね…

    163 21/09/12(日)13:07:01 No.845231761

    >限界を超えた田舎は産業が無くて年金と地方助成金で経済が回ってるぞ >介護施設がガンガン増えていく… 素晴らしいな 全国各地の老人収容すればもっと儲かる

    164 21/09/12(日)13:07:01 No.845231762

    家賃8倍かと思った

    165 21/09/12(日)13:07:01 No.845231767

    東京も地方から人と税を吸い上げて生きてて生産力が無いので地方が死ぬと連鎖してじわじわ死ぬ

    166 21/09/12(日)13:07:02 No.845231776

    一番終わってるのはネットで各都道府県叩きに勤しんでるやつだけど

    167 21/09/12(日)13:07:29 No.845231933

    今までがイージーモードだっただけ

    168 21/09/12(日)13:07:40 No.845231987

    >>限界を超えた田舎は産業が無くて年金と地方助成金で経済が回ってるぞ >>介護施設がガンガン増えていく… >素晴らしいな >全国各地の老人収容すればもっと儲かる 東京の老人を秋田の施設へ!みたいな話を聞いたな…

    169 21/09/12(日)13:07:41 No.845231995

    こんな色々な事があって政府信頼できる土壌じゃねぇだろここ

    170 21/09/12(日)13:07:43 No.845232004

    珍しいゴキブリ捕まえて売ろうぜ

    171 21/09/12(日)13:07:48 No.845232029

    >日本人がそういう選択肢違ってるからな沖縄だけじゃなく >ほんと終わってるよこの国 事情通気取りの妄想野郎が言ってもなぁ

    172 21/09/12(日)13:07:50 No.845232047

    ダイバーとかは沖縄大好きだから ダイバーに金をせびっていこう

    173 21/09/12(日)13:07:56 No.845232089

    マジな話沖縄に限った事じゃなく その場の人気取りと責任回避の為に宣言要請してるような都道府県はみんなヤバいよ

    174 21/09/12(日)13:08:02 No.845232121

    >東京も地方から人と税を吸い上げて生きてて生産力が無いので地方が死ぬと連鎖してじわじわ死ぬ 東京が死ぬ時は国自体が死んでるので別に屁でもねーけどな

    175 21/09/12(日)13:08:11 No.845232171

    >東京の老人を秋田の施設へ!みたいな話を聞いたな… 姥捨て山…!

    176 21/09/12(日)13:08:15 No.845232195

    沖縄って海に囲まれているし漁業強そうだけど 本土への輸送に金かかるから成長しないのかしら?

    177 21/09/12(日)13:08:18 No.845232215

    >必需品が外部依存って時点でだいぶやばくない? アメリカの州やユーロの国際貿易じゃねーんだから 別に一次産業が他県頼りでもどうにかなる事は100%ねーよ

    178 21/09/12(日)13:08:19 No.845232226

    >>>限界を超えた田舎は産業が無くて年金と地方助成金で経済が回ってるぞ >>>介護施設がガンガン増えていく… >>素晴らしいな >>全国各地の老人収容すればもっと儲かる >東京の老人を秋田の施設へ!みたいな話を聞いたな… もうそんな案出てるんだ…

    179 21/09/12(日)13:08:28 No.845232275

    沖縄独立すればいいじゃんな

    180 21/09/12(日)13:08:33 No.845232309

    中国から金貰いながら独立チラつかせて国からも金貰うのが産業

    181 21/09/12(日)13:08:56 No.845232439

    >マジな話沖縄に限った事じゃなく >その場の人気取りと責任回避の為に宣言要請してるような都道府県はみんなヤバいよ 九州で唯一何の宣言も出さず独自措置(笑)で死に突き進む大分県がどうしたって?

    182 21/09/12(日)13:09:11 No.845232535

    >東京も地方から人と税を吸い上げて生きてて生産力が無いので地方が死ぬと連鎖してじわじわ死ぬ 今吸い上げてるから問題ないだけだもんなぁ…

    183 21/09/12(日)13:09:14 No.845232567

    >沖縄って海に囲まれているし漁業強そうだけど >本土への輸送に金かかるから成長しないのかしら? 漁業は強いよ

    184 21/09/12(日)13:09:25 No.845232653

    まあ最後は田舎の南のゆるやかな気候の地区で死ねって言う 選択がある方が幸せかもしれん

    185 21/09/12(日)13:09:34 No.845232711

    沖縄の魚はあんまり美味しくないという欠点があるんだ

    186 21/09/12(日)13:09:35 No.845232720

    沖縄の人って悪い意味でまたおおらかな人多くて...

    187 21/09/12(日)13:09:36 No.845232725

    >沖縄って海に囲まれているし漁業強そうだけど >本土への輸送に金かかるから成長しないのかしら? 南の魚は不味い

    188 21/09/12(日)13:09:43 No.845232761

    地方はどこも時間の問題なだけなのでは?

    189 21/09/12(日)13:09:51 No.845232822

    >一番終わってるのはネットで各都道府県叩きに勤しんでるやつだけど アンチ活動やネット上の暴言に税金を上乗せするしかねぇ 100文字10円くらいなら払い続けてくれるだろう

    190 21/09/12(日)13:09:58 No.845232861

    沖縄叩きやってんの中国人なんだろうな

    191 21/09/12(日)13:10:05 No.845232908

    漁業はなあ 高級食材とか未だに低需要だろうし

    192 21/09/12(日)13:10:10 No.845232948

    >地方はどこも時間の問題なだけなのでは? そうかな…そうかも…

    193 21/09/12(日)13:10:11 No.845232950

    地方創生…地方創生はまだですか…

    194 21/09/12(日)13:10:13 No.845232966

    沖縄土産でたまにお菓子貰うけどなんであんなに美味しくないんだろう…

    195 21/09/12(日)13:10:30 No.845233050

    家賃払えなくて家主が退去させようとしても 居座れるって聞いたことある もちろん賠償請求はされる

    196 21/09/12(日)13:10:35 No.845233070

    >マジな話沖縄に限った事じゃなく >その場の人気取りと責任回避の為に宣言要請してるような都道府県はみんなヤバいよ 奈良以外全部じゃねーか!

    197 21/09/12(日)13:10:41 No.845233102

    ちんすこうは好きだよ

    198 21/09/12(日)13:10:52 ID:H3ZJuark H3ZJuark No.845233156

    >地方創生…地方創生はまだですか… ローゼン閣下がなんとかしてくれるはず

    199 21/09/12(日)13:11:02 No.845233212

    漁業は天然資源を取るっていう権利持っててはじめてできる商売だから 選ばれしものしかやれないんだ

    200 21/09/12(日)13:11:05 No.845233235

    コロナでおばあちゃん殺すわけにいかねーんだ! すまんな!死んでくれ沖縄県民!

    201 21/09/12(日)13:11:14 No.845233286

    まーめー

    202 21/09/12(日)13:11:18 No.845233310

    >地方創生…地方創生はまだですか… やるか…四国新幹線…!

    203 21/09/12(日)13:11:19 No.845233319

    >マジな話沖縄に限った事じゃなく >その場の人気取りと責任回避の為に宣言要請してるような都道府県はみんなヤバいよ コロナは風邪ってTwitterで騒いでそう

    204 21/09/12(日)13:11:39 No.845233420

    最近は密漁ブームだからそんなの知らないって言いながら獲ればいいんよ

    205 21/09/12(日)13:11:43 No.845233447

    >地方はどこも時間の問題なだけなのでは? そんな論調がもう20年以上声高に叫ばれてるけど一向に破綻しないんだよなぁ 結局経済を短いスパンでしか語れない奴が日蓮してるだけに過ぎない

    206 21/09/12(日)13:11:50 No.845233495

    もしかして沖縄って本土で作ってるような商品みんな本土よりお値段高い?

    207 21/09/12(日)13:11:53 No.845233512

    >>地方創生…地方創生はまだですか… >ローゼン閣下がなんとかしてくれるはず そのフレーズ出すってアラフォー?

    208 21/09/12(日)13:12:04 No.845233577

    >沖縄って海に囲まれているし漁業強そうだけど >本土への輸送に金かかるから成長しないのかしら? 海に囲まれてるから盛んだと思うじゃん? 全然そんなことないし下から数えたほうが早いくらい

    209 21/09/12(日)13:12:16 No.845233649

    家賃が払えないとどうなる?

    210 21/09/12(日)13:12:24 No.845233684

    家賃払えなくてもなんくるないさー

    211 21/09/12(日)13:12:26 No.845233698

    緊急事態宣言は病院と医療従事者に限界があるからしょうがないだろ…

    212 21/09/12(日)13:12:29 No.845233716

    コロナのせいだけど不景気で沖縄旅行する余裕もないよ…

    213 21/09/12(日)13:12:56 No.845233890

    沖縄には豊かな自然と海があるから余裕でしょ 頑張って生きてくれ

    214 21/09/12(日)13:12:58 No.845233905

    何故紅いもタルトが銘菓扱いなのか

    215 21/09/12(日)13:13:06 No.845233962

    >もしかして沖縄って本土で作ってるような商品みんな本土よりお値段高い? 離島だもの…

    216 21/09/12(日)13:13:11 No.845233992

    ネットでこんなことしてるのはケツに火がついても気づかないようなのが大半だろう…

    217 21/09/12(日)13:13:11 No.845233995

    >家賃が払えないとどうなる? 裁判が起きて最後は立ち退かされる

    218 21/09/12(日)13:13:44 No.845234210

    >緊急事態宣言は病院と医療従事者に限界があるからしょうがないだろ… 病院と医療従事者なんて全体から見たら少数だしそれ以外の国民にも限界はあるんだけどな 特に無駄に締め付けられてる飲食とか

    219 21/09/12(日)13:13:50 ID:ALBfuQ46 ALBfuQ46 No.845234242

    削除依頼によって隔離されました >>沖縄は日本のはずなんだけどどこか思考が土人っぽいんだよね >南の方は大抵土人の集まり わかる 頭の中まで温かいから先のことを考えず短絡的かつ楽観的なんだよね

    220 21/09/12(日)13:13:52 No.845234253

    今住所不定者用のサバイバルガイドみたいな本出版したら売れるんじゃないか?

    221 21/09/12(日)13:13:57 No.845234287

    >そんな論調がもう20年以上声高に叫ばれてるけど一向に破綻しないんだよなぁ >結局経済を短いスパンでしか語れない奴が日蓮してるだけに過ぎない それじゃあ滅びますぞー言ってる奴は何のために…?

    222 21/09/12(日)13:14:00 No.845234308

    >そんな論調がもう20年以上声高に叫ばれてるけど一向に破綻しないんだよなぁ >結局経済を短いスパンでしか語れない奴が日蓮してるだけに過ぎない 単にあなたが認知できてないだけでは?

    223 21/09/12(日)13:14:09 No.845234367

    沖縄ってなんか殆ど自宅持ち家のイメージだった

    224 21/09/12(日)13:14:11 No.845234382

    >>>沖縄は日本のはずなんだけどどこか思考が土人っぽいんだよね >>南の方は大抵土人の集まり >わかる >頭の中まで温かいから先のことを考えず短絡的かつ楽観的なんだよね 女叩き構文みたい

    225 21/09/12(日)13:14:18 No.845234411

    観光業だけじゃやっていけないと知ろう

    226 21/09/12(日)13:14:20 No.845234432

    沖縄はまじで観光しかねえからあそこ…

    227 21/09/12(日)13:14:27 No.845234471

    沖縄県は魚介類消費量ダントツ最下位なんで

    228 21/09/12(日)13:14:29 No.845234484

    >沖縄叩きやってんの中国人なんだろうな 普通に都民じゃないの この手のスレが東京の場合でヘイトが頻出する場合を見たこと無いし

    229 21/09/12(日)13:14:35 No.845234528

    >>マジな話沖縄に限った事じゃなく >>その場の人気取りと責任回避の為に宣言要請してるような都道府県はみんなヤバいよ >奈良以外全部じゃねーか! 実際宣言いらんって言ってちゃんと収まってるらしいな

    230 21/09/12(日)13:14:38 ID:ALBfuQ46 ALBfuQ46 No.845234551

    なんくるないさーは魔法の呪文

    231 21/09/12(日)13:14:41 No.845234566

    >>>沖縄は日本のはずなんだけどどこか思考が土人っぽいんだよね >>南の方は大抵土人の集まり >わかる >頭の中まで温かいから先のことを考えず短絡的かつ楽観的なんだよね 俺エスパーだけどこれは自分と話してると思うよ

    232 21/09/12(日)13:14:42 No.845234572

    出稼ぎに行くのも難しいだろうし大変だな…

    233 21/09/12(日)13:14:45 No.845234594

    約束の時間に平気で2時間くらい遅れてくるし家賃も悪びれなく滞納しそう

    234 21/09/12(日)13:14:46 No.845234597

    >沖縄県は魚介類消費量ダントツ最下位なんで なんで喰わないの…?

    235 21/09/12(日)13:14:46 No.845234603

    観光に行かなくてもこうして楽しませてくれるんだから沖縄はすげぇわ

    236 21/09/12(日)13:15:05 No.845234704

    現状経済と医療のモロッコ問題に直面してるようなもんなんだよな コロナじゃこれだけ増えても人口の1%のさらに0.1%しか死なないけど 失業で人口の15%が職を失ってるからそのうち何人も死ぬ

    237 21/09/12(日)13:15:06 No.845234711

    米兵が金落とさねえ

    238 21/09/12(日)13:15:10 No.845234730

    家追い出されても凍死とか無いから安心だな 村はずれにバラックでも立てて住めばいい

    239 21/09/12(日)13:15:12 No.845234742

    沖縄と本土は分かりやすく分断工作されてるよね

    240 21/09/12(日)13:15:12 No.845234743

    世界中南国なんて怠け者ばかりだよ

    241 21/09/12(日)13:15:19 No.845234787

    書き込みをした人によって削除されました

    242 21/09/12(日)13:15:30 ID:ALBfuQ46 ALBfuQ46 No.845234849

    >沖縄叩きやってんの中国人なんだろうな 毎回基地が~とかずっと騒いでる猿って感じで見てる

    243 21/09/12(日)13:15:33 No.845234862

    >南の方は大抵土人の集まり この手のレスにそうだねが集まってるのを見ると陰湿っぷりに嫌になるわ

    244 21/09/12(日)13:15:41 No.845234908

    >なんで喰わないの…? 美味しくない

    245 21/09/12(日)13:15:47 No.845234959

    >>沖縄叩きやってんの中国人なんだろうな >普通に都民じゃないの >この手のスレが東京の場合でヘイトが頻出する場合を見たこと無いし 道府県総都民ヘイトの時代なんですが…

    246 21/09/12(日)13:15:50 No.845234969

    地方叩きは中国による日本分断計画だって聞いた

    247 21/09/12(日)13:15:50 No.845234970

    冷たい海のお魚はおいしいのにね 沖縄の海も冷たかったらよかったのにね

    248 21/09/12(日)13:15:52 No.845234977

    >沖縄は観光メインだからそれこそ11月以降の緩和とGoToとかでなんとかなりそうだけど >コロナ関係なく死にゆく自治体も結構あるからなぁ 本当に緩和されると思う? 今までのパターン考えるとまた数週間後に感染者数増加しない? 気温も涼しくなってウイルス飛散しやすくなる環境になるし

    249 21/09/12(日)13:16:01 No.845235023

    飲食はもう諦めろとしか 気軽に始められるメリットと同時にこういう事態に弱い業種だし 結局切羽詰まってきたら真っ先に切り捨てられる業種よ

    250 21/09/12(日)13:16:07 No.845235062

    沖縄は好きだから金落としてやりたいけど今は観光ダメだし…

    251 21/09/12(日)13:16:17 No.845235121

    >失業で人口の15%が職を失ってるからそのうち何人も死ぬ 病気で死ぬのは政府の責任が発生するけど貧乏で死ぬのは自己責任って言えるからな

    252 21/09/12(日)13:16:22 No.845235163

    >熱帯魚が美味いと思うか! そんな…沖縄の居酒屋で魚が美味しい美味しいって食ってた俺が舌バカみたいじゃないですか!

    253 21/09/12(日)13:16:29 No.845235192

    家賃どうこうって問題は仕事の問題だけじゃなくて金銭管理の問題でもあるからな… 「」はそこら辺ちゃんと困らないくらいには貯金できてるとは思うけど

    254 21/09/12(日)13:16:31 No.845235200

    米軍にケチつければ賠償金で暮らせるんじゃない? いつもやってるじゃん

    255 21/09/12(日)13:16:34 No.845235219

    >地方叩きは中国による日本分断計画だって聞いた 実際ネットでそういう工作やりまくってる実績あるからなあいつら

    256 21/09/12(日)13:16:40 No.845235248

    >沖縄の海も冷たかったらよかったのにね やるか…!コロニー落とし…!

    257 21/09/12(日)13:16:41 No.845235259

    >>沖縄って海に囲まれているし漁業強そうだけど >>本土への輸送に金かかるから成長しないのかしら? >海に囲まれてるから盛んだと思うじゃん? >全然そんなことないし下から数えたほうが早いくらい なんと国内ランキング33位!

    258 21/09/12(日)13:16:41 No.845235261

    魚喰わないで豚とヤギ喰ってんのか・・・ まぁ他人の好みだから文句言えないけど

    259 21/09/12(日)13:16:57 No.845235359

    約束守らないのはなんなんだろうな沖縄県人... ルーズにもほどがあるだろ

    260 21/09/12(日)13:17:05 No.845235405

    >今までのパターン考えるとまた数週間後に感染者数増加しない? GOTOで感染者が増えた事例は無いから

    261 21/09/12(日)13:17:19 No.845235490

    ベーシックインカムのモデル都市にしてもいいんじゃない

    262 21/09/12(日)13:17:21 No.845235502

    少々まずくても何か調理法でフォローできないのかよ こんにゃく食うよりかは簡単だろ

    263 21/09/12(日)13:17:21 No.845235503

    >家賃どうこうって問題は仕事の問題だけじゃなくて金銭管理の問題でもあるからな… >「」はそこら辺ちゃんと困らないくらいには貯金できてるとは思うけど そうかな?

    264 21/09/12(日)13:17:28 No.845235549

    >魚喰わないで豚とヤギ喰ってんのか・・・ >まぁ他人の好みだから文句言えないけど ここの書きこみ鵜呑みにしてイメージ固めるのよくないよ

    265 21/09/12(日)13:17:36 No.845235593

    すげーカラフルな魚捌いて料理する動画とか見るけど 大味っぽさがすごい

    266 21/09/12(日)13:17:42 No.845235630

    沖縄の人って頭悪いイメージあるのはなんでかな

    267 21/09/12(日)13:17:45 No.845235649

    >ベーシックインカムのモデル都市にしてもいいんじゃない 絶対堕落の象徴化する

    268 21/09/12(日)13:17:46 No.845235655

    南のほうの魚って気軽に毒持ってるから怖い

    269 21/09/12(日)13:17:47 No.845235660

    >米兵が金落とさねえ 米軍出ていけとかやってるのに今更そこ頼るのは恥ずかしくない?

    270 21/09/12(日)13:17:56 No.845235709

    関東もだいぶ亜熱帯だけどな

    271 21/09/12(日)13:17:56 No.845235710

    時間感覚は博多時間とか薩摩時間って言葉もあるぐらいだから別にって感じだな

    272 21/09/12(日)13:18:01 No.845235733

    さとうきびでも齧ってたら

    273 21/09/12(日)13:18:05 No.845235760

    >少々まずくても何か調理法でフォローできないのかよ >こんにゃく食うよりかは簡単だろ 別にいくらでもできるけど最初からうまいほうがいいじゃん

    274 21/09/12(日)13:18:08 No.845235773

    別に白身魚ならいくらでも食い方ありそうな気がするが 別に臭くないならおいしく食べられるでしょ

    275 21/09/12(日)13:18:13 No.845235802

    >少々まずくても何か調理法でフォローできないのかよ >こんにゃく食うよりかは簡単だろ まず加工して売ろうってやる気がないと無理だし やる気あっても販路と需要がない

    276 21/09/12(日)13:18:15 No.845235809

    ヤギは沖縄県民でも好き嫌いはっきり別れるやつだと聞く

    277 21/09/12(日)13:18:18 No.845235829

    >沖縄の人って頭悪いイメージあるのはなんでかな いくら頑張っても中国領にはならんぞ

    278 21/09/12(日)13:18:25 No.845235870

    職を失って稼げねぇってなった時のための生活保護だったり社会保障なんだがな… それらをもらうぐらいなら死を選ぶかそもそもどんな制度かわからないって層が多すぎる

    279 21/09/12(日)13:18:29 No.845235896

    2回接種段階の緩和政策するならまあ ちょっとは違う結果になるだろう 接種しない奴も混じるだろうけど

    280 21/09/12(日)13:18:46 No.845235996

    >コロナ関係なく死にゆく自治体も結構あるからなぁ 結局東京一極集中が問題なのにそれを解消しようとしない政治家が悪いよ 箱物作ればいいと思ってるけどそれだと意味ないんだがな コロナで問題点の露呈が速まっただけ

    281 21/09/12(日)13:18:52 ID:ALBfuQ46 ALBfuQ46 No.845236037

    >ベーシックインカムのモデル都市にしてもいいんじゃない 金が欲しいだけだろ土人

    282 21/09/12(日)13:18:59 No.845236085

    真面目に沖縄から観光と基地取ったら何が残るんだろうな… 熱帯雨林…?

    283 21/09/12(日)13:19:06 No.845236132

    >>米兵が金落とさねえ >米軍出ていけとかやってるのに今更そこ頼るのは恥ずかしくない? 普天間だけで全ての米軍ではないんだけどね なぜか普天間反対イコール米軍全部帰れ!って解釈されるのやら

    284 21/09/12(日)13:19:19 No.845236205

    うんこ付きの土人だ

    285 21/09/12(日)13:19:20 No.845236210

    首里城燃やせるくらいの知恵はあるっつーの

    286 21/09/12(日)13:19:28 No.845236254

    >道府県総都民ヘイトの時代なんですが… 東京の場合だと行政がー〇〇区がー地方からの田舎者がーって流れだけど 大阪とかだとまた大阪だああぁぁぁ!!大阪民ってマジで異常者しか居ないよな!なっ! みたいな流ればかりじゃん

    287 21/09/12(日)13:19:38 No.845236341

    怒涛の自演

    288 21/09/12(日)13:19:40 No.845236350

    >普天間だけで全ての米軍ではないんだけどね >なぜか普天間反対イコール米軍全部帰れ!って解釈されるのやら ニュースで流してるのがそこだけだから

    289 21/09/12(日)13:19:46 No.845236374

    >ベーシックインカムのモデル都市にしてもいいんじゃない やるなら真面目な県民性を持つとこじゃないとダメ >そんな県ない ㌧

    290 21/09/12(日)13:19:47 No.845236380

    >米軍出ていけとかやってるのに今更そこ頼るのは恥ずかしくない? 出て行けとかやってるのは東京でコロナは風邪とか言ってる奴らみたいな層であって9割の沖縄県民は米軍基地のおかげで成り立ってる事を理解してる 目立つからそっちの印象が強くなるのは仕方ないけど

    291 21/09/12(日)13:19:56 No.845236441

    今のうちに勉強して起業でもして挑戦しようぜ! 結構補助出るよ でもおれは1日だらだら二次裏で過ごすけど…

    292 21/09/12(日)13:20:08 No.845236508

    >>普天間だけで全ての米軍ではないんだけどね >>なぜか普天間反対イコール米軍全部帰れ!って解釈されるのやら >ニュースで流してるのがそこだけだから じゃあなんですか 普段マスコミバカにしてる人がバカみたいじゃないですか

    293 21/09/12(日)13:20:12 No.845236529

    本当の土人は誰か明らかになったようだな

    294 21/09/12(日)13:20:29 No.845236637

    米軍基地云々で騒いでるのは沖縄県人じゃないからな...

    295 21/09/12(日)13:20:33 No.845236664

    そもそも米軍基地反対で騒いでるのってあれプロ市民がでばって行ってるから…

    296 21/09/12(日)13:20:37 No.845236684

    よく喋るな この土人以下のウジ虫は

    297 21/09/12(日)13:20:39 No.845236689

    沖縄は時間適当だからな…

    298 21/09/12(日)13:20:56 No.845236768

    >首里城燃やせるくらいの知恵はあるっつーの 国が金出して作って偉そうに渡してきたから燃やしてやったくらいに思ってそうだけど あれ普通に漏電火災というダサい理由です…

    299 21/09/12(日)13:21:15 No.845236880

    ザマミロ 座間だけに

    300 21/09/12(日)13:21:19 No.845236902

    でも選挙で勝つの基地反対派ばっかだよ?

    301 21/09/12(日)13:21:34 No.845236975

    ギリシャとか見てもやっぱ観光業だけはダメだな

    302 21/09/12(日)13:21:37 No.845237001

    やたらとその手の制度に厳しい奴は生活保護やらのセーフティネットが単に慈善事業として存在してるんじゃなくてあった方が全体の経済がうまく回りやすくなるからあるってことがわからないっぽいんだよな

    303 21/09/12(日)13:21:41 No.845237029

    経済を憂うものの話見てると個人経営者程度の目線で語ってばかりなのはなかなか面白い傾向だと思う

    304 21/09/12(日)13:21:47 No.845237061

    >まあ沖縄ならホームレス暮らしやすいみたいだから大丈夫でしょ 台風の時どうしてんだろうな…

    305 21/09/12(日)13:21:54 No.845237115

    沖縄って真ん中に那覇があって上に自然があるのは知ってるけど下の方には何があるんです?

    306 21/09/12(日)13:22:00 No.845237156

    >本当の土人は誰か明らかになったようだな 土人に対して失礼だろう

    307 21/09/12(日)13:22:11 No.845237225

    >>コロナ関係なく死にゆく自治体も結構あるからなぁ >結局東京一極集中が問題なのにそれを解消しようとしない政治家が悪いよ >箱物作ればいいと思ってるけどそれだと意味ないんだがな >コロナで問題点の露呈が速まっただけ 地方がクソなのは地域一丸となってクソになってるんだから政治家に責任転嫁しても何の意味も無いんだ だってみんなクソなんだもん

    308 21/09/12(日)13:22:16 No.845237251

    >沖縄って真ん中に那覇があって上に自然があるのは知ってるけど下の方には何があるんです? 那覇が下なんだよ

    309 21/09/12(日)13:22:28 No.845237326

    >本当の土人は誰か明らかになったようだな 本土人…

    310 21/09/12(日)13:22:48 No.845237436

    日本中から人と金と文化資本が集まってるはずの東京ですらオリンピックで醜態晒して無能しかいないのが判明してしまったし 沖縄は立地が悪すぎてしゃーなしだな

    311 21/09/12(日)13:22:49 No.845237437

    沖縄は本土が高度経済成長期だったコロナは日本じゃなかったから、貧困問題が当時のままだって聞いた

    312 21/09/12(日)13:23:01 No.845237522

    なんか補助金だけもらってコロナ受け入れない病院が政府から補助金返納をチラつかせられてるから病床数は増えそうじゃん

    313 21/09/12(日)13:23:08 No.845237564

    >地方がクソなのは地域一丸となってクソになってるんだから政治家に責任転嫁しても何の意味も無いんだ >だってみんなクソなんだもん マジレスやめろ

    314 21/09/12(日)13:23:15 No.845237605

    このタイミングで独立なんていう奴はタリバンの手先じゃねーの こわ

    315 21/09/12(日)13:23:15 No.845237609

    田舎は不便で人間関係しんどくて仕事がなくて老人ばっかりなんだ そりゃまあ都会に人流れるよねってだけの話

    316 21/09/12(日)13:23:27 No.845237685

    あんだけキチガイ扱いしてた反自粛の言う通りの結果になってるからウケる

    317 21/09/12(日)13:23:33 No.845237710

    土人連呼している人がどこに居住しているのか毎回気になる 壺みたいにIPでどの都道府県か出てるとこういう話題は楽しそう

    318 21/09/12(日)13:23:39 No.845237744

    >地方がクソなのは地域一丸となってクソになってるんだから政治家に責任転嫁しても何の意味も無いんだ >だってみんなクソなんだもん 都民の殆ど地方から出てきた奴らだし日本がクソなのでは

    319 21/09/12(日)13:23:42 No.845237760

    沖縄行ったけどまあ魚は不味かったな… 結局ソーキそばとなんかアメリカンなフードばっか食った

    320 21/09/12(日)13:23:48 No.845237796

    わりと本当にやくざが雲隠れに逃げ込むことが多いから治安の悪化が酷いよ沖縄 石垣島とか

    321 21/09/12(日)13:24:07 No.845237909

    じゃあ沖縄に老人送り込めばいいじゃん

    322 21/09/12(日)13:24:07 No.845237913

    >都民の殆ど地方から出てきた奴らだし日本がクソなのでは お気づきになりましたか

    323 21/09/12(日)13:24:17 No.845237963

    >沖縄は本土が高度経済成長期だったコロナは日本じゃなかったから、貧困問題が当時のままだって聞いた なんて?

    324 21/09/12(日)13:24:24 No.845238019

    >わりと本当にやくざが雲隠れに逃げ込むことが多いから治安の悪化が酷いよ沖縄 >石垣島とか そういや島田紳助が沖縄に隠居してたわな

    325 21/09/12(日)13:24:25 No.845238026

    基本働かない本土から来た人に自分の仕事おっかぶせて帰る 時間にルーズで暇さえあれば酒を飲む努力する人をバカにする

    326 21/09/12(日)13:24:26 No.845238034

    >東京の老人を秋田の施設へ!みたいな話を聞いたな… 池袋の老人を秩父へ!は夜ふかしでみた

    327 21/09/12(日)13:24:31 No.845238065

    >日本中から人と金と文化資本が集まってるはずの東京ですらオリンピックで醜態晒して無能しかいないのが判明してしまったし >沖縄は立地が悪すぎてしゃーなしだな やめてよ突然 前後関係ないじゃん文章的に

    328 21/09/12(日)13:24:52 No.845238175

    >>沖縄は本土が高度経済成長期だったコロナは日本じゃなかったから、貧困問題が当時のままだって聞いた >なんて? 理解できなかった人他にもいてよかった…

    329 21/09/12(日)13:25:00 No.845238226

    >沖縄行ったけどまあ魚は不味かったな… >結局ソーキそばとなんかアメリカンなフードばっか食った グルクン食べた?

    330 21/09/12(日)13:25:05 No.845238253

    沖縄に基地が必要だからこそ反対派は反対してる

    331 21/09/12(日)13:25:06 No.845238258

    >土人連呼している人がどこに居住しているのか毎回気になる >壺みたいにIPでどの都道府県か出てるとこういう話題は楽しそう やっぱりこういうガチの差別的な書き込みで出されるIDは一緒にIPも出して欲しいわ

    332 21/09/12(日)13:25:07 No.845238268

    いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか?

    333 21/09/12(日)13:25:08 No.845238271

    >このタイミングで独立なんていう奴はタリバンの手先じゃねーの >こわ 五毛でしょ

    334 21/09/12(日)13:25:11 No.845238289

    >土人連呼している人がどこに居住しているのか毎回気になる >壺みたいにIPでどの都道府県か出てるとこういう話題は楽しそう 東京以外にどこがあるのか… 金魚のフンの埼玉神奈川もありそうだが

    335 21/09/12(日)13:25:17 No.845238327

    >東京の老人を秋田の施設へ!みたいな話を聞いたな… まあ実際そうやってくしかねえんじゃねえかなあ 動ける人を都会に集めて経済回すしか

    336 21/09/12(日)13:25:30 No.845238390

    観光で食ってる場所が観光捨てたらそりゃそうなるだろ

    337 21/09/12(日)13:25:32 No.845238400

    >基本働かない本土から来た人に自分の仕事おっかぶせて帰る >時間にルーズで暇さえあれば酒を飲む努力する人をバカにする なんかさっきから拙い文章が散見されるけど全部あんたのレスか?

    338 21/09/12(日)13:25:32 No.845238402

    沖縄は今でも一部の住民の間では中卒で成人扱いみたいなのが罷り通ってるので闇が深い あと中学生への小麦粉販売禁止とか

    339 21/09/12(日)13:25:36 No.845238424

    >じゃあ沖縄に老人送り込めばいいじゃん 沖縄の手前の奄美大島の年寄り率凄いよ 沖縄に比べて地価が遥かに安いから定年後の終の棲家で選ぶ人多い

    340 21/09/12(日)13:25:40 No.845238456

    >あんだけキチガイ扱いしてた反自粛の言う通りの結果になってるからウケる そりゃもう両方正しいからな 医療面でも人は死ぬし経済面でも人は死ぬってだけだから

    341 21/09/12(日)13:25:45 No.845238480

    地方のジジババに付き合ってたらこうなるという見本

    342 21/09/12(日)13:25:50 No.845238505

    >いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? コロナになったんだし無理でしょ

    343 21/09/12(日)13:26:06 No.845238601

    IT系で沖縄のニアショア使ってたプロジェクトで 成果物の品質が悪くて結局赤字出してたのは何年か前見たな

    344 21/09/12(日)13:26:12 No.845238625

    なんか遠回しに東京とそれ以外の対立煽りしているのを感じる

    345 21/09/12(日)13:26:15 No.845238643

    今こそ埋蔵金の出番だろうに民主系の先生方は何やってんだ

    346 21/09/12(日)13:26:20 No.845238673

    >沖縄は今でも一部の住民の間では中卒で成人扱いみたいなのが罷り通ってるので闇が深い だから中卒未成年の売春も本当にあるの怖すぎるだろ

    347 21/09/12(日)13:26:27 No.845238716

    昔は脛に傷のあるやつやルンペンなんかは大阪に行けって言われたけど 今は沖縄に行けって言われるね

    348 21/09/12(日)13:26:52 No.845238848

    もう完全に忘れてたけどコロナ直前までは観光で外貨獲得しようとしてたんだよな皆

    349 21/09/12(日)13:26:59 No.845238890

    そもそも思うんだけど 人類文化や経済の設計って根本的に子供が多くないと成立しないようになってない?

    350 21/09/12(日)13:27:23 No.845239017

    認知症の高齢者が急に引っ越しさせられたら一気に症状進んじゃうよ

    351 21/09/12(日)13:27:25 No.845239025

    >沖縄は今でも一部の住民の間では中卒で成人扱いみたいなのが罷り通ってるので闇が深い >あと中学生への小麦粉販売禁止とか 小麦粉? 意味わからん

    352 21/09/12(日)13:27:29 No.845239051

    >いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? チクチンパスポートまで待て でも欧米の摂取率の推移見るに以前よりは来れる人減りそう いやわからんか

    353 21/09/12(日)13:27:34 No.845239070

    観光抜きの沖縄なんて無理すぎるな…

    354 21/09/12(日)13:27:44 No.845239141

    >なんか遠回しに東京とそれ以外の対立煽りしているのを感じる これ以上ないぐらいストレートじゃねえかな…

    355 21/09/12(日)13:27:54 No.845239195

    >いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? 2024年まで観光回復しないんじゃないかって話がすでにメインなので終わったようなもの

    356 21/09/12(日)13:27:56 No.845239208

    >いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? 過去のものづくり案を突っ込まれた回答として観光立国論を出してきたのは色々と末期感や棚上げ感が凄いよな

    357 21/09/12(日)13:27:57 No.845239215

    >いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? 観光立国の末路ってギリシャだよな

    358 21/09/12(日)13:28:04 No.845239262

    経済成長を諦めた結果が成長を続ける海外から物価の安い日本に来てもらおう!だから…

    359 21/09/12(日)13:28:05 No.845239273

    田舎クッションにしないでそのままあの世に送れ

    360 21/09/12(日)13:28:11 No.845239300

    同じく京都もひどいことになってるらしいね

    361 21/09/12(日)13:28:19 No.845239348

    >そもそも思うんだけど >人類文化や経済の設計って根本的に子供が多くないと成立しないようになってない? 人類というか生物がそう

    362 21/09/12(日)13:28:23 No.845239366

    離島で植物育ててるイメージ

    363 21/09/12(日)13:28:23 No.845239367

    大阪も昔に比べてホームレスが寝やすい軒下によく分からんトゲトゲ生やすようになったからな… ホームレス排除したいのは分からなくはないけど足が不自由な自分は隣通りかかるたびコケねぇか心配になる

    364 21/09/12(日)13:28:25 No.845239380

    観光立国って自分たちの経済が落ち目だから金持ちの国に頼ってるって感じで正直ダサすぎる方針だと思う

    365 21/09/12(日)13:28:35 No.845239449

    >今こそ埋蔵金の出番だろうに民主系の先生方は何やってんだ 政権交代やらかした時と今まさに同じような事を言い出してるからこのまま過去と同じ流れになるならまた20年くらい暗黒時代に突入するよ

    366 21/09/12(日)13:28:44 No.845239493

    >>あんだけキチガイ扱いしてた反自粛の言う通りの結果になってるからウケる >そりゃもう両方正しいからな >医療面でも人は死ぬし経済面でも人は死ぬってだけだから そのリスクの比較やバランス感覚がみんな分かんなくなっちまったんだからまあ仕方ねえわ… みんなが悪い

    367 21/09/12(日)13:28:44 No.845239494

    沖縄県の出生率はどうですか?全国平均より高いですか? 学力と出生率に因果関係を見出されると沖縄モデルとかなっちゃいますよ!

    368 21/09/12(日)13:28:52 No.845239552

    >>いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? >観光立国の末路ってギリシャだよな 個人的にエジプトの方が依存度がやばいイメージがある

    369 21/09/12(日)13:29:04 No.845239611

    どこの国でも離島の領土なんて観光と漁業と基地くらいしか産業無いでしょ

    370 21/09/12(日)13:29:07 No.845239631

    >>いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? >2024年まで観光回復しないんじゃないかって話がすでにメインなので終わったようなもの 2024年に回復するなら案外早いな もっと10年くらいかかると思ってた

    371 21/09/12(日)13:29:08 No.845239632

    >離島で植物育ててるイメージ 隠語はやめろ

    372 21/09/12(日)13:29:33 No.845239782

    金突っ込んでも改善する気がしない

    373 21/09/12(日)13:29:34 No.845239784

    >経済成長を諦めた結果が成長を続ける海外から物価の安い日本に来てもらおう!だから… その日本で日本人が物価に対して給与が上がらない!低い!ってなってるのは何か凄いよね

    374 21/09/12(日)13:29:36 No.845239801

    >そもそも思うんだけど >人類文化や経済の設計って根本的に子供が多くないと成立しないようになってない? 知らねえ 下から搾り取って老後を謳歌してえ

    375 21/09/12(日)13:29:38 No.845239821

    >小麦粉? >意味わからん 詐欺が横行してるんだよ 覚醒剤と称して小麦粉握らせるの

    376 21/09/12(日)13:29:39 No.845239823

    >同じく京都もひどいことになってるらしいね 一見さんお断りの高級老舗料亭が店前で弁当売ってて笑った

    377 21/09/12(日)13:29:39 No.845239826

    >同じく京都もひどいことになってるらしいね どこへ行くにしても観光客で塞がれてた大通りが普通に歩けるからな…

    378 21/09/12(日)13:29:51 No.845239911

    >観光立国って自分たちの経済が落ち目だから金持ちの国に頼ってるって感じで正直ダサすぎる方針だと思う 頭悪すぎ

    379 21/09/12(日)13:29:54 No.845239927

    >あんだけキチガイ扱いしてた小林よしのりの言う通りの結果になってるからウケる

    380 21/09/12(日)13:30:00 No.845239959

    サトウキビさえ育ててたら食っていけるからねえ

    381 21/09/12(日)13:30:04 No.845239986

    >>小麦粉? >>意味わからん >詐欺が横行してるんだよ >覚醒剤と称して小麦粉握らせるの …バカなの?

    382 21/09/12(日)13:30:06 No.845240009

    >観光立国って自分たちの経済が落ち目だから金持ちの国に頼ってるって感じで正直ダサすぎる方針だと思う 外貨を獲得できるという意味ではものすごく効果的な施策ではあるのだ 問題は日本への旅行者の消費額が少なくて膨大に増えた人数に見合ってないことだけど

    383 21/09/12(日)13:30:11 No.845240032

    >>>いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? >>2024年まで観光回復しないんじゃないかって話がすでにメインなので終わったようなもの >2024年に回復するなら案外早いな >もっと10年くらいかかると思ってた 多分すごい前向きに考えての数字で実際はそうもいかないってなるパターンじゃないかな

    384 21/09/12(日)13:30:24 No.845240116

    >個人的にエジプトの方が依存度がやばいイメージがある あっちはもう観光業がどうとか以前に政治中枢が安定してない感じ

    385 21/09/12(日)13:30:25 No.845240122

    >観光立国って自分たちの経済が落ち目だから金持ちの国に頼ってるって感じで正直ダサすぎる方針だと思う 突然海外の関係ない国を叩き出すな!

    386 21/09/12(日)13:30:31 No.845240162

    >…バカなの? お前こそマーメーかよ

    387 21/09/12(日)13:30:32 No.845240167

    >詐欺が横行してるんだよ >覚醒剤と称して小麦粉握らせるの 中学生が覚醒剤買いに走るくらい蔓延してんの?

    388 21/09/12(日)13:30:53 No.845240276

    >>そもそも思うんだけど >>人類文化や経済の設計って根本的に子供が多くないと成立しないようになってない? >知らねえ >下から搾り取って老後を謳歌してえ いや今現在子供作ってる奴全員同罪だろ 何を他人事みたいに

    389 21/09/12(日)13:30:54 No.845240288

    >>今こそ埋蔵金の出番だろうに民主系の先生方は何やってんだ >政権交代やらかした時と今まさに同じような事を言い出してるからこのまま過去と同じ流れになるならまた20年くらい暗黒時代に突入するよ また僕の考えたスーパー民主党か いい加減現状を見ろよ…

    390 21/09/12(日)13:31:09 No.845240363

    >昔は脛に傷のあるやつやルンペンなんかは大阪に行けって言われたけど >今は沖縄に行けって言われるね 本州住まいなら大阪は地続きだからまだなんとかなるかもしれないけど沖縄行く金工面できないのが殆どじゃないかな…

    391 21/09/12(日)13:31:18 No.845240429

    未成年のドラッグ問題は近年深刻化してる これは沖縄に限った話じゃない てかいい加減この国はSNS規制しろや!!やりたい放題じゃねえか!

    392 21/09/12(日)13:31:20 No.845240440

    >観光立国って自分たちの経済が落ち目だから金持ちの国に頼ってるって感じで正直ダサすぎる方針だと思う 金持ちに物売るのと何か違うのですか?

    393 21/09/12(日)13:31:29 No.845240499

    >問題は日本への旅行者の消費額が少なくて膨大に増えた人数に見合ってないことだけど 来るには来るけど金払うところ無いみたいな感じなのか

    394 21/09/12(日)13:31:30 No.845240505

    >小麦粉? >意味わからん 卒業シーズンになるとお礼参りで学校中粉だらけにしてく伝統行事があったので一定期間販売禁止にするようになって それが続いてるだけだよ

    395 21/09/12(日)13:31:42 No.845240569

    EUの国家も大半が主要産業観光じゃねーか

    396 21/09/12(日)13:31:49 No.845240608

    >>東京の老人を秋田の施設へ!みたいな話を聞いたな… >池袋の老人を秩父へ!は夜ふかしでみた 時代が変わっても姥捨て山はなくならねえってことか

    397 21/09/12(日)13:31:59 No.845240655

    >てかいい加減この国はSNS規制しろや!!やりたい放題じゃねえか! ついに金盾実装か

    398 21/09/12(日)13:32:04 No.845240673

    >>小麦粉? >>意味わからん >卒業シーズンになるとお礼参りで学校中粉だらけにしてく伝統行事があったので一定期間販売禁止にするようになって >それが続いてるだけだよ ゴミみたいな伝統行事だな そりゃ学力も最低になるわ

    399 21/09/12(日)13:32:08 No.845240696

    >中学生が覚醒剤買いに走るくらい蔓延してんの? 流石に小学校には広めないくらいの分別はあるから安心して欲しい

    400 21/09/12(日)13:32:20 No.845240759

    >>>>いわゆる観光立国論はどうなっちゃうんでしょうか? >>>2024年まで観光回復しないんじゃないかって話がすでにメインなので終わったようなもの >>2024年に回復するなら案外早いな >>もっと10年くらいかかると思ってた >多分すごい前向きに考えての数字で実際はそうもいかないってなるパターンじゃないかな これしかも悪い方の数字なのよ

    401 21/09/12(日)13:32:25 No.845240795

    >EUの国家も大半が主要産業観光じゃねーか そもそも観光業が主要産業じゃないところはない

    402 21/09/12(日)13:32:45 No.845240905

    >卒業シーズンになるとお礼参りで学校中粉だらけにしてく伝統行事があったので 分からない…文化が違う!

    403 21/09/12(日)13:32:49 No.845240924

    民主党が政権取ったあかつきにはマジコン使って国家予算9999兆9999億9999円に書き換えて 自民党なら予算の関係で絶対不可能なゼロコロナ政策を叶えてくれるからな 投票しようぜ民主党!

    404 21/09/12(日)13:33:06 No.845241015

    だれもスクラップしないからビルドできないのである

    405 21/09/12(日)13:33:20 No.845241104

    家賃ってなんでそんなに必要なの

    406 21/09/12(日)13:33:22 No.845241116

    >また僕の考えたスーパー民主党か >いい加減現状を見ろよ… 自分の議席確保するためだけの金言なのでどんだけ実現不可能だろうとお構い無しなのだ

    407 21/09/12(日)13:33:22 No.845241121

    田舎は水や食べ物がタダみたいな値段で手に入るからいいよね

    408 21/09/12(日)13:33:28 No.845241152

    >EUの国家も大半が主要産業観光じゃねーか EUも滅びますぞーって人かもしれない

    409 21/09/12(日)13:33:41 No.845241218

    >自民党なら予算の関係で絶対不可能なゼロコロナ政策を叶えてくれるからな >投票しようぜ民主党! オリンピックやるお金はあるんだけどねえ

    410 21/09/12(日)13:33:41 No.845241219

    >>てかいい加減この国はSNS規制しろや!!やりたい放題じゃねえか! >ついに金盾実装か いやネット規制じゃなくてSNS規制 マジで野放しすぎて犯罪の温床なのになんでほったらかしなのか理解に苦しむ

    411 21/09/12(日)13:33:53 No.845241278

    沖縄はもうブラジルのスラムみたいになるんじゃないかな

    412 21/09/12(日)13:33:53 No.845241281

    特定の政党の話になったらもうまさはるでdelするしかなくなるでしょ…

    413 21/09/12(日)13:34:03 No.845241335

    観光業が死んで復活を目指す作品がいっぱいできそう

    414 21/09/12(日)13:34:14 No.845241394

    >>卒業シーズンになるとお礼参りで学校中粉だらけにしてく伝統行事があったので >分からない…文化が違う! パイ投げ大会かな?

    415 21/09/12(日)13:34:18 No.845241417

    沖縄中心部は家賃も大暴騰してるからな… 仕事ない金かかるの2重苦だ

    416 21/09/12(日)13:34:23 No.845241448

    >>EUの国家も大半が主要産業観光じゃねーか >EUも滅びますぞーって人かもしれない それはわりとシャレにならないというか…

    417 21/09/12(日)13:34:27 No.845241478

    小学校で真面目な子や勉強が出きる子は教師や親戚から本島へ行けって言われる

    418 21/09/12(日)13:34:29 No.845241485

    >民主党が政権取ったあかつきにはマジコン使って国家予算9999兆9999億9999円に書き換えて >自民党なら予算の関係で絶対不可能なゼロコロナ政策を叶えてくれるからな >投票しようぜ民主党! >また僕の考えたスーパー民主党か >いい加減現状を見ろよ…

    419 21/09/12(日)13:34:29 No.845241486

    >オリンピックやるお金はあるんだけどねえ オリンピックなんかとっととやめてたら今頃マスク無しで生活出来てただろうな…

    420 21/09/12(日)13:34:31 No.845241497

    >マジで野放しすぎて犯罪の温床なのになんでほったらかしなのか理解に苦しむ 著作権法違反が蔓延してる所とか酷いよな

    421 21/09/12(日)13:34:40 No.845241543

    >沖縄中心部は家賃も大暴騰してるからな… >仕事ない金かかるの2重苦だ なんで…?

    422 21/09/12(日)13:34:41 No.845241551

    >マジで野放しすぎて犯罪の温床なのになんでほったらかしなのか理解に苦しむ ほったらかしだったらもっと悪化してるけど実際にはちゃんと地道に捕まえ続けてるよ 薬物犯罪の逮捕者の多くはSNSのおかげで逮捕できてるにょ

    423 21/09/12(日)13:34:49 No.845241588

    >問題は日本への旅行者の消費額が少なくて膨大に増えた人数に見合ってないことだけど >来るには来るけど金払うところ無いみたいな感じなのか ホテルが狭くて安いところしかないので本当の金持ちが不満とか 一般客はコンビニで買ってホテルで食事を楽しんで終わるとか 上流層からも中間層からもお金を取れないからな…

    424 21/09/12(日)13:34:49 No.845241589

    >観光業が死んで復活を目指す作品がいっぱいできそう 出来ませんでした終わりしか結末が見えねえ…

    425 21/09/12(日)13:34:55 No.845241625

    これでまた民主とかになったら最悪すぎて嫌だなぁ

    426 21/09/12(日)13:35:05 No.845241675

    死んだ政党の話なら民主党を新進党に読み換えてもいいんじゃない

    427 21/09/12(日)13:35:31 No.845241795

    >ほったらかしだったらもっと悪化してるけど実際にはちゃんと地道に捕まえ続けてるよ >薬物犯罪の逮捕者の多くはSNSのおかげで逮捕できてるにょ 急にでじこになるな

    428 21/09/12(日)13:35:31 No.845241796

    >特定の政党の話になったらもうまさはるでdelするしかなくなるでしょ… 自民党の悪口が増えてくると出てくるんだよなコイツ 立憲の批判してる時は出てこないくせに

    429 21/09/12(日)13:36:00 No.845241952

    >>観光業が死んで復活を目指す作品がいっぱいできそう >出来ませんでした終わりしか結末が見えねえ… ポストアポカリプスのがいいんじゃね

    430 21/09/12(日)13:36:24 [東北] No.845242107

    もともと人なんざ来ねえんだよ 歴史上大体貧乏なんだよ

    431 21/09/12(日)13:36:32 No.845242158

    >オリンピックなんかとっととやめてたら今頃マスク無しで生活出来てただろうな… 無いわー

    432 21/09/12(日)13:36:33 No.845242169

    ゆたぽん「みんなでYoutuberになったらええ!」

    433 21/09/12(日)13:36:40 No.845242204

    >薬物犯罪の逮捕者の多くはSNSのおかげで逮捕できてるにょ 本当にきちんと逮捕につながってたら ちょっと検索するだけで分単位でドラッグ業者のツイート流れてくる惨状にはならんと思うが…

    434 21/09/12(日)13:36:58 No.845242309

    >観光業が死んで復活を目指す作品がいっぱいできそう 観光業とかいう虚業が自民党と組んでGOTOで日本をウイルス塗れにしたのは一生忘れんからな

    435 21/09/12(日)13:37:01 No.845242320

    一般的に言って今起きている問題は今の政権のせいだとワイトは思います

    436 21/09/12(日)13:37:07 No.845242355

    >これでまた民主とかになったら最悪すぎて嫌だなぁ 共産と組まない限り何も変わらんね

    437 21/09/12(日)13:37:08 No.845242359

    >>観光業が死んで復活を目指す作品がいっぱいできそう >出来ませんでした終わりしか結末が見えねえ… サクラクエストってアニメがあってぇ…

    438 21/09/12(日)13:37:09 No.845242364

    EUはドイツが儲かるだけのシステムだから滅んでるっちゃ滅んでる

    439 21/09/12(日)13:37:09 No.845242374

    選挙が近いからか進次郎ちゃんスレまであの手この手で擁護レスが飛び交ってて笑うぞ

    440 21/09/12(日)13:37:21 No.845242429

    >てかいい加減この国はSNS規制しろや!!やりたい放題じゃねえか! (規制される虹裏)

    441 21/09/12(日)13:37:21 No.845242432

    >無いわー お前ら自民党のネトサポの方がよっぽどありえんわ

    442 21/09/12(日)13:37:52 No.845242601

    なんか他の人に見えないものが見えちゃってる人いるじゃん…

    443 21/09/12(日)13:38:18 No.845242773

    >もともと人なんざ来ねえんだよ >歴史上大体貧乏なんだよ しかしねぇ〜黄金の都東北とよばれていたからねぇ〜

    444 21/09/12(日)13:38:18 No.845242774

    >オリンピックなんかとっととやめてたら今頃マスク無しで生活出来てただろうな… >お前ら自民党のネトサポの方がよっぽどありえんわ この露骨なレスしてる「」自民党大好きそう

    445 21/09/12(日)13:38:38 No.845242896

    >ネトサポ また造語か

    446 21/09/12(日)13:38:42 No.845242918

    東北にはあれがあるだろ ほら わらび餅

    447 21/09/12(日)13:38:52 No.845242981

    >>無いわー >お前ら自民党のネトサポの方がよっぽどありえんわ ワクチン打ってもマスクした方がいいんだ お医者さんの話は聞こうね

    448 21/09/12(日)13:39:05 No.845243057

    >>無いわー >お前ら自民党のネトサポの方がよっぽどありえんわ いやさ現実見ようよ オリンピックやってない他国で感染者抑えられてないじゃん

    449 21/09/12(日)13:39:10 No.845243084

    東北は熊襲が居て怖いし…

    450 21/09/12(日)13:39:26 No.845243167

    政治が責任だと言い張るならやってみる?政治と降られると 誰もやらないんだよなあ

    451 21/09/12(日)13:39:34 No.845243203

    >いやさ現実見ようよ >オリンピックやってない他国で感染者抑えられてないじゃん 世界は中国を見習って

    452 21/09/12(日)13:39:48 No.845243268

    >>薬物犯罪の逮捕者の多くはSNSのおかげで逮捕できてるにょ >本当にきちんと逮捕につながってたら >ちょっと検索するだけで分単位でドラッグ業者のツイート流れてくる惨状にはならんと思うが… そんなすぐ動ける訳無いでしょ…

    453 21/09/12(日)13:40:23 No.845243469

    >>これでまた民主とかになったら最悪すぎて嫌だなぁ >共産と組まない限り何も変わらんね 組んじゃったな立憲は

    454 21/09/12(日)13:40:30 No.845243505

    >そんなすぐ動ける訳無いでしょ… SNSが一般的になって何年経ったと思ってるの

    455 21/09/12(日)13:40:32 No.845243514

    政治政治ってそんなに政治は大事か!

    456 21/09/12(日)13:40:40 No.845243557

    >世界は中国を見習って 電気ですかー!

    457 21/09/12(日)13:40:43 No.845243577

    荒唐無稽過ぎるレスは漏れなく言葉とは真逆のスタンスの子と思ってる

    458 21/09/12(日)13:40:54 No.845243636

    >そんなすぐ動ける訳無いでしょ… 簡単に逮捕できてたら業者がいなくなってるはずだし たくさんいるってことは警察が圧倒的後手後手でろくに逮捕できてないってことじゃん? じゃあだめじゃん

    459 21/09/12(日)13:41:20 No.845243756

    感染者数の増加が止まらない英国は混合接種でチクチンブースターやるとか言ってる

    460 21/09/12(日)13:41:21 No.845243767

    >政治政治ってそんなに政治は大事か! まあそれは大事だが…

    461 21/09/12(日)13:41:35 No.845243825

    だからといって今の自民に期待してる香具師はアホだろ

    462 21/09/12(日)13:41:38 No.845243842

    >全国平均高くない? 1円でも取引があると仮定した場合の人数だからすげえ多く算定されてまさはるになるけどやっぱカウント方法で揉めた 例えば東京やなんかでも東京自体が観光地なので観光客がまず関係ない住宅地のコンビニも東京23区であるのだからカウントされてると発覚して揉めた 全文読めないけどこんなの https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/010/025000c