虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)12:32:53 太一~ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)12:32:53 No.845218602

太一~ https://youtu.be/bvwvx3Jvsg4

1 21/09/12(日)12:33:41 No.845218880

いきなりフェラしてるガンマモンでダメだった

2 21/09/12(日)12:35:02 No.845219321

クロックモンが強キャラみたいだ

3 21/09/12(日)12:35:12 No.845219378

クロックモンが凄い出張ってる…

4 21/09/12(日)12:38:22 No.845220599

口縫い男がみんなの予想通りクロックモンだったからミイラ男も捻らずにマミーモンかな

5 21/09/12(日)12:40:33 No.845221394

さっきのクロックモンスレで一年しか時間操れなかったと聞いてダメだった

6 21/09/12(日)12:42:49 No.845222332

思ってたより鬼太郎感ある

7 21/09/12(日)12:43:24 No.845222614

所謂ってなんだよ…

8 21/09/12(日)12:44:03 No.845222888

最後のが進化バンクかな?

9 21/09/12(日)12:44:56 No.845223284

7G

10 21/09/12(日)12:49:38 No.845225268

>さっきのクロックモンスレで一年しか時間操れなかったと聞いてダメだった 2000年のアニメで2000年まで限定の能力あってもねえ

11 21/09/12(日)12:51:28 No.845225985

>>さっきのクロックモンスレで一年しか時間操れなかったと聞いてダメだった >2000年のアニメで2000年まで限定の能力あってもねえ クロックモンが出たデジワーが1999年1月発売なんだ

12 21/09/12(日)12:52:14 No.845226269

鬼太郎の未採用プロット再利用した感ある

13 21/09/12(日)12:53:41 No.845226806

つべのコメ欄びっくりするほど外国語だらけだな…

14 21/09/12(日)12:54:37 No.845227138

まあ日本じゃあまり興味向いてないって理由だよね

15 21/09/12(日)12:55:32 No.845227499

https://twitter.com/digimonweb_net/status/1224882912719339520?s=19 >コンピュータのタイマーを司る、時の守護者。コンピュータやネットワーク全ての時間や空間を管理しており、1900年~1999年の間であれば、自在に時間を進めたり戻したりすることができた。

16 21/09/12(日)12:55:53 No.845227637

>つべのコメ欄びっくりするほど外国語だらけだな… 国内人気回復したとはいえ外国人気は強いしこの時間帯やアドコロは裏がライダーだしで仕方ないさ

17 21/09/12(日)12:56:27 No.845227827

最初の敵がクロックモンなのはだいぶ攻めてるな

18 21/09/12(日)12:56:47 No.845227963

まあPV出たの今日だけどそれ以外の情報は昨日出てたしな

19 21/09/12(日)12:57:11 No.845228104

>1900年~1999年の間であれば、自在に時間を進めたり戻したりすることができた。 過去形かあ…

20 21/09/12(日)12:57:17 No.845228148

>クロックモンが出たデジワーが1999年1月発売なんだ クロックモンの初出ってデジワーでいいの? あれの時計デザイン結構違ってた記憶なんだけど

21 21/09/12(日)12:57:46 No.845228331

マミーモンは完全体だから序盤の敵にしては強くない?

22 21/09/12(日)12:57:49 No.845228359

クロックモンが目立つなんて

23 21/09/12(日)12:58:04 No.845228474

>まあPV出たの今日だけどそれ以外の情報は昨日出てたしな 昨日じゃない一昨日だった

24 21/09/12(日)12:58:08 No.845228501

>クロックモンが強キャラみたいだ 時間を操れるなら強キャラだと思う

25 21/09/12(日)12:58:50 No.845228736

デジモンの~せいなのねそうなのね

26 21/09/12(日)12:59:01 No.845228811

初期デジモンによくあるハードなデザインを素直にホラー風味で使うの珍しいかもしれん

27 21/09/12(日)13:00:02 No.845229221

>非常に危険で恐ろしい能力を持っているため常に中立の立場を保っており、ワクチン・ウィルス間の争いには関与しない。そのため、もしこの均衡がどちらかに傾けば、デジタルワールドは崩壊すると言われている。 そんじょそこらの究極体や超究極体より高位の存在としか思えない奴

28 21/09/12(日)13:00:04 No.845229227

2000年問題がね

29 21/09/12(日)13:00:04 No.845229234

このPVで判明した新情報が口縫い男がクロックモンなの確定してクロックモンの上の人が復活してしかも怖くて…だからほとんどクロックモンだからな…

30 21/09/12(日)13:02:00 No.845229933

クロスウォーズの時は上の人消えていたのに… 上の人cv小杉十郎太だったりしない?

31 21/09/12(日)13:02:37 No.845230159

>クロックモンが目立つなんて クロスウォーズ最強格の一体だったじゃん!

32 21/09/12(日)13:03:30 No.845230472

なんだっけスーパークロックモンみたいなやつ

33 21/09/12(日)13:04:04 No.845230690

>マミーモンは完全体だから序盤の敵にしては強くない? アドコロの完全体が敵としては9話でメタルグレイモンも10話だからもう究極体も飽和してる状況であまり引き伸ばさない方針受け継いでるかもね

34 21/09/12(日)13:05:01 No.845230999

デジモン枠続くのね 気づけてよかった

35 21/09/12(日)13:05:06 No.845231031

オーバークロックモンはユキアグ騒動に乗じて「」に捏造された架空のデジモンだよ!

36 21/09/12(日)13:05:39 No.845231224

メタルグレイモン途中で強化もらったとはいえワープ進化なくてウォーグレイモンも温存されるから本当ずっとがんばってたな…

37 21/09/12(日)13:07:03 No.845231778

>オーバークロックモンはユキアグ騒動に乗じて「」に捏造された架空のデジモンだよ! ユキシリーズ以外にも捏造されてたのか…

38 21/09/12(日)13:07:56 No.845232091

triだって不評なの日本だけで外国じゃ大人気だからな

39 21/09/12(日)13:08:26 No.845232268

XWクロックモンはダークナイトモン転生説がある程度で特に背景不明なのによその世界から子供たちとパートナーデジモン持ってくるし時間停止でラスボスの攻撃止めて逆転のきっかけ作るしで終盤大活躍すぎた

40 21/09/12(日)13:08:36 No.845232325

>マミーモンは完全体だから序盤の敵にしては強くない? 無印だって5話にはもうアンドロモンが敵だぞ

41 21/09/12(日)13:09:09 No.845232524

繰り返す永遠の時の中で絶対王者を気取ることも出来たのに 全ての力を失うことを承知で未来へ時を進めたやつ

42 21/09/12(日)13:09:41 No.845232759

究極体に全パートナー進化するだろうし今度は玩具も絡むからささっと出しそうだ

43 21/09/12(日)13:10:24 No.845233021

>triだって不評なの日本だけで外国じゃ大人気だからな えぇ…?

44 21/09/12(日)13:11:13 No.845233282

>https://twitter.com/digimonweb_net/status/1224882912719339520?s=19 >>コンピュータのタイマーを司る、時の守護者。コンピュータやネットワーク全ての時間や空間を管理しており、1900年~1999年の間であれば、自在に時間を進めたり戻したりすることができた。 アニメ時点で何も取り柄なくなってたのか

45 21/09/12(日)13:13:25 No.845234100

メンバー少ないし派生進化をもっと見たい

46 21/09/12(日)13:14:29 No.845234489

fu335385.jpg 昨日の配信分見てたけど泉ちゃん気軽にえっち供給してくれて参るね…

47 21/09/12(日)13:14:34 No.845234520

太一~…ユキアグモンもゴーストゲームに出れるかなあ?

48 21/09/12(日)13:15:04 No.845234698

全編ホラー風味でいくのかな ずいぶん思いきったのね

49 21/09/12(日)13:15:08 No.845234724

お前ホラー要素ないじゃん…

50 21/09/12(日)13:15:53 No.845234987

ヒロイン小林ゆうって…

51 21/09/12(日)13:16:02 No.845235030

モジャモンならUMAネタで出れそう

52 21/09/12(日)13:16:06 No.845235056

バイタルブレスで究極体までネタバレしちゃうんだよな…

53 21/09/12(日)13:16:15 No.845235117

>全編ホラー風味でいくのかな >ずいぶん思いきったのね どうせやるなら新しいことした方がいいからな

54 21/09/12(日)13:16:28 No.845235185

街に色んな色のアグモンが溢れかえる怪異とかどうだろう

55 21/09/12(日)13:16:50 No.845235311

泉ちゃんはデジモン全体でも珍しいお色気とママ成分をふんだんに持ち合わせてるから

56 21/09/12(日)13:16:56 No.845235346

>fu335385.jpg >昨日の配信分見てたけど泉ちゃん気軽にえっち供給してくれて参るね… その前の話で風呂とか乳揺れとかじゃないがっつり目のお色気回があるレベルだからな…

57 21/09/12(日)13:17:00 No.845235370

>バイタルブレスで究極体までネタバレしちゃうんだよな… それはまぁ昔からそうだったし…

58 21/09/12(日)13:17:05 No.845235406

雪女が怪談になれるんだからユキアグモンだっていいだろ

59 21/09/12(日)13:17:07 No.845235419

>バイタルブレスで究極体までネタバレしちゃうんだよな… D-3やディーアークの頃からそんなもんだし…

60 21/09/12(日)13:17:10 No.845235437

>お前ホラー要素ないじゃん… ここまで認知されてるのはホラーだよ

61 21/09/12(日)13:17:13 No.845235451

>街に色んな色のアグモンが溢れかえる怪異とかどうだろう これ以上増やすな

62 21/09/12(日)13:17:21 No.845235497

特に出番のないほとんどのデジモンファンの意識外にいた色違いデジモンの一体が 世界の片隅で新着情報の広報をしているのはホラー

63 21/09/12(日)13:17:31 No.845235559

>全編ホラー風味でいくのかな >ずいぶん思いきったのね 声優コメントでも言われてるけど鬼太郎の流れだと思う

64 21/09/12(日)13:17:42 No.845235632

とりあえずYouTubeとかで無料の見逃し配信が欲しいです

65 21/09/12(日)13:18:38 No.845235951

>とりあえずYouTubeとかで無料の見逃し配信が欲しいです Tverじゃダメ?

66 21/09/12(日)13:19:00 No.845236093

>とりあえずYouTubeとかで無料の見逃し配信が欲しいです TVer継続じゃないの

67 21/09/12(日)13:21:44 No.845237045

>Tverじゃダメ? FOD経由しないとダメなのめんどくさいって印象あったけど調べたら今その縛り無くなったんだな…

68 21/09/12(日)13:22:04 No.845237181

>世界の片隅で新着情報の広報をしているのはホラー そういう変なデータが降り積もって新デジモンになるのよくある だいたい突然変異型

69 21/09/12(日)13:22:37 No.845237371

>fu335385.jpg >昨日の配信分見てたけど泉ちゃん気軽にえっち供給してくれて参るね… fu335423.jpg この回はここも肉感的で好き

70 21/09/12(日)13:23:08 No.845237563

>とりあえずYouTubeとかで無料の見逃し配信が欲しいです FODで24時から毎週配信しとるやろがい!!

71 21/09/12(日)13:24:21 No.845237997

>とりあえずYouTubeとかで無料の見逃し配信が欲しいです TVerとFODでやってるの少し調べりゃ分かると思うんだがな

72 21/09/12(日)13:25:07 No.845238267

そういや作中のデジヴァイスVにスマートウォッチ要素残るのかな

73 21/09/12(日)13:25:10 No.845238285

見る側だけの意見なら放送後配信の方がいいなとは思う 難しいだろうけど

74 21/09/12(日)13:25:57 No.845238549

シューツモン回で戦い終わった後みんなにハグしながらお礼言う泉ちゃんは聖母だと思う

75 21/09/12(日)13:26:46 No.845238817

怖いけどなんか好調だった鬼太郎となんか人気再燃とか言われるくらい全体的に好調になってるデジモンを足す! くらいの足し算で好感が持てるので楽しみ

76 21/09/12(日)13:26:49 No.845238831

>そういや作中のデジヴァイスVにスマートウォッチ要素残るのかな イメージカットとかポスターとかPV見ても誰もつけてないしそもそもどういう扱いになるのか分からんからなぁ

77 21/09/12(日)13:28:01 No.845239242

>怖いけどなんか好調だった鬼太郎となんか人気再燃とか言われるくらい全体的に好調になってるデジモンを足す! くらいの足し算で好感が持てるので楽しみ 裏がライダーなのだけは本当になんとかならないかなって思う バンダイも得しないでしょこの状況!

78 21/09/12(日)13:29:01 No.845239598

ヒロインが可愛い系だから頑張って最後まで見る

79 21/09/12(日)13:29:57 No.845239941

>>怖いけどなんか好調だった鬼太郎となんか人気再燃とか言われるくらい全体的に好調になってるデジモンを足す! くらいの足し算で好感が持てるので楽しみ >裏がライダーなのだけは本当になんとかならないかなって思う >バンダイも得しないでしょこの状況! ドラゴンボールワンピースやってた時から時間帯変えたんだからもう誰も何もいえねえよ どっちもバンダイ×東映だしなんか意図があるんでしょ

80 21/09/12(日)13:31:18 No.845240425

ぶっちゃけ日本マーケットはそこまで意識してないと思うよ

↑Top