ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/12(日)12:24:17 No.845215505
俺っちのことどう思ってる?
1 21/09/12(日)12:24:41 ID:6LGgtT2. 6LGgtT2. No.845215658
クズ
2 21/09/12(日)12:24:43 No.845215673
怖い
3 21/09/12(日)12:25:12 No.845215841
光あれ
4 21/09/12(日)12:25:19 No.845215881
悪魔
5 21/09/12(日)12:25:24 No.845215913
人喰いの化け物
6 21/09/12(日)12:25:27 No.845215931
2体1なのかって思ってたら1対1対1じゃねーか
7 21/09/12(日)12:25:54 No.845216103
あの一家は美味しいのかい
8 21/09/12(日)12:26:38 No.845216386
可愛げのないモモタロス
9 21/09/12(日)12:27:48 No.845216776
デッドマンってなんで人間を食べようとすんだ?
10 21/09/12(日)12:27:53 No.845216808
ほんとに約束守れる?
11 21/09/12(日)12:28:34 No.845217052
主人公の近縁者を割と積極的に狙うのは家の銭湯継いだ自分と違って好きなことやってるのを妬んでるのの裏返しとかなのかな
12 21/09/12(日)12:28:35 No.845217063
食べようとしてるの一輝の家族だけじゃねえか!
13 21/09/12(日)12:28:56 No.845217191
バカなのも本性だろうが意図的にバカなテンションで押し切ろうとしてる部分もありそうで怖い
14 21/09/12(日)12:29:18 No.845217318
>食べようとしてるの一輝の家族だけじゃねえか! 父親はいらないと言うかもしれないし
15 21/09/12(日)12:29:25 No.845217362
悪魔だわこいつ
16 21/09/12(日)12:30:16 No.845217672
>光あれ 最適解来たな…
17 21/09/12(日)12:30:54 No.845217874
なんかお前ムチャクチャ強くねえ?
18 21/09/12(日)12:32:18 No.845218396
変身したら自由になれるけど体乗っ取ったりできないのと一輝死んだら自分も死ぬから絶対的に逆らえないってバランスはいいと思う その分密度が濃いけど
19 21/09/12(日)12:32:55 No.845218611
百レックス拳はよく考えたなおまえ
20 21/09/12(日)12:32:55 No.845218613
2話で和解はしたけど約束守るかな…
21 21/09/12(日)12:33:02 No.845218656
>バカなのも本性だろうが意図的にバカなテンションで押し切ろうとしてる部分もありそうで怖い 主人公と割と重なるよね
22 21/09/12(日)12:33:45 No.845218915
似たようなポジション過去ライダーにもいるけどこいつ相棒でよかったの?
23 21/09/12(日)12:33:56 No.845218968
主人公は家族を守ろうとするから コイツはその逆をやろうとするんだろう
24 21/09/12(日)12:33:56 No.845218969
バイスの口にすらマスクされてるし普段は絶対に本音とか出さないんだろうな それこそバイスにキレてる時しか本音で喋ってないまである気がする
25 21/09/12(日)12:34:08 No.845219040
バイスの内面は主人公の内面を元にしているんだろうな
26 21/09/12(日)12:34:36 No.845219172
>バイスの内面は主人公の内面を元にしているんだろうな 絶対家族邪魔!!が根底にあるよね
27 21/09/12(日)12:34:46 No.845219225
なんならコイツより一輝の方が周りを傷付けそうな危うさがある
28 21/09/12(日)12:35:32 No.845219507
自身の快楽優先だから正直悪意で動いてはなさそう
29 21/09/12(日)12:35:36 No.845219530
これですんなり飼い犬化したら悪魔要素うすくなるし どっかで狡猾な面見せ続けてほしい
30 21/09/12(日)12:35:44 No.845219576
家族を害したいと本気では思ってないと思うけど そういう微かなのを拾って増幅してはしゃぐのが悪魔だからな…
31 21/09/12(日)12:36:31 No.845219882
主人公の内心を写し出してるならそれが変わっていけばこいつも変わるのかな
32 21/09/12(日)12:36:40 No.845219932
いつか急にマジトーンで喋り出しそうで怖い
33 21/09/12(日)12:37:11 No.845220162
ライダーだしどこかで曇らせはくるだろう
34 21/09/12(日)12:37:17 No.845220191
>絶対家族邪魔!!が根底にあるよね 今までのライダーは家族超大事!を推してくるか家族間の問題はモノローグ程度に抑えてくるのに見えてる範囲で問題あるわ…ってなるの珍しいと思う
35 21/09/12(日)12:37:18 No.845220205
契約したしもう食べないよね?
36 21/09/12(日)12:37:23 No.845220234
>いつか急にマジトーンで喋り出しそうで怖い お前家族邪魔なんだろ?何で捨てないんだとか言い出すのか…
37 21/09/12(日)12:37:31 No.845220285
パラド並の教育されるのかなってワクワクしてる
38 21/09/12(日)12:37:54 No.845220418
>契約したしもう食べないよね? "俺"は食わねえぜ!
39 21/09/12(日)12:38:11 No.845220530
>契約したしもう食べないよね? スタンプみたいな契約書出てないからなぁ…
40 21/09/12(日)12:38:16 No.845220561
正直まだ好きにはなれない
41 21/09/12(日)12:38:29 No.845220636
こいつがいないと暗すぎるので他のコメディリリーフ来るまではずっとこんなんだと思う
42 21/09/12(日)12:38:29 No.845220639
>光あれ 人の心とかわからない奴にやられても別に効果無いだろ
43 21/09/12(日)12:38:54 No.845220793
一輝が今の所ヒーローとして完璧すぎるし実は内心は…ってやつなのかなコイツ
44 21/09/12(日)12:39:30 No.845221027
>>契約したしもう食べないよね? >"俺"は食わねえぜ! 一輝が食べちゃうけどね!
45 21/09/12(日)12:39:35 No.845221051
悪魔なんだからこのぐらいのまま突き進んでほしい
46 21/09/12(日)12:39:39 No.845221079
弟君もいまは協力的だがどうなるやら
47 21/09/12(日)12:40:00 No.845221189
弟も変身しなかった事を引きずるかと思ったけど溜め込んちゃうタイプなのかな
48 21/09/12(日)12:40:10 No.845221248
ひょっとしてバイスのテンションで誤魔化してるだけで割と暗いなこの作品?
49 21/09/12(日)12:40:24 No.845221340
研修医にスタンプを押したらパラドが出てくるのだろうか
50 21/09/12(日)12:40:25 No.845221348
お風呂で戦ってる時もずっとヘラヘラしてたのがなんか怖かった
51 21/09/12(日)12:40:26 No.845221356
>今までのライダーは家族超大事!を推してくるか家族間の問題はモノローグ程度に抑えてくるのに見えてる範囲で問題あるわ…ってなるの珍しいと思う 家族の絆!素晴らしい!ばっか言われるよりやなこととか書いてこそだとは思う
52 21/09/12(日)12:40:32 No.845221385
自分の命=バイスの命人質に契約履行ってなんで一輝兄さんそんなに覚悟決まってんの…
53 21/09/12(日)12:40:32 No.845221386
中間フォーム制御しきれなくて乗っ取りぐらいはやって欲しい
54 21/09/12(日)12:40:36 No.845221414
契約というか実効力のある条件を付けただけの口約束…
55 21/09/12(日)12:40:37 No.845221419
>弟も変身しなかった事を引きずるかと思ったけど溜め込んちゃうタイプなのかな それこそ中に溜め込んで悪魔になりそう
56 21/09/12(日)12:40:41 No.845221445
OP不穏な演出ありそうだなって思いながら始まったの見てたら開幕笑顔の家族たちでコワ~ってなった
57 21/09/12(日)12:40:46 No.845221471
>弟も変身しなかった事を引きずるかと思ったけど溜め込んちゃうタイプなのかな 嫉妬よりは兄への負い目溜め込む方のタイプだと思う
58 21/09/12(日)12:40:47 No.845221475
>正直まだ好きにはなれない まだ2話とセイバー特別編と映画だけだし… 少なくとも1クールぐらいはこんな感じだろう
59 21/09/12(日)12:40:48 No.845221483
OPでもう思ったより暗いなこれとは思ってる
60 21/09/12(日)12:41:02 No.845221576
一輝はもう既に明るく振る舞ってる時より一人でいる時苦しそうな顔してるイメージの方がでかくなってる…
61 21/09/12(日)12:41:04 No.845221594
スタンプ関係なしに自我持ってる…怖…
62 21/09/12(日)12:41:14 No.845221664
悪魔出た報告受けた瞬間即現場に向かう一輝に脅迫概念めいたものを感じたというか…
63 21/09/12(日)12:41:19 No.845221693
>>弟も変身しなかった事を引きずるかと思ったけど溜め込んちゃうタイプなのかな >それこそ中に溜め込んで悪魔になりそう アナザーライダーみたいなのが出てくるんだよね…
64 21/09/12(日)12:41:29 No.845221763
まぁいざとなったら死ぬぞって脅しは単純でいいと思う
65 21/09/12(日)12:41:42 No.845221842
契約主のケツに顔突っ込まされる位置の合体は普通にかわいそうで笑った
66 21/09/12(日)12:41:50 No.845221896
そのマスクちょっとほしい
67 21/09/12(日)12:41:54 No.845221929
弟は兄に嫉妬するんじゃなくて 兄にばかり面倒なこと押し付けてる自分を責めるタイプなのでは
68 21/09/12(日)12:41:55 No.845221935
>自分の命=バイスの命人質に契約履行ってなんで一輝兄さんそんなに覚悟決まってんの… 両親に夢潰されたから別に自分の命とかどうでもいいとか思ってそう
69 21/09/12(日)12:42:19 No.845222102
大二も誑かされんのかな… 絶対悪堕ちするとは思うんだが
70 21/09/12(日)12:42:23 No.845222129
>悪魔出た報告受けた瞬間即現場に向かう一輝に脅迫概念めいたものを感じたというか… 悪魔が出た=クソみたいな家業放り出せる ってなってるのかな…
71 21/09/12(日)12:42:25 No.845222144
いいよね不穏なシーンしかないOP映像
72 21/09/12(日)12:42:40 No.845222261
真面目な空気を読めずにギャグをやろうとして滑ってる悪魔
73 21/09/12(日)12:42:47 No.845222319
>悪魔出た報告受けた瞬間即現場に向かう一輝に脅迫概念めいたものを感じたというか… 演出の都合なのかわかんないけど生身でも戦い慣れた感じしてそれと合わせてなんかありそうよね
74 21/09/12(日)12:42:50 No.845222340
悪魔は宿主の負の感情を媒体にしてると考えるならバイスはニーサンの負の感情ってことなんだろうな…
75 21/09/12(日)12:42:51 No.845222346
>OPでもう思ったより暗いなこれとは思ってる 誰だよ頭トロピカとゼンカイの切れ間が無くなるって言ったの…
76 21/09/12(日)12:42:54 No.845222366
>契約主のケツに顔突っ込まされる位置の合体は普通にかわいそうで笑った まあ元は中にいたしケツくらい今更ではある
77 21/09/12(日)12:42:54 No.845222367
>ID:6LGgtT2. >クズ
78 21/09/12(日)12:43:17 No.845222553
>いいよね不穏なシーンしかないOP映像 なんなら歌詞も不穏だぞ
79 21/09/12(日)12:43:22 No.845222595
たぶん本格的に懐いてもしばらく信用は出来ないくらいの怖さはある
80 21/09/12(日)12:43:30 No.845222653
>悪魔出た報告受けた瞬間即現場に向かう一輝に脅迫概念めいたものを感じたというか… まあカーチャン病院送りにされた現場見て間もないのもあるのもあるだろう
81 21/09/12(日)12:44:05 No.845222904
>弟は兄に嫉妬するんじゃなくて >兄にばかり面倒なこと押し付けてる自分を責めるタイプなのでは 嫉妬する役は降格された隊長さん居るしね…
82 21/09/12(日)12:44:14 No.845222967
>弟は兄に嫉妬するんじゃなくて >兄にばかり面倒なこと押し付けてる自分を責めるタイプなのでは 未だに写真拝むくらい未練があるしプロにもなれるサッカー選手になる夢を自分達のために諦めたのに親にも自分にも何も言ってくれない しかも命を賭けて戦う役目も兄がやることになった
83 21/09/12(日)12:44:25 No.845223039
理由が親父が死んだとかなら諦めもついただろうけど 借金して底辺youtuberやってるというクソ
84 21/09/12(日)12:44:25 No.845223044
一輝が闇堕ちか暴走したら逆にまともになりそう
85 21/09/12(日)12:44:46 No.845223209
なんかうしおととらを思い出す