虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)12:17:29 俺はウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)12:17:29 No.845213302

俺はウルトラ馬鹿デュエリスト 雰囲気でやってるから細かい処理が分からない バトルフェイズ中に戦闘破壊したアブソルートゼロ効果に対してトラブルサニーが蘇生効果発動できるのかどうか分からない おお俺はウルトラ馬鹿デュエリスト

1 21/09/12(日)12:20:28 No.845214280

俺は字レア馬鹿デュエリスト 未だにダメステ処理がよくわからない

2 21/09/12(日)12:21:21 No.845214534

俺は脳死のデュエリスト 大人しく月曜になってから事務局に聞こう

3 21/09/12(日)12:21:50 No.845214702

俺はノーレア馬鹿デュエリスト ダメージステップ中に処理できる効果できない効果の細かい部分を覚えてない

4 21/09/12(日)12:22:04 No.845214791

>俺は脳死のデュエリスト >大人しく月曜になってから事務局に聞こう お前は一番賢い

5 21/09/12(日)12:23:23 No.845215199

俺は痴呆デュエリスト さっき確認させてもらったカードの効果を忘れる

6 21/09/12(日)12:23:51 No.845215340

>俺はウルトラ馬鹿デュエリスト >雰囲気でやってるから細かい処理が分からない >バトルフェイズ中に戦闘破壊したアブソルートゼロ効果に対してトラブルサニーが蘇生効果発動できるのかどうか分からない >おお俺はウルトラ馬鹿デュエリスト 俺はノーマル馬鹿デュエリストだけどできるよねこれ できなかったらフリーの対戦相手に謝らなきゃいけない

7 21/09/12(日)12:24:04 No.845215424

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=16537

8 21/09/12(日)12:24:46 No.845215689

俺はスーレア馬鹿デュエリスト ゴストリ流行りそうだけど数が多くて効果覚えきれない

9 21/09/12(日)12:24:51 No.845215718

>俺は痴呆デュエリスト >さっき確認させてもらったカードの効果を忘れる 俺は難聴デュエリスト 効果を説明してもらってるのに全然頭に入ってこない

10 21/09/12(日)12:25:04 No.845215795

俺は偏屈デュエリスト 例え出来たとしてもなんの意味もないのでは…

11 21/09/12(日)12:25:27 No.845215930

>■『①』はフィールドで発動できる誘発即時効果です。(この効果を発動する際にコストとして、このカードをリリースします。ダメージステップには発動できません。)

12 21/09/12(日)12:26:40 No.845216398

アブゼロの効果ってダメステに発動してるんだっけ…? 戦闘破壊した後だから処理は終わってるんだっけ…? 俺はシークレット馬鹿デュエリスト

13 21/09/12(日)12:27:11 No.845216579

俺はウルトラバカデュエリスト 自分で投げたGのドローを忘れる おお俺はウルトラバカデュエリスト

14 21/09/12(日)12:27:31 No.845216696

俺はノーマル馬鹿デュエリスト ダメステに処理できる効果全部に(ダメージステップでも発動可能)って書いて欲しい

15 21/09/12(日)12:27:54 No.845216813

>俺は偏屈デュエリスト >例え出来たとしてもなんの意味もないのでは… どっちにしろ盤面吹き飛ぶんなら1ドローと1破壊できるのは大違いだよ!?

16 21/09/12(日)12:28:01 No.845216863

俺はノーマルデュエリスト幽鬼追加されてからのヴァンパイアの動きを妄想中

17 21/09/12(日)12:28:15 No.845216938

レアリティ高い馬鹿デュエリスト多いな…

18 21/09/12(日)12:28:19 No.845216959

>俺はウルトラバカデュエリスト >自分で投げた墓穴の制約を忘れる >おお俺はウルトラバカデュエリスト

19 21/09/12(日)12:28:26 No.845217009

おれはトラブルサニーの効果に屋敷わらし撃たれてこれ効果の発動自体できないことになるのか…?わからん…ってなった

20 21/09/12(日)12:28:44 No.845217104

俺はイビルツインデュエリスト トラブルサニーが墓地にいればそれはそれで使える効果があるからいい

21 21/09/12(日)12:29:23 No.845217352

トラブルサニー追加後のイビルツイン楽しくて良いよね 相手からしたらいやらしいが

22 21/09/12(日)12:31:27 No.845218064

>どっちにしろ盤面吹き飛ぶんなら1ドローと1破壊できるのは大違いだよ!? えっ効果使えるの!? 出た瞬間アブゼロで吹き飛ぶから無理かと

23 21/09/12(日)12:31:33 No.845218108

俺はノーマルデュエリスト そもそも人と対戦していない オンラインもディスコには入ったがスマホスタンドがなくて出来てない

24 21/09/12(日)12:31:35 No.845218118

俺はアルティメット馬鹿デュエリスト 環境デッキのコピーを使うも展開ミスって焼け野原みたいな盤面でターンを渡す

25 21/09/12(日)12:32:06 No.845218318

モンスターが破壊されるのはダメステ終了時+アブゼロの効果はダメステでも使える =戦闘破壊されたアブゼロの効果はダメステ終了時に発動する トラブルサニーの効果はダメステNG+戦闘破壊されたアブゼロの効果はダメステ終了時に発動する =この場合トラブルサニーの効果はチェーンできない ってことでいいのかな

26 21/09/12(日)12:32:56 No.845218615

>出た瞬間アブゼロで吹き飛ぶから無理かと まじか… イビルツイン特殊召喚までが処理 イビルツインの効果発動はまた別の処理になるからってこと?

27 21/09/12(日)12:32:57 No.845218626

>えっ効果使えるの!? >出た瞬間アブゼロで吹き飛ぶから無理かと 無理であってる 誘発効果は条件満たしても発動する前に別の場所行ってたら発動できない

28 21/09/12(日)12:33:23 No.845218772

>えっ効果使えるの!? >出た瞬間アブゼロで吹き飛ぶから無理かと 無理だね

29 21/09/12(日)12:34:08 No.845219038

俺はウルトラ馬鹿デュエリスト また一つ勉強になったウルトラ馬鹿デュエリスト

30 21/09/12(日)12:35:04 No.845219334

そもそも蘇生効果すら使えない気がするんだけどつかえるの?

31 21/09/12(日)12:36:05 No.845219730

リリース蘇生はフリチェだからいつでも使えるのではないのか!?

32 21/09/12(日)12:36:20 No.845219820

俺はウルトラ馬鹿デュエリスト とりあえずバトルフェイズ入って攻撃したら守備表示にしてたモンスターで攻撃出来てたらライフ削りきれることに気づいた おお俺はウルトラ馬鹿デュエリスト

33 21/09/12(日)12:36:20 No.845219821

>そもそも蘇生効果すら使えない気がするんだけどつかえるの? それを聞いてるんだよ…

34 21/09/12(日)12:37:10 No.845220151

俺はウルトラ馬鹿デュエリスト 妨害乗り越えて盤面返せると思ったら色々ミスってて返しに殺されるウルトラ馬鹿デュエリスト

35 21/09/12(日)12:37:43 No.845220365

>>そもそも蘇生効果すら使えない気がするんだけどつかえるの? >それを聞いてるんだよ… 上にもあるからダメステだから使えないはず

36 21/09/12(日)12:38:08 No.845220508

まあダメステだし蘇生効果も使えないんだけど もし使えてもって話ね

37 21/09/12(日)12:38:18 No.845220569

まず誘発効果は発動するまでに指定された領域から離れたら発動しないって大前提があって

38 21/09/12(日)12:38:57 No.845220821

デュエリストは愚かな生き物よ… 子供の頃は死者蘇生に魔法解除チェーンしてたし

39 21/09/12(日)12:39:31 No.845221031

ユウギオウスコシダケワカル…になりたい

40 21/09/12(日)12:39:36 No.845221056

俺はレボリューション馬鹿デュエリスト タワー貼ってる状態でガメシエル投げたら突破出来なくて死んだ

41 21/09/12(日)12:39:38 No.845221072

分からない…俺は雰囲気でこのカードゲームをやっている…

42 21/09/12(日)12:41:38 No.845221826

キラトマでリクルートした終末の騎士の効果を禁じられた聖杯で無効に出来るか?って聞いたら7割くらいは間違えそう

43 21/09/12(日)12:41:40 No.845221835

遊戯王原人は賢いな…

44 21/09/12(日)12:42:03 No.845221986

>まず誘発効果は発動するまでに指定された領域から離れたら発動しないって大前提があって これがちょっと難しい 手札で発動したうららが除外されたらダメってこと?

45 21/09/12(日)12:42:30 No.845222177

>キラトマでリクルートした終末の騎士の効果を禁じられた聖杯で無効に出来るか?って聞いたら7割くらいは間違えそう 攻撃の増減あるから無効にできるので合ってる?

46 21/09/12(日)12:42:44 No.845222295

効果発動するタイミングで場にいないとダメなのはサイクロンにチェーンしてリビデ終末ができないって話で学んだのを思い出した

47 21/09/12(日)12:43:08 No.845222474

>手札で発動したうららが除外されたらダメってこと? それはもう発動してるからいけるはず 発動してないクリッターが墓地からDDクロウで除外されたらダメ って受け売りで言ってるけど正直その場面に出くわしたら正しい判断できる気がしないぜー

48 21/09/12(日)12:45:22 No.845223475

ちょっと前にブラックホールにチェーンしてリビデ発動して特殊召喚時効果持ちを蘇生しても使えなくなったんだよね

49 21/09/12(日)12:45:30 No.845223525

最初に発動した場所から動くのがダメなのかな クリッターは墓地に行って初めて発動するけどうららは手札で発動墓地で効果処理だから除外されてもセーフって感じ?

50 21/09/12(日)12:45:32 No.845223548

>>キラトマでリクルートした終末の騎士の効果を禁じられた聖杯で無効に出来るか?って聞いたら7割くらいは間違えそう >攻撃の増減あるから無効にできるので合ってる? 残念 ダメステで攻守変動なら使えるってのはダメージ計算時までだからリクルートのタイミングでは使えない

51 21/09/12(日)12:46:05 No.845223801

>ダメステで攻守変動なら使えるってのはダメージ計算時までだからリクルートのタイミングでは使えない 知らなかったそんなの…

52 21/09/12(日)12:46:59 No.845224205

ルールは一件複雑だけど細かいところで複雑だぜ!

53 21/09/12(日)12:47:07 No.845224254

>ダメステで攻守変動なら使えるってのはダメージ計算時までだからリクルートのタイミングでは使えない ダメージ計算終わってるなら普通に速攻魔法撃てないの? もしかしてダメージステップ(ダメージ計算時じゃない)みたいな感じだから撃てないの?

54 21/09/12(日)12:47:44 No.845224532

なまじ友人間で一番ocgに関わってる期間が長いせいで裁定やら動きで悩むと俺を見られる おお俺もわからないんだそんな目で見ないでくれ

55 21/09/12(日)12:48:21 No.845224756

ダメージステップには少なくともダメージ計算前と計算時と計算後があるはずなので…

56 21/09/12(日)12:48:30 No.845224830

クリッターをクロウで無効に出来るのってコストでクリッターが墓地に送られた時だけでいいんだっけ

57 21/09/12(日)12:48:38 No.845224879

ダメージ計算時にしか聖杯は撃てないのはわかるけど リクルートされて終末が出たのがダメステ終了時でその後終末の効果が発動するタイミングはダメステ終了時ってこと?

58 21/09/12(日)12:48:59 No.845225004

クリスタルウイングとかフィールドの誘発効果持ちが効果発動→チェーンで除去 ってしたら誘発効果は適用されないの?

59 21/09/12(日)12:49:03 No.845225028

>最初に発動した場所から動くのがダメなのかな >クリッターは墓地に行って初めて発動するけどうららは手札で発動墓地で効果処理だから除外されてもセーフって感じ? ちょっと違う 発動するタイミングが来るまでに発動する条件の場所から動くとダメ クリッターの例だとクリッターからアルミラ出してクリッターの効果が即発動した後にDDクロウしても無効にならない エネコンとかでリリースした場合はクリッターの効果が発動するのは一連の効果解決後だからエネコンにチェーンDDクロウされるとクリッターの発動タイミングにはもう墓地にいないから使えない

60 21/09/12(日)12:49:18 No.845225133

>クリッターをクロウで無効に出来るのってコストでクリッターが墓地に送られた時だけでいいんだっけ 何かしらの効果でクリッターを墓地送ってそれにチェーンしてクロウ投げれば発動しないはず

61 21/09/12(日)12:49:26 No.845225184

>クリッターをクロウで無効に出来るのってコストでクリッターが墓地に送られた時だけでいいんだっけ そうだよ

62 21/09/12(日)12:50:10 No.845225474

ルールは一見複雑に見えて複雑だぜ!

63 21/09/12(日)12:50:10 No.845225475

俺はノーマル馬鹿 説明を聞いてもわからないのでオナニーを開始

64 21/09/12(日)12:50:39 No.845225669

そういや俺も最近困っちゃったんだけど 勇者トークンをサクリファイスアニマで装備したらどうなるんだっけ

65 21/09/12(日)12:50:51 No.845225739

>クリスタルウイングとかフィールドの誘発効果持ちが効果発動→チェーンで除去 >ってしたら誘発効果は適用されないの? それは別で「このカードが表側である限り適用する~」みたいなのじゃない限りは一度発動した効果は無効にされない限り通る 質問の場合は適用されます

66 21/09/12(日)12:50:52 No.845225748

おかしい…マシュマロンステップが消えたりしてダメステ回りは分かりやすくなった筈なのにわからん…

67 21/09/12(日)12:51:02 No.845225818

あーコストとかで発動するまでチェーン解決を待つ必要がある時に所定の領域からどかされると発動できないのか

68 21/09/12(日)12:51:13 No.845225891

>俺はノーマル馬鹿 >説明を聞いてもわからないのでオナニーを開始 理解を放棄したらずっとNのままだぞ!

69 21/09/12(日)12:51:16 No.845225915

>そういや俺も最近困っちゃったんだけど >勇者トークンをサクリファイスアニマで装備したらどうなるんだっけ トークンは装備可能だし攻撃力も適用されたはず

70 21/09/12(日)12:51:25 No.845225971

書き込みをした人によって削除されました

71 21/09/12(日)12:51:43 No.845226066

どっちだよ!

72 21/09/12(日)12:51:46 No.845226089

ダメステの中はさらに開始時/計算前/計算時/計算後/終了時の5つのタイミングがあるぜ! 昔はもっと多かったぜ!

73 21/09/12(日)12:51:51 No.845226116

どっちだよ

74 21/09/12(日)12:52:06 No.845226219

>どっちだよ! こんなときはデュエルで決めるしかない!

75 21/09/12(日)12:52:19 No.845226299

違う答えが2体…来るぞ「」馬!

76 21/09/12(日)12:52:21 No.845226311

行くぞ!

77 21/09/12(日)12:52:22 No.845226317

>>どっちだよ! >こんなときはデュエルで決めるしかない! 俺の先行!

78 21/09/12(日)12:52:28 No.845226342

トークン装備できたわ…ごめん

79 21/09/12(日)12:52:30 No.845226353

ブラックローズドラゴンのS召喚成功時に慌ててリビデ打っても蘇生先の特殊召喚時効果は発動できないみたいな話でしょ?

80 21/09/12(日)12:52:31 No.845226361

>あーコストとかで発動するまでチェーン解決を待つ必要がある時に所定の領域からどかされると発動できないのか はい だからスレ画みたいに全体除去にトラブルサニーチェーンして二体蘇生しても最後に場に何も残らないから双子の効果は発動すら出来ない

81 21/09/12(日)12:52:40 No.845226426

デジタルデュエリストになれば全部解決する

82 21/09/12(日)12:52:45 No.845226452

処理裁定で揉めたらフィール勝負に持ち込めばいいんだぞ

83 21/09/12(日)12:53:30 No.845226746

どういう場合にチェーンに乗る乗らないがまずちょっと分からないんだ…

84 21/09/12(日)12:53:35 No.845226776

>ブラックローズドラゴンのS召喚成功時に慌ててリビデ打っても蘇生先の特殊召喚時効果は発動できないみたいな話でしょ? 昔がおかしかったんだけど昔は出来たんだよな…

85 21/09/12(日)12:53:46 No.845226840

逆に発動できたら除外とかどっかいっても構わないわけだ

86 21/09/12(日)12:53:57 No.845226901

>デジタルデュエリストになれば全部解決する 勝手にやってくれるからね ただどうしてそうなったのかが分からないと戦法として使えてないってことだから困るのでは

87 21/09/12(日)12:54:10 No.845226963

チェーンに乗る乗らないは単に特殊召喚の手順か効果かってだけの別の話じゃないのか

88 21/09/12(日)12:54:14 No.845226995

この辺の処理をはっきり体で覚えたいからマスターデュエルを楽しみに待ってる俺はホログラフィック馬鹿デュエリスト

89 21/09/12(日)12:54:57 No.845227280

ファーンって幻聴が聞こえる前にそこからいなくなったかどうかの話だぞ

90 21/09/12(日)12:55:07 No.845227350

>昔がおかしかったんだけど昔は出来たんだよな… できたことができなくなるルール改変なのに元がおかしすぎたから文句出なかったよね

91 21/09/12(日)12:55:27 No.845227472

クリッターを例にするとクリッターリリース死デッキ発動にDクロチェーンすればクリッターは不発 クリッター素材にアドバンス召喚とかチェーンに乗らない形で墓地に送った場合はそもそもDクロの挟み込めるタイミングが無いからクリッターの効果が通る

92 21/09/12(日)12:55:32 No.845227502

トークンって装備できるんだ…

93 21/09/12(日)12:55:41 No.845227565

まぁ発動タイミングの整理については納得感はあった

94 21/09/12(日)12:56:22 No.845227797

>>昔がおかしかったんだけど昔は出来たんだよな… >できたことができなくなるルール改変なのに元がおかしすぎたから文句出なかったよね 今思えば硫酸の貯まった落とし穴でリバースチラ見発動とかどうかしてたわ…

95 21/09/12(日)12:56:28 No.845227831

相手がなんか効果発動→チェーンしてシャドールーク発動してアプカローネ特殊召喚→チェーンしてアプカローネの効果発動ってやるのって間違いなのかな

96 21/09/12(日)12:56:29 No.845227837

特殊召喚自体は成功してるからとか墓地に送られてはいるから昔の裁定自体がおかしいとは思わん

97 21/09/12(日)12:56:41 No.845227917

トークンが消滅するのは「フィールドを離れる場合」 「装備される」「コントロールが移る」はフィールドを離れていない 「フィールドを離れる場合ゲームから除外される」も一緒

98 21/09/12(日)12:57:00 No.845228039

発動時にその場所にいないと云々は変わったときにここでも話題になってた覚えがある

99 21/09/12(日)12:57:32 No.845228244

>相手がなんか効果発動→チェーンしてシャドールーク発動してアプカローネ特殊召喚→チェーンしてアプカローネの効果発動ってやるのって間違いなのかな シャドールークの乗ってるチェーンが解決しないとアプカローネの無効効果は発動できない

100 21/09/12(日)12:57:41 No.845228298

そもそも吸収効果が「フィールドを離れないでコントロールを移してるだけ」というのが言われるまで気付かないタイプなのがよくなかった

101 21/09/12(日)12:57:52 No.845228382

>相手がなんか効果発動→チェーンしてシャドールーク発動してアプカローネ特殊召喚→チェーンしてアプカローネの効果発動ってやるのって間違いなのかな チェンブロ的にルーク処理した後になんか効果が処理されるからアプカローネで無効には出来ない

102 21/09/12(日)12:57:53 No.845228387

>相手がなんか効果発動→チェーンしてシャドールーク発動してアプカローネ特殊召喚→チェーンしてアプカローネの効果発動ってやるのって間違いなのかな その場合そもそもアプカローネ効果は独立したチェーンになるから相手の効果が通ったあと発動になるね

103 21/09/12(日)12:58:05 No.845228477

アクセルシンクロンでクイック落としてレベル1にするぜ!

104 21/09/12(日)12:58:29 No.845228616

>そもそも吸収効果が「フィールドを離れないでコントロールを移してるだけ」というのが言われるまで気付かないタイプなのがよくなかった 吸収されないアームドサンダーで思い出したねそこらへん

105 21/09/12(日)12:59:07 No.845228842

てことは非常食とかは使えないのか装備カード扱いのトークン

106 21/09/12(日)12:59:13 No.845228893

>チェーンに乗る乗らないは単に特殊召喚の手順か効果かってだけの別の話じゃないのか >シャドールークの乗ってるチェーンが解決しないとアプカローネの無効効果は発動できない >その場合そもそもアプカローネ効果は独立したチェーンになるから相手の効果が通ったあと発動になるね 俺はこの辺が難しく感じるノーレア馬鹿デュエリスト 独立したチェーンとか重なるチェーンとかってどう見分ければいいんだろう…

107 21/09/12(日)12:59:21 No.845228953

魔法罠ゾーンにトークンがあるの見たことないな…

108 21/09/12(日)12:59:52 No.845229170

チェーンはmtgのスタックと違って見てからだと間に合わない事が多い

109 21/09/12(日)13:00:13 No.845229289

>アクセルシンクロンでクイック落としてレベル1にするぜ! なんで出来てたんだろうな

110 21/09/12(日)13:00:50 No.845229505

>てことは非常食とかは使えないのか装備カード扱いのトークン 墓地に送られないカードを墓地送りコストには出来ないね ただ「処理時に墓地に送る効果」は結果的に除外や消滅になろうと発動できる エクストラモンスターのバウンスと同じだ

111 21/09/12(日)13:01:05 No.845229599

テキスト欄のATKが0って表示されてても効果で「このカードの元々の攻撃力は~となる」って書いてたらそっち優先? よく吸収モンスターの元々の攻撃力分アップするって効果はどっちになるんだろって思う

112 21/09/12(日)13:01:08 No.845229628

基本的にチェーンの解決が始まったらもう割り込みはできないと思った方がいい 魔術師の右手とかツインセイバーは例外

113 21/09/12(日)13:01:21 No.845229706

>チェーンはmtgのスタックと違って見てからだと間に合わない事が多い スタックはスタックで積み方が慣れるまでだいぶややこしいと思う

114 21/09/12(日)13:01:38 No.845229799

アークナイトもコントロールを変更できないモンスターは素材にできないんだよね 最初見たときはびっくりした

115 21/09/12(日)13:01:45 No.845229843

レベル0とはレべル1なのかい!?

116 21/09/12(日)13:02:09 No.845229986

>テキスト欄のATKが0って表示されてても効果で「このカードの元々の攻撃力は~となる」って書いてたらそっち優先? >よく吸収モンスターの元々の攻撃力分アップするって効果はどっちになるんだろって思う 素のテキストに沿う筈

117 21/09/12(日)13:02:39 No.845230170

休日昼時のimgは賢い「」闘者がいるから助かるぜー!

118 21/09/12(日)13:03:39 No.845230533

>基本的にチェーンの解決が始まったらもう割り込みはできないと思った方がいい >魔術師の右手とかツインセイバーは例外 アイツらホントにわけわからんよね…

119 21/09/12(日)13:03:58 No.845230649

ネクロバレーの墓地封印には抜け道がある! 自身の効果で墓地から特殊召喚する効果を止めることは出来な…え?出来なくなったの?マジ?

120 21/09/12(日)13:05:44 No.845231264

>ネクロバレーの墓地封印には抜け道がある! >自身の効果で墓地から特殊召喚する効果を止めることは出来な…え?出来なくなったの?マジ? 無効になるのは外から墓地に及ぶ効果なので墓地から自分で甦る効果は適用範囲外です!はまぁ正しい…

121 21/09/12(日)13:06:15 No.845231465

チェーンの組み方とかは一回デジタルゲームやれば慣れると思う

122 21/09/12(日)13:06:21 No.845231494

話聞いてたらこのゲームこんなに難しかったのか…って思うけど実際遊んでたらそんなに違和感なく楽しめるのが良いとこだよね

123 21/09/12(日)13:06:46 No.845231648

エジプトの死者は自分で復活するからな…それを妨げることは墓守りとして間違っている…

124 21/09/12(日)13:07:27 No.845231914

魔術師の右手で超融合止められてビビった

125 21/09/12(日)13:07:35 No.845231959

トークンといえば裏側除外できないから拮抗勝負とかで選ぶこともできないとか聞いて驚いた

126 21/09/12(日)13:07:53 No.845232065

>話聞いてたらこのゲームこんなに難しかったのか…って思うけど実際遊んでたらそんなに違和感なく楽しめるのが良いとこだよね ちゃんと分かってないせいで相手を怒らせるのが怖いから壁としかデュエルできない

127 21/09/12(日)13:07:58 No.845232099

>エジプトの死者は自分で復活するからな…それを妨げることは墓守りとして間違っている… ところでこのスピリッツオブファラオさんなんですが

128 21/09/12(日)13:08:02 No.845232124

>魔術師の右手で超融合止められてビビった チェーンされない!→チェーンしない無効!なのいいよね…びっくりするさ

129 21/09/12(日)13:08:22 No.845232241

馬鹿な超融合には無効効果を発動できない初ではないのか!

130 21/09/12(日)13:08:41 No.845232350

>ちゃんと分かってないせいで相手を怒らせるのが怖いから壁としかデュエルできない そこまでビクビクはしないけどちょっと恥ずかしいからやっぱり身内としかできないな

131 21/09/12(日)13:08:49 No.845232399

>俺はこの辺が難しく感じるノーレア馬鹿デュエリスト >独立したチェーンとか重なるチェーンとかってどう見分ければいいんだろう… そういうのは大概誘発効果が関わってくる チェーン処理している間に誘発効果の条件満たした場合は処理終わってから新しいチェーンで発動する

132 21/09/12(日)13:08:57 No.845232454

>ちゃんと分かってないせいで相手を怒らせるのが怖いから壁としかデュエルできない 態度がクソじゃなけりゃ大体の人は笑って許してくれるぜー!

133 21/09/12(日)13:09:33 No.845232707

>馬鹿な超融合には無効効果を発動できない初ではないのか! 発動せず無効にします

134 21/09/12(日)13:09:53 No.845232830

>>話聞いてたらこのゲームこんなに難しかったのか…って思うけど実際遊んでたらそんなに違和感なく楽しめるのが良いとこだよね >ちゃんと分かってないせいで相手を怒らせるのが怖いから壁としかデュエルできない 俺達はウルトラバカ決闘者 誰一人ルール間違えてるのを分からずそのまま進める

135 21/09/12(日)13:10:01 No.845232878

>トークンといえば裏側除外できないから拮抗勝負とかで選ぶこともできないとか聞いて驚いた なんか適当に展開してたら幻獣機トークン余っちゃった まあいいか壁になるし 死んだ

136 21/09/12(日)13:10:37 No.845233083

クリッターとかのこのターン発動出来ない系の効果でサーチしたやつらもルール効果は問題なく適応出来るのとか好き エクゾディアもルール効果なんだよね

137 21/09/12(日)13:10:48 No.845233139

たいていの決闘者はルールが曖昧なので決闘しながら公式サイトの裁定を確認するぜ!

138 21/09/12(日)13:12:02 No.845233564

>クリッターとかのこのターン発動出来ない系の効果でサーチしたやつらもルール効果は問題なく適応出来るのとか好き >エクゾディアもルール効果なんだよね 効果じゃないです…

139 21/09/12(日)13:12:24 No.845233683

>発動せず無効にします ちゃんと魔術師の右手で無効にできるの良いよね…

140 21/09/12(日)13:12:26 No.845233695

ガンナードラゴンを妥協セットして闇デッキ発動みたいなインチキすきよ

141 21/09/12(日)13:12:32 No.845233731

ユニコールも常時発動だから神宣すら潰せるんだっけ

142 21/09/12(日)13:12:50 No.845233840

ルールもそうだけど 流行りのデッキのカード効果とか全く知らないから いちいち質問して苛立たせちゃいそうだわ 自分が使わないカード効果とか覚えらんないよ

143 21/09/12(日)13:12:57 No.845233898

俺はウルトラ馬鹿デュエリスト アームズホール使った後でもセットなら問題ないと勘違いしてた

144 21/09/12(日)13:13:24 No.845234096

自分に自信がなかったら相手の認識に従う 互いに自信があってぶつかったら公式を確認する それでもわからなかったらジャンケンで決める そんなもんでいいのぜ

145 21/09/12(日)13:13:49 No.845234233

>ルールもそうだけど >流行りのデッキのカード効果とか全く知らないから >いちいち質問して苛立たせちゃいそうだわ >自分が使わないカード効果とか覚えらんないよ 覚えなくてもテキスト読めばわかるようになればいいぜ!

146 21/09/12(日)13:14:09 No.845234368

>ガンナードラゴンを妥協セットして闇デッキ発動みたいなインチキすきよ 光神機とか闇神機いいよね…

147 21/09/12(日)13:14:27 No.845234474

>俺はウルトラ馬鹿デュエリスト >アームズホール使った後でもセットなら問題ないと勘違いしてた 通常召喚と召喚の混同はまぁ仕方ない…真紅眼融合なんかは召喚だけ縛るからセットは出来るのよね ただ今はアムホ発動無効になった場合は通常召喚出来るのよね

148 21/09/12(日)13:14:46 No.845234602

とりあえずサーチとかドローとかしたら無効にしときゃ外れないぜー!

149 21/09/12(日)13:15:04 No.845234701

遊戯王のカード全部で何枚あると思ってる 知らんほうが正常だ 分からないなら聞け

150 21/09/12(日)13:15:20 No.845234791

>覚えなくてもテキスト読めばわかるようになればいいぜ! 読んだぜ!分かったぜ!え…?そんな動きになるの…? いいよねよくない

↑Top