21/09/12(日)12:09:59 PS5手に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)12:09:59 No.845210822
PS5手に入ったから移行したんだけどそんなに変わんねえ! 強いて言うなら解像度上がってHUDをビッチリ敷き詰められるようになったくらい…? でもそんなの見えねえ!
1 21/09/12(日)12:14:55 No.845212469
ロードが爆速になったでしょ
2 21/09/12(日)12:21:31 No.845214601
>ロードが爆速になったでしょ それがそんなに変わらない… Proだったから元から早かったのかな
3 21/09/12(日)12:24:22 No.845215536
PS4版で遊んでない?
4 21/09/12(日)12:25:25 No.845215922
そんな大きく変わるわけ無いでしょ 専用タイトルにでもならない限り
5 21/09/12(日)12:27:08 No.845216559
リキャとかバフとか小さいと見えないんだど他の人の画面見たらやたらアイコン小さくてビビる 老眼とかじゃないんだけどな…
6 21/09/12(日)12:27:15 No.845216600
ロードはPS5版が最速は公式だよ
7 21/09/12(日)12:27:54 No.845216817
PS5になるとな おっぱいがバルンバルン揺れるぞ
8 21/09/12(日)12:29:05 No.845217252
なんか髪のギザギザが減った…ような気がする でも服とかアップすると荒いなってのはもう新生しないとどうしようもないね
9 21/09/12(日)12:29:55 No.845217528
開発ソースのコアエンジンがPS3時代の奴だからね…
10 21/09/12(日)12:31:20 No.845218018
次の次の拡張くらいになったらPS4もサービス切れるのかねぇ
11 21/09/12(日)12:31:34 No.845218116
ロードが変わらないとか嘘だろ
12 21/09/12(日)12:31:43 No.845218187
装備も半端じゃない数あるから全部高解像度にするのも大変だろうね しかも全ユーザーが恩恵を受けるわけでもないからなおさら
13 21/09/12(日)12:31:53 No.845218258
>リキャとかバフとか小さいと見えないんだど他の人の画面見たらやたらアイコン小さくてビビる >老眼とかじゃないんだけどな… そういう人はまずモニタ自体がクソでかいんじゃないかな
14 21/09/12(日)12:32:26 No.845218461
まさかこんなに続くとはって感じ ていうかps3が呪い過ぎる
15 21/09/12(日)12:32:57 No.845218625
PS3は蒼天でダメになったんだっけな
16 21/09/12(日)12:33:27 No.845218802
PS4ProのSSDからPS5ならそんなに変わらない…のか?
17 21/09/12(日)12:33:44 No.845218906
>次の次の拡張くらいになったらPS4もサービス切れるのかねぇ それぐらい先ならまあ5手に入るかな…
18 21/09/12(日)12:34:15 No.845219065
>>リキャとかバフとか小さいと見えないんだど他の人の画面見たらやたらアイコン小さくてビビる >>老眼とかじゃないんだけどな… >そういう人はまずモニタ自体がクソでかいんじゃないかな そういうことか…モニタも新調するか… しかしこんなシビアなゲームでパッと端から端まで見渡せないモニタは迷うな
19 21/09/12(日)12:34:22 No.845219105
次の次の拡張って何周年いってるだろうな
20 21/09/12(日)12:34:46 No.845219223
でかいモニタは全体見渡すには便利なんだけどね
21 21/09/12(日)12:34:49 No.845219245
>PS4ProのSSDからPS5ならそんなに変わらない…のか? その組み合わせやったことないからわからないけどPC勢より早いならそうなると思う
22 21/09/12(日)12:35:13 No.845219389
お前も腰装備みたいにしてやろうか
23 21/09/12(日)12:36:33 No.845219891
普段気にしてないけどボズヤ行くとやっぱ画面大きいの欲しいなと思う時はある
24 21/09/12(日)12:36:42 No.845219949
>PS4ProのSSDからPS5ならそんなに変わらない…のか? まさにそれだったけど劇的には変わらなかった でもまあ数秒でNMに触れたのにって事もあるからヨシとする
25 21/09/12(日)12:37:29 No.845220274
今ヴィランズやってるんだけど16が吉田で喜んでる人がいるのがわかった気がする 感情移入し過ぎてアルバートが画面に出てくるだけでウルッとしてしまう
26 21/09/12(日)12:37:32 No.845220290
>次の次の拡張って何周年いってるだろうな 2年ごとだから12周年だろ?
27 21/09/12(日)12:37:40 No.845220338
PS3 かつてFF14をプレイできると信じられていたゲーム機
28 21/09/12(日)12:37:43 No.845220369
つまりよぉ普段はデカモニターでエンド行く時は24~27くらいのモニタに繋げば良いってことだろ?
29 21/09/12(日)12:38:07 No.845220499
ミンフィリア~!!!
30 21/09/12(日)12:38:29 No.845220638
モニターかえるとHUDグチャグチャになるから切り替えなんてできんのだ
31 21/09/12(日)12:38:41 No.845220700
>ミンフィリア~!!! フッチ~~~!!!
32 21/09/12(日)12:40:04 No.845221207
リヴァは広いモニタあると有利って話を遥か昔に聞いた
33 21/09/12(日)12:40:13 No.845221267
女子ヒカセンの部屋にもズカズカ入ってくるアルバートは鈍感主人公すぎる
34 21/09/12(日)12:40:14 No.845221275
14においてはウルトラワイドこそ最強…
35 21/09/12(日)12:40:15 No.845221283
3から4はだいぶ変わったからなぁ 3はバフのグラとかめっちゃ潰れてたし
36 21/09/12(日)12:40:40 No.845221443
>感情移入し過ぎてアルバートが画面に出てくるだけでウルッとしてしまう 野郎だからそこまでならなかったんだけど 昨日のゆいP見て刺さる人には恐ろしく刺さるんだなって
37 21/09/12(日)12:41:01 No.845221570
>つまりよぉ普段はデカモニターでエンド行く時は24~27くらいのモニタに繋げば良いってことだろ? モニタの大きさ変えるだけでも配置ぐちゃぐちゃになるから結構地獄だよ…
38 21/09/12(日)12:42:17 No.845222092
>野郎だからそこまでならなかったんだけど >昨日のゆいP見て刺さる人には恐ろしく刺さるんだなって 野郎でも刺さる人には刺さるだろ!!
39 21/09/12(日)12:42:19 No.845222099
リヴァはモニターよりもヘッドフォンかな…
40 21/09/12(日)12:42:30 No.845222172
エメおじ好き 最初は好きになる要素全く無かったのにストーリーの力って凄い
41 21/09/12(日)12:42:35 No.845222221
HDD→SDDが一番早さの恩恵受けるよね コラボ前にFF15やってるけど移動の度にロード画面ばっかり眺めてるわ…
42 21/09/12(日)12:42:36 No.845222225
ロードはそこまで変わらんよ実は 早すぎて地形読み込み遅くて落下するようになったからわざわざ遅らせてるんだ
43 21/09/12(日)12:43:00 No.845222413
水晶公の正体 バレバレ
44 21/09/12(日)12:43:08 No.845222473
次のPLLまで1週間無いんだなもう…
45 21/09/12(日)12:43:14 No.845222520
というかアルバートもアゼムの一人なのに 石田とかもう遠慮なしに尊厳破壊してくるのはかわいそうだね石田
46 21/09/12(日)12:43:26 No.845222627
>昨日のゆいP見て刺さる人には恐ろしく刺さるんだなって 表情がいい系の話題はそんなとこよく見てるなとなった
47 21/09/12(日)12:43:32 No.845222663
アルバートは「俺は性欲無いんだが?問題ないだろ?」とかそういうところある
48 21/09/12(日)12:43:38 No.845222700
>水晶公の正体 >バレバレ 知ってるよ シドだろ?
49 21/09/12(日)12:43:43 No.845222732
リヴァ自体は全然好きじゃないけど音で判断するのは結構楽しかったな
50 21/09/12(日)12:44:02 No.845222879
3→4は変わるだろうけど 今となってはそもそもグラフィックが凄いゲームではないから4→5は体感であんまり変わらないかもね
51 21/09/12(日)12:44:07 No.845222920
アルバートはドワが好き これは歴史的事実ドワ
52 21/09/12(日)12:44:31 No.845223090
水晶公最初アルフィノ君?って思ってた俺はガバガバだよ
53 21/09/12(日)12:44:36 No.845223113
>アルバートは「俺は性欲無いんだが?問題ないだろ?」とかそういうところある PTのララ可哀想…
54 21/09/12(日)12:44:42 No.845223174
>装備も半端じゃない数あるから全部高解像度にするのも大変だろうね >しかも全ユーザーが恩恵を受けるわけでもないからなおさら 野糞みたいに一部換えたところで国ゲーみたいな爆死するだろうしなあ
55 21/09/12(日)12:44:51 No.845223251
アルバートの妻です この度は夫が迷惑をかけて申し訳ございません
56 21/09/12(日)12:44:55 No.845223276
リヴァの水柱とかソフィアの天秤とかアブソリュートバーチューの白黒とかああいうのが凄い苦手
57 21/09/12(日)12:44:59 No.845223307
オフゲーなら劇的に変わるだろうけどこれオンゲーだからなぁ 鯖との通信がある以上即切り替えとか無理よね
58 21/09/12(日)12:45:02 No.845223329
だってチンチン入らないしな
59 21/09/12(日)12:45:17 No.845223432
水晶公のフードがついに取れた! ダレーーーーッ!!
60 21/09/12(日)12:45:37 No.845223595
>リヴァの水柱とかソフィアの天秤とかアブソリュートバーチューの白黒とかああいうのが凄い苦手 ソフィアで死にまくったトラウマが蘇る 二度と行くかあんな奴!
61 21/09/12(日)12:45:44 No.845223651
>アルバートの妻ですドワ >この度は夫が迷惑をかけて申し訳ございませんドワ
62 21/09/12(日)12:45:44 No.845223653
ふぅんエアファックし放題ということか
63 21/09/12(日)12:45:48 No.845223684
>オフゲーなら劇的に変わるだろうけどこれオンゲーだからなぁ >鯖との通信がある以上即切り替えとか無理よね ネトゲは鯖との応答だからなあまず PS4proSSDからの移行だとそんな体感もできないはずだし
64 21/09/12(日)12:46:02 No.845223791
>だってチンチン入らないしな 入んないじゃない入れるんだよ
65 21/09/12(日)12:46:11 No.845223856
それよりミラドレの容量2倍にしてプレートも増やして
66 21/09/12(日)12:46:11 No.845223862
わたし素数きらい!
67 21/09/12(日)12:46:27 No.845223988
やめてくれないか知らない単語をわっと浴びさせてくるのは
68 21/09/12(日)12:46:31 No.845224014
2!
69 21/09/12(日)12:46:46 No.845224102
つまりPS5を堪能するなら14より7Rをやれと
70 21/09/12(日)12:46:53 No.845224158
表に出てないけどウルダハにはルガディンとララフェルの夫婦がいると思うが貴様は?
71 21/09/12(日)12:47:04 No.845224235
>わたし素数きらい! 神父のセリフでしょ! 素数を数えればいいし!
72 21/09/12(日)12:47:14 No.845224293
アラミゴへ帰れ
73 21/09/12(日)12:47:20 No.845224334
ソフィアは復帰つけたのは英断だよなと 半分以上いた初見が全員落ちたラーヴァナ見て思いましたまる
74 21/09/12(日)12:47:30 No.845224411
ラウバーンってハイランじゃなかった?
75 21/09/12(日)12:47:32 No.845224433
今思えばPS3で動いてたのすげーよな… 自分もプレイしてたけど他人の動きがカクカクしてた
76 21/09/12(日)12:47:35 No.845224454
素数!1!
77 21/09/12(日)12:47:38 No.845224473
配信とかでもHDDでゲームやってる人見るとロード長過ぎる………と悶てしまう
78 21/09/12(日)12:47:58 No.845224610
PS3は紅蓮で終了 PC版も32bitは終了
79 21/09/12(日)12:47:58 No.845224613
アルバートの相棒です この度うちの相棒の形見は 未来永劫私の巣の中で私と一緒です
80 21/09/12(日)12:48:02 No.845224642
紅蓮のリベレーター第21話 バイバイラウバーン
81 21/09/12(日)12:48:11 No.845224695
オメガ「右舷」
82 21/09/12(日)12:48:38 No.845224881
ライトサイドスラッシュ!
83 21/09/12(日)12:48:42 No.845224909
素数か…1だしこのままだな…
84 21/09/12(日)12:48:47 No.845224931
PCだけどフレとPT組んでテレポ招待受けて移動したら自分の方が先に立ってる事よくあるからロードはわりと変わると思う それ以外はそんなに変わらないとは思う
85 21/09/12(日)12:48:48 No.845224937
PS5の恩威はむしろ2k解像度とか高いFPSでしょ
86 21/09/12(日)12:48:50 No.845224943
>今思えばPS3で動いてたのすげーよな… >自分もプレイしてたけど他人の動きがカクカクしてた まずフォーカスターゲットを種々のリソース犠牲にして召喚するレベルだからな…
87 21/09/12(日)12:48:53 No.845224966
野郎だから刺さらないとまでなるのはちよっと全身チンポ野郎では…?
88 21/09/12(日)12:48:58 No.845224999
>今思えばPS3で動いてたのすげーよな… >自分もプレイしてたけど他人の動きがカクカクしてた 根性版からのやります!って呪いだったはず…
89 21/09/12(日)12:49:22 No.845225156
>>今思えばPS3で動いてたのすげーよな… >>自分もプレイしてたけど他人の動きがカクカクしてた >まずフォーカスターゲットを種々のリソース犠牲にして召喚するレベルだからな… なんもかんもFF13に券つけたのが悪い
90 21/09/12(日)12:49:25 No.845225179
>オメガ「右舷」 その場で向き変えんな!
91 21/09/12(日)12:49:49 No.845225327
最近やった中じゃグンヒルドのあみだくじが見辛すぎる
92 21/09/12(日)12:49:50 No.845225341
>オメガ「右舷」 タンクさんちゃんと北向けてください^^;
93 21/09/12(日)12:49:52 No.845225352
根性版でPS3対応掲げてたから そこをないがしろにはできねえって新生でもPS3対応としたけど よく考えたら根性版をどうPS3対応にする気だったんだ…
94 21/09/12(日)12:49:57 No.845225379
あの遺跡を見れば アゼムが女なのは歴史的事実
95 21/09/12(日)12:50:10 No.845225478
最近忍者始めたけど印がなんかもたもたしてんな ウエポンスキルみたいな仕様のくせにその感覚で連打したらウサギ出るし
96 21/09/12(日)12:50:11 No.845225483
いやぁPS3のタイタンは強敵でしたね…
97 21/09/12(日)12:50:16 No.845225516
オメガとかアヴァウドとかの前後がわかりづらいデザインの奴に半分範囲持たせるの止めろや
98 21/09/12(日)12:50:22 No.845225559
向きをかえるのはいいがどっちが前かわかりにくいデザインなのが怖い
99 21/09/12(日)12:50:59 No.845225794
最近赤初めて ヴァル系の前にジョルトのマクロをぶち込む俺を許してほしい
100 21/09/12(日)12:50:59 No.845225802
>最近忍者始めたけど印がなんかもたもたしてんな >ウエポンスキルみたいな仕様のくせにその感覚で連打したらウサギ出るし それは慣れてなくてまだ下手なだけでは…
101 21/09/12(日)12:51:06 No.845225847
>いやぁPS3のタイタンは強敵でしたね… どう見ても30FPSも出てないのすごいね… ラグでラインすら見えないし
102 21/09/12(日)12:51:36 No.845226031
デザインに惑わされるのはnoob 真のヒカセンはサークルしか見ない
103 21/09/12(日)12:51:52 No.845226128
>根性版でPS3対応掲げてたから >そこをないがしろにはできねえって新生でもPS3対応としたけど >よく考えたら根性版をどうPS3対応にする気だったんだ… 新生より無理難題過ぎる…
104 21/09/12(日)12:52:07 No.845226226
>最近赤初めて >ヴァル系の前にジョルトのマクロをぶち込む俺を許してほしい 別にいいとは思うけど他人に言ったりはしない方がいいぞ 笑われても責任は持てない
105 21/09/12(日)12:52:19 No.845226303
女確定だと拗らせてるエメおじの意味合いが変わってしまうのでちょっと…
106 21/09/12(日)12:52:20 No.845226307
いけコインカウンター!
107 21/09/12(日)12:52:24 No.845226326
PS3はエフェクトが遅れて発生するから タイタンの攻撃とかツインタニアのマーカーとか猶予無さ過ぎてハードモードだったからな…
108 21/09/12(日)12:52:29 No.845226345
タイタンがトラウマなのって不慣れな時期とかじゃなくて単にマシンスペックの問題だよね
109 21/09/12(日)12:52:34 No.845226389
からあげくん光と闇のクリスタル味9個食って豚に乗るヒカセン
110 21/09/12(日)12:52:41 No.845226432
>いけコインカウンター! もうだいぶ優しくなったなあいつ…
111 21/09/12(日)12:53:02 No.845226552
>オメガ「右舷」 言語によって難易度変わるらしいな…
112 21/09/12(日)12:53:11 No.845226613
>いやぁPS3のタイタンは強敵でしたね… 初期タイタンはPCでもヤバかったんだよなあ
113 21/09/12(日)12:53:16 No.845226638
>タイタンがトラウマなのって不慣れな時期とかじゃなくて単にマシンスペックの問題だよね PS3はそうだけどそれ以外は大して変わらんよ
114 21/09/12(日)12:53:23 No.845226690
>そこをないがしろにはできねえって新生でもPS3対応としたけど >よく考えたら根性版をどうPS3対応にする気だったんだ… 多分中止にしたんじゃねーかな
115 21/09/12(日)12:53:43 No.845226818
>タイタンがトラウマなのって不慣れな時期とかじゃなくて単にマシンスペックの問題だよね PS3版考えなくあのギミックにしたのがお排泄物ってことでは
116 21/09/12(日)12:54:11 No.845226973
でも俺タイタン好きだよまた幻タイタンにして
117 21/09/12(日)12:54:17 No.845227022
>タイタンがトラウマなのって不慣れな時期とかじゃなくて単にマシンスペックの問題だよね いやまあ当時やること無くて不慣れな人がいっぱい来てたのもあると思う
118 21/09/12(日)12:54:38 No.845227147
アゼム女だとエメおじの恋人発言がヒカセンにとってNTRになっちまうー!
119 21/09/12(日)12:54:50 No.845227220
新生の頃の詠唱とかギミック今やっても猶予短いもんな…麻痺がとめらんねえ!
120 21/09/12(日)12:55:07 No.845227345
タイタンはCFでめっちゃ死んで「あと一回でやめよう」ってなった最後の最後にクリアできたから なんか一番記憶に残ってる
121 21/09/12(日)12:55:10 No.845227371
そもそも落ちたら復帰不可能は割と喧嘩売ってる仕様だよ…
122 21/09/12(日)12:55:16 No.845227411
新生の頃はキマイラも強敵状態だったからな
123 21/09/12(日)12:55:25 No.845227460
>初期タイタンはPCでもヤバかったんだよなあ まあPSだけだったらあんな言われてねえよな
124 21/09/12(日)12:55:38 No.845227555
DL装備の頃のタイタンみんなリソースカツカツで楽しかった
125 21/09/12(日)12:55:57 No.845227661
本当に初期も初期だと鯖との通信間隔が今と違う 昔は鯖との通信間隔が長くて同期ズレが起こりやすかった
126 21/09/12(日)12:56:01 No.845227681
>そもそも落ちたら復帰不可能は割と喧嘩売ってる仕様だよ… ノーマルならひどいけど真と極はいいと思うけどな
127 21/09/12(日)12:56:06 No.845227710
PS3で初めてプレイしたけど竜騎士になって辞めた覚えがある
128 21/09/12(日)12:56:12 No.845227745
>新生の頃はキマイラも強敵状態だったからな そりゃILが全線違うから…
129 21/09/12(日)12:56:31 No.845227860
新生のころの討滅って今以上に覚えゲーだから… 詠唱なしで強攻撃するんじゃねえ!
130 21/09/12(日)12:56:43 No.845227929
>昔は鯖との通信間隔が長くて同期ズレが起こりやすかった 画面では避けてた ってやつか
131 21/09/12(日)12:57:29 No.845228223
PS3なんかでサービスやらなければここまで苦しまなかっただろうに
132 21/09/12(日)12:57:32 No.845228245
範囲マークでないからなキマイラ
133 21/09/12(日)12:58:32 No.845228636
なんかすげえ昔話してるじゃん!
134 21/09/12(日)12:58:34 No.845228646
でも落ちたのにスッと死体元の位置にあるのおかしいし…
135 21/09/12(日)12:58:40 No.845228683
昔のボスは無詠唱強攻撃とか平気でやってくるからな 邂逅一層の蛇とかよくタンクが蒸発してた
136 21/09/12(日)12:58:44 No.845228706
モグルモグとか見て思うけど行使スキル少ない代わりにギミックの方で難易度上げたかったのかなって
137 21/09/12(日)12:58:45 No.845228710
>範囲マークでないからなコインカウンター
138 21/09/12(日)12:58:59 No.845228795
>なんかすげえ昔話してるじゃん! え!?スレ画がそうではないのか!?
139 21/09/12(日)12:59:12 No.845228881
でもPS3がなければここまで続かなかったかもしれない
140 21/09/12(日)12:59:23 No.845228976
落ちてった奴がワープして上から落ちてきて死ぬようにすれば面白いと思うよ 無様だし
141 21/09/12(日)12:59:28 No.845229008
新生マークだから新生当時の話をする なにもおかしくないな
142 21/09/12(日)12:59:35 No.845229046
>PS3なんかでサービスやらなければここまで苦しまなかっただろうに PCだけだとここまでプレイ人口増えなかったと思うよ
143 21/09/12(日)12:59:39 No.845229079
PS3でリューサンやってよく死んでるフレが PS4に乗り換えたらニュータイプに目覚めたかのような動きになってた
144 21/09/12(日)12:59:53 No.845229172
ユーザー数欲しさにPS3しか持ってない層までターゲットにしたは明らかに失敗だった
145 21/09/12(日)13:00:04 No.845229232
幻で今の極に比べたらテンポはゆっくりだけどしっかり覚えてないとダメだ…ってなった
146 21/09/12(日)13:00:11 No.845229275
キマイラはかなりの難易度だったけど 初期からタンク単騎で勝ってる人も居て面白かった
147 21/09/12(日)13:00:19 No.845229329
俺はPS3で出来たから始めたしなあ まだパソコンでゲームするって意識は無かった
148 21/09/12(日)13:00:34 No.845229424
シヴァとかエグいよね…
149 21/09/12(日)13:00:38 No.845229442
新生はストーリーがあまり良くなくてコンテンツが無かったんだよねって言われるたびそうでもあるがああああ!!ってなる
150 21/09/12(日)13:00:44 No.845229473
>PS3でリューサンやってよく死んでるフレが >PS4に乗り換えたらニュータイプに目覚めたかのような動きになってた つまりPS5にしたらエスティニアンみたいな動きできるってことじゃん!!
151 21/09/12(日)13:01:03 No.845229586
>ユーザー数欲しさにPS3しか持ってない層までターゲットにしたは明らかに失敗だった 吉田より自分の方が判断力上だと思ってる奴初めて見た
152 21/09/12(日)13:01:23 No.845229719
>新生はストーリーがあまり良くなくてコンテンツが無かったんだよねって言われるたびそうでもあるがああああ!!ってなる タコタンで引っ張りまわすのとシチューはうん…って誰もが語ってる
153 21/09/12(日)13:01:27 No.845229740
露骨なのに触るなよ…
154 <a href="mailto:吉田">21/09/12(日)13:01:45</a> [吉田] No.845229836
>つまりPS5にしたらエスティニアンみたいな動きできるってことじゃん!! あれは魔槍ニーズヘッグを持っているからです(笑)
155 21/09/12(日)13:01:58 No.845229926
>吉田より自分の方が判断力上だと思ってる奴初めて見た 少なくともPS3版始めたのは吉田の判断じゃないだろう… FF13に券つけたのが始まりなんだし
156 21/09/12(日)13:02:06 No.845229968
PS3煽り君はプレイしてないのバレバレ過ぎる
157 21/09/12(日)13:02:07 No.845229974
最近始めたんだけどエスティニアン殿ヒカセン除いたらエオルゼア最強戦力じゃない? なんであの人あんなにシナリオで扱い良いの…
158 21/09/12(日)13:02:08 No.845229978
黒とか50の時期を今思い出すとクソつまらないしな proc依存はつまらないから全部やめろ!1111
159 21/09/12(日)13:02:10 No.845229994
>新生はストーリーがあまり良くなくてコンテンツが無かったんだよねって言われるたびそうでもあるがああああ!!ってなる サンクレッドの中の人が言ってたスヴァラ狩りとか今では味わえない感じだなーと思った 拡張後のモブハンツアー全盛期が近いぐらいなのかなって気がする
160 21/09/12(日)13:02:48 No.845230222
>最近始めたんだけどエスティニアン殿ヒカセン除いたらエオルゼア最強戦力じゃない? >なんであの人あんなにシナリオで扱い良いの… ニーズヘッグパワーですかね…
161 21/09/12(日)13:02:55 No.845230258
メモリ1GBも無いハードでやらせるゲームじゃねえよこれ
162 21/09/12(日)13:03:06 No.845230335
>最近始めたんだけどエスティニアン殿ヒカセン除いたらエオルゼア最強戦力じゃない? >なんであの人あんなにシナリオで扱い良いの… スレ閉じて黙って進めろ
163 21/09/12(日)13:03:29 No.845230464
単純な戦闘力ならヒカセンより上だよにゃん…
164 21/09/12(日)13:03:34 No.845230498
攻撃にいちいち詠唱付いてた頃の詩人と機工士の話する?
165 21/09/12(日)13:03:38 No.845230529
新生版リューサンはそれはもうギャザラーより低い魔防でのお… 一人だけ全体範囲で死んでいたのじゃよフォッフォッフォ
166 21/09/12(日)13:03:44 No.845230561
>最近始めたんだけどエスティニアン殿ヒカセン除いたらエオルゼア最強戦力じゃない? >なんであの人あんなにシナリオで扱い良いの… 竜関係はあの世界だと色々と枠外の存在だから
167 21/09/12(日)13:03:45 No.845230568
>サンクレッドの中の人が言ってたスヴァラ狩りとか今では味わえない感じだなーと思った 当時はレリックもあって猫も杓子もあそこでたむろってたよな
168 21/09/12(日)13:03:46 No.845230573
あれだけニーズヘッグパワー取り込んだらもう人間じゃなくなってて寿命とかドラゴン並みになってたりしないか
169 21/09/12(日)13:03:48 No.845230588
>>吉田より自分の方が判断力上だと思ってる奴初めて見た >少なくともPS3版始めたのは吉田の判断じゃないだろう… >FF13に券つけたのが始まりなんだし あれもヴェルサスみたく名前変えてしまえば契約無効になったのに
170 21/09/12(日)13:03:50 No.845230605
火力だけならヒカセンより上だよね多分
171 21/09/12(日)13:04:01 No.845230665
そりゃアルフィノくんも泣きながら名前呼ぶぜ
172 21/09/12(日)13:04:23 No.845230784
今だとそこまでスペックなくとも最近のグラボくっつけとけば動くよってゲームではあるけどPS3じゃなくてPS4が最適なゲームだしね…
173 21/09/12(日)13:04:30 No.845230831
ニャンはタタルさんに負けるからな
174 21/09/12(日)13:04:44 No.845230899
>攻撃にいちいち詠唱付いてた頃の詩人と機工士の話する? それはマジでやめろ
175 21/09/12(日)13:05:00 No.845230994
タタルさんはエオルゼア最シコでっす!
176 21/09/12(日)13:05:05 No.845231025
竜騎士始めたら色々拗らせてたニャン見れて新鮮だった
177 21/09/12(日)13:05:55 No.845231342
俺自身がニーズヘッグになることだ
178 21/09/12(日)13:06:02 No.845231386
ニャンの唯一の弱点は超える力ないから蛮神に弱い
179 21/09/12(日)13:06:03 No.845231395
新生IDでカルンが当たったらうげ!ってなってたと聞いて時代違うなーとなった
180 21/09/12(日)13:06:23 No.845231503
七大天竜はテンパビームに耐性あります(魂の質量が圧倒的なので)とかなんかもう色々おかしい
181 21/09/12(日)13:07:15 No.845231847
エスティニアンのいかれっぷりを見るとイゼルは光のクリスタル持ちのハイデリンの使徒なのにちょっと性能しょっぱ目だな…ってなる
182 21/09/12(日)13:07:21 No.845231883
紅蓮前くらいのPLLで吉田本人がはっきり言ってるけど ボトルネックになってたのはPS3じゃなくてロースペPC勢だよ
183 21/09/12(日)13:07:22 No.845231885
いやあ死の宣告は強敵でしたね
184 21/09/12(日)13:07:50 No.845232049
>新生IDでカルンが当たったらうげ!ってなってたと聞いて時代違うなーとなった だってあそこのギミック最後が暗記やし 蜂までいるし
185 21/09/12(日)13:08:35 No.845232316
>七大天竜はテンパビームに耐性あります(魂の質量が圧倒的なので)とかなんかもう色々おかしい でも汚染はされるからごり押しされるとあんまり意味がない
186 21/09/12(日)13:08:39 No.845232342
蜂急いで倒すのは今でもやるなあ
187 21/09/12(日)13:08:48 No.845232398
>紅蓮前くらいのPLLで吉田本人がはっきり言ってるけど >ボトルネックになってたのはPS3じゃなくてロースペPC勢だよ じゃあなんでPS3は足切りされたんでしょうかねぇ…
188 21/09/12(日)13:09:02 No.845232481
蒼天の時期は詩人が絶滅寸前まで減ったからなぁ 機工士はそもそもなんだこれ?って不人気ジョブだった