21/09/12(日)12:06:26 これ正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)12:06:26 No.845209586
これ正解わかんねぇよな…
1 21/09/12(日)12:08:25 No.845210273
一人で遠出しすぎてパトカーに乗った警官に見つかったけど 知らない人の車に乗ってはいけないって拒否したのならウチの兄(3歳)
2 21/09/12(日)12:08:28 No.845210294
知らんおっさんに頼むわけないだろ
3 21/09/12(日)12:09:49 No.845210784
知り合いのおっさんの車でも駄目だぞ
4 21/09/12(日)12:11:39 No.845211367
人通りの無いところで目をつけられた時点で詰みでは?
5 21/09/12(日)12:12:46 No.845211744
>知らんおっさんに頼むわけないだろ 親の知り合いだけど子供は知らないとかザラじゃん
6 21/09/12(日)12:13:19 No.845211926
この文言で誘拐した奴は死刑で
7 21/09/12(日)12:13:36 No.845212034
なんならこれ成人男性にやっても騙されると思う 狙われる理由もないと思い込んじゃうし
8 21/09/12(日)12:13:52 No.845212113
有賀心だな!?事情は追って説明する!早く乗れ! クソッ!奴らめ…もう嗅ぎつけてきたか!
9 21/09/12(日)12:13:54 No.845212129
お母さんにさよなら言えなかったんだね…
10 21/09/12(日)12:14:51 No.845212442
>親の知り合いだけど子供は知らないとかザラじゃん 単純に知ってる知らないとこういうときに知らんだろう人を遣るかは別だろ
11 21/09/12(日)12:14:58 No.845212480
>有賀心だな!?事情は追って説明する!早く乗れ! >クソッ!奴らめ…もう嗅ぎつけてきたか! こんなん乗るしかないじゃん…
12 21/09/12(日)12:15:01 No.845212494
説明は後だ!君の力が必要なんだ!
13 21/09/12(日)12:15:39 No.845212707
>説明は後だ!君の力が必要なんだ! よくある第一話の導入すぎる…
14 21/09/12(日)12:15:41 No.845212715
ろくに連絡つかない息子を顔も知らないおっさんに車であてもなく探させるかよなんだが 気づいても最悪無理矢理乗せるが出来るから近くに110番の家があるのを願うしかねぇ
15 21/09/12(日)12:15:53 No.845212777
この手の事件って知ってる近所の人だったパターンあるからなあ…
16 21/09/12(日)12:17:01 No.845213157
>説明は後だ!君の力が必要なんだ! スレ画のおっさんが降りてきたところをはねながら現れたら信じそう
17 21/09/12(日)12:17:43 No.845213382
子供の名前知ってる時点である程度の信頼は置いてしまいそう
18 21/09/12(日)12:17:58 No.845213479
>>説明は後だ!君の力が必要なんだ! >スレ画のおっさんが降りてきたところをはねながら現れたら信じそう マッチポンプでやれば1-1交換だな
19 21/09/12(日)12:18:19 No.845213599
数年しか生きてない子供にとっさの判断力もとめるなよ
20 21/09/12(日)12:18:23 No.845213623
だがドライバーが美人のお姉さんだとしたら
21 21/09/12(日)12:19:02 No.845213847
>だがドライバーが美人のお姉さんだとしたら 乗ります
22 21/09/12(日)12:19:27 No.845213966
猥褻誘拐は身内のがおおい
23 21/09/12(日)12:19:55 No.845214111
ミサトさんはちゃんとわかるように写真送ってて偉いな…
24 21/09/12(日)12:19:57 No.845214122
知り合いやもっと近い人間が犯人のほうが遥かに多いし どのみち子供なんて狙われたらひとたまりもねえよ
25 21/09/12(日)12:20:35 No.845214315
>>だがドライバーが美人のお姉さんだとしたら >乗ります 声が三石琴乃だったら?
26 21/09/12(日)12:20:36 No.845214323
>だがドライバーが無人の超AIカーだとしたら
27 21/09/12(日)12:21:30 No.845214596
>親の知り合いだけど子供は知らないとかザラじゃん 単純に知ってる知らないとこういうときに知らんだろう人を遣るかは別だろ
28 21/09/12(日)12:21:48 No.845214688
>有賀心だな!?事情は追って説明する!早く乗れ! >クソッ!奴らめ…もう嗅ぎつけてきたか! これ言われても実際に奴らが見えて飛ばすぞ!してくれないとなぁ
29 21/09/12(日)12:22:20 No.845214869
Come with me if you want to live.
30 21/09/12(日)12:22:51 No.845215029
>>>だがドライバーが美人のお姉さんだとしたら >>乗ります >声が三石琴乃だったら? ちょっち乗らないかな…
31 21/09/12(日)12:22:52 No.845215033
乗らないなら帰れとまで言われる
32 21/09/12(日)12:23:05 No.845215103
>乗らないなら帰れとまで言われる 帰ってたんだよ!!
33 21/09/12(日)12:23:49 No.845215330
>乗らないなら帰れとまで言われる 言われなくても帰ってるところだよ…
34 21/09/12(日)12:25:16 No.845215859
>>>だがドライバーが美人のお姉さんだとしたら >>乗ります >声が三石琴乃だったら? 金髪でなんか変な仮面つけたおばさんがカッコいいバイクに乗ってきたら一緒に行く
35 21/09/12(日)12:25:52 No.845216093
「」はオッサンに乗ってイかされたがるけどね
36 21/09/12(日)12:28:28 No.845217017
お前もう車降りろ
37 21/09/12(日)12:29:24 No.845217356
心くん!運転は頼む!
38 21/09/12(日)12:29:52 No.845217518
>>説明は後だ!君の力が必要なんだ! >よくある第一話の導入すぎる… 仮面をつけた女キャラが長物ふるって道路とか建物ぶっ壊しながら邪魔してくるけど逃走成功 チッ…て舌打ちする女 どっかの暗い部屋(下から光源)で「物語は動き出した…」と哄笑するcv石田 流れ始める主題歌とスタッフロール
39 21/09/12(日)12:30:04 No.845217603
なんというか知ってる人だったら大丈夫というわけでもないんだよ 迎えに来たわけじゃないけど小学生の時におじさんが下校時に会いに来てて後で母ちゃんが悲鳴をあげていた
40 21/09/12(日)12:30:39 No.845217798
>だがドライバーが無人の超AIカーだとしたら 喋るたびにLEDがピカピカ光ってたら乗る
41 21/09/12(日)12:31:22 No.845218032
>心くん!運転は頼む! ファック!俺は免停中なんだ!
42 21/09/12(日)12:31:46 No.845218206
声が小山力也か山路和弘だったらのっちゃう
43 21/09/12(日)12:31:56 No.845218270
>この手の事件って知ってる近所の人だったパターンあるからなあ… 海外刑事ドラマで知らない人に着いて行かないようにしましょうって標語が最悪の結果をもたらしたと言ってた 誘拐犯の7割は顔見知りだったとか
44 21/09/12(日)12:32:04 No.845218315
名前呼ばれたし知らない人じゃないな!
45 21/09/12(日)12:32:12 No.845218355
運転手がステイサムだったらどうする?
46 21/09/12(日)12:32:15 No.845218377
>仮面をつけた女キャラが長物ふるって道路とか建物ぶっ壊しながら邪魔してくるけど逃走成功 >チッ…て舌打ちする女 >どっかの暗い部屋(下から光源)で「物語は動き出した…」と哄笑するcv石田 >流れ始める主題歌とスタッフロール ここまで仕込み
47 21/09/12(日)12:32:35 No.845218511
>>仮面をつけた女キャラが長物ふるって道路とか建物ぶっ壊しながら邪魔してくるけど逃走成功 >>チッ…て舌打ちする女 >>どっかの暗い部屋(下から光源)で「物語は動き出した…」と哄笑するcv石田 >>流れ始める主題歌とスタッフロール >ここまで仕込み 誕生日のサプライズか何かか
48 21/09/12(日)12:33:02 No.845218654
優しい爺さん装って家族と仲良くなって孫と遊んで上げてほしいと娘さんを連れて行き後でお手紙送るくらいするならいいよね
49 21/09/12(日)12:33:19 No.845218754
逆に女子大生?2人に駅まで送ってくれと頼まれた事あったな まぁあの時は俺も大学生でおっさんではなかったが
50 21/09/12(日)12:33:20 No.845218758
>誕生日のサプライズか何かか なんかそんな映画あったよね
51 21/09/12(日)12:33:33 No.845218836
知ってるおじさんが小児性愛者の場合詰むな…
52 21/09/12(日)12:33:44 No.845218907
おじさんは〇〇これで知らない人じゃなくなったね はネタとしてもきわどく感じる
53 21/09/12(日)12:33:59 No.845218986
>だがドライバーが「」だとしたら
54 21/09/12(日)12:33:59 No.845218991
病院に運ばれた事を伝えて去っていく車
55 21/09/12(日)12:34:07 No.845219037
>運転手がステイサムだったらどうする? 俺が少年か少女なら乗るけど俺オッサンだから…
56 21/09/12(日)12:34:47 No.845219238
>逆に女子大生?2人に駅まで送ってくれと頼まれた事あったな >まぁあの時は俺も大学生でおっさんではなかったが 財布大丈夫だった?
57 21/09/12(日)12:35:08 No.845219353
>>親の知り合いだけど子供は知らないとかザラじゃん >単純に知ってる知らないとこういうときに知らんだろう人を遣るかは別だろ その親側の考えを子供は分かってないから教えないとね
58 21/09/12(日)12:35:14 No.845219395
>>運転手がステイサムだったらどうする? >俺が少年か少女なら乗るけど俺オッサンだから… たぶん途中で死ぬ枠だよね…
59 21/09/12(日)12:35:24 No.845219462
おじさんがほんとに叔父さんや伯父さんだったりして そのうえで性犯罪になったりする事例がマジョリティなのはね…
60 21/09/12(日)12:35:40 No.845219551
選択肢別に選んだ先のリスクを考えますとまあ乗らないようにとしか…
61 21/09/12(日)12:36:01 No.845219693
>>声が三石琴乃 レッツ ファック
62 21/09/12(日)12:37:06 No.845220127
誘拐犯は顔見知りだったんだ…!という定番セリフ
63 21/09/12(日)12:38:09 No.845220512
>知ってるおじさんが小児性愛者の場合詰むな… 新作ゲーム持ってるんだ 誰にも言っちゃ駄目だよお兄ちゃんの言うことを聞いてくれたらゲームをあげるよ オチンチン見せて
64 21/09/12(日)12:38:13 No.845220540
普通に事故は本当で声かけた人は善意だった場合って家帰ったところを回収でいいから 下校中の声かけは全部拒否でいいんじゃ
65 21/09/12(日)12:38:21 No.845220587
>>俺が少年か少女なら乗るけど俺オッサンだから… >たぶん途中で死ぬ枠だよね… その状況の時点でどの道死は確定なんだから派手に散ろうぜ!!
66 21/09/12(日)12:38:53 No.845220785
乗らないのが正解なのはわかる ホントに急いで送んなきゃいけない時はどうすればいいんだろうな
67 21/09/12(日)12:39:00 No.845220848
「」の場合警官とパトカーでスレ画だから…
68 21/09/12(日)12:39:18 No.845220946
この漫画結局知らないおっさんの正体も母親の状態も分からないままなの?
69 21/09/12(日)12:39:20 No.845220962
>ホントに急いで送んなきゃいけない時はどうすればいいんだろうな そういうのってタクシーに頼まない?
70 21/09/12(日)12:39:23 No.845220979
近所の知り合いなら誘拐しないなどというナイーヴな考えは捨てろ
71 21/09/12(日)12:39:42 No.845221090
今時誘拐にメリットあるかな…
72 21/09/12(日)12:40:09 No.845221244
>今時誘拐にメリットあるかな… そんな考えができる奴が誘拐するかよ
73 21/09/12(日)12:40:13 No.845221265
>今時誘拐にメリットあるかな… 昔より子供一人の価値は上がってるんじゃね
74 21/09/12(日)12:40:49 No.845221490
この子は母しか身内がいない 知らないおっさんはマジで死にそうな母親の元へ連れて行こうとしてる善良なおっさん 母はマジで瀕死
75 21/09/12(日)12:40:57 No.845221547
誘拐犯の目的が身代金だけだと思ったら大間違いだ
76 21/09/12(日)12:40:59 No.845221557
ミスターココロの死体にはまるで反撃した痕跡がありません…つまりこれは顔見知りによる突然の犯行だったんですよ!
77 21/09/12(日)12:41:10 No.845221635
教師がやれば成功率上がるな
78 21/09/12(日)12:41:49 No.845221892
なにげに捕まえたタクシー乗って帰ろうとしたら乗った瞬間に運転手に ○○君だよね?今から帰るところ?住所は△△でいいよね?と言われて なにこれ怖い降りようかなと思ったら親戚でかつご近所さんだった 親からお前は親戚づきあいをおろそかにしてるからそういうことになると怒られた…
79 21/09/12(日)12:41:55 No.845221934
サイファーじゃ怪物が母親に化けてこれやってたな 何が言いたいかというと犯行の事前に信頼関係を築いておくべきだということだ
80 21/09/12(日)12:42:03 No.845221978
>そういうのってタクシーに頼まない? 知らんおっさんが指定したタクシーで指定した場所だと乗ってくるか微妙じゃね
81 21/09/12(日)12:42:28 No.845222160
まず一人で下校させない できるだけGPSで変な所行きだしたら連絡取る 取れなきゃ警察 子供側じゃないけど大体今行える対策はこんなんかな
82 21/09/12(日)12:43:11 No.845222501
携帯電話を持たせて両親に確認させればよし 今は低年齢でもスマホ持ってる子多いそうじゃん
83 21/09/12(日)12:43:15 No.845222536
俺の高校は文字通り山奥にある全寮制で最寄り駅から学校まで10キロくらいあったんだけど 駅から歩いてたら知らないおじさんの車で送ってもらったことがあるな 話によると高校の先生の親だった
84 21/09/12(日)12:43:18 No.845222565
「」くん早く乗りたまえ!!ってCV速水奨のおじさんに言われたらほいほい乗っちゃう
85 21/09/12(日)12:43:57 No.845222842
>「」くん早く乗りたまえ!!ってCV速水奨のおじさんに言われたらほいほい乗っちゃう そんなん乗るしかないじゃん…
86 21/09/12(日)12:44:05 No.845222902
>携帯電話を持たせて両親に確認させればよし >今は低年齢でもスマホ持ってる子多いそうじゃん オレオレ詐欺に引っかかりそう
87 21/09/12(日)12:44:41 No.845223167
子供の記憶力だから知ってるおじさんかどうか記憶があやふや
88 21/09/12(日)12:44:59 No.845223304
>「」くん早く乗りたまえ!!ってCV速水奨のおじさんに言われたらほいほい乗っちゃう 速水奨だと胡散臭くない? 櫻井よりはマシだけど…
89 21/09/12(日)12:45:00 No.845223316
>できるだけGPSで変な所行きだしたら連絡取る >取れなきゃ警察 携帯の電池切れてただけで警察沙汰にすんのは非現実的じゃね
90 21/09/12(日)12:45:45 No.845223658
>この漫画結局知らないおっさんの正体も母親の状態も分からないままなの? わかんなくても拒否するんだよ
91 21/09/12(日)12:46:42 No.845224084
こんな年の子供を一人で歩かせる親を虐待扱いで逮捕するようにしたほうが早いだろ
92 21/09/12(日)12:47:12 No.845224284
>なにげに捕まえたタクシー乗って帰ろうとしたら乗った瞬間に運転手に >○○君だよね?今から帰るところ?住所は△△でいいよね?と言われて >なにこれ怖い降りようかなと思ったら親戚でかつご近所さんだった >親からお前は親戚づきあいをおろそかにしてるからそういうことになると怒られた… 近所の親戚なら覚えなさいよ…
93 21/09/12(日)12:47:34 No.845224443
書き込みをした人によって削除されました
94 21/09/12(日)12:47:54 No.845224585
>こんな年の子供を一人で歩かせる親を虐待扱いで逮捕するようにしたほうが早いだろ アメリカのひと?
95 21/09/12(日)12:47:58 No.845224612
>こんな年の子供を一人で歩かせる親を虐待扱いで逮捕するようにしたほうが早いだろ アメリカンな解決方法だ スクールバスか本人の送り迎えじゃないと虐待だったか?
96 21/09/12(日)12:48:01 No.845224638
本当にお別れするかもの瞬間でもなけりゃ病院に行ってもどうしようもないので 祖父母とかの準保護者と合流すべき
97 21/09/12(日)12:48:06 No.845224668
スレ画は本当に頼まれたやつでも子供単独で乗せると捕まる
98 21/09/12(日)12:48:16 No.845224729
>速水奨だと胡散臭くない? >櫻井よりはマシだけど… 櫻井だったら全力で逃げる
99 21/09/12(日)12:48:57 No.845224993
石田も逃げる
100 21/09/12(日)12:49:09 No.845225079
それこそよく知ってる隣のおじさんだったとしても万が一があるからダメなんだよな
101 21/09/12(日)12:49:28 No.845225202
アメリカの治安悪いとこならそりゃ一人で通学なんてもってのほかだろ… 平和な日本ですらわりと起こってるのに
102 21/09/12(日)12:49:31 No.845225220
やばい事故なら即手術で最期に一目会うとかも無理だろうし急いで乗る意味ないよね
103 21/09/12(日)12:50:01 No.845225411
親が病院に…なんて連絡まず学校に入れてやれよ
104 21/09/12(日)12:50:30 No.845225604
>石田も逃げる いずれ僕と君は惹かれ合う事になるよ…
105 21/09/12(日)12:50:51 No.845225743
説明は後だ!世界の危機なんだ!
106 21/09/12(日)12:51:23 No.845225955
>「」くん早く乗りたまえ!!ってCV速水奨のおじさんに言われたらほいほい乗っちゃう そんなイベントが起きた時点で今までの俺の人生が報われたようなもんだから例え死んでもトータルでは得だし乗るしかない
107 21/09/12(日)12:51:26 No.845225973
なんなら親でも危険だぞ 離婚して親権取れなかった方の連れ去りだって有り得るんだし
108 21/09/12(日)12:51:45 No.845226081
博士っぽいおっさんと犬が乗ったDMCだったら?
109 21/09/12(日)12:53:04 No.845226567
緑川光の声のハイパーエージェントが声かけしてきたら乗るかも知れんな…
110 21/09/12(日)12:53:05 No.845226576
>なんなら親でも危険だぞ >離婚して親権取れなかった方の連れ去りだって有り得るんだし 離婚してなくても母親が子どもと無理心中とかもよく聞く話だしなぁ…
111 21/09/12(日)12:53:23 No.845226693
サイドカーをつけたアメリカンバイクからヘルメットを投げ渡されても乗らない
112 21/09/12(日)12:53:32 No.845226755
何度も会ってるけどずっと同年代のいとこと固まってゲームしてたせいで忘れてたってのが子供だ
113 21/09/12(日)12:54:19 No.845227031
知らん親戚のおっさんが家族の事故を知らせてくれて病院に運んでくれるってシチュエーションそれなりにありそうナノが困る
114 21/09/12(日)12:54:30 No.845227096
>サイドカーをつけたアメリカンバイクからヘルメットを投げ渡されても乗らない しかしバイクに乗ってるのがショーパンに星条旗ビキニの金髪巨乳だったら…?
115 21/09/12(日)12:56:14 No.845227758
危険しかない
116 21/09/12(日)12:56:16 No.845227768
名前知ってんのが一番こええ
117 21/09/12(日)12:56:22 No.845227798
>しかしバイクに乗ってるのがショーパンに星条旗ビキニの金髪巨乳だったら…? ライダースーツとメットの下がそうだったら乗る 丸出しのに乗るほど安くはない
118 21/09/12(日)12:56:30 No.845227846
未来からの暗殺者を止めるためにやって来た自分かもしれないだろ
119 21/09/12(日)12:56:44 No.845227937
「」ちゃん! おうちの人に頼まれて迎えに来たよ!
120 21/09/12(日)12:56:47 No.845227965
>速水奨だと胡散臭くない? >櫻井よりはマシだけど… こういうときの櫻井はむしろ胡散臭さなくない?
121 21/09/12(日)12:56:54 No.845228001
>>だがドライバーが無人の超AIカーだとしたら ツケだ!ポンコツめ
122 21/09/12(日)12:56:54 No.845228006
>未来からの暗殺者を止めるためにやって来た自分かもしれないだろ どっちかというと未来からの暗殺者ってパターンだよこれ
123 21/09/12(日)12:58:02 No.845228457
母親が倒れたので子供を病院に連れて行くために迎えに来ましたと父親が小学校まで来たので 教師や校長が慌てて児童を帰そうと支度させたらその児童が今うちにお父さんいないよ?と言ったものだから ますますパニックになってるうちに父親を名乗る男の姿が消えてた話を聞いたことある
124 21/09/12(日)12:58:09 No.845228512
おとうさんがピンチなんだ!でリリーフカーが乗り付けて球場に向かう
125 21/09/12(日)13:00:06 No.845229247
>だがドライバーが無人の超AIカーだとしたら チラシをべたべた貼り付けるう
126 21/09/12(日)13:01:04 No.845229595
身寄りのない母子家庭とかだとどうなるんだろうな 母の職場の上司あたりが動く可能性が高そうだが まあ学校経由が正攻法か
127 21/09/12(日)13:01:43 No.845229824
>おとうさんがピンチなんだ!でリリーフカーが乗り付けて球場に向かう (大炎上中)
128 21/09/12(日)13:03:39 No.845230536
>「」ちゃん! >おうちの人に頼まれて迎えに来たよ! 迎えに来るよう頼む家族なんていねえわ!正体見せろ偽者め!
129 21/09/12(日)13:04:39 No.845230872
パトカー乗せられたときはマジでコイツら詐欺師か誘拐犯なんじゃねぇか?ってなったよ…
130 21/09/12(日)13:04:45 No.845230902
知らない人についていっちゃダメって言われてますみたいなこと言って逃げていくのをそのまま黙って行かせるケースは実際あるのかな ここまでされたら無理やりでも暴力で連れて行かれそうなもんだけど
131 21/09/12(日)13:04:51 No.845230946
やっと見つけた!君がとくさんか!?
132 21/09/12(日)13:05:00 No.845230991
>パトカー乗せられたときはマジでコイツら詐欺師か誘拐犯なんじゃねぇか?ってなったよ… お前が詐欺師か誘拐犯だったんじゃ…
133 21/09/12(日)13:05:22 No.845231116
>「」ちゃん! >おうちの人に頼まれて迎えに来たよ! 分かりました東京駅から新幹線乗ります
134 21/09/12(日)13:05:36 No.845231198
早く乗ってくれ!未来が大変なんだ!