虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/12(日)11:10:56 今度引... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)11:10:56 No.845194043

今度引っ越す家から徒歩3分くらいのところに家系ラーメン屋があるんだけど 週何回までなら行ってもいい?

1 21/09/12(日)11:11:30 No.845194186

毎日行っても良いぞ…

2 21/09/12(日)11:11:52 No.845194276

21回かな

3 21/09/12(日)11:11:58 No.845194312

21回くらいかな

4 21/09/12(日)11:11:58 No.845194316

生きたい年数から逆算しろ

5 21/09/12(日)11:12:41 No.845194466

さすがに朝はあいてないだろ?日二回にしとけ

6 21/09/12(日)11:13:21 No.845194618

俺を早死にさせようという勢力の存在を感じる

7 21/09/12(日)11:13:35 No.845194681

三時のおやつもあるからもっと行っていいよ

8 21/09/12(日)11:13:53 No.845194757

毎日行け

9 21/09/12(日)11:14:08 No.845194813

あの兄ちゃんうちのラーメンしか食ってねえ

10 21/09/12(日)11:14:21 No.845194867

7回通えよ 就職チャンスだろ

11 21/09/12(日)11:14:24 No.845194877

たまに食べると胃がビックリしちゃうから毎日食べて慣れさせなきゃ

12 21/09/12(日)11:14:43 No.845194943

食べて応援

13 21/09/12(日)11:14:45 ID:H3h8cU2Y H3h8cU2Y No.845194950

惰性で行くと飽きるよ

14 21/09/12(日)11:14:47 No.845194958

朝ラーメンやってるところだと良いな

15 21/09/12(日)11:14:56 No.845194992

21回といわず30回50回と行っていいんだぞ?

16 21/09/12(日)11:15:09 No.845195041

家系と二郎系の違いがわかってない

17 21/09/12(日)11:15:10 No.845195050

毎日だと飽きるから隔日にしておけ

18 21/09/12(日)11:16:48 No.845195465

休肝日は取れ

19 21/09/12(日)11:17:04 No.845195522

>家系と二郎系の違いがわかってない それは単純に食ったことが無くて言葉を知ってるだけだからだろ

20 21/09/12(日)11:17:32 No.845195650

おかわりもあるぞ

21 21/09/12(日)11:17:35 No.845195666

>家系と二郎系の違いがわかってない とりあえず一度行ってみると良いよ

22 21/09/12(日)11:17:43 No.845195694

カロリーと塩分量と栄養を他の食事で調整できるなら週何回でも行っていいよ

23 21/09/12(日)11:18:25 No.845195866

ガンダムとマジンガーくらいは違うな

24 21/09/12(日)11:18:42 No.845195929

毎日ラーメン健康生活すればいいだけ

25 21/09/12(日)11:19:19 No.845196085

いつものですねーって言われるくらい行ってから考えるといい

26 21/09/12(日)11:19:20 No.845196087

家系ラーメンと豚骨ラーメンの違いがよくわからない

27 21/09/12(日)11:19:24 No.845196107

朝飯10時のおやつ昼飯3時のおやつ晩飯夜食で7×6×3の126回は行けるな

28 21/09/12(日)11:19:32 No.845196143

ラーメンだけ食ってろ

29 21/09/12(日)11:19:49 No.845196206

野菜も取れる

30 21/09/12(日)11:20:29 No.845196379

家系は二郎系と違って野菜少ないからあんまり野菜ジュース飲めば毎食でもオッケーだよ

31 21/09/12(日)11:20:32 No.845196398

お店の名前教えてよ

32 21/09/12(日)11:20:33 No.845196403

>朝飯10時のおやつ昼飯3時のおやつ晩飯夜食で7×6×3の126回は行けるな 一食3杯食ってる…

33 21/09/12(日)11:20:36 No.845196417

減塩スープとかやらないのかな

34 21/09/12(日)11:21:05 No.845196540

>家系は二郎系と違って野菜少ないからあんまり野菜ジュース飲めば毎食でもオッケーだよ ほうれん草足せ

35 21/09/12(日)11:22:23 No.845196866

>減塩スープとかやらないのかな えんみが減ったらただのしつこい油汁だぞ

36 21/09/12(日)11:22:23 No.845196868

たくさん食べると痩せるみたい

37 21/09/12(日)11:22:55 No.845197019

>減塩スープとかやらないのかな 調整出来るのが家系の強みやん

38 21/09/12(日)11:23:29 No.845197174

いっぱい食べると人生の密度上げることができるよ

39 21/09/12(日)11:23:59 No.845197309

油と味薄めで頼むけどどのくらいカロリーと塩分抑えられてるのかはわからない

40 21/09/12(日)11:24:18 No.845197392

家系じゃ油分も塩分も足りない なりたけ持ってこい

41 21/09/12(日)11:24:43 No.845197505

おーいしーいらーめんみっつけたー

42 21/09/12(日)11:25:35 No.845197739

ラーメン食ってる時点でどうやっても不健康になるんだから減塩とかみみっちいこと言ってんじゃねえ

43 21/09/12(日)11:28:04 No.845198429

っやまおっかやでみつけたー

44 21/09/12(日)11:29:08 No.845198696

壱角家わりとすき

45 21/09/12(日)11:29:35 No.845198807

季節の変わり目で風邪をひきやすいので毎日食べてもよい

46 21/09/12(日)11:29:50 No.845198884

月イチでいい

47 21/09/12(日)11:31:21 No.845199324

今ちょうどラーメン食べてたところだけど前食べたのが3ヶ月前だった そんな高頻度でラーメン食べるの…?

48 21/09/12(日)11:31:31 No.845199360

昼・おやつ・夜・夜食の4回

49 21/09/12(日)11:32:11 No.845199527

>今ちょうどラーメン食べてたところだけど前食べたのが3ヶ月前だった >そんな高頻度でラーメン食べるの…? 食べていいなら2日に一回は食べたい…

50 21/09/12(日)11:32:53 No.845199704

顔を覚えられてあだ名つけられちゃうけど大丈夫?

51 21/09/12(日)11:33:19 No.845199821

汁も全部飲み干せ…

52 21/09/12(日)11:33:24 No.845199845

>食べていいなら2日に一回は食べたい… 神様はなにも禁止なんかしていない

53 21/09/12(日)11:34:00 No.845200001

でもお医者様に禁止されることはある

54 21/09/12(日)11:34:31 No.845200118

>でもお医者様に禁止されることはある >神様はなにも禁止なんかしていない

55 21/09/12(日)11:34:32 No.845200128

たくさんにんにく入れていいよ 最後にしょうが入れれば大丈夫だし

56 21/09/12(日)11:34:46 No.845200184

>でもお医者様に禁止されることはある お医者様は神様じゃないからな…

57 21/09/12(日)11:34:58 No.845200252

>汁も全部飲み干せ… 魂心屋とかはむしろ推奨してるもんね だからいいよね

58 21/09/12(日)11:35:06 No.845200285

健康志向だから俺は麺固め味普通油少なめにしてるよ

59 21/09/12(日)11:35:24 No.845200352

でもよぉいるかいないかわからない神様よりもお医者様の話聞いといたほうがいいんじゃねえか?

60 21/09/12(日)11:35:42 No.845200434

ゴマとニンニクをいっぱい入れたら健康になるよ

61 21/09/12(日)11:36:49 No.845200736

ゆで卵ってよ・・・食った時のカロリーより、消化する時に使うエネルギーの方が多いって有名な話だよナァ・・・ つまり、食えば食うほど痩せてくって寸法だな。 これと同じ現象が・・・ラーメンにも言えル・・・らしい。 ただし、汁と具は計算外だがな。 まぁでも・・・汁さえ飲まなきゃ、食って消化した時点でラーメンの具しか食ってない程しかカロリーを摂取した事にならないんだって・・・。 俺みたいなゾンビにはそんなオイシイ話関係ないが・・・。

62 21/09/12(日)11:37:54 No.845201012

スープには出汁とか栄養が沢山だからな

63 21/09/12(日)11:38:30 No.845201200

腹下すレベルでニンニクしょうが入れまくれば実質カロリー無し

64 21/09/12(日)11:38:50 No.845201268

ポックリ死ねるならいいんだけどな… 往々にして入院やらなんならがくる

65 21/09/12(日)11:39:33 No.845201461

頼んだこと無いけど家系で薄め・少なめって頼んだらすごい目で見られそう

66 21/09/12(日)11:39:39 No.845201493

4玉だと思って明日まで賞味期限の半額生麺買ったら5玉入りだったせいで 3食続けてラーメンになったことはある

67 21/09/12(日)11:40:10 No.845201642

>でもよぉいるかいないかわからない神様よりもお医者様の話聞いといたほうがいいんじゃねえか? じゃあなにか?お医者様が俺たちを健康にしてくれるっていうのか?

68 21/09/12(日)11:40:37 No.845201779

>頼んだこと無いけど家系で薄め・少なめって頼んだらすごい目で見られそう ちょくちょく見かけはするし何とも思わんかな…

69 21/09/12(日)11:40:45 No.845201823

カタザ・ワールド

70 21/09/12(日)11:40:45 No.845201825

我慢して週一で食ってたのに一年で10キロ肥えたから恐ろしい食べ物だと思う

71 21/09/12(日)11:42:14 No.845202223

語尾に

72 21/09/12(日)11:42:24 No.845202261

店で炊いてるなら毎日行って応援しろ 資本系ラーメンなら一度も行かなくていいよ

73 21/09/12(日)11:42:28 No.845202276

>家系と二郎系の違いがわかってない 家系ラーメン 二郎系ラーメン でそれぞれいめぐぐってこい速攻でわかるから

74 21/09/12(日)11:43:05 No.845202462

>店で炊いてるなら毎日行って応援しろ >資本系ラーメンなら一度も行かなくていいよ デター

75 21/09/12(日)11:43:30 No.845202571

近くのお店完まく7回するたびにラーメン1杯無料になるから殺人マシーンな気がしている

76 21/09/12(日)11:43:44 No.845202629

>頼んだこと無いけど家系で薄め・少なめって頼んだらすごい目で見られそう 自意識過剰すぎ

77 21/09/12(日)11:43:47 No.845202640

家系のスープ濃いめってタレを増やしてるの?ダシを減らしてるの? ずっと前者だと思ってたけど後者なら今まで損してた事になるので頭おかしくなりそう

78 21/09/12(日)11:44:27 No.845202850

ラーメンは月一つまりは三食で我慢しろ

79 21/09/12(日)11:45:54 No.845203284

>ラーメンは月一つまりは三食で我慢しろ 度し難い

80 21/09/12(日)11:45:58 No.845203301

ライス無料食べ放題で命が更に縮む

81 21/09/12(日)11:46:40 No.845203505

>店で炊いてるなら毎日行って応援しろ >資本系ラーメンなら一度も行かなくていいよ 資本系ラーメンってセントラルキッチンでスープの仕込みしてるラーメン屋のことなの?

82 21/09/12(日)11:47:06 No.845203620

>ライス無料食べ放題で命が更に縮む 脳は喜ぶんだが身体へのダメージが凄い

83 21/09/12(日)11:48:04 No.845203897

>じゃあなにか?お医者様が俺たちを健康にしてくれるっていうのか? はい

84 21/09/12(日)11:48:09 No.845203924

>ライス無料食べ放題で命が更に縮む ? スープの塩分を白米で中和してるんだから健康にいいはずだろ!

85 21/09/12(日)11:49:29 No.845204302

柔らかめ頼んだことないな

86 21/09/12(日)11:50:15 No.845204546

海苔とほうれん草があるからヘルシー

87 21/09/12(日)11:50:32 No.845204644

>家系のスープ濃いめってタレを増やしてるの?ダシを減らしてるの? >ずっと前者だと思ってたけど後者なら今まで損してた事になるので頭おかしくなりそう ちょっと考えればわかるがお店のラーメンでダシを減らすこととか出来ないのでタレが多いか少ないかでしかないよ ついでにいうと油が多いほどそのへん感じにくくなるから油多めなら味も濃い目にしたほうがいい

88 21/09/12(日)11:50:35 No.845204659

ゴマとほうれん草は健康にいいとされています

89 21/09/12(日)11:52:12 No.845205098

油と塩は生きるために必要だから健康食品

90 21/09/12(日)11:52:30 No.845205177

ゴマにんにくほうれん草と体にいいものをたくさん摂れる

91 21/09/12(日)11:55:01 No.845205919

白髪ネギと海苔をトッピングするからヘルシー

92 21/09/12(日)11:55:04 No.845205939

週2くらいじゃねぇかな…

93 21/09/12(日)11:57:59 No.845206882

こないだ背脂チャッチャ系と二郎系の違い教えてくれた「」にはマジで感謝してる

94 21/09/12(日)11:58:44 No.845207129

>ゴマとほうれん草は健康にいいとされています 唐辛子も代謝高めていいし担々麺とかヘルシーそうだね

95 21/09/12(日)12:00:07 No.845207559

食べたいときに行こうたまに3食だっていいんだ

96 21/09/12(日)12:00:20 No.845207623

縁起がいいからいくら食べてもよい

97 21/09/12(日)12:03:54 No.845208753

日に6回くらい行って店主をビビらせろ

98 21/09/12(日)12:05:32 No.845209307

羨ましい

99 21/09/12(日)12:06:36 No.845209654

徒歩三分に丸源があるのが俺だ

100 21/09/12(日)12:07:15 No.845209873

>こないだ背脂チャッチャ系と二郎系の違い教えてくれた「」にはマジで感謝してる 醤油ベースかどうかって話だったら俺だけどそこまで感謝される事だったかな!?

101 21/09/12(日)12:10:44 No.845211056

あんまり頻繁に喰うと飽きるからな…楽しみを維持するためにも週21回は通うべきだ

102 21/09/12(日)12:10:47 No.845211071

吉祥寺の家系でオススメ教えてほしいデブ

103 21/09/12(日)12:10:55 No.845211124

俺も近所に家系ラーメンあるけど意外と行かないな… その近くにある素朴なラーメン屋にはよく行く 家系ラーメンもたまに食べるとめちゃくちゃうまいけどしょっちゅう食べたら胃を壊すわ

104 21/09/12(日)12:12:19 No.845211597

家の周りにあるのは醤油系ばっかりだ… かなり美味しいけどコッテリが食いたくなる時がある

105 21/09/12(日)12:14:10 No.845212235

世の中自分で調べるということのハードルが俺が思ってた以上に高いんだと思うようになった

106 21/09/12(日)12:14:20 No.845212284

血圧?なぁに人間なかなか死なないさ

107 21/09/12(日)12:15:05 No.845212516

やはり徒歩3分のところに旨い店があるけど感動を維持するために月2回にしてる

108 21/09/12(日)12:16:11 No.845212876

>吉祥寺の家系でオススメ教えてほしいデブ 武蔵家

109 21/09/12(日)12:18:08 No.845213538

大阪だと家系ないんだよな

↑Top