21/09/12(日)10:49:59 2TBで50... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)10:49:59 No.845188400
2TBで500円!バイナウ! https://ja.aliexpress.com/item/1005002669458772.html
1 21/09/12(日)10:50:37 No.845188611
2TB(128GB)
2 21/09/12(日)10:50:59 No.845188733
書いてあるだけだろこれ!
3 21/09/12(日)10:52:24 No.845189152
怪しすぎる
4 21/09/12(日)10:52:38 No.845189222
>容量: 32ギガバイト-2テラバイト
5 21/09/12(日)10:56:19 No.845190322
>実際の容量は32グラム
6 21/09/12(日)10:56:48 No.845190457
2か月ほど放置すると読めなくなる自動リセット機能付き!バイナウ!
7 21/09/12(日)10:56:55 No.845190489
fu335018.jpg 混乱の元
8 21/09/12(日)10:57:23 No.845190641
>fu335018.jpg >混乱の元 つまりどういうことなんだよ!
9 21/09/12(日)10:57:52 No.845190778
!実ボリュームが +/-32ギガ!! リードいけない!! なしあり2テラバイト!!! これは偽物コントローラファームウェア!!!
10 21/09/12(日)10:58:09 No.845190853
データが常にどこかに転送されて僧
11 21/09/12(日)10:58:22 No.845190915
Wishに行け
12 21/09/12(日)10:58:53 No.845191055
32GB=約28GB-30GB=2テラバイト
13 21/09/12(日)10:58:53 No.845191057
メーカー名か
14 21/09/12(日)10:59:31 No.845191225
アリババの時点で信用してないからいいよ
15 21/09/12(日)11:00:13 No.845191401
128GBで500円でもめっちゃ安くね…?
16 21/09/12(日)11:02:46 No.845192036
32GBだぞ
17 21/09/12(日)11:07:17 No.845193125
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JB4O9F8 ちゃんと本物買おうね
18 21/09/12(日)11:08:40 No.845193476
グラム…?
19 21/09/12(日)11:09:27 No.845193674
いや32GBで500円は安いよ Amazonで見ても1.5~二倍はしてる
20 21/09/12(日)11:11:10 No.845194109
32GBなら普通に欲しい
21 21/09/12(日)11:12:54 No.845194519
USB2.0以降対応してなさそう
22 21/09/12(日)11:18:50 No.845195959
まあ8GBだろうね…
23 21/09/12(日)11:20:34 No.845196404
128MBくらいじゃねえかな…
24 21/09/12(日)11:22:28 No.845196894
128MBはもう逆に高コストじゃねえかな…?
25 21/09/12(日)11:25:39 No.845197754
未だにオクタコアRAM12GBROM512GBのスペックで1万代のスマホやタブレットが売られてる 中身は当然のようにゴミ性能
26 21/09/12(日)11:28:54 No.845198632
>メーカー名か 日本製(メーカー名)
27 21/09/12(日)11:31:38 No.845199394
レビュー結構騙されてる人居るけどサクラか?
28 21/09/12(日)11:32:15 No.845199544
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00JB4O9F8 >ちゃんと本物買おうね 今最安のせいでデフォが 販売元 迅速発送!あんしん本舗 になってるけど 発売元 Amazon.co.jp にしてね hpのUSBはかっこいいけどそんなに安くない
29 21/09/12(日)11:33:47 No.845199941
まぁアリエクは糞製品も多いけど 日本の詐欺企業がココで仕入れた物を 自社開発と偽ってクラウドファンディングで荒稼ぎしたりもしてるし いい感じのが手に入る可能性はある
30 21/09/12(日)11:33:59 No.845199993
>レビュー結構騙されてる人居るけどサクラか? 星5つが突出してるやつは大体サクラ
31 21/09/12(日)11:34:55 No.845200235
>>https://www.amazon.co.jp/dp/B00JB4O9F8 >>ちゃんと本物買おうね >今最安のせいでデフォが >販売元 迅速発送!あんしん本舗 >になってるけど >発売元 Amazon.co.jp >にしてね Amazon発売・発送のやつも2800円だけど500円引きクーポンついてるから実質的に同価格なのがひどい
32 21/09/12(日)11:40:40 No.845201802
二重トラップとは今日日本物買うのも一苦労だな
33 21/09/12(日)11:41:11 No.845201940
容量じゃなくて他社メーカーと同じように使えるかどうかなんだが
34 21/09/12(日)11:42:03 No.845202184
正規の横流し品か中身全然別物なんかな
35 21/09/12(日)11:42:53 No.845202392
容量が正しくないとかすぐ壊れるとか以前にウイルスとかそっちが心配
36 21/09/12(日)11:45:35 No.845203207
騙されて買う人多いんだろな…
37 21/09/12(日)11:45:39 No.845203222
>>fu335018.jpg >>混乱の元 >つまりどういうことなんだよ! 英語の方が若干分かりやすい >32GB-2TB, the actual capacity is 32G, the computer displays 2TB, the detection is also 2TB, more than 32G things can be stored, but not displayed.
38 21/09/12(日)11:45:50 No.845203271
詐欺も巧妙化してて容量以上に書き込めるように改造されてるのが邪悪 たとえば本当は1Gしか容量がないのに10Gと表記を改ざんしたフラッシュメモリがあったとする それに10G分のデータを転送した場合記録されるのは最初に転送された1G分のみで 最後の9G分のデータは消えるが書き込み自体は正常に行われたと表記される
39 21/09/12(日)11:47:19 No.845203689
一昔前の中華MP3プレイヤーはそんなの多かったな
40 21/09/12(日)11:48:43 No.845204090
M.2でいいよもう
41 21/09/12(日)11:49:15 No.845204237
怪しさの塊
42 21/09/12(日)11:50:12 No.845204538
フラッシュメモリバラまいて情報抜く手口増えてるから気を付けろよ
43 21/09/12(日)11:50:28 No.845204618
ただの詐欺商品ならネットワーク切って試してみて騙されたわガハハで良いんだけど USBメモリ自体が外部と通信してぶっこ抜くとか最近はあるらしいので絶対に挿したくねえ
44 21/09/12(日)11:50:52 No.845204739
雑貨はよく買うけど電子製品はさすがに手が出せない
45 21/09/12(日)11:51:46 No.845204975
>32GB-2TB, the actual capacity is 32G, the computer displays 2TB, the detection is also 2TB, more than 32G things can be stored, but not displayed. 32GB-2TB、実際の容量は32G、パソコンの表示は2TB、検出も2TB、32G以上のものは保存できますが、表示はできません。 DeepL翻訳ならまあ分かるな つまり32GB…ってコト!?
46 21/09/12(日)11:52:02 No.845205054
>USBメモリ自体が外部と通信してぶっこ抜くとか最近はあるらしいので絶対に挿したくねえ ぶっこ抜き系は今やメモリやルーターなんかのわかりやすいものじゃなく USBケーブルや小指の爪ほどの変換アダプタにまで広がったぞ
47 21/09/12(日)11:52:13 No.845205103
>https://www.amazon.co.jp/dp/B00JB4O9F8 >ちゃんと本物買おうね 32GBじゃん!
48 21/09/12(日)11:52:20 No.845205130
USBキラーみたいにならない?大丈夫?
49 21/09/12(日)11:53:08 No.845205360
>>https://www.amazon.co.jp/dp/B00JB4O9F8 >>ちゃんと本物買おうね >32GBじゃん! やっぱ2TBだよな!
50 21/09/12(日)11:53:45 No.845205564
32GB以上保存しようとすると中身が虚空に消える あと書き込みが異様に遅い 読み込みは当然できない
51 21/09/12(日)11:54:10 No.845205677
記録メディアくらいはちゃんと量販店で買え
52 21/09/12(日)11:54:11 No.845205681
>ぶっこ抜き系は今やメモリやルーターなんかのわかりやすいものじゃなく >USBケーブルや小指の爪ほどの変換アダプタにまで広がったぞ そういうのは通信距離がたかが知れてるだろうから通販ばら撒きならまだUSBメモリほど脅威じゃないかなって 時間の問題だろうけど
53 21/09/12(日)11:54:19 No.845205723
>USBキラーみたいにならない?大丈夫? 作った人すごいよね… コンデンサとパルス回路を使うだけで手軽にPC全体を破壊することができるんだから
54 21/09/12(日)11:54:30 No.845205775
詐欺商品さんざん売って悪い評価付いてきたら 商品ページ消して新しい商品ページ作って評価消すのいいよね
55 21/09/12(日)11:54:47 No.845205864
実際USBメモリが2TBあってもそんな使わんだろ
56 21/09/12(日)11:55:21 No.845206033
ぶっこぬきプログラムが内蔵されてるならスタンドアロンで使えば問題ないのか? 携帯電話の通信モジュールが入ってて抜いた情報を携帯回線で飛ばすわけじゃないだろ?
57 21/09/12(日)11:55:50 No.845206201
>実際USBメモリが2TBあってもそんな使わんだろ 外付けHDDだけど今合わせて7TBくらい使ってるし…
58 21/09/12(日)11:55:56 No.845206244
2TBだと思った?そんな T都合のいい話 Bボボボーボボーボボ
59 21/09/12(日)11:56:50 No.845206514
>携帯電話の通信モジュールが入ってて抜いた情報を携帯回線で飛ばすわけじゃないだろ? そうだが?
60 21/09/12(日)11:57:09 No.845206621
デザイン自体はスタイリッシュで嫌いじゃない
61 21/09/12(日)11:58:10 No.845206932
>携帯電話の通信モジュールが入ってて抜いた情報を携帯回線で飛ばすわけじゃないだろ? 飛びます飛びます 10年くらい前にちょっとだけ流行ったWiFi内蔵SDカードとかあったしね 時が経てばminiやmicroサイズでもできるようになった
62 21/09/12(日)12:00:06 No.845207554
wifiなら接続さえしなければ大丈夫なのでは
63 21/09/12(日)12:01:36 No.845208020
>wifiなら接続さえしなければ大丈夫なのでは 自分が接続しなくてもお外から他人が接続できる 仕込まれた商品捨てる以外に拒否権はない