虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)10:21:17 最強のHERO のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)10:21:17 No.845180554

最強のHERO

1 21/09/12(日)10:24:47 No.845181445

何か足りなくない…?

2 21/09/12(日)10:25:50 No.845181676

遊戯王GX 第4巻 付属カードらしい強さになったな…

3 21/09/12(日)10:26:33 No.845181828

紅葉さんバージョン

4 21/09/12(日)10:26:35 No.845181835

書き込みをした人によって削除されました

5 21/09/12(日)10:27:21 No.845182006

すみませんテキスト見せてもらってもいいですか?

6 21/09/12(日)10:28:07 No.845182177

紅葉プロの最強コンボだぞ

7 21/09/12(日)10:28:56 No.845182428

>何か足りなくない…? OCG班のレス

8 21/09/12(日)10:30:35 No.845182842

これでも別に悪くないよな…

9 21/09/12(日)10:31:30 No.845183136

>これでも別に悪くないよな… 影山くんのレス

10 21/09/12(日)10:31:38 No.845183180

>これでも別に悪くないよな… 影山くん! 打点アップだけはどうかと思うぜ!

11 21/09/12(日)10:32:14 No.845183333

当時基準でいえば超融合の幅広がるだけで強いといえば強い

12 21/09/12(日)10:34:39 No.845183969

闇属性とか地属性とかはこんな程度の強さ

13 21/09/12(日)10:34:48 No.845184000

>>これでも別に悪くないよな… >影山くん! >打点アップだけはどうかと思うぜ! 大丈夫大丈夫フィールドを離れたら全モンスター破壊ぐらい軽いって影山くん! ついでにライトエンドとダークエンドはシンクロモンスターにしといたから

14 21/09/12(日)10:35:19 No.845184163

>ついでにライトエンドとダークエンドはシンクロモンスターにしといたから どうして…

15 21/09/12(日)10:41:22 No.845185958

漫画版HEROは打点上下好きすぎる…

16 21/09/12(日)10:43:10 No.845186444

>漫画版HEROは打点上下好きすぎる… だってプロの使ってたデッキだし高打点の殴り合いは魅せプレイとしても派手だし…

17 21/09/12(日)10:43:48 No.845186588

サンライザーで割って盤面ズタズタにするの良いよね…

18 21/09/12(日)10:43:59 No.845186641

よく使ってた

19 21/09/12(日)10:44:23 No.845186769

糞ウザ過ぎて一時期顔も見たくなかった

20 21/09/12(日)10:44:43 No.845186873

アブソマスクチェンジアシッドしただけで相手の盤面が滅んでる…どうして…

21 21/09/12(日)10:46:10 No.845187253

ブリューナク吸収したり効果でバウンスしても盤面爆破してくるふてえやつだった

22 21/09/12(日)10:46:31 No.845187326

どうしてじゃねーよ

23 21/09/12(日)10:46:37 No.845187358

でも漫画版からテコ入れしないでそのまま出したらシャイニングとかになっちゃうし…

24 21/09/12(日)10:46:39 No.845187366

しかも属性変更で攻撃力アップは十代オリジナルだという

25 21/09/12(日)10:46:40 No.845187376

スレ画バウンスだと効果発動できないんだな なんで…?

26 21/09/12(日)10:47:19 No.845187588

>スレ画バウンスだと効果発動できないんだな >なんで…? 最近まで出来たけどルール変更でダメになった クローラーはゴミになった

27 21/09/12(日)10:48:43 No.845188036

>スレ画バウンスだと効果発動できないんだな >なんで…? 特別記載されてないのにデッキの中で発動する方がなんで?って言い続けたから直したんじゃん

28 21/09/12(日)10:50:06 No.845188429

>でも漫画版からテコ入れしないでそのまま出したらジアースとかになっちゃうし…

29 21/09/12(日)10:51:16 No.845188814

他の属性融合HEROもスレ画くらい強くしてくれればよかったのに なあガイア?

30 21/09/12(日)10:52:21 No.845189133

>他の属性融合HEROもスレ画くらい強くしてくれればよかったのに >なあガイア? ヘイトエグい事になりそう

31 21/09/12(日)10:52:22 No.845189135

ラッシュデュエル見てると攻守変更だけでも面白いんだけどOCGにするには・・・

32 21/09/12(日)10:53:24 No.845189500

>ラッシュデュエル見てると攻守変更だけでも面白いんだけどOCGにするには・・・ ラッシュは手札補充と召喚し放題で立て直しやすいって前提での殴り合いだからまた話が違ってくる

33 21/09/12(日)10:53:55 No.845189645

>ヘイトエグい事になりそう もうなってたからセーフ!

34 21/09/12(日)10:55:10 No.845190021

テキスト確認いいですか?

35 21/09/12(日)10:55:21 No.845190062

ほい相手の展開に合わせてスレ画机から持ち上げ

36 21/09/12(日)10:56:04 No.845190245

バウンスで破壊効果発動するのは去年頭までは出来てたんだっけ

37 21/09/12(日)10:56:21 No.845190331

>テキスト確認いいですか? 一周回って頭やわらけーってなったやつ

38 21/09/12(日)10:56:42 No.845190441

エスクリダオはもうちょっとなんとかならなかったのか

39 21/09/12(日)10:57:22 No.845190634

ガイアも当時は強かったんですよ… 漫画EHEROもだいぶ古くなったってだけで

40 21/09/12(日)10:58:01 No.845190822

ガイアくんはフォースだからまだ一体確殺出来るけどだおだおはあまりにも…

41 21/09/12(日)10:58:20 No.845190901

>エスクリダオはもうちょっとなんとかならなかったのか 超融合が先に生まれたことを恨め

42 21/09/12(日)10:58:23 No.845190918

やっぱりノヴァマスターが最強ってわけね

43 21/09/12(日)10:58:23 No.845190919

エスクリダオは当時闇が吸えることに大した強みなかったしなぁ

44 21/09/12(日)10:58:30 No.845190952

ガイアはトルネードと比べて格が落ちるイメージある

45 21/09/12(日)10:59:31 No.845191227

ガイアがダメっていうなら攻撃して破壊しないと効果発動すらできないノヴァとかなんかイマイチ何がしたいかわからんシャイニングとかこれら未満の論外のだおとかいるからな

46 21/09/12(日)11:00:29 No.845191470

トルネードは全体に効いて守備力も下げて効果も半減って大きいから

47 21/09/12(日)11:02:36 No.845191987

コイツもトルネードもガイアもクソだよ…

48 21/09/12(日)11:02:44 No.845192022

OCGで最強のHEROに相応しい効果にはなってるけど肝心の最強部分が十代が憧れるようなヒーロー性とは違いますよね…?

49 21/09/12(日)11:02:46 No.845192039

アニメヒーローも当時のようにエクストラ15枚制限がなければ…!

50 21/09/12(日)11:03:07 No.845192133

強さ的に言うと スレ画がトップ 次いでシャイニングとノヴァとトルネード 下辺がガイアとダリオってところかな

51 21/09/12(日)11:04:17 No.845192394

ノヴァだって戦闘で勝てない前提で考えたらただのバニラだったから全然ダメだった

52 <a href="mailto:フレイム・ブラスト">21/09/12(日)11:04:35</a> [フレイム・ブラスト] No.845192461

53 21/09/12(日)11:05:34 No.845192701

ガイアは返しで出す分には悪くないでしょ

54 <a href="mailto:フレイム・ブラスト">21/09/12(日)11:06:01</a> [フレイム・ブラスト] No.845192816

…………

55 21/09/12(日)11:07:14 No.845193111

フレイムブラストさんちょっとスレ画殴ってきてよ

56 21/09/12(日)11:08:39 No.845193472

エクスリは当時は闇を吸えるってだけで優秀だったし…

57 21/09/12(日)11:10:15 No.845193872

だおはやられたら墓地のHERO回収くらいあればな…

58 21/09/12(日)11:10:35 No.845193952

フレイムブラストさんの真の敵はノヴァマスター君じゃないの?

59 21/09/12(日)11:11:55 No.845194295

フレイムブラストさんには破壊された時魔法カードをサルベージする隠された効果があるから…

60 21/09/12(日)11:12:26 No.845194414

せっかく棚ぼたで魔法回収効果貰ったけど消されたフレイムブラストに悲しい過去

61 21/09/12(日)11:13:27 No.845194642

フレイムブラストさんはほら…素材のデザイン良くて光り方もキレイだから…

62 21/09/12(日)11:13:27 No.845194643

>すみませんテキスト見せてもらってもいいですか? (効果が発動しない)

63 21/09/12(日)11:14:17 No.845194844

フレイムブラストは素材固定なのになんでスレ画から属性融合していくことになったんだろう…

64 21/09/12(日)11:16:06 No.845195289

E・HEROと言ったら属性融合ですよね!な状態だからアニメのバニラE・HEROとその融合モンスターをネオス含めてテコ入れしてほしい

65 21/09/12(日)11:17:31 No.845195645

>フレイムブラストは素材固定なのになんでスレ画から属性融合していくことになったんだろう… 同じ素材でも色んな融合体があるってセリフのせいじゃない? 最終的には変身しだしたけど

66 21/09/12(日)11:17:40 No.845195683

シャイニング沼地マンは沼地前提でいいフィニッシャーだとは思う

67 21/09/12(日)11:18:17 No.845195830

超融合を組み込めるようになったのはとても感謝している けどアニメ版でも漫画版でもないHEROデッキになってしまう…

68 21/09/12(日)11:18:32 No.845195897

スレ画って漫画の方じゃ素材名称指定だったっけ?

69 21/09/12(日)11:18:51 No.845195963

フェニックスガイの時に同じ素材でも別の融合形態出せるって言及されてたんだよね E・HERO強化でそのへん埋めてほしいけど融合体が強かったら本編HEROが割を食うジレンマ

70 21/09/12(日)11:19:01 No.845196002

この効果で世界取れた紅葉さんはすげえよ…

71 21/09/12(日)11:20:15 No.845196312

漫画エースのジアースさんは…

72 21/09/12(日)11:21:31 No.845196643

>漫画エースのジアースさんは… コアになったから…

73 21/09/12(日)11:21:42 No.845196688

>E・HEROと言ったら属性融合ですよね!な状態だからアニメのバニラE・HEROとその融合モンスターをネオス含めてテコ入れしてほしい 了解!グランドマン!

74 21/09/12(日)11:21:49 No.845196715

漫画版だとあのエアーマンでさえただのダイレクトアタッカーだし…

75 21/09/12(日)11:21:50 No.845196718

ガイアは元の打点低すぎるしいいよね

76 21/09/12(日)11:21:50 No.845196720

>下辺がガイアとダリオってところかな またエスクリダオが名前間違えられてる…

77 21/09/12(日)11:23:17 No.845197125

リンクスでE組んだ時に組んだ時にメインがほぼ知らないヒーローだ!ってなった

78 21/09/12(日)11:23:33 No.845197186

ライトエンドドラゴンとダークエンドドラゴンがシンクロにされたのはいくら何でも商売最優先すぎると思う

79 21/09/12(日)11:24:45 No.845197512

エアーマンとかコイツとか盛られまくってたから当時テキスト二度見した記憶ある

80 21/09/12(日)11:27:01 No.845198137

シャイニングはヒロビでめっちゃ使った アナザーネオス+HEROで出るから

81 21/09/12(日)11:28:17 No.845198484

>E・HEROと言ったら属性融合ですよね!な状態だからアニメのバニラE・HEROとその融合モンスターをネオス含めてテコ入れしてほしい グランドマンとかヘルデバイサーとか出してるじゃん! 決闘者が見向きもしないだけで!

82 21/09/12(日)11:30:18 No.845199023

グランドマンはネオスが悪いところはあると思う

83 21/09/12(日)11:30:32 No.845199083

ジ・アースはヒーローにならずにプラネットシリーズに徹底して欲しかった

84 21/09/12(日)11:31:24 No.845199336

素材が弱い上に指定だと使いやすさが違いすぎるから出せば勝ちくらいじゃないとみんな属性融合使うでしょ

85 21/09/12(日)11:33:11 No.845199792

そもそも属性融合の方もスレ画以外はだいぶ時代遅れというか…

86 21/09/12(日)11:34:55 No.845200227

ノヴァマスターは出た当時でも素材と効果含めてかなり微妙だしな エアーバブルアナネオで出る属性と環境の属性融合刺すだけでEX枠取るし

↑Top