21/09/12(日)09:59:36 >転売屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)09:59:36 No.845175380
>転売屋対策です、正式名称を言ってください
1 21/09/12(日)10:00:32 No.845175598
何だっけ…長射程高エネルギービーム砲だっけ…
2 21/09/12(日)10:02:32 No.845176058
高エネルギー長距離ビーム砲じゃなかったっけ?
3 21/09/12(日)10:03:28 No.845176281
特別な名前とか付いてないから覚えづらいんだよな…
4 21/09/12(日)10:05:46 No.845176829
M2000GX高エネルギー長射程ビーム砲まで言わないと正式じゃないぞ! なにせガナーザクのやつもオルトロス高エネルギー長射程ビーム砲だからな!
5 21/09/12(日)10:07:13 No.845177157
運命が持ってる高エネルギー長射程ビーム砲?
6 21/09/12(日)10:07:52 No.845177293
デスティニーのイカれたウェポンを紹介するぜ! MX2351 ソリドゥス・フルゴールビームシールド発生装置! MMI-X340 パルマフィオキーナ掌部ビーム砲! RQM60F フラッシュエッジ2ビームブーメラン! MMI-714 アロンダイトビームソード! MMI-GAU26 17.5mmCIWS! MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル! M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲! アンチビームシールド!
7 21/09/12(日)10:08:48 No.845177497
なんでこれだけ名前つけなかったんだろうって今でも思う 後付けいっぱいされてるんだから後付けしてもいいのでは?
8 21/09/12(日)10:10:08 No.845177790
>なんでこれだけ名前つけなかったんだろうって今でも思う >後付けいっぱいされてるんだから後付けしてもいいのでは? バスターのもそうだったからその流れなんじゃないかな
9 21/09/12(日)10:10:47 No.845177918
オルトロス!ケルベロス!高エネルギー長射程ビーム砲!
10 21/09/12(日)10:11:45 No.845178153
パルマフィオキーナ!
11 21/09/12(日)10:12:20 No.845178286
エクスカリバーもケルベロスも2本ずつあったからデスティニーで1本ずつになったのは2本だとオーバーキル過ぎたからかな
12 21/09/12(日)10:13:17 No.845178539
カラミティの兵装の正式名称なら全部言えるんだが…
13 21/09/12(日)10:13:21 No.845178561
デュエルのバズーカですら後々名前ついたのに
14 21/09/12(日)10:13:37 No.845178630
>アンチビームシールド! なんでこれだけ型番すら無いの…
15 21/09/12(日)10:14:04 No.845178738
>何だっけ…長射程高エネルギービーム砲だっけ… >高エネルギー長距離ビーム砲じゃなかったっけ? 「高エネルギー」と「長射程」が前後してるせいでバスターの対装甲散弾砲/超高インパルス長射程狙撃ライフルを思い出した
16 21/09/12(日)10:14:36 No.845178856
ビームライフルもなんか普通な名前だな…
17 21/09/12(日)10:15:01 No.845178963
バラエーナみたいな名前だった気がする
18 21/09/12(日)10:15:40 No.845179146
ビームライフルはほとんど高エネルギービームライフルじゃないか
19 21/09/12(日)10:16:25 No.845179352
シュペールラケルタビームサーベルを見習え
20 21/09/12(日)10:16:42 No.845179421
ガンブレやってると種と種死の武器の名前に混乱する…
21 21/09/12(日)10:16:43 No.845179425
種の武装の名称だとゲシュマイディッヒパンツァーが妙に印象に残ってる
22 21/09/12(日)10:19:42 No.845180148
アグニだっけ?
23 21/09/12(日)10:21:53 No.845180716
SEED系の神話や神秘になぞらえて命名するぜ!ボキャブラリー無くなったからもうこれで行きます…感は本当にダサい
24 21/09/12(日)10:23:39 No.845181154
パルマがイタリア語でソリドゥスフルゴールがラテン語…
25 21/09/12(日)10:24:20 No.845181325
超高インパルス長射程狙撃ライフル良いよね かっこよすぎる名前が
26 21/09/12(日)10:24:24 No.845181341
シュペールラケルタビームサーベル ドイツ語ラテン語英語オランダ語
27 21/09/12(日)10:24:47 No.845181448
防盾砲…
28 21/09/12(日)10:25:13 No.845181542
>MX2351 ソリドゥス・フルゴールビームシールド発生装置! >MMI-X340 パルマフィオキーナ掌部ビーム砲! >RQM60F フラッシュエッジ2ビームブーメラン! >MMI-714 アロンダイトビームソード! 多分この辺りで力尽きて >MMI-GAU26 17.5mmCIWS! コイツは他と共用で >MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル! >M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲! >アンチビームシールド! うn
29 21/09/12(日)10:25:38 No.845181634
>パルマがイタリア語でソリドゥスフルゴールがラテン語… ビーム(英語)サーベル(オランダ語)みたいに一個の武器に集約されてるよりはマシだけど統一されてねぇな!
30 21/09/12(日)10:26:55 No.845181911
高は日本語でエネルギーは英語だしな…
31 21/09/12(日)10:27:43 No.845182075
>ガンブレやってると種と種死の武器の名前に混乱する… 使うとあれか~ってなるんだけど名前だけだと何の何?ってなって笑う
32 21/09/12(日)10:28:47 No.845182391
他作品と武器名でリスト化するとわかりやすくはある 文字にすると ビームライフル ビームライフル ビームライフル ビームライフルってなりがちで…
33 21/09/12(日)10:34:57 No.845184049
エクスカリバーからアロンダイトって名前の格落ちてない…?ってのが微妙に引っかかり続けてる
34 21/09/12(日)10:35:54 No.845184319
>SEED系の神話や神秘になぞらえて命名するぜ!ボキャブラリー無くなったからもうこれで行きます…感は本当にダサい 現実でもスパローとかフェニックスとかだったのがAMRAAMなんて素っ気ない名前になったりするし…
35 21/09/12(日)10:36:53 No.845184593
日本あるのか?あの世界……
36 21/09/12(日)10:38:00 No.845184912
>日本あるのか?あの世界…… あったが第三次世界大戦を経て現在はオーブの1地域
37 21/09/12(日)10:38:07 No.845184943
オルトロスとケルベロス使っちゃったから何も思い浮かびませんでした!感が凄い
38 21/09/12(日)10:38:28 No.845185037
>現実でもスパローとかフェニックスとかだったのがAMRAAMなんて素っ気ない名前になったりするし… SEEDのGANDAMとかの語呂合わせ馬鹿にしてるやついたけど 現実の兵器自体がAMRAAMみたいな語呂合わせネーミングなんだよね
39 21/09/12(日)10:38:31 No.845185046
>日本あるのか?あの世界…… ライゴウガンダムの開発元どこだか忘れたってのか!
40 21/09/12(日)10:39:16 No.845185291
>あったが第三次世界大戦を経て現在はオーブの1地域 あの世界だと中国領じゃなかったっけ いわゆる日本人系は大半がオーブに行っちゃってて
41 21/09/12(日)10:41:22 No.845185954
この世界の武器の強さがよく分からないけどスレ画はアグニより強いの?
42 21/09/12(日)10:42:35 No.845186275
>オルトロスとケルベロス使っちゃったから何も思い浮かびませんでした!感が凄い 砲の数がオルトロスが1本でケルベロスが2本なのは逆に狙ってるのかなってなる ティンダロスなりフェンリルなり犬系の名前はまだあったろうに
43 21/09/12(日)10:43:08 No.845186436
>ティンダロスなりフェンリルなり犬系の名前はまだあったろうに ティン砲!
44 21/09/12(日)10:43:59 No.845186645
>この世界の武器の強さがよく分からないけどスレ画はアグニより強いの? かなり強い
45 21/09/12(日)10:44:12 No.845186715
名前以上に立体化すると細っこいのが気になる…小型化して高出力になってるのは凄いんだろうけどさぁ…
46 21/09/12(日)10:44:24 No.845186772
>SEEDのGANDAMとかの語呂合わせ馬鹿にしてるやついたけど >現実の兵器自体がAMRAAMみたいな語呂合わせネーミングなんだよね こういうリアルめくらもちょっとな
47 21/09/12(日)10:44:41 No.845186858
立派な名前をつけても隠者の盾にあっけなく弾かれる程度の威力しかないからこれでいいんだ
48 21/09/12(日)10:45:19 No.845187025
スレ画は威力も速射性もケルベロス以上と言う設定だけは有るが それが本当と思われるような描写はない
49 21/09/12(日)10:45:38 No.845187117
チャージ格闘で撃つやつだっけチャージ射撃で撃つやつだっけ
50 21/09/12(日)10:45:38 No.845187120
折りたたみ式なんだけどその辺も名称にどうにか入れて欲しかった
51 21/09/12(日)10:45:51 No.845187175
>こういうリアルめくらもちょっとな リアルめくらの使い方間違ってない?
52 21/09/12(日)10:47:15 No.845187572
リアルめくら意見だけど「ジン」「ディン」の名称は聞き間違いが頻発しそうだから兵器名として非常によろしくないなと思う
53 21/09/12(日)10:47:57 No.845187790
>>日本あるのか?あの世界…… >あったが第三次世界大戦を経て現在はオーブの1地域 東アジア共和国じゃないの?
54 21/09/12(日)10:48:02 No.845187813
>スレ画は威力も速射性もケルベロス以上と言う設定だけは有るが >それが本当と思われるような描写はない 別に弱くはないだろ 問題はストフリインジャにもビームシールドが搭載されてたこと
55 21/09/12(日)10:48:29 No.845187949
>名前以上に立体化すると細っこいのが気になる…小型化して高出力になってるのは凄いんだろうけどさぁ… アレンジ効かせまくったメタルビルドですらスレ画で精一杯という 寧ろ下手に内部フレーム出てるせいで余計になんか弱っちい印象に
56 21/09/12(日)10:49:53 No.845188366
ヨルムンガンドか
57 21/09/12(日)10:50:47 No.845188667
>ヨルムンガンドか サラミス落とせそう
58 21/09/12(日)10:51:58 No.845188994
>リアルめくら意見だけど「ジン」「ディン」の名称は聞き間違いが頻発しそうだから兵器名として非常によろしくないなと思う 向こうの世界の公用語発音だと正確に捉えられるんじゃない? LとRの発音みたいに
59 21/09/12(日)10:54:03 No.845189700
運命の装備見る度にでかい武器多すぎてこいつ何と戦う用のMSなんだろうと思う
60 21/09/12(日)10:56:08 No.845190274
>運命の装備見る度にでかい武器多すぎてこいつ何と戦う用のMSなんだろうと思う 全て MSMA戦艦まであらゆる敵と戦う
61 21/09/12(日)10:56:23 No.845190336
>運命の装備見る度にでかい武器多すぎてこいつ何と戦う用のMSなんだろうと思う そら連合のMSとMAだろ と言うか一通り通常のサーベルライフルも揃ってるぞデスティニー サーベルすぐ投げるけど
62 21/09/12(日)10:56:33 No.845190390
>運命の装備見る度にでかい武器多すぎてこいつ何と戦う用のMSなんだろうと思う デストロイとか戦艦とか…
63 21/09/12(日)10:57:00 No.845190508
>運命の装備見る度にでかい武器多すぎてこいつ何と戦う用のMSなんだろうと思う 対大型MSMA戦を重視してると思う こいつの前じゃ雑魚同然になってたし
64 21/09/12(日)10:58:05 No.845190841
ブーメランが普通のビームサーベルとしても使えるので背中のデカいやつ以外は割と手堅くまとまってる
65 21/09/12(日)10:58:31 No.845190958
実際連合の量産機がMAに回帰し始めてるし
66 21/09/12(日)10:59:06 No.845191125
>デストロイとか戦艦とか… 劇中でデストロイが量産されてたからでかい武器持ってても特に違和感を感じさせなかったなそう言えば…
67 21/09/12(日)10:59:34 No.845191238
シルエットの集大成なら肩にレールガンでもあっても良かったのに
68 21/09/12(日)10:59:51 No.845191313
フラッシュエッジ2がビームサーベル運用できてアロンダイトは対艦用装備でパルマも中距離までならビーム撃てるとかそんなんだったはず
69 21/09/12(日)11:00:22 No.845191437
略語の作り方でドイツじんに勝る人種は居ないと断言出来る
70 21/09/12(日)11:02:45 No.845192024
>運命の装備見る度にでかい武器多すぎてこいつ何と戦う用のMSなんだろうと思う それいったら隠者のやたら滅多についたビームサーベルも何を想定してるんだよってなる
71 21/09/12(日)11:04:18 No.845192398
ファトゥムの突撃機能は劇中がアレが本来の使い方なんだろうか MS相手だとオーバーキル過ぎるよね それこそMA相手も向いてるか
72 21/09/12(日)11:05:17 No.845192622
Transposable Ring?Intersecting STorage Accelerator in Nippon いいよね略してトリスタン
73 21/09/12(日)11:07:20 No.845193133
>それいったら隠者のやたら滅多についたビームサーベルも何を想定してるんだよってなる 寄った奴 絶対に 殺す
74 21/09/12(日)11:11:26 No.845194170
ハリネズミはほんとにハリネズミみたいで好き