こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)02:30:42 ID:vEBI1TqU vEBI1TqU No.845118141
こいつ生かしておく意味無いよね
1 21/09/12(日)02:31:13 No.845118247
アナは任せてくれ 絶対幸せにするから
2 21/09/12(日)02:33:07 No.845118658
俺はカドックと一緒にハロウィン祝いたいよ
3 21/09/12(日)02:34:27 No.845118909
物語的には大令呪があるから…
4 21/09/12(日)02:35:22 No.845119085
>アナは任せてくれ >絶対幸せにするから メドゥーサリリィが照れて ライダーさんが微妙な顔して ゴルゴーンが苦虫噛み潰したような顔してる
5 21/09/12(日)02:37:27 No.845119417
また立てたの?
6 21/09/12(日)02:38:40 No.845119645
むしろこのまま起きずに物語が終わるんじゃないかと怖いよ こんな触れられないことある?
7 21/09/12(日)02:40:35 No.845119972
>むしろこのまま起きずに物語が終わるんじゃないかと怖いよ >こんな触れられないことある? 五章で眠ってから六章で治療完了したので本編ストーリーだけならそこまででもないんだよな…
8 21/09/12(日)02:42:57 No.845120422
むしろこの後かなりの大舞台しか残ってないけどその時起きて大丈夫なのか 活躍しても死ぬほど苦労する羽目になると思う
9 21/09/12(日)02:44:44 No.845120733
>活躍しても死ぬほど苦労する羽目になると思う カドックにとってはいつものことすぎる
10 21/09/12(日)02:45:12 No.845120798
一応許可通されてるんだろうけど産みの親達以外からばっか供給が有る感じに… いっそよその子になるくらいの方が出番増えるかも
11 21/09/12(日)02:46:01 No.845120939
悲しき過去とかなさそうだしマジで大令呪のギミックだけでいきてて起きたから異聞帯に連れて行くってわけにもいかないだろしどうやってストーリーに絡ませるかわからない?
12 21/09/12(日)02:47:51 No.845121283
現状は生かす価値無いかもだがそのうちカドックがいてよかったー ってなると思うよ 大令呪でなんやかんやするとかくらいしか思いつかないけど
13 21/09/12(日)02:51:25 No.845121886
アナスタシアは好きだけどこいつのほうがお似合いだよ…ってなる
14 21/09/12(日)02:52:05 No.845121984
わざわざ殺したらぐだマシュのモチベーションに関わるんだから生かす理由はなくても殺さない理由はあるでしょ
15 21/09/12(日)02:52:21 No.845122014
一番気になるのはカドックは何がしたいのか未だにわからないところいや本人もわかってないんだろうけど
16 21/09/12(日)02:52:22 No.845122016
>アナスタシアは好きだけどこいつのほうがお似合いだよ…ってなる まあそういう風にデザインされてるだろうから…
17 21/09/12(日)02:52:39 No.845122082
大令呪使って感動的に死ぬんじゃないの…?
18 21/09/12(日)02:53:20 No.845122198
>一番気になるのはカドックは何がしたいのか未だにわからないところいや本人もわかってないんだろうけど 根っからの魔術師だし単にわからないことを知りたいだけじゃないのは
19 21/09/12(日)02:53:51 No.845122287
>大令呪使って感動的に死ぬんじゃないの…? それだとアナスタシアとの約束なんだったの…? となって物語として美しくないな…
20 21/09/12(日)02:54:22 No.845122355
泥臭く生きてるところ好きだよ… 早く起きろ
21 21/09/12(日)02:54:59 No.845122461
アナスタシアの残滓で手錠壊されて攫われたあとどうなったか正直覚えてない
22 21/09/12(日)02:55:42 No.845122579
季節イベが来る度起きろって言われてるけど 起きたら本当にそういうのに駆り出されるから起きないって所は実際あるのだろうか
23 21/09/12(日)02:55:59 No.845122628
>アナスタシアの残滓で手錠壊されて攫われたあとどうなったか正直覚えてない 五章の記憶丸々抜けてんのか…
24 21/09/12(日)02:56:16 No.845122674
他のクリプターは自分なりの目的を達成しようと動いてるけどカドックは目標見失ったまま意識不明になっちゃったしね
25 21/09/12(日)02:57:18 No.845122820
パイセンが特別なだけでクリプターはイベントに出さないと思うよ
26 21/09/12(日)02:57:29 No.845122850
汎の方のアナスタシアは丁寧にカバーするシナリオもやった上で水着も来たからな…
27 21/09/12(日)02:57:34 No.845122862
>わざわざ殺したらぐだマシュのモチベーションに関わるんだから生かす理由はなくても殺さない理由はあるでしょ ディビットがベリルが言ってた大令呪の強制起動して敵討ちみたいになんのかなって思ってる
28 21/09/12(日)02:58:07 No.845122959
どんだけ生かす価値ないとか言ったところでカドックによる素材自動収集クエみたいなものが実装されたらマスターは手のひら返すに違いない
29 21/09/12(日)02:58:46 No.845123060
ぐっさんはクリプターやってた時の方がなんかよくわからないってふしぎなキャラしてるよね
30 21/09/12(日)02:58:54 No.845123083
身の丈に合わない何かを成し遂げたいってモチベーションとアナスタシアの遺言がなかなか噛み合わない
31 21/09/12(日)03:00:06 No.845123327
>他のクリプターは自分なりの目的を達成しようと動いてるけどカドックは目標見失ったまま意識不明になっちゃったしね 世界を救えることを証明するのが元々の目的だったしなぁ 担当ロストベルトがなくなった今はアナスタシアに報いるために動いている気がする
32 21/09/12(日)03:00:22 No.845123370
>わざわざ殺したらぐだマシュのモチベーションに関わるんだから生かす理由はなくても殺さない理由はあるでしょ カルデアはそういう組織じゃないからな
33 21/09/12(日)03:00:38 No.845123408
相変わらず異アナも汎アナを同一視してるのいるけどあそこまで丁寧に描写された上でやってるならもうただの逆張りだろ
34 21/09/12(日)03:01:11 No.845123484
もう言われてるけど生きなさいって言われたのに大令呪使って死ぬのはなんかなぁ…ってなるから生き残って欲しい Aチーム全員死亡で物語終わるのもなんかアレだし…
35 21/09/12(日)03:01:36 No.845123550
>ぐっさんはクリプターやってた時の方がなんかよくわからないってふしぎなキャラしてるよね 項羽様がいるから一生テンション爆上げしてるだけで基本躁鬱が激しい人らしいんで
36 21/09/12(日)03:01:42 No.845123561
シオンがここから犠牲なしクリアは無理って言ってたからたぶん犠牲枠
37 21/09/12(日)03:01:52 No.845123592
罪とか責任を諸々背負ったまま語り部役になって長生きしてほしい
38 21/09/12(日)03:02:07 No.845123630
きのこというかライターチームも生かしたはいいけどどう使えばいいか困ってそう
39 21/09/12(日)03:02:55 No.845123754
囚われの身2回目だしな…
40 21/09/12(日)03:03:08 No.845123788
まぁロリンチとカドックは死ぬでしょ
41 21/09/12(日)03:03:39 No.845123867
担当ライター全員どう使えばいいかわかんなくなってる三人衆を連れてきたよ 乳上 カドック プロト兄貴
42 21/09/12(日)03:04:01 No.845123915
それなりの人気キャラになる素質はあった気がするけど目立った活躍もなく長いこと放置されてその芽もなくなった感じがある
43 21/09/12(日)03:04:17 No.845123958
>きのこというかライターチームも生かしたはいいけどどう使えばいいか困ってそう 物書きのプロ集団がそんなわけない プレイヤーからは捕虜にしたりすぐにいなくなったり捕虜にしたけどずっと目を覚まさないで触れられないのが不思議に思えてもプロなんだからちゃんと考えてるよ
44 21/09/12(日)03:04:39 No.845124019
カドックが設定の語り部になる場合はどう考えても先に答えに辿り着くべきホームズの死亡か裏切りが前提だよな いずれにせよホームズはそうなるだろと言われたらまあうん
45 21/09/12(日)03:05:11 No.845124098
作中時間軸的にはオリュンポス攻略からたいして時間経ってない事を忘れてはいけない
46 21/09/12(日)03:05:37 No.845124149
>相変わらず異アナも汎アナを同一視してるのいるけどあそこまで丁寧に描写された上でやってるならもうただの逆張りだろ 姿形もベースも同じだから知識として分かってても割り切れねぇってのなら分かるけど 完全に同一人物として見てるっぽいのはちょっとね…
47 21/09/12(日)03:05:40 No.845124161
ブリテンで相当経過してないかな…
48 21/09/12(日)03:06:17 No.845124245
大令呪使ったら死ぬけどあれ残したままで大丈夫なんだろうかって思うところはある
49 21/09/12(日)03:06:41 No.845124303
>それなりの人気キャラになる素質はあった気がするけど目立った活躍もなく長いこと放置されてその芽もなくなった感じがある 主人公(男)と対になるようなビジュアル・性格 似たような適正・ポジション を全く扱わないなんてやっぱ意欲的だよね
50 21/09/12(日)03:06:41 No.845124304
>ブリテンで相当経過してないかな… 外の時間は1週間も経ってないんじゃない?
51 21/09/12(日)03:06:45 No.845124315
>ブリテンで相当経過してないかな… 50日だね
52 21/09/12(日)03:06:54 No.845124342
6章で最初全然カドックの容態触れられないからあいつどうなったんだよ!とやきもきしてました
53 21/09/12(日)03:06:56 No.845124344
ただ語り部できるほどカルデアの事も知らなくね 何もかもしってたポジションではないし一回目捕まったときはすぐ助けられて二回目はそのまま昏倒したままだし
54 21/09/12(日)03:06:56 No.845124347
スレ画は明らかに今後の展開のために温存されてる枠だろ!? そこに至るまでの扱いがぎこちない?うn…
55 21/09/12(日)03:07:02 No.845124367
>ブリテンで相当経過してないかな… ブリテン内とカルデアベースの時間の流れ違うみたいな話なかったか?
56 21/09/12(日)03:07:06 No.845124379
ぐだほど持たざる者でもないし中途半端なんだよな
57 21/09/12(日)03:07:11 No.845124391
ライブ感でオベロン追加してベリルの扱い見てるのにちゃんと考えてるなんて言えないと思うけど
58 21/09/12(日)03:07:43 No.845124477
ここぞという死に所は用意してくるんだろう ただ期間がどうしても空くからこんな言われようになる
59 21/09/12(日)03:08:14 No.845124550
ブリテン内で過ごした時間はぐだ達が二ヶ月弱でマシュが2400年ほどか
60 21/09/12(日)03:08:16 No.845124558
>スレ画は明らかに今後の展開のために温存されてる枠だろ!? >そこに至るまでの扱いがぎこちない?うn… 温存しすぎて次もう最後の異聞帯だよぉ!
61 21/09/12(日)03:08:27 No.845124577
>ブリテン内とカルデアベースの時間の流れ違うみたいな話なかったか? 1日の出来事だよねあれ
62 21/09/12(日)03:08:28 No.845124581
>ただ語り部できるほどカルデアの事も知らなくね >何もかもしってたポジションではないし一回目捕まったときはすぐ助けられて二回目はそのまま昏倒したままだし そういうポジションならゴッフでいいし
63 21/09/12(日)03:08:37 No.845124606
>それなりの人気キャラになる素質はあった気がするけど目立った活躍もなく長いこと放置されてその芽もなくなった感じがある 長い間放置されてたキャラでもしっかりした活躍があれば割とすぐに評価上がるよソシャゲではよくあることだし ていうか現状でも十分人気キャラだよ!!
64 21/09/12(日)03:08:47 No.845124624
ずーっと寝てる印象だけど五章後半から六章の間寝てるだけなんだよな
65 21/09/12(日)03:08:57 No.845124651
>ライブ感でオベロン追加してベリルの扱い見てるのにちゃんと考えてるなんて言えないと思うけど プロのライターなんだから考えてるに決まってるだろ
66 21/09/12(日)03:09:10 No.845124694
>主人公(男)と対になるようなビジュアル・性格 >似たような適正・ポジション >を全く扱わないなんてやっぱ意欲的だよね 元からその役割はカドックではなくキリ様なんじゃね?
67 21/09/12(日)03:09:14 No.845124706
キリシュタリアのPC覗くシーン好きなんだ
68 21/09/12(日)03:09:20 No.845124722
>温存しすぎて次もう最後の異聞帯だよぉ! 最終的には冬木に収束する感じあるし… …あっちのが出番なさそうだなやっぱ次かな
69 21/09/12(日)03:09:27 No.845124745
声優は生放送に呼ばれまくってるのに
70 21/09/12(日)03:09:27 No.845124747
>ていうか現状でも十分人気キャラだよ!! 人気の理由が期待だろうからそれが外れた時は酷そうだ
71 21/09/12(日)03:09:38 No.845124780
一時的なものでも言葉だけのものでもいいから1章分くらいは仲間として駆け抜けたい 終わったあと敵対するのも構わないからせめて少しの間くらいは…
72 21/09/12(日)03:10:17 No.845124871
>>それなりの人気キャラになる素質はあった気がするけど目立った活躍もなく長いこと放置されてその芽もなくなった感じがある >長い間放置されてたキャラでもしっかりした活躍があれば割とすぐに評価上がるよソシャゲではよくあることだし >ていうか現状でも十分人気キャラだよ!! そもそも二章から音沙汰なくても五章で出番あった時はちゃんと話題になったしな 主にキリ様へのツッコミ役としてだが…
73 21/09/12(日)03:10:26 No.845124902
なんの動きもなく昏睡して居候してるぐらいなら敵方の異聞帯をウロウロしてたほうが色んな描写増えたと思う
74 21/09/12(日)03:10:30 No.845124914
コヤンの作り出す特異点が多分ロシアだからカドックくんが起きるのはそこかなぁ
75 21/09/12(日)03:10:41 No.845124939
>声優は生放送に呼ばれまくってるのに ゲーム内で一言二言喋っただけなのに酷使される中の人
76 21/09/12(日)03:10:53 No.845124969
困るのが未だに話の全貌が見えてこないところだと思うだからカドックの役割がわからない
77 21/09/12(日)03:10:59 No.845124978
担当章からコンスタントに見せ場があって最期に大立ち回りまで見せた妙蓮寺さんを見習ってくれ
78 21/09/12(日)03:11:00 No.845124981
>一時的なものでも言葉だけのものでもいいから1章分くらいは仲間として駆け抜けたい >終わったあと敵対するのも構わないからせめて少しの間くらいは… それをやった村正とぺぺ様は良いポジションのまま死んだよなぁ
79 21/09/12(日)03:11:12 No.845125011
>なんの動きもなく昏睡して居候してるぐらいなら敵方の異聞帯をウロウロしてたほうが色んな描写増えたと思う ぺぺさんがやってる!…やってた
80 21/09/12(日)03:11:48 No.845125099
書き込みをした人によって削除されました
81 21/09/12(日)03:12:01 No.845125126
>なんの動きもなく昏睡して居候してるぐらいなら敵方の異聞帯をウロウロしてたほうが色んな描写増えたと思う ベリルと一緒に逃げても良かったとは思う
82 21/09/12(日)03:12:29 No.845125201
>>声優は生放送に呼ばれまくってるのに >ゲーム内で一言二言喋っただけなのに酷使される中の人 挙げ句の果てには変なキャラ作りまで…
83 21/09/12(日)03:12:38 No.845125218
ペペさんくらいでしゃばってちゃんと人気出るのはある意味奇跡というか オカママジック
84 21/09/12(日)03:12:57 No.845125267
ペペが敵であり仲間でもあったおいしい立ち位置だったからなぁ
85 21/09/12(日)03:13:01 No.845125285
異聞帯ウロウロしようにも設定的にコヤンタクシー使わないと異聞帯移動できないし…
86 21/09/12(日)03:13:43 No.845125390
>人気の理由が期待だろうからそれが外れた時は酷そうだ いや普通に一章の内容によるものじゃないかな… まぁそういうのが全く無いとは言わないけどさ
87 21/09/12(日)03:13:54 No.845125416
5章でおおよその全容が把握できて後は畳んでいく… ってのが良いバランスかと思うんだけどそういや一部でもそんなこと全然なかったわ
88 21/09/12(日)03:13:56 No.845125424
なんか同じスレを前にも見た気がする
89 21/09/12(日)03:14:20 No.845125487
>>ていうか現状でも十分人気キャラだよ!! >人気の理由が期待だろうからそれが外れた時は酷そうだ 再登場はするのは間違いないし出てきてすぐ死ぬでもなければ人気が再燃するポテンシャルは十分あるはず それがいつになるのかだが…
90 21/09/12(日)03:14:23 No.845125499
>異聞帯ウロウロしようにも設定的にコヤンタクシー使わないと異聞帯移動できないし… そういえばぺぺさんなんで最後にブリテン来れたんだろう…
91 21/09/12(日)03:15:09 No.845125610
>>異聞帯ウロウロしようにも設定的にコヤンタクシー使わないと異聞帯移動できないし… >そういえばぺぺさんなんで最後にブリテン来れたんだろう… どうやってオリュンポスから脱出したんだろう…
92 21/09/12(日)03:15:11 No.845125614
>>異聞帯ウロウロしようにも設定的にコヤンタクシー使わないと異聞帯移動できないし… >そういえばぺぺさんなんで最後にブリテン来れたんだろう… おそらく神足通でなんとかしたんだろうけど人間辞めてるよな…
93 21/09/12(日)03:15:53 No.845125718
もしかしてfgoは瞬間瞬間を必死に生きてるのか…?
94 21/09/12(日)03:15:55 No.845125723
残るクリプターというとデイビットには期待していますよ私は
95 21/09/12(日)03:16:26 No.845125793
>もしかしてfgoは瞬間瞬間を必死に生きてるのか…? い ま さ ら
96 21/09/12(日)03:16:46 No.845125837
>アナスタシアは好きだけどこいつのほうがお似合いだったよ…ってなる
97 21/09/12(日)03:16:49 No.845125845
気軽にみんな異聞帯間移動するよねタクシーのせいが半分くらいあるのはいいとして
98 21/09/12(日)03:17:38 No.845125951
いうてメインストーリー考えると5章の最後でカルデアに来てダヴィンチにメモリーチップ渡して6章眠ってただけだし
99 21/09/12(日)03:18:41 No.845126090
メインシナリオ更新される度にスレ画起きるかどうか気にしてる
100 21/09/12(日)03:19:00 No.845126142
ぺぺさんがコヤンタクシー抜きでなんとかなるならデイビットがただ一番キレイな姿を見に来て満点対応しただけの彼氏になってしまう
101 21/09/12(日)03:20:25 No.845126366
瀕死の重体に勝手になって保護されてるのもなんで…?ポイント高い所だよね言峰のナイス判断で本来ならそのまま異聞帯でひっそり死んでたぽいし
102 21/09/12(日)03:20:30 No.845126383
>メインシナリオ更新される度にスレ画起きるかどうか気にしてる 個人的にはスレ画とクリプター会議と青本さんパートが一番楽しかったからそこが無くなってかなり悲しかった
103 21/09/12(日)03:21:58 No.845126613
>いうてメインストーリー考えると5章の最後でカルデアに来てダヴィンチにメモリーチップ渡して6章眠ってただけだし リアルタイムだと1年以上眠り続けて出番がない訳だから印象論になるのは仕方ないんだ…
104 21/09/12(日)03:22:32 No.845126691
>瀕死の重体に勝手になって保護されてるのもなんで…?ポイント高い所だよね言峰のナイス判断で本来ならそのまま異聞帯でひっそり死んでたぽいし いやリンボが始末するほどの重要情報供給の見返りに治療するぐらいはいいだろ… 言峰も重傷の身で自分のところにやってくるガッツとアナスタシアの頼みがなかったら保護する気はなかったし
105 21/09/12(日)03:24:00 No.845126891
>いやリンボが始末するほどの重要情報 ロリンチちゃんにいやー大したデータはなかったよー(笑)って言われてましたよね?
106 21/09/12(日)03:24:04 No.845126900
大令呪使わせて感動的にしたいならもうちょっと仲間面させるだろうしそうじゃない何かがあるに違いない たぶん
107 21/09/12(日)03:24:44 No.845126997
>ロリンチちゃんにいやー大したデータはなかったよー(笑)って言われてましたよね? 絶対そんなことないと思うけどな…
108 21/09/12(日)03:26:01 No.845127189
>>いやリンボが始末するほどの重要情報 >ロリンチちゃんにいやー大したデータはなかったよー(笑)って言われてましたよね? そういうニュアンスではなかった気がする… 少なくとも白紙化のタイミングについては気になってなかった?
109 21/09/12(日)03:26:09 No.845127203
なんだよそれじゃロリンチちゃんが重要データ隠してるみたいじゃん
110 21/09/12(日)03:26:13 No.845127214
>ロリンチちゃんにいやー大したデータはなかったよー(笑)って言われてましたよね? 仮にこれで流されたらライター間の連携どうなってんだと思うけど5章前後編で あ…これはヤバいかもしれんねとはなった
111 21/09/12(日)03:26:28 No.845127250
どうでもいい情報が視点を変えたら最重要情報だったって普通にありそうだしな
112 21/09/12(日)03:26:44 No.845127287
パイセンはともかくぺぺさんとかキリ様が良すぎたから他にもそれ期待しちゃうのはあるかも ベリル自身もマシュとの過去は語られたけどもっと他の関係性も見たかった気持ちはある
113 21/09/12(日)03:26:53 No.845127315
>絶対そんなことないと思うけどな… 俺も絶対何かあるんだと思うよただここまで昏倒させたまま引っ張る事かなって滅茶苦茶気になるだけで
114 21/09/12(日)03:27:02 No.845127337
ゲームアップデートのお知らせ カドックの目覚めに伴いマスターが2人体制へ移行しました クエストのAP消費を2倍に設定する事で経験値・絆・ドロップアイテムの獲得量が2倍となります
115 21/09/12(日)03:29:45 No.845127685
>どうでもいい情報が視点を変えたら最重要情報だったって普通にありそうだしな キリ様の状況的にそういう風な情報の残し方しか出来ないしな
116 21/09/12(日)03:30:29 No.845127787
キリ様が確実に入れてたはずのデータも……を挟んだ上で無かったって言ってたよねロリンチちゃん
117 21/09/12(日)03:30:46 No.845127827
カドックでも気付くようなことをロリンチが気付かないの?
118 21/09/12(日)03:31:40 No.845127935
そもそもカルデア首脳陣は考えていることを素直にぐだに漏らさないじゃないか…ゴッフ所長以外
119 21/09/12(日)03:31:40 No.845127939
ロリンチちゃんが色々隠してるのは確実 理由は知らん 書籍マテでも伏せ字が色々あったりして謎が多い
120 21/09/12(日)03:31:47 No.845127950
気付いててあえて何も喋ってないのかもしれない カルデアの者さんも信用してはいけない奴がいるって言ってたしロリンチがそうなのか他の奴を警戒してるのかは不明だけど
121 21/09/12(日)03:31:48 No.845127951
クリプターならあるいは保護してたカドックならば気付ける仕掛けってのは十分あり得る線
122 21/09/12(日)03:32:36 No.845128089
まぁカルデアで一番信用できないのホームズ以上にぐだだしな 過去から何から謎
123 21/09/12(日)03:32:45 No.845128104
なんかあるんだろうけど6でさっさと起きて説明してくれても良かったんじゃないかなって7が長い可能性あるって言われたら否定できないけど
124 21/09/12(日)03:33:10 No.845128155
カルデア内での隠し事なんて今に始まったことじゃないし… なぁドクター
125 21/09/12(日)03:33:11 No.845128160
カドックは生きて欲しい
126 21/09/12(日)03:34:01 No.845128287
まあ文章は確実に増えてくるだろう…
127 21/09/12(日)03:34:15 No.845128313
なんならマシュも自分の身体の寿命とかについてはぐだに隠していたからな
128 21/09/12(日)03:34:41 No.845128359
7章はもう1年かけて全12章くらいでやってもいいよ
129 21/09/12(日)03:35:16 No.845128429
>7章はもう1年かけて全12章くらいでやってもいいよ きのこの予定が死ぬ!
130 21/09/12(日)03:35:37 No.845128470
実はカドック視点で話進んでましたとかやるつもりだったりするのかな
131 21/09/12(日)03:35:40 No.845128479
6章がガッツリ削ってなおあのレベルだし7章も3部構成くらいになってもおかしくない
132 21/09/12(日)03:35:44 No.845128488
>クリプターならあるいは保護してたカドックならば気付ける仕掛けってのは十分あり得る線 それならそこら辺に歩いてるパイセン捕まえて解読してもらおう
133 21/09/12(日)03:36:53 No.845128628
>それならそこら辺に歩いてるパイセン捕まえて解読してもらおう え?パイセンに知的な活動を要求…?
134 21/09/12(日)03:37:02 No.845128640
>それならそこら辺に歩いてるパイセン捕まえて解読してもらおう パイセンがそういうの解読できるわけねぇだろ!!
135 21/09/12(日)03:37:45 No.845128727
ぐだですら色々隠してるし正直者は少ない
136 21/09/12(日)03:37:48 No.845128737
できらぁ!!
137 21/09/12(日)03:37:55 No.845128754
7前後→7.5→終章前後の5本立てかもしれない
138 21/09/12(日)03:38:43 No.845128840
カドックはアテナといつどこでどういう風にナシ付けたのかとか今後出てくるのだろうか?
139 21/09/12(日)03:42:05 No.845129224
大令呪とカドックをブラックバレルの弾丸にして異性の神に発射!とかかな?
140 21/09/12(日)03:42:53 No.845129323
それで自動娼館はどうだったんだカドック
141 21/09/12(日)03:43:08 No.845129354
そもそも大令呪って何なんだろうね 最初はクリプターだから持ってるものだと思ってたけど実際はカルデアで事前にもうやられてたし
142 21/09/12(日)03:43:12 No.845129364
>大令呪とカドックをブラックバレルの弾丸にして異性の神に発射!とかかな? 内容も酷ければ誤字も酷いな!
143 21/09/12(日)03:45:25 No.845129610
>そもそも大令呪って何なんだろうね >最初はクリプターだから持ってるものだと思ってたけど実際はカルデアで事前にもうやられてたし そもそも異星の神に蘇生されたからクリプターなんじゃなさそうだし 初めからカルデアが大令呪を仕込まれたクリプターという存在をを作ろうとしていたっぽいよな?
144 21/09/12(日)03:47:28 No.845129839
そういやパイセンにはないの?大令呪
145 21/09/12(日)03:51:37 No.845130212
>そういやパイセンにはないの?大令呪 通常令呪はあったけど謎 そもそもパイセン死なないのに使ったら死ぬ大令呪なんて刻むことできるのかという疑問はある
146 21/09/12(日)03:53:24 No.845130364
奴はクリプターの中では最弱...ポジではあるが結構優秀な魔術師なんやで
147 21/09/12(日)04:03:46 No.845131427
根本的に二部が長すぎて記憶が…
148 21/09/12(日)04:05:44 No.845131634
>奴はクリプターの中では最弱...ポジではあるが結構優秀な魔術師なんやで というか精神的に一番ぐだ追い詰めてるよね
149 21/09/12(日)04:07:25 No.845131777
>>奴はクリプターの中では最弱...ポジではあるが結構優秀な魔術師なんやで >というか精神的に一番ぐだ追い詰めてるよね ベリルがそういうことするかと思ったらあいつマジでマシュしか眼中になかった
150 21/09/12(日)04:14:21 No.845132302
クリプトやコフィンはどちらも埋葬者や棺を連想させる名前 特に生き返ることを想定してるとは思えないネーミングなんだよね…
151 21/09/12(日)04:16:06 No.845132420
五章で普通に出番あって六章でも存在に触れられてるんだからライターたちに存在忘れられてると思うのはよくわからん
152 21/09/12(日)04:22:10 No.845132947
>ライブ感でオベロン追加してベリルの扱い見てるのにちゃんと考えてるなんて言えないと思うけど 正直ベリルもぺぺさんとの乱闘で亡くなった感が強い
153 21/09/12(日)04:23:19 No.845133028
ベリルは本当前振りの割にはトリちゃんいじめてたくらいしか印象にない
154 21/09/12(日)04:23:57 No.845133088
カドックはともかくベリルに関しては完全に持て余したというか 当初の予定よりも話の規模が大きくなりすぎたんだろうなっていうのが
155 21/09/12(日)04:24:27 No.845133128
何回か同じスレ文で立ってたの見たんだけどスレ「」カドックのこと好きすぎでしょ
156 21/09/12(日)04:24:47 No.845133149
>相変わらず異アナも汎アナを同一視してるのいるけどあそこまで丁寧に描写された上でやってるならもうただの逆張りだろ 逆張りでカドック叩いてるのは恥ずかしいな
157 21/09/12(日)04:26:15 No.845133258
カドックへの貶しと汎アナは丁寧に描写されたのにって毎回レスされてる気がする 同じ人がやってるのか
158 21/09/12(日)04:26:16 No.845133259
六章読んで思ったけど正直これクリプターは全員死ぬよね
159 21/09/12(日)04:27:19 No.845133348
>カドックへの貶しと汎アナは丁寧に描写されたのにって毎回レスされてる気がする >同じ人がやってるのか うに
160 21/09/12(日)04:27:52 No.845133404
>六章読んで思ったけど正直これクリプターは全員死ぬよね そんな…先輩が亡くなるなんて…
161 21/09/12(日)04:28:30 No.845133463
7章か最終章じゃないと起きないと思う そして多分そこで見せ場貰って死ぬ
162 21/09/12(日)04:31:42 No.845133705
>カドックへの貶しと汎アナは丁寧に描写されたのにって毎回レスされてる気がする >同じ人がやってるのか 前見たときはルーパチしてなかったから今回はルーパチする知恵身につけてるみたいだぞ
163 21/09/12(日)04:37:30 No.845134129
>>カドックへの貶しと汎アナは丁寧に描写されたのにって毎回レスされてる気がする >>同じ人がやってるのか >うに ルーパチしてる時点で何言われても仕方ないと思うよ
164 21/09/12(日)04:47:15 No.845134952
キャラ粘着に人生費やしてるの気持ち悪いな…
165 21/09/12(日)04:49:28 No.845135114
大令呪のネタ明かしされるまでは起きないと思う
166 21/09/12(日)04:51:52 No.845135344
むしろ本来の通りでもベリルは異常性の物差し扱い以上の何かはないんじゃねえかな
167 21/09/12(日)05:00:23 No.845135986
1章の終盤で回収されたんで「そのうちスレ画と共闘する展開があるんだろうなぁ」と思ってた まさかここまでお預けされるとは…
168 21/09/12(日)05:10:20 No.845136663
>1章の終盤で回収されたんで「そのうちスレ画と共闘する展開があるんだろうなぁ」と思ってた >まさかここまでお預けされるとは… むしろここまでお預けされるのが決まってたから六章で失意なんて展開したんじゃないかな