21/09/12(日)02:27:54 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)02:27:54 No.845117606
そういえばこの前の触手魔法少女って見つかった?
1 21/09/12(日)02:28:47 No.845117775
リストアップされた作品を順に確認してるからしばらくかかりそうとか別のスレで話してたな
2 21/09/12(日)02:29:44 No.845117962
あのスレの中だとりりかが一番それっぽかったけど 違ったんだろうか
3 21/09/12(日)02:30:15 No.845118043
>そういえばこの前の音楽を聴くと死滅する豚の絵本って見つかった?
4 21/09/12(日)02:37:28 No.845119422
そっかーまだか じゃあこのスレは質問出してあとは流れでお願いします
5 21/09/12(日)02:38:32 No.845119616
この時間から人力検索を!?
6 21/09/12(日)02:40:27 No.845119947
スネちゃま女連れ込んじゃダメざますーって台詞が頭の中に残ってるんだけどなんの漫画かわかんない
7 21/09/12(日)02:42:04 No.845120249
ドラえもんじゃなくて?
8 21/09/12(日)02:43:53 No.845120590
>ドラえもんじゃなくて? 女連れ込んじゃダメざますとか言うわけないし…
9 21/09/12(日)02:46:06 No.845120958
>>そういえばこの前の音楽を聴くと死滅する豚の絵本って見つかった? 何それすっげえ気になる…
10 21/09/12(日)02:46:51 No.845121080
ちょい年齢層高いドラえもんパロネタって色んなところで見かけるからな…
11 21/09/12(日)02:46:55 No.845121095
>>ドラえもんじゃなくて? >女連れ込んじゃダメざますとか言うわけないし… でもスネちゃまとざますだったらもうドラえもん以外出てこないよ…
12 21/09/12(日)02:49:34 No.845121583
人力検索に出会ったら質問しようと思ってたのをリストアップしてたのにそれを失くした
13 21/09/12(日)02:54:40 No.845122399
人形サイズの女の子にボコボコした箸の先っちょ挿入するエロ漫画が思い出せない
14 21/09/12(日)02:54:49 No.845122427
このスレ画見かけたからまた書き込むけど法律が消えた世界で 中学(高校?)が銃を持ったテロリスト(不良?)に占拠されるノベルゲーム知ってる人教えてくだち! 恐らく吉里吉里制のフリーゲームで立ち絵はかまいたちの夜みたいなシルエット形式 若干拙い作品でDigital Things(http://www.zephyr.dti.ne.jp/~iechan/game/Digital%20Things.html)ではない
15 21/09/12(日)02:56:01 No.845122633
>中学(高校?)が銃を持ったテロリスト(不良?)に占拠されるノベルゲーム知ってる人教えてくだち! 多数の「」が寝る前に妄想した事ありそうなストーリーのゲーム来たな・・・
16 21/09/12(日)02:58:22 No.845122994
>http://www.zephyr.dti.ne.jp/~iechan/game/Digital%20Things.html このサイト懐かしい
17 21/09/12(日)02:59:15 No.845123141
>多数の「」が寝る前に妄想した事ありそうなストーリーのゲーム来たな・・・ 急に「今日から(今日だけ?)日本の法律が消えます!殺人も自由です!」みたいな感じで世界が崩壊して テロリストだったか不良が銃を持ってうろつく学校をどう生き残るか?みたいなノベルゲームです! 一度ここにレスして以降何かどうしても詳細が気になってモヤモヤして眠れなくて…
18 21/09/12(日)03:03:14 No.845123804
・選択肢を選んでいくデッドエンド多めのフリーノベルゲーム ・彼女と一緒に雪道を進んでいく ・途中途中で建物に入ったりする ・立ち絵は無しだったかシルエット ・メトロイドのリドリーみたいな怪物が襲ってくる(これは他作品と混ざってるかも) ・クリムゾン?ゾディアック?的な名前だったような覚え お願いします!
19 21/09/12(日)03:06:32 No.845124275
>・選択肢を選んでいくデッドエンド多めのフリーノベルゲーム >・彼女と一緒に雪道を進んでいく >・途中途中で建物に入ったりする >・立ち絵は無しだったかシルエット >・メトロイドのリドリーみたいな怪物が襲ってくる(これは他作品と混ざってるかも) >・クリムゾン?ゾディアック?的な名前だったような覚え 1999christmaseve?
20 21/09/12(日)03:06:35 No.845124281
ゾウディアック?
21 21/09/12(日)03:08:30 No.845124590
クリムゾンリング?
22 21/09/12(日)03:10:10 No.845124850
>1999christmaseve? >ゾウディアック? 検索したらどっちもそれっぽいけど混ざってるのかな… イメージ的には1999christmaseveっぽいからちょっと見てみる!ありがとう! >クリムゾンリング? こっちは違うけどたぶん好きなタイプだからちょっと調べてみる!
23 21/09/12(日)03:11:22 No.845125038
ワンチャンに賭けて「雪しまく血」
24 21/09/12(日)03:12:39 No.845125221
おぼろげな記憶が混ざり合って脳内でキメラが出来てる事あるよね…
25 21/09/12(日)03:12:42 No.845125231
どこ住み?
26 21/09/12(日)03:14:30 No.845125519
>おぼろげな記憶が混ざり合って脳内でキメラが出来てる事あるよね… あのシーンをもう一度見たい!ってやり直したゲームに該当シーンが存在すらしなくて愕然としたことある
27 21/09/12(日)03:15:38 No.845125681
>おぼろげな記憶が混ざり合って脳内でキメラが出来てる事あるよね… 以前ここで詳細聞こうとした時にBathroomと赤い部屋が混ざった架空の作品が脳内で出来上がってたな 自己解決してレスはしなかったけども
28 21/09/12(日)03:16:54 No.845125854
前ここで聞いた夜店で金魚がつまったミキサーを押すか押さないか選択する作品合ってたよ! スレ落ちてから見たけど久しぶりにプレイしてちゃんと気分悪くなった!ありがとう!
29 21/09/12(日)03:18:03 No.845126000
>前ここで聞いた夜店で金魚がつまったミキサーを押すか押さないか選択する作品合ってたよ! 気になるからその作品の名前置いてけ!
30 21/09/12(日)03:18:33 No.845126066
書こうと思ったけど今改めて調べたら見つかった… 藤井美菜サイバーコップカングルワングル…なんか昔は調べてもすぐ出なかったんだけど検索精度が上がったのかな…
31 21/09/12(日)03:20:37 No.845126400
多分20年くらい前のFLASHアニメなんだけど 全編フルボイスで主人公が男で超能力者が住む寮に引っ越す設定だったような メインのヒロインがテレポート能力者で武器とか出してめちゃくちゃする あとロリ系の不死身の女の子がいた 6話ぐらい公開されてた 分かる人いるかな
32 21/09/12(日)03:20:48 No.845126428
>気になるからその作品の名前置いてけ! 「好奇心は何かを殺し」ってゲームだった まさかのかもかて作者の作品でビックリだよ…
33 21/09/12(日)03:21:44 No.845126574
>「好奇心は何かを殺し」ってゲームだった >まさかのかもかて作者の作品でビックリだよ… ありがとう 作者は超有名どころだな
34 21/09/12(日)03:21:54 No.845126603
>「好奇心は何かを殺し」ってゲームだった あれゲームっていうか短編小説っぽくていいよね
35 21/09/12(日)03:22:27 No.845126684
さいきっく!さつき寮?
36 21/09/12(日)03:22:48 No.845126725
昔エロゲの体験版を片っぱしからやってた時期のだから多分15年くらい前? 魔族の赤髪の子を舌が長いでかい男が足を持ち上げて逆さ吊りにしながらクンニするシーンと主人公の先輩?的なスーツの女性が殴られてうんこ漏らすシーンだけやたらと覚えるんだが誰か分からないかな?
37 21/09/12(日)03:26:13 No.845127212
>さいきっく!さつき寮? あーこれだわありがとう あっさり見つけてくれてすごいわ
38 21/09/12(日)03:26:38 No.845127271
画像左みたいな主人公がひたすら可哀想な目にあう陰鬱なFLASH?アニメ マッチ棒を擬人化したみたいなヒロイン(画像左)が ラストに焼死体になって「燃えたでしょ?」みたいなことを言う 恐らく2000~2003くらいのでおもしろフラッシュ倉庫的な所でハッピーツリーフレンズと一緒に紹介されてた 台詞はあった覚えあるけど全編英語だったか日本語字幕だったかは思い出せず
39 21/09/12(日)03:26:44 No.845127288
俺も昔見たFLASHアニメなんだけど ・学園コメディ ・主人公の女の子は貧乏なんだけど上流階級の高校に通うことになる ・最初は全部男声で吹き替えだったけど途中から女声になる ・父子家庭……?母の印象が薄い だいぶ曖昧だけどまた見たい…
40 21/09/12(日)03:28:19 No.845127512
flashアニメは思い出せないやつ結構あるなあ… 泥臭い二足歩行ロボットのとか題名思い出せないや…
41 21/09/12(日)03:34:51 No.845128380
2000年前後のメガストアかその派生誌だったと思うんだけど 人型だけど人間よりは格下の種族の褐色の男の子が同族の女の子とその辺でセックスして、 嵐が来てて人間達が漁に出れないみたいな描写を挟んで 今度は人魚の女の子にパイズリしてもらって終わる ってエロ漫画誰か知らないかい
42 21/09/12(日)03:35:52 No.845128502
昔ここでうろ覚えのフラッシュムービー教えてもらったことあるけどやたらフラッシュ作品に詳しいよね「」
43 21/09/12(日)03:35:57 No.845128509
確か10年以上前のノベルゲーム(確かフリー)で学生の主人公が同年代の魔女と契約してなんかと戦う見たいなゲーム探してる 主人公は最初は戦闘能力なくて中盤ぐらいになんか紫色?のグローブみたいなやつで戦えるようになってそれで契約した魔女を助けに行く見たいな展開があった気がするんだけど似たような展開する作品が多くてどうだったかわからなくなりつつあるので誰か心当たりあったら
44 21/09/12(日)03:37:41 No.845128713
>昔ここでうろ覚えのフラッシュムービー教えてもらったことあるけどやたらフラッシュ作品に詳しいよね「」 その頃大青春だった中高年が多いので…
45 21/09/12(日)03:38:33 No.845128821
>画像左みたいな主人公がひたすら可哀想な目にあう陰鬱なFLASH?アニメ >マッチ棒を擬人化したみたいなヒロイン(画像左)が >ラストに焼死体になって「燃えたでしょ?」みたいなことを言う ティム・バートンのステインボーイ めちゃめちゃ胸糞悪い作品 https://www.youtube.com/watch?v=rSohMa2KJqk
46 21/09/12(日)03:38:46 No.845128848
令和生まれだからおもしろFLASH倉庫?なんて知らないんですけど!
47 21/09/12(日)03:40:38 No.845129044
令和生まれがこんな時間に起きてんじゃねえよ!ママのミルクでも飲んでねんねしてな!!
48 21/09/12(日)03:41:56 No.845129203
>スネちゃま女連れ込んじゃダメざますーって台詞が頭の中に残ってるんだけどなんの漫画かわかんない なかよし公園って漫画で似たようなセリフは見たことあるな
49 21/09/12(日)03:42:37 No.845129287
主人公と別に話の中心みたいなキャラがいて そいつが1巻のラストで敵役を殺してしまったって仏教的な反省するラノベかなにか知らない? 25年くらい探してる
50 21/09/12(日)03:44:52 No.845129552
>令和生まれがこんな時間に起きてんじゃねえよ!ママのミルクでも飲んでねんねしてな!! はいはい…リアルプレイヤーでエッチな動画見たら寝るよパソコンがフリーズしてるから見られるか分からねえけどな…
51 21/09/12(日)03:45:16 No.845129595
オンライン対人で人狼やマダミス系の推理ゲームで多分Switch? 厨二っぽいキャラデザで犯人側と推理側に分かれて洋館内を操作する 今年ベータテストの募集をヒで見かけたんだけど流れて分かんなくなっちゃった
52 21/09/12(日)03:45:34 No.845129628
>>スネちゃま女連れ込んじゃダメざますーって台詞が頭の中に残ってるんだけどなんの漫画かわかんない >なかよし公園って漫画で似たようなセリフは見たことあるな あー!昔載ってる雑誌買ってた!これかもしれん!
53 21/09/12(日)03:46:59 No.845129782
スネちゃまとざますでドラえもんじゃないとかマジかよ
54 21/09/12(日)03:47:19 No.845129825
>No.845126725 これ誰も分かんねえかな…? 長い赤い髪の子がメインヒロインでスーツで茶髪ショートの女性がサブ的な感じ 声はついてたか思い出せねえ… なんか主人公は用心棒だかボディーガードみたいな職業で魔族の戦いに巻き込まれ…みたいな設定だった気がするんだが
55 21/09/12(日)03:51:26 No.845130194
>なかよし公園って漫画で似たようなセリフは見たことあるな 取り敢えず物置き漁ってみるありがとう
56 21/09/12(日)03:51:42 No.845130220
館か何かの地下を降りて行ったら広大な空間があって そこにクトゥルー神話的なデカい何かがいるってノベルゲーやった覚えがあるけど それって1999christmaseveでいいのかどうか記憶が定かでない
57 21/09/12(日)03:52:17 No.845130272
>>>スネちゃま女連れ込んじゃダメざますーって台詞が頭の中に残ってるんだけどなんの漫画かわかんない >>なかよし公園って漫画で似たようなセリフは見たことあるな >あー!昔載ってる雑誌買ってた!これかもしれん! あの雑誌俺以外に買ってる「」いたんだ… とりあえず見つかったようなら良かった fu334488.jpg
58 21/09/12(日)03:52:24 No.845130284
エロゲーならエロゲー批評でその時期の全部チェックしてみるとかぐらいしか思いつかんすまん
59 21/09/12(日)03:54:06 No.845130434
>fu334488.jpg ピンポイントに正解の画像貼られてるところ初めて見た
60 21/09/12(日)03:54:54 No.845130510
>とりあえず見つかったようなら良かった >fu334488.jpg これだわ!ありがたい… >あの雑誌俺以外に買ってる「」いたんだ… 守護月天とか載ってたからな…
61 21/09/12(日)03:55:09 No.845130533
>fu334488.jpg すげぇ…
62 21/09/12(日)03:55:17 No.845130543
>館か何かの地下を降りて行ったら広大な空間があって >そこにクトゥルー神話的なデカい何かがいるってノベルゲーやった覚えがあるけど >それって1999christmaseveでいいのかどうか記憶が定かでない 自分でやって確かめるしかねえだろそんなの!
63 21/09/12(日)03:55:59 No.845130608
ツレちゃんのゆううつって漫画を描いてた三島たけしのアラジン?魔法使い?の漫画が載ってた雑誌を誰が知らない?
64 21/09/12(日)03:56:08 No.845130623
>これだわ!ありがたい… >>あの雑誌俺以外に買ってる「」いたんだ… >守護月天とか載ってたからな… 正解だったなら良かった! そういえば最初はコミックブレイド連載だったなそういえば… 最後あたりはアヴァルスってとこに移ってたからそっち買ってたかと思ってしまった
65 21/09/12(日)03:56:52 No.845130686
>なかよし公園 ドラマCDの声優クソ豪華だな…
66 21/09/12(日)03:59:13 No.845130928
>>なかよし公園 >ドラマCDの声優クソ豪華だな… ぐぐったらホントに豪華で駄目だった
67 21/09/12(日)04:00:15 No.845131020
>ツレちゃんのゆううつって漫画を描いてた三島たけしのアラジン?魔法使い?の漫画が載ってた雑誌を誰が知らない? 自己解決しました まんがガウディでした fu334495.jpg
68 21/09/12(日)04:00:36 No.845131048
あの顔でcv石田なの…
69 21/09/12(日)04:00:44 No.845131069
解決はえーなおい
70 21/09/12(日)04:01:37 No.845131159
なかよし公園好きだったけど作者はこれしか漫画描いてないっぽくて悲しい… 該当のシーンは一巻に載ってるよ
71 21/09/12(日)04:02:14 No.845131238
ナースものエロゲーのノベライズだったと思うんだけど主人公が家に生えてたキノコ食べて腹壊して入院するやつ誰かわかる人いない?
72 21/09/12(日)04:03:16 No.845131360
>なかよし公園好きだったけど作者はこれしか漫画描いてないっぽくて悲しい… >該当のシーンは一巻に載ってるよ 至れり尽くせりすぎる…
73 21/09/12(日)04:03:34 No.845131397
数年前にプレイした謎解きflashでいろんな部屋にいる住人の問題解決していくみたいなゲーム 確かシリーズ物で最初はステージ画面の文字を並び替えてOPENか何かにしてスタートする 難易度はかなり高かった記憶
74 21/09/12(日)04:04:11 No.845131471
>>なかよし公園 >ドラマCDの声優クソ豪華だな… スパロボみてーな声優陣でダメだった
75 21/09/12(日)04:04:22 No.845131493
書き込みをした人によって削除されました
76 21/09/12(日)04:05:06 No.845131578
flash多いな!
77 21/09/12(日)04:06:14 No.845131674
書き込みをした人によって削除されました
78 21/09/12(日)04:06:47 No.845131725
スレ違いかもしれないけどこの間このスレ画のときに質問したのを一つ… ・ニコデスマンで聴いた曲 ・深海っぽい雰囲気の女性のバストアップのような青い絵のサムネ(その曲が収録されてるアルバムのジャケット?) ・くじらだかくらげだか海の生き物っぽい名前のアーティストだった気がする ・かなりドラムが主張してくる感じでボーカルはドラムにかき消されるような抑揚のないボソボソ声の歌声 ・「くらげは知ってるよ」って歌詞があった気がするけど多分間違ってる ・この間聞いた時に候補として教えてもらった限りでは荘野ジュリが近いと感じた 中でも「ひどい午後」は雰囲気がよく似ていると感じた 何か情報ないかな…
79 21/09/12(日)04:07:33 No.845131785
>・くじらだかくらげだか海の生き物っぽい名前のアーティストだった気がする イルカ!
80 21/09/12(日)04:07:52 No.845131806
>サイキックさつき荘か? もう見つけてもらったよ!
81 21/09/12(日)04:08:58 No.845131887
>>・くじらだかくらげだか海の生き物っぽい名前のアーティストだった気がする >イルカ! 念のため聞いてみたけど絶対こんな明るいのじゃなかったな… もっと薄暗くてアンニュイな感じだったんだ……
82 21/09/12(日)04:09:13 No.845131904
>エロゲーならエロゲー批評でその時期の全部チェックしてみるとかぐらいしか思いつかんすまん よっぽどマイナーじゃなければパッケのサムネが見れるからヒロインがわかってればしらみつぶしでいけそうだよね
83 21/09/12(日)04:09:49 No.845131960
>>サイキックさつき荘か? >もう見つけてもらったよ! すまんレス気づかなかったから消した
84 21/09/12(日)04:10:19 No.845132003
>念のため聞いてみたけど絶対こんな明るいのじゃなかったな… >もっと薄暗くてアンニュイな感じだったんだ…… ごめんボケのつもりだったんだ なごり雪じゃねーよって突っ込み待ちのつもりで…本当にごめん…
85 21/09/12(日)04:10:48 No.845132034
いいんだ いろいろ聞いてみないとわからないから参考になったよ
86 21/09/12(日)04:11:11 No.845132068
ニコデスマンで深海っぽいジャケットとかEvansしか出てこねえやごめん
87 21/09/12(日)04:12:10 No.845132147
10年ほど前のpcゲーム?で 確か算数というか計算が題材のゲームで 2dゲー(移動なし)なんだけどUIがやたら歪な形しててめちゃくちゃ不気味な知育ゲームを探してるんだけど知ってる「」いませんか? 全体的に紫のイメージだった気がするし扉が特徴的だった気もする 小学校のパソコンルームのパソコンに入ってたような入ってなかったようなそんなゲームなんですけど…
88 21/09/12(日)04:14:31 No.845132311
>・ニコデスマンで聴いた曲 一応時期とか分かるなら探す範囲狭められるかも
89 21/09/12(日)04:14:51 No.845132335
>10年ほど前のpcゲーム?で >確か算数というか計算が題材のゲームで >2dゲー(移動なし)なんだけどUIがやたら歪な形しててめちゃくちゃ不気味な知育ゲームを探してるんだけど知ってる「」いませんか? >全体的に紫のイメージだった気がするし扉が特徴的だった気もする >小学校のパソコンルームのパソコンに入ってたような入ってなかったようなそんなゲームなんですけど… 関係無いけどバルディ先生の奴思い出してダメだった
90 21/09/12(日)04:16:16 No.845132436
15~20年くらい前の商業エロゲーでマップ絵で目的地を選んで時間経過してってタイプの館もの ヒロインがクールなメイドさんと実姉と姪? 主人公が当主で嫁に行ってた姉が一時滞在だか離婚で帰ってきててみたいな話だったと思う 絵柄はかわいい系だけどクセが強めな覚えがある 今分かってもやれるかどうか分からないけど知ってたら教えて…
91 21/09/12(日)04:17:06 No.845132505
書き込みをした人によって削除されました
92 21/09/12(日)04:17:10 No.845132513
>>・ニコデスマンで聴いた曲 >一応時期とか分かるなら探す範囲狭められるかも 3,4年前の冬に聞いてた気がするけどたぶん新しい曲でもなさそうだったしそんなに再生数伸びてる動画でもなかったしたぶん参考にはならないかな…
93 21/09/12(日)04:17:53 No.845132582
>館か何かの地下を降りて行ったら広大な空間があって >そこにクトゥルー神話的なデカい何かがいるってノベルゲーやった覚えがあるけど >それって1999christmaseveでいいのかどうか記憶が定かでない 多分合ってるんじゃないかhttp://w.atwiki.jp/storyteller/pages/975.html
94 21/09/12(日)04:18:52 No.845132689
>・ニコデスマンで聴いた曲 条件違い多いけどダメ元でピンクムーン
95 21/09/12(日)04:19:06 No.845132715
SOUL'd OUTが >ドラムにかき消されるような抑揚のないボソボソ声の歌声 だったことないすぎる
96 21/09/12(日)04:19:47 No.845132760
>・ニコデスマンで聴いた曲 エルセとさめのぽき? ただデスマンには投稿してないっぽいから違うか
97 21/09/12(日)04:20:16 No.845132795
大昔のウェブ漫画で天国の階段?みたいなタイトルの階段から落ちちゃうのどバナナボートみたいな枕で角オナしてた作品が知りたい
98 21/09/12(日)04:21:47 No.845132916
うーんSOUL'dOUTもピンクムーンもさめのぽきも違います… たぶんニコデスマンでしか聞けないネット音楽みたいなのじゃなくてもっとマイナーなのが転載されてただけだと思うし恐らくそこまで新しい音楽ではないです
99 21/09/12(日)04:21:58 No.845132927
アニメやゲームじゃなくて地方のある建物についての質問でもしていい? 20年くらい前に青森市にあるアウガって建物の6階あたりにあったゲーム?の名前について知ってる人がいたら教えてほしい 確かタッチスクリーンみたいなやつを操作するゲームとスクリーンに投影される魚のゲームがなんだけど…
100 21/09/12(日)04:22:29 No.845132976
書き込みをした人によって削除されました
101 21/09/12(日)04:23:27 No.845133044
>SOUL'd OUTが >>ドラムにかき消されるような抑揚のないボソボソ声の歌声 >だったことないすぎる 低音とクラップにつられて初めてだと割とボソボソってイメージになるかもと思って… ごめん流石に当てずっぽうすぎた消すね
102 21/09/12(日)04:24:15 No.845133106
2007~2009年あたりにエロCG掲載してその絵でブロック崩し作ってたサイト知らないかな… トップページはメイドさんが座ってる1枚絵で印象に残ってる絵が女教師がペットボトルでオナニーしてる絵と女の子がPCの角でオナニーしてる絵 萌駅から行った気がするんだけどなぁ
103 21/09/12(日)04:24:42 No.845133141
ごめん元青森市民だけどアウガは地下に直行だったから…
104 21/09/12(日)04:25:23 No.845133196
>>館か何かの地下を降りて行ったら広大な空間があって >>そこにクトゥルー神話的なデカい何かがいるってノベルゲーやった覚えがあるけど >>それって1999christmaseveでいいのかどうか記憶が定かでない >多分合ってるんじゃないかhttp://w.atwiki.jp/storyteller/pages/975.html たぶん合ってるっぽいね! ありがとう! フリゲのホラー系をたくさんプレイしてた時期だったからどれか分からなくてモヤモヤしてたんだわ
105 21/09/12(日)04:25:30 No.845133201
>2007~2009年あたりにエロCG掲載してその絵でブロック崩し作ってたサイト あの頃そういうスクリプトが出回ったので猫も杓子もやってたのでそこから探すのは至難の業だと思う
106 21/09/12(日)04:26:32 No.845133281
>アニメやゲームじゃなくて地方のある建物についての質問でもしていい? >20年くらい前に青森市にあるアウガって建物の6階あたりにあったゲーム?の名前について知ってる人がいたら教えてほしい >確かタッチスクリーンみたいなやつを操作するゲームとスクリーンに投影される魚のゲームがなんだけど… 地域ネタならここより何かしたらば?とか外の方がわかる人いそうな気もする
107 21/09/12(日)04:27:06 No.845133326
アイマスの双子にちんぽ見せてバカにされるんだけど一人の時に見せたら黙っちゃうエロ画像もうずっと探してる
108 21/09/12(日)04:27:17 No.845133345
ブロック崩しで服脱がせてくやつあったな…
109 21/09/12(日)04:27:26 No.845133362
>ごめん元青森市民だけどアウガは地下に直行だったから… いやいいんだ…地下の市場いいよね…
110 21/09/12(日)04:27:29 No.845133370
亜美真美かな…
111 21/09/12(日)04:27:45 No.845133391
アウガGoogle検索して思ったけどもしかして青森市って結構都会だったりする?
112 21/09/12(日)04:28:22 No.845133452
>地域ネタならここより何かしたらば?とか外の方がわかる人いそうな気もする 確かにそうかも… ありがとう今度いい感じの質問場所探してみるわ!
113 21/09/12(日)04:28:47 No.845133487
地域ネタは意外とヒとかでヒットする事もあるぞ!
114 21/09/12(日)04:29:03 No.845133502
>アニメやゲームじゃなくて地方のある建物についての質問でもしていい? >20年くらい前に青森市にあるアウガって建物の6階あたりにあったゲーム?の名前について知ってる人がいたら教えてほしい >確かタッチスクリーンみたいなやつを操作するゲームとスクリーンに投影される魚のゲームがなんだけど… 図書館フロア?ゲーセンフロア? まあそのゲームに心当たりは無いんだけどね…
115 21/09/12(日)04:29:21 No.845133524
>アウガGoogle検索して思ったけどもしかして青森市って結構都会だったりする? いや…
116 21/09/12(日)04:30:26 No.845133602
>確かにそうかも… >ありがとう今度いい感じの質問場所探してみるわ! パッと思い付いたのなら「まちBBS」とかかな 見つかるのを祈っておく
117 21/09/12(日)04:30:29 No.845133608
田舎の都会は都会人が想像するよりは発展してる ちょっと郊外出ると本当にド田舎
118 21/09/12(日)04:30:36 No.845133614
>アウガGoogle検索して思ったけどもしかして青森市って結構都会だったりする? アウガのある駅周辺はシャッター街よ 駅からけっこう離れたところにあるジャスコやヨーカドーがある地域はまだ人がいる感じ
119 21/09/12(日)04:31:20 No.845133674
>アイマスの双子にちんぽ見せてバカにされるんだけど一人の時に見せたら黙っちゃうエロ画像もうずっと探してる 見たことあるけど思い出せねえ!
120 21/09/12(日)04:32:35 No.845133765
>図書館フロア?ゲーセンフロア? >まあそのゲームに心当たりは無いんだけどね… アウガには図書館目当てで通ってたしゲーセンには全然行かなかったから多分5階6階あたりかなって… あとそのゲームの場所は妙に暗くて静かだった気がする
121 21/09/12(日)04:33:42 No.845133844
>パッと思い付いたのなら「まちBBS」とかかな >見つかるのを祈っておく ありがたい… とりあえず親兄弟とかに聞いてだめだったら緊張するけどそこで質問してみようかな
122 21/09/12(日)04:34:34 No.845133904
>地域ネタは意外とヒとかでヒットする事もあるぞ! 鍵垢しか持ってない上にフォロワーがいないから拡散してもらえないんだ… でもアドバイスありがとね
123 21/09/12(日)04:34:58 No.845133936
>2007~2009年あたりにエロCG掲載してその絵でブロック崩し作ってたサイト知らないかな… >トップページはメイドさんが座ってる1枚絵で印象に残ってる絵が女教師がペットボトルでオナニーしてる絵と女の子がPCの角でオナニーしてる絵 >萌駅から行った気がするんだけどなぁ 裏奥屋?
124 21/09/12(日)04:35:04 No.845133940
2000年くらいに単行本の第一巻が出た漫画で 黒ギャル忍者が主人公の作品なんだけどタイトル分かる人いないかな
125 21/09/12(日)04:39:22 No.845134291
地方の建物で思い出したけど俺も20年くらい前に長野に旅行したときダムに併設されてる博物館?みたいなとこでやったゲーム知りたい 何か変形するドラゴン?みたいなのを操作するシューティングなんだけどやたらコントローラのボタンが多かった気がする 映像が(当時の感覚で)凄いきれいだった
126 21/09/12(日)04:39:46 No.845134337
黒ギャル忍者なんてオタクに優しい忍者くらい珍しいだろ…
127 21/09/12(日)04:43:13 No.845134629
・女性ボーカル ・ロックとかポップスみたいな明るめの曲調ではない ・歌詞は全体的に映画館をイメージしたフレーズが入ってた? ・「終わり○始まり」って歌詞が入ってる(「終わりと始まり」とか「終わりの始まり」みたいな感じ) 昔聞いた曲探してます
128 21/09/12(日)04:43:17 No.845134633
ドラクエ4のアリーナのエロ画像をずっと探してる 帽子に金貨?入れられたのだけは覚えてるんだ
129 21/09/12(日)04:44:20 No.845134697
>黒ギャル忍者なんてオタクに優しい忍者くらい珍しいだろ… 俺も珍しいと思うから2007年ごろに古本屋で見かけて「こんな漫画が何年も前に!」って驚いたんだ でもタイトルは全く思い出せない…
130 21/09/12(日)04:45:16 No.845134772
>地方の建物で思い出したけど俺も20年くらい前に長野に旅行したときダムに併設されてる博物館?みたいなとこでやったゲーム知りたい >何か変形するドラゴン?みたいなのを操作するシューティングなんだけどやたらコントローラのボタンが多かった気がする >映像が(当時の感覚で)凄いきれいだった 時期的にパンツァードラグーンオルタかな アーケード?なら違うけど
131 21/09/12(日)04:46:42 No.845134910
2000年代だとまだ黒ギャルって呼び方じゃなくて検索で辿り着けないとかありそうだな
132 21/09/12(日)04:49:35 No.845135122
>裏奥屋? ありがとう今の絵柄見たら記憶と違う気がしたけどペットボトルのことをヒで言ってる人がいたからそうっぽい 閉鎖しちゃってたのかあ…
133 21/09/12(日)04:49:35 No.845135123
なんとなく隻眼獣ミツヨシが思いついたけどあれ忍者でもなければ褐色とも違うな
134 21/09/12(日)04:49:45 No.845135135
>・女性ボーカル >・ロックとかポップスみたいな明るめの曲調ではない >・歌詞は全体的に映画館をイメージしたフレーズが入ってた? >・「終わり○始まり」って歌詞が入ってる(「終わりと始まり」とか「終わりの始まり」みたいな感じ) >昔聞いた曲探してます 終わりが無けりゃ始まりも無い?
135 21/09/12(日)04:50:35 No.845135217
単なる褐色くノ一とかでなく今で言う黒ギャルと同じものなのか
136 21/09/12(日)04:51:25 No.845135304
>昔聞いた曲探してます 歌詞検索でぱっと調べた感じRitaのミニシアターとか? 曲自体は試聴程度しか出来なかったからこれかはわからん https://sp.uta-net.com/song/127209/
137 21/09/12(日)04:52:34 No.845135414
打率イマイチだな 時間が悪いせいか
138 21/09/12(日)04:55:34 No.845135617
体の黒さはどれくらいの濃さとか分からないと黒ギャルの範囲が広すぎる…
139 21/09/12(日)04:56:55 No.845135702
>2000年くらいに単行本の第一巻が出た漫画で >黒ギャル忍者が主人公の作品なんだけどタイトル分かる人いないかな 黒くないけどこいき七変化?違うか…
140 21/09/12(日)04:59:34 No.845135925
>>2000年くらいに単行本の第一巻が出た漫画で >>黒ギャル忍者が主人公の作品なんだけどタイトル分かる人いないかな >黒くないけどこいき七変化?違うか… かわいいけど違う… 成年向けでこそないけどかなりお色気な感じではあった こういうのって自分自身は確かに見たつもりでいるけどいろんな記憶を継ぎ接ぎして頭の中で作った物の可能性もあるのが怖いね
141 21/09/12(日)05:00:50 No.845136008
探してたら黒ギャル忍法帖っていう最近の漫画が出てきた 違うそうじゃない
142 21/09/12(日)05:00:53 No.845136011
映画?の曲がこれで合ってるのか気になる…
143 21/09/12(日)05:02:44 No.845136151
そもそも黒ギャルってどれくらいの黒さよ…
144 21/09/12(日)05:04:28 No.845136278
>そもそも黒ギャルってどれくらいの黒さよ… 濃いめの褐色くらいだったと思うけど 主人公って時点で相当珍しいから黒さの程度はあまり重要じゃないかなって
145 21/09/12(日)05:05:46 No.845136364
>・「終わり○始まり」って歌詞が入ってる(「終わりと始まり」とか「終わりの始まり」みたいな感じ) これは間違いないのかな
146 21/09/12(日)05:08:57 No.845136567
>15~20年くらい前の商業エロゲーでマップ絵で目的地を選んで時間経過してってタイプの館もの >ヒロインがクールなメイドさんと実姉と姪? >主人公が当主で嫁に行ってた姉が一時滞在だか離婚で帰ってきててみたいな話だったと思う >絵柄はかわいい系だけどクセが強めな覚えがある >今分かってもやれるかどうか分からないけど知ってたら教えて… 自己解決したので書いておくとambienceだったよ 実姉じゃなくて従姉だったみたい
147 21/09/12(日)05:09:13 No.845136590
おーえど娘忍者?
148 21/09/12(日)05:09:18 No.845136595
よかった…
149 21/09/12(日)05:10:48 No.845136688
>おーえど娘忍者? 違った…書いてくれたのにすまない…
150 21/09/12(日)05:11:39 No.845136732
というかまずそのくのいちが表紙?
151 21/09/12(日)05:13:49 No.845136860
>というかまずそのくのいちが表紙? そう たしか紫色のくのいち装束だったと思う
152 21/09/12(日)05:14:49 No.845136910
紫のくノ一衣装でNARUTOのイノが出てきたけど黒ギャルではないし主人公でもないな
153 21/09/12(日)05:16:13 No.845137004
>2000年くらいに単行本の第一巻が出た漫画で >黒ギャル忍者が主人公の作品なんだけどタイトル分かる人いないかな くのいちツバキってヤツに褐色の子がいるけどどうだろう?
154 21/09/12(日)05:17:15 No.845137074
>くのいちツバキってヤツに褐色の子がいるけどどうだろう? あ、その子主人公じゃなかった… ごめん…
155 21/09/12(日)05:19:50 No.845137231
>>くのいちツバキってヤツに褐色の子がいるけどどうだろう? >あ、その子主人公じゃなかった… >ごめん… いいんだ 俺ももう寝るから「」もいつかまたこういうスレが立つまで忘れてくれ…