ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/12(日)02:00:05 No.845109949
チャーハンプロの「」に教えてほしいんだけど具は何入れて味を使って付けてる?
1 21/09/12(日)02:01:07 No.845110250
卵とネギと豚コマに焼肉
2 21/09/12(日)02:02:03 No.845110527
焼肉…?
3 21/09/12(日)02:02:19 No.845110595
卵・長ネギ・鳥チャーシュー・中華あじ
4 21/09/12(日)02:02:31 No.845110650
いりごまウェイバーコショウ卵ソーセージ
5 21/09/12(日)02:03:14 No.845110836
>いりごまウェイバーコショウ卵ソーセージ ごめんシャンタンだった
6 21/09/12(日)02:03:39 No.845110945
溶き卵
7 21/09/12(日)02:03:42 No.845110961
卵とネギと ウィンナーかチャーシューか厚ハムかとにかくそういう肉を刻んだやつ 味付けは基本ごま油と塩だけ
8 21/09/12(日)02:03:50 No.845111003
玉子と長ネギと刻みベーコンとヒガシマルうどんスープ
9 21/09/12(日)02:04:31 No.845111196
ネギ卵青唐辛子乾塩ベーコンシャンタン
10 21/09/12(日)02:06:11 No.845111704
ラードとニンニクと味の素!
11 21/09/12(日)02:07:21 No.845112044
永谷園
12 21/09/12(日)02:07:38 No.845112113
ピーマンニンジンウインナー
13 21/09/12(日)02:07:55 No.845112198
卵とネギ塩コショウ あと味の素
14 21/09/12(日)02:09:00 No.845112485
卵チーズ納豆
15 21/09/12(日)02:12:24 No.845113499
あまったご飯に卵とチャーハンの素
16 21/09/12(日)02:15:55 No.845114498
鶏ガラかシャンタンかオイスターソース どれかを軸に適当に
17 21/09/12(日)02:22:29 No.845116269
しょうがニンニク塩胡椒味の素 たまにひき肉とかニンニクそのまま何粒か入れる
18 21/09/12(日)02:26:39 No.845117329
いんげん 玉ねぎ 人参
19 21/09/12(日)02:28:49 No.845117780
具は卵と刻みネギと刻んだかまぼこ 味付けはごま油と塩と化調と酒と醤油と胡椒
20 21/09/12(日)02:30:14 No.845118039
油 とにかく油多め 俺はチャーハンから逃げて焼き飯に行った
21 21/09/12(日)02:31:28 ID:jXaTyOFw jXaTyOFw No.845118304
もやしと味噌と納豆 先に納豆を痛めて味噌縫ってしばらく放置してしみこませる そのあと豚鳥ミンチをあぶりゴマ油で一度さらに細かく擦り棒で潰す ご飯入れてごま油で茹でてあとは普通にねぎと納豆で炒めて上に半熟卵をダム風にもやしで載せて あえて冷蔵庫に入れて冷やしてから食べる うまい
22 21/09/12(日)02:31:33 No.845118322
油が具なのか…
23 21/09/12(日)02:31:43 No.845118346
具は卵ハム長ネギ、余ったレタス入れたりも 味付けは塩コショウと醤油を少々
24 21/09/12(日)02:32:07 No.845118444
チャーシュー取り寄せたから今度チャーシュー入れた炒飯作ってみるんじゃ
25 21/09/12(日)02:33:33 No.845118742
じゃこと鰹節と海苔を入れて味付けを醤油にした和風もたまにやる
26 21/09/12(日)02:33:41 No.845118768
いつまで経っても失敗チャーハンしか作れないからもったいなくて具は入れてない
27 21/09/12(日)02:33:45 No.845118773
粗挽き肉で炒めたやつ冷凍しといてチャーハン作るときに入れてる あと卵とネギたまにチーズ
28 21/09/12(日)02:35:13 No.845119061
炒めたのを一旦戻してって工程嫌いだからネギだけで作って天津飯みたいにしてる あんかけはいいぞよく出来た失敗したをいつも通りに均一化しちまう
29 21/09/12(日)02:36:04 No.845119208
最近は姜葱醤
30 21/09/12(日)02:39:09 No.845119738
食材考えず思い立って作るって考えると素使ってしまうけどよくよく考えれば避ける理由もないんだよな
31 21/09/12(日)02:39:19 No.845119765
牛脂とごま油1:1に葱、ピーマン、焼豚orベーコン、卵、冷凍エビ 味付けは塩胡椒と粉粒の鶏ガラスープ、香り付けの醤油
32 21/09/12(日)02:39:27 No.845119792
木べら使うとなぜかうまくいったよ プロみたいにおたまで作ろうとか思わないほうがいい
33 21/09/12(日)02:39:53 No.845119869
まずニンニク醤油を作ります
34 21/09/12(日)02:48:30 No.845121402
業務スーパーの瓶入りの炒飯の素は あれは最近の業スーの中ではかなりの大ハズレだった
35 21/09/12(日)02:49:38 No.845121593
具はネギと卵だけでもチャーハンぽくはなるよね
36 21/09/12(日)02:50:42 No.845121752
プロかーちゃんは残った食材かまぼことか
37 21/09/12(日)02:51:39 No.845121914
鰻
38 21/09/12(日)02:53:45 No.845122269
チクワでもカマボコでもナルトでもなんでもいいんだけど練り物は入れないとコレジャナイになる
39 21/09/12(日)02:54:55 No.845122448
たまごとネギと塩胡椒 あれば焼き豚とかお茶漬けの素入れてる
40 21/09/12(日)03:11:28 No.845125048
卵かけご飯よりはいいと思って卵だけのチャーハンばかり作ってるな… ゴマ油ドバドバ入れればそれっぽい味するような気がする
41 21/09/12(日)03:19:04 No.845126154
めちゃくちゃチャーハンが食いたくなってきた…
42 21/09/12(日)03:28:10 No.845127495
>木べら使うとなぜかうまくいったよ >プロみたいにおたまで作ろうとか思わないほうがいい プロがおたま使うのは底が丸い中華鍋を使うからであって ご家庭のフライパン使うならきべらがいいよ!
43 21/09/12(日)03:28:15 No.845127504
鮭フレーク足すの簡単でめっちゃ美味しいよ あと最近は高いからあまりやらないけどほうれん草もいい キッチンペーパーで包んでから押し潰してしっかり水分を抜くとベチャらなくなる
44 21/09/12(日)03:32:45 No.845128103
スパムと卵とソーセージとスパム おいしい
45 21/09/12(日)03:35:41 No.845128482
>スパムと卵とソーセージとスパム ご飯いる?
46 21/09/12(日)03:35:42 No.845128486
ネギの緑側から半分を刻んでざるで洗う 肉類何でもいいから刻む人参も刻む ぜんぶ炒めてネギについた水分をしっかりなくして一度回収する フライパンよく洗ってから熱してたっぷりの油で卵とご飯(ホット)を崩しながら炒める 塩胡椒と一緒にさっきの野菜投入してコンソメもちょっとだけ入れて混ぜて炒める 香り付けに醤油を薄くかけて混ぜていい感じに焦げてきたら終わり
47 21/09/12(日)03:40:45 No.845129053
卵ネギ塩コショウ
48 21/09/12(日)03:42:01 No.845129213
家のフライパンも木べら最強説は揺るがないな
49 21/09/12(日)03:44:00 No.845129455
>>スパムと卵とソーセージとスパム >ご飯いる? いる