ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/12(日)01:56:12 No.845108923
https://www.twitch.tv/valorant_jpn VALORANT MASTERS BERLIN CR vs GMB 2マップ目始まるよ
1 21/09/12(日)01:56:54 No.845109105
ピックマップだし今度は虐殺以外を見せてくれ
2 21/09/12(日)01:58:05 No.845109419
13-1は中々見ないよね…
3 21/09/12(日)01:59:45 No.845109865
まあセンチネルに次いで強いだろうチームだから仕方ない所はあるけどあまりにも酷かったからなぁ
4 21/09/12(日)02:00:37 No.845110089
まあここからよ
5 21/09/12(日)02:01:06 No.845110239
選手補強しまくってもこんな差があるの辛いな
6 21/09/12(日)02:01:41 No.845110437
ピックマップで逆フローレス食らってこれか…
7 21/09/12(日)02:03:35 No.845110923
配信の影響でFPS人気は高まってきてるから 勝負になるのは数年後かな
8 21/09/12(日)02:03:36 No.845110926
相手が悪いというのはそれはそれで失礼だけどこの差はちょっとな
9 21/09/12(日)02:03:47 No.845110985
スペクターじゃないだろ 今のファントムだろあの距離のキルタイムじゃないよ…
10 21/09/12(日)02:07:15 No.845112007
配信人気って言っても実際にプレイする人はそんないないだろうしプロシーンにはあんまり影響なさそうだけど
11 21/09/12(日)02:09:48 No.845112691
マネー入ったしここが正念場
12 21/09/12(日)02:11:07 No.845113100
今んとこ2マップ合わせてもバイラウンド1つも取れてないのは絶望的すぎる
13 21/09/12(日)02:13:39 No.845113892
今のは凄い頑張り感じた
14 21/09/12(日)02:13:52 No.845113947
cNedいるACENDとかSMBとかでも滅茶苦茶強いのにEAEM1位のGMBはどんだけ強いのって思ってたらめっちゃ強い…
15 21/09/12(日)02:15:19 No.845114349
うーん光明が全く見えん
16 21/09/12(日)02:15:44 No.845114467
19歳って…
17 21/09/12(日)02:16:55 No.845114743
スマーフしてる芋がゴールドを虐殺してるみたいな具合
18 21/09/12(日)02:18:31 No.845115128
世界大会で13-0が見えるのグロ映像だなこれ…
19 21/09/12(日)02:18:37 No.845115149
ぜーんぜん勝てる気せん
20 21/09/12(日)02:20:10 No.845115608
取れた!
21 21/09/12(日)02:20:15 No.845115631
やっと1本
22 21/09/12(日)02:20:20 No.845115654
取った!!!!
23 21/09/12(日)02:20:49 No.845115795
1マップ取ったみたいな疲労感で1ラウンドなのきつい
24 21/09/12(日)02:21:01 No.845115871
勝てんわこれ
25 21/09/12(日)02:22:00 No.845116133
ポコっと小突いたら思いっきりビンタされた
26 21/09/12(日)02:22:47 No.845116338
nAtsがつえーんだわ
27 21/09/12(日)02:25:13 No.845116926
応援する気も失せるわこんなん
28 21/09/12(日)02:27:08 No.845117433
ZETAはどうなの?
29 21/09/12(日)02:27:36 No.845117538
1:13再びなのか…
30 21/09/12(日)02:27:58 No.845117619
他チームからエース選手引き抜きまくってこれはちょっと悲しいわな 世界の壁厚すぎ
31 21/09/12(日)02:29:01 No.845117815
>ZETAはどうなの? 相手がここよりはマシだからもうちょっとあるんじゃないかな
32 21/09/12(日)02:30:06 No.845118017
ピストルラウンドで圧倒されてるのがもうどうにもならなさが凄い
33 21/09/12(日)02:30:08 No.845118019
ほぼ前身みたいなcsgoの流行度合いからして日本とヨーロッパじゃ全然違うしこんなものでは
34 21/09/12(日)02:30:49 No.845118167
まぁcsgoの頃からだいぶ差あるみたいだしキツイよね
35 21/09/12(日)02:31:35 No.845118326
これJPふた枠?(ノース)アジアふた枠?
36 21/09/12(日)02:31:42 No.845118344
向こうだとCSGOがトップでGOやめた人らがvalorantに流れてるんだっけ
37 21/09/12(日)02:32:25 No.845118508
>これJPふた枠?(ノース)アジアふた枠? JPふたわく
38 21/09/12(日)02:32:31 No.845118536
>これJPふた枠?(ノース)アジアふた枠? 日本で2枠
39 21/09/12(日)02:32:34 No.845118546
終わった…
40 21/09/12(日)02:32:43 No.845118576
ちょっとCRの幻想崩れちゃったな
41 21/09/12(日)02:33:13 No.845118674
舐めプ一切なかったね
42 21/09/12(日)02:33:20 No.845118698
こんなに差が出るもんなんだな…
43 21/09/12(日)02:33:26 No.845118723
コロナが落ち着いたら有望選手をEUに送ってスクリム漬けにするとかしないと埋まらないでしょ
44 21/09/12(日)02:33:28 No.845118727
日本最強チームがボロ負けとか悲しすぎる 日本は格ゲーしか Espで戦えないのかね
45 21/09/12(日)02:33:39 No.845118764
幻想もなにも日本とEUアメリカじゃレベル全然違うって最初から分かりきってたことでしょ!
46 21/09/12(日)02:33:47 No.845118777
うんもう徹底的に勝てる感じがなかった アイスランドと全然違うわ
47 21/09/12(日)02:33:47 No.845118780
>向こうだとCSGOがトップでGOやめた人らがvalorantに流れてるんだっけ GOで勝ててりゃそっちのほうが稼げるからね
48 21/09/12(日)02:34:18 No.845118876
格上だから勝てないとは思ってたけどアイスランドのときよりもひでぇ
49 21/09/12(日)02:34:18 No.845118884
apexなら勝てるのに…!
50 21/09/12(日)02:34:56 No.845118999
>apexなら勝てるのに…! …
51 21/09/12(日)02:35:04 No.845119029
競技の強さは環境と競技人口だからすそ野が広がらんとなんとも
52 21/09/12(日)02:35:05 No.845119033
まあこれでメンタルやられずに次頑張ってくれ
53 21/09/12(日)02:35:43 No.845119144
どうしてもPCでFPSしてた層がな…
54 21/09/12(日)02:35:52 No.845119174
ただcrメンバーめっちゃ増やした今回よりstage2の時の方が強かった気がする 気がするだけかもだけど
55 21/09/12(日)02:36:05 No.845119210
日本はぬるま湯だったってことか
56 21/09/12(日)02:36:23 No.845119256
>ただcrメンバーめっちゃ増やした今回よりstage2の時の方が強かった気がする >気がするだけかもだけど GMBは優勝候補だし対戦相手が悪すぎたってのもある
57 21/09/12(日)02:36:29 No.845119273
>>apexなら勝てるのに…! >… RASさんとかの韓国勢でもダメなの?
58 21/09/12(日)02:36:35 No.845119283
海外国内の強い選手引き抜いて強化しても全然歯が立たない
59 21/09/12(日)02:37:15 No.845119390
ボドカさん見てるのかなこれ めっちゃ応援してたのに可哀想だな
60 21/09/12(日)02:37:31 No.845119430
>>>apexなら勝てるのに…! >>… >RASさんとかの韓国勢でもダメなの? いやまあ韓国勢は強いけどそれ日本の強さじゃねえだろ
61 21/09/12(日)02:37:48 No.845119483
>>>apexなら勝てるのに…! >>… >RASさんとかの韓国勢でもダメなの? 結局それ韓国じゃねーか
62 21/09/12(日)02:37:50 No.845119485
ヴァロに限った話じゃないけど 日本のe-sportsなんで勝てないんだろうな
63 21/09/12(日)02:38:32 No.845119617
>ヴァロに限った話じゃないけど >日本のe-sportsなんで勝てないんだろうな 採用されてるタイトルをプレイする人が少ない
64 21/09/12(日)02:38:35 No.845119625
プロゲームのチームって大体強い韓国人が入ってない?
65 21/09/12(日)02:39:00 No.845119709
>GMBは優勝候補だし対戦相手が悪すぎたってのもある 本命センチネル対抗GMBみたいな所だからなぁ とは言えエリアコントロールせずにエリア取られて負けみたいな無気力試合してるみたいに見えちゃったから負けるにしてももうちょっとなんかあってほしかったな
66 21/09/12(日)02:39:06 No.845119722
>ヴァロに限った話じゃないけど >日本のe-sportsなんで勝てないんだろうな ta1yoが日本のチームはお互い悪いとこ指摘して修正するのが苦手みたいな話してた気がする
67 21/09/12(日)02:39:19 No.845119766
そんな韓国もトップは取れないんだよね
68 21/09/12(日)02:39:23 No.845119780
>ヴァロに限った話じゃないけど >日本のe-sportsなんで勝てないんだろうな 格ゲーは勝てるし…
69 21/09/12(日)02:39:27 No.845119790
>ヴァロに限った話じゃないけど >日本のe-sportsなんで勝てないんだろうな 人口が圧倒的に足りない espoの9割は才能だけどプレイしないことには才能があるかどうかもわからない
70 21/09/12(日)02:39:37 No.845119817
apexも高額賞金大会ないからだけど できたらたぶん中国とか参入してきて刈り取られる PUBGの時に経験したから分かる
71 21/09/12(日)02:40:04 No.845119891
FPSは世界と戦う土俵すら立ててないのが日本の現状だ
72 21/09/12(日)02:40:13 No.845119913
サッカーの日本vsモンゴル戦みたいだったぜ
73 21/09/12(日)02:40:19 No.845119928
e-sports(笑)って馬鹿にされてたり結局うまい汁吸いたいだけの団体だけで本気で力入れるようなところがなかった結果じゃねぇかな… ここ数年で変わってきてるし結果が出るのはまだ先だと思う
74 21/09/12(日)02:40:23 No.845119937
>ta1yoが日本のチームはお互い悪いとこ指摘して修正するのが苦手みたいな話してた気がする 日本人チームゲーム下手って黎明期から言われてるよね
75 21/09/12(日)02:40:39 No.845119978
apexはどっちかって言うとアジア人気しかないみたいに聞いたけど
76 21/09/12(日)02:40:40 No.845119984
>そんな韓国もトップは取れないんだよね じゃあトップどこなの?
77 21/09/12(日)02:40:46 No.845120006
>そんな韓国もトップは取れないんだよね LoLとかOWは最強韓国人決定戦みたいになったりするし流行ってるタイトルじゃトップじゃないかな…
78 21/09/12(日)02:40:47 No.845120012
シージはCAGが健闘してるって聞くからFPS界隈で日本は全くダメとかでは無いんだろうけど
79 21/09/12(日)02:40:53 No.845120028
PCでゲームする層が少なかったからなぁ…
80 21/09/12(日)02:41:32 No.845120149
>ヴァロに限った話じゃないけど >日本のe-sportsなんで勝てないんだろうな 人口と環境
81 21/09/12(日)02:41:34 No.845120158
>シージはCAGが健闘してるって聞くからFPS界隈で日本は全くダメとかでは無いんだろうけど 全盛期野良連はマジで夢見せてくれた 今はもうアレだけど…
82 21/09/12(日)02:41:55 No.845120219
人口が多けりゃいいってもんじゃないってNAくんの惨状が物語っている
83 21/09/12(日)02:41:58 No.845120229
せっかくヴァロが流行ってきてるのに 水を刺しちゃったな
84 21/09/12(日)02:42:00 No.845120236
FPSに限らず冬季五輪とか人口500万くらいの北欧の国がガンガン金メダル取っていくし 人種がどうのじゃなくて競技人口は正義なんだ
85 21/09/12(日)02:42:09 No.845120272
>じゃあトップどこなの? cs系のfpsだとEU南北アメリカかな…
86 21/09/12(日)02:42:33 No.845120354
今もぶっちゃけapexバブルに乗っかろうみたいなとこ多い気がしなくもない
87 21/09/12(日)02:42:42 No.845120383
日本と世界で流行るゲームって本当に違ってたからなぁ Dota2とか英語しかないとはいえ見向きもされなかったし
88 21/09/12(日)02:43:07 No.845120456
>全盛期野良連はマジで夢見せてくれた >今はもうアレだけど… その野良連のエースのウォッカさんが今日APEXのプロ大会の予選に出ててビックリした 個人視点をチラッと見てもわかるくらい運営がグッタグダだったらしいけど
89 21/09/12(日)02:43:16 No.845120493
言うてApexの競技もぜーんぜん流行ってないしな
90 21/09/12(日)02:44:04 No.845120614
マンチジェットが速攻しばかれてなんもできなくなるよかスカイ使った方がまだ良さそうだな~
91 21/09/12(日)02:44:18 No.845120652
APEXはそもそもバトロワってゲーム性自体が競技として割と欠陥あるから…
92 21/09/12(日)02:44:18 No.845120653
2000年頃からゴリゴリにCSやってた国とは層の厚さがどうしてもね…
93 21/09/12(日)02:44:24 No.845120672
apexはコミュニケーションツールとして最適なだけだからな
94 21/09/12(日)02:44:25 No.845120677
>今もぶっちゃけapexバブルに乗っかろうみたいなとこ多い気がしなくもない えぺやってる人が良くも悪くも影響力持ちまくってるからな この前の公式大会VVCもえぺのインフルエンサー呼びまくってて人呼び込もうと努力してるんだろうなってのは感じた
95 21/09/12(日)02:44:26 No.845120680
Apexって競技よりストリーマー達のゲームってイメージだなあ
96 21/09/12(日)02:44:43 No.845120730
あんなに恐ろしかったマンチキンがボコボコにされるとは
97 21/09/12(日)02:45:00 No.845120772
>言うてApexの競技もぜーんぜん流行ってないしな 運ゲー要素が強すぎる+観戦するにしてもどのチーム応援するとかやりにくいのが流行んねえよなって
98 21/09/12(日)02:45:02 No.845120777
>2000年頃からゴリゴリにCSやってた国とは層の厚さがどうしてもね… キツイよな…
99 21/09/12(日)02:45:03 No.845120780
>シージはCAGが健闘してるって聞くからFPS界隈で日本は全くダメとかでは無いんだろうけど GOライクの爆破ゲーは海外と日本じゃ歴史が違いすぎて差がハンパない
100 21/09/12(日)02:45:12 No.845120799
日本は本気でゲームやれるほど豊かじゃない
101 21/09/12(日)02:45:27 No.845120844
apexはストリーマーたちがひたすら同じメンツで似たような大会繰り返してるイメージ
102 21/09/12(日)02:45:44 No.845120894
バトロワは興行として盛り上げにくいから競技シーンがどうしても弱くなる
103 21/09/12(日)02:45:44 No.845120895
>あんなに恐ろしかったマンチキンがボコボコにされるとは ほんとにね…2位だったけど敵なしみたいな感じで 頑張れーって送り出したら欧州の最強になんにも相手にならないのよね
104 21/09/12(日)02:45:55 No.845120921
※韓国チーム等で日本より給料出てないチームは割とあります
105 21/09/12(日)02:45:56 No.845120922
>マンチジェットが速攻しばかれてなんもできなくなるよかスカイ使った方がまだ良さそうだな~ とはいえまともにと言って良いのかはわからんけどキルできてたのほとんどマンチだけだったしなぁ
106 21/09/12(日)02:46:13 No.845120978
>日本は本気でゲームやれるほど豊かじゃない 経済的にはむしろめちゃくちゃ恵まれてる方よ
107 21/09/12(日)02:46:21 No.845120995
>apexはストリーマーたちがひたすら同じメンツで似たような大会繰り返してるイメージ ていうか大会やりすぎなんだよ月1はやってる気がする
108 21/09/12(日)02:46:24 ID:rRtLH8Qw rRtLH8Qw No.845121002
apexcrカップという合コン企画やっているようなキモいところが強い分けないだろ目が覚めたかお前ら
109 21/09/12(日)02:46:54 No.845121091
ほぼapexのスレになってるじゃねーか!
110 21/09/12(日)02:46:58 No.845121100
APEXはCRカップえぺまつりV最強をローテーションで回してるだけだからな
111 21/09/12(日)02:47:43 No.845121256
CRは日本で一番強いんじゃなかったの?
112 21/09/12(日)02:47:44 No.845121258
ヴァロの選手がほぼ出てないコミュニティ大会の文句言われても……
113 21/09/12(日)02:47:45 No.845121260
>APEXはCRカップえぺまつりV最強をローテーションで回してるだけだからな マジで大会やりすぎでマンネリ感は漂ってるよね
114 21/09/12(日)02:48:00 No.845121311
ZETAも応援してるけど世界の壁が高いのは本人たちが一番分かってるだろうな…
115 21/09/12(日)02:48:08 No.845121336
>ほぼapexのスレになってるじゃねーか! 日本で人気な競技fpsがapexだし…
116 21/09/12(日)02:48:15 No.845121359
でもCRカップはヴァロで一回やるみたいだけどな
117 21/09/12(日)02:48:22 No.845121379
スタヌ>CRは日本で一番強いんじゃなかったの? CRは2位だね
118 21/09/12(日)02:48:34 No.845121409
>CRは日本で一番強いんじゃなかったの? 今回は決勝で負けたのでEU1位との懲罰マッチが組まれました…
119 21/09/12(日)02:48:44 No.845121445
競技シーンの話題からCRカップの文句言いだすのはもう言いたいだけだろ
120 21/09/12(日)02:48:51 No.845121460
apex人気だけど競技シーンで強いわけじゃないのかな?おってないから分からん
121 21/09/12(日)02:48:53 No.845121467
apexって走り撃ちでも普通に弾当たるんだっけこれくらいカジュアルじゃないと駄目なんかね
122 21/09/12(日)02:49:05 No.845121504
>日本は本気でゲームやれるほど豊かじゃない ウクライナとかポルトガルとかトルコとかフィリピンとかマレーシアとか
123 21/09/12(日)02:49:16 No.845121533
NAは強いチームたくさんあるからスクリムやらの交流戦でお互い高め合う環境が整ってるのかな…
124 21/09/12(日)02:49:22 No.845121553
ZETAはGOからvalorant移行したとこだし死ぬほど海外勢にボコられてるだろうからそこの覚悟はあるだろう
125 21/09/12(日)02:49:29 No.845121569
APEXはコーチ制度の文化がなぁ…
126 21/09/12(日)02:49:57 No.845121639
>でもCRカップはヴァロで一回やるみたいだけどな stage2後に1回やっただけやね APEXよりも全然頻度が低い 2回目やるらしいけどいつかは言われてない
127 21/09/12(日)02:50:11 No.845121663
>apex人気だけど競技シーンで強いわけじゃないのかな?おってないから分からん ぶっちゃけ全然だよ アジア大会韓国勢の方が暴れてる
128 21/09/12(日)02:50:22 No.845121690
>apexって走り撃ちでも普通に弾当たるんだっけこれくらいカジュアルじゃないと駄目なんかね そもそもカジュアルにやるにはタクティカルシューターは時間かかるしなかなかしんどい apex死んだらすぐ次のマッチいけるし
129 21/09/12(日)02:50:31 No.845121715
最近Twitchでこういうのちょくちょく見るようになったけどPUBGもLoLもヴァロも全然世界に勝てねえ・・・
130 21/09/12(日)02:50:52 No.845121773
>ZETAも応援してるけど世界の壁が高いのは本人たちが一番分かってるだろうな… GOの頃から国内で無双→海外でボコられるを何度も経験してるから報われて欲しいな
131 21/09/12(日)02:51:05 No.845121812
>ZETAはGOからvalorant移行したとこだし死ぬほど海外勢にボコられてるだろうからそこの覚悟はあるだろう ニイガタのコーチも昔世界でボコされてるんだっけか
132 21/09/12(日)02:51:17 No.845121851
スマブラはこの前フランス大会で日本人優勝したけどな
133 21/09/12(日)02:51:25 No.845121887
韓国とか中国はそれぞれのネカフェの店長が強い奴囲ってプロシーンに送り出すって聞いて面白かった
134 21/09/12(日)02:51:31 No.845121897
>ぶっちゃけ全然だよ >アジア大会韓国勢の方が暴れてる ㌧
135 21/09/12(日)02:51:48 No.845121935
スレッドを立てた人によって削除されました 話はそれるけど今のコレの惨状を226事件揶揄だったりにまるで反応できない関くんのミラー配信はほんといつかどえらい地雷踏みそうで 彼の配信政治はだめっていうのはまあ方針としていいけど肝心の政治ネタだと気付けないレベルで鈍感なのは… 観戦の質には期待なんてできはしないにしてもさ
136 21/09/12(日)02:51:53 No.845121950
したけどなって言われても
137 21/09/12(日)02:51:56 No.845121957
もしかしてバトロワって競技としては破綻してるのでは
138 21/09/12(日)02:51:58 No.845121965
>スマブラはこの前フランス大会で日本人優勝したけどな 格ゲーはむしろ日本のお家芸では?
139 21/09/12(日)02:52:00 No.845121971
アブソリュートの頃から国内では敵なし!みたいに書かれてて何となく察しちゃうよね
140 21/09/12(日)02:52:25 No.845122024
>話はそれるけど今のコレの惨状を226事件揶揄だったりにまるで反応できない関くんのミラー配信はほんといつかどえらい地雷踏みそうで わざわざそんな話題持ってこないでいいです
141 21/09/12(日)02:52:29 No.845122044
>最近Twitchでこういうのちょくちょく見るようになったけどPUBGもLoLもヴァロも全然世界に勝てねえ・・・ LoLは今年かなり良かったでしょ!C9下してDKにあと一歩まで行けるチームなんて世界的にもほぼ無いよ!
142 21/09/12(日)02:52:40 No.845122083
韓国は学生が放課後ネカフェに集まってゲーミングPCでfpsやる文化があるっていうし環境が違うよ
143 21/09/12(日)02:52:41 No.845122084
チームゲームの話してるのにスマブラとか格ゲーの話持ち出されても…
144 21/09/12(日)02:52:49 No.845122107
>GOの頃から国内で無双→海外でボコられるを何度も経験してるから報われて欲しいな 結局人口が少ないと強いやつと当たれないから成長出来ねえって行き詰まっちゃうんだよね…
145 21/09/12(日)02:52:54 No.845122118
スタヌのとこから爆弾もってくんじゃねぇ
146 21/09/12(日)02:53:00 No.845122141
>もしかしてバトロワって競技としては破綻してるのでは 初動重ねで事故死がある時点でまあ今更 競技シーンでは流石にあんまないけども
147 21/09/12(日)02:53:33 No.845122226
>>最近Twitchでこういうのちょくちょく見るようになったけどPUBGもLoLもヴァロも全然世界に勝てねえ・・・ >LoLは今年かなり良かったでしょ!C9下してDKにあと一歩まで行けるチームなんて世界的にもほぼ無いよ! DFMがDKと戦ってるの見てたけど最後急にひっくり返って悲しかったよ…
148 21/09/12(日)02:53:42 No.845122253
>わざわざそんな話題持ってこないでいいです 大御所のミラー配信がそれでいいのかとは思う
149 21/09/12(日)02:53:43 No.845122258
書き込みをした人によって削除されました
150 21/09/12(日)02:54:01 No.845122316
>大御所のミラー配信がそれでいいのかとは思う わざわざこのスレにもってこないでいいです
151 21/09/12(日)02:54:22 No.845122356
ほら意識高いおじさんまで来ちゃったじゃない
152 21/09/12(日)02:54:32 No.845122383
触っちゃ駄目よ…
153 21/09/12(日)02:54:38 ID:rRtLH8Qw rRtLH8Qw No.845122393
>競技シーンの話題からCRカップの文句言いだすのはもう言いたいだけだろ それだけcrカップとオーナーに不満が溜まってるってことだよ
154 21/09/12(日)02:55:13 No.845122500
>>競技シーンの話題からCRカップの文句言いだすのはもう言いたいだけだろ >それだけcrカップとオーナーに不満が溜まってるってことだよ おじじ叩かれすぎてメンヘラ湧いてるからなぁ
155 21/09/12(日)02:55:41 No.845122576
衛門ごっこしてるリスナーのがまだ賢そう
156 21/09/12(日)02:55:50 No.845122607
日本の格ゲーが強いのもコミュニティが長く続いてずっと切磋琢磨してるからだし それと比べると日本のFPSシーンはようやく始まったばかりだからこれからだよ
157 21/09/12(日)02:55:51 No.845122610
国内大会でめっちゃ強かったfiskerジェットとかマンチキンが全く機能しなかったのは流石に悲しいな
158 21/09/12(日)02:56:17 No.845122677
競技シーンあんまり知らないけどasunaとかscreamとか何人か名前覚えてきてしまった
159 21/09/12(日)02:56:23 No.845122692
>NAは強いチームたくさんあるからスクリムやらの交流戦でお互い高め合う環境が整ってるのかな… 岸さんかゆきしろさんがその点触れてたね 金のあるチームはコロナが落ち着けば武者修行にバンバン行かせるべきだと思うわ
160 21/09/12(日)02:56:34 No.845122721
>DFMがDKと戦ってるの見てたけど最後急にひっくり返って悲しかったよ… 世界で勝ち慣れてないから仕方ないところもあった 冷静に慣れればインヒビ全部割ってエルダー取ればGGなんだけど冷静になれる状況じゃないし
161 21/09/12(日)02:56:42 No.845122746
>日本の格ゲーが強いのもコミュニティが長く続いてずっと切磋琢磨してるからだし >それと比べると日本のFPSシーンはようやく始まったばかりだからこれからだよ なんかサッカーの中国みたいだな
162 21/09/12(日)02:56:44 No.845122749
>日本の格ゲーが強いのもコミュニティが長く続いてずっと切磋琢磨してるからだし >それと比べると日本のFPSシーンはようやく始まったばかりだからこれからだよ そういう話シージとかOWの頃も聞いたような気がしなくもない
163 21/09/12(日)02:57:20 No.845122823
>競技シーンあんまり知らないけどasunaとかscreamとか何人か名前覚えてきてしまった 俺も全然しらんけどcNedとかTenzとかそのへんは何か覚えた
164 21/09/12(日)02:57:45 No.845122891
日本の格ゲーはスター選手が何人も出て黄金期があったのが強かったね スポーツもそうだけどシーンを引っ張るスター選手が出るとだいぶ違う
165 21/09/12(日)02:58:34 No.845123021
CRお金あるなら武者稽古してほしいね…それは俺も思った もうしててこれだったら絶望なんだが
166 21/09/12(日)02:58:46 No.845123062
>日本の格ゲーはスター選手が何人も出て黄金期があったのが強かったね >スポーツもそうだけどシーンを引っ張るスター選手が出るとだいぶ違う CRはスター集団だと思ったのに…
167 21/09/12(日)02:58:46 No.845123063
pingの問題で強い国と全然やれないのが痛い
168 21/09/12(日)02:58:50 No.845123073
サッカーを見習う感じで…
169 21/09/12(日)02:58:58 No.845123095
>それと比べると日本のFPSシーンはようやく始まったばかりだからこれからだよ ここ10年くらいずっとこれからって言われ続けてると思う
170 21/09/12(日)02:59:05 No.845123111
いまだとLazがスター性あるのかな
171 21/09/12(日)02:59:23 ID:rRtLH8Qw rRtLH8Qw No.845123166
>おじじ叩かれすぎてメンヘラ湧いてるからなぁ おじじ叩かれるの全部自業自得じゃん
172 21/09/12(日)02:59:42 No.845123227
>そういう話シージとかOWの頃も聞いたような気がしなくもない シージPUBGAPEX辺りからfpsに入って青春捧げた層はまだ競技シーンにロールアウトされてないから……
173 21/09/12(日)02:59:46 No.845123246
>日本の格ゲーはスター選手が何人も出て黄金期があったのが強かったね >スポーツもそうだけどシーンを引っ張るスター選手が出るとだいぶ違う 全盛期のスト4ウメハラとか凄かったよね あの時代はトパンガリーグとかゲーム自体が盛り上がってたのもあった valorantでもスター選手が出てくるといいよなぁ 今んとこ人気だとやっぱlazがトップなんだろうけど
174 21/09/12(日)03:00:13 No.845123341
CRとZETAが金持ってるから強い選手引き抜きまくって国内に強いチームが無くなってしまったってことない?
175 21/09/12(日)03:00:38 No.845123407
今FPSをガチでプレイしてるプレイヤーたちが親になって その子どもたちが10歳くらいからFPSをガチでプレイするようになってからじゃねえかなって思ってる
176 21/09/12(日)03:00:47 No.845123428
>CRとZETAが金持ってるから強い選手引き抜きまくって国内に強いチームが無くなってしまったってことない? CRはともかくZETAは生え抜き集団だしなぁ
177 21/09/12(日)03:00:52 No.845123436
>CRとZETAが金持ってるから強い選手引き抜きまくって国内に強いチームが無くなってしまったってことない? ZETA引き抜き全然してないでしょ CRはそうだね
178 21/09/12(日)03:01:03 No.845123456
国内リーグ戦ってのはないんだっけ? 世界大会と関係なく
179 21/09/12(日)03:01:12 No.845123486
まぁ俺はニイガタファンボーイなんだが
180 21/09/12(日)03:01:15 No.845123491
>いまだとLazがスター性あるのかな ツイッターでも配信でももっと盛り上げようとしてくれてるし普通に面白いから好きだけどスター性があるかは分からんな…
181 21/09/12(日)03:01:27 No.845123521
バトロワに青春捧げた若い子はこういう古いfpsには入らんと思うけどな…
182 21/09/12(日)03:01:35 No.845123546
>国内リーグ戦ってのはないんだっけ? >世界大会と関係なく 昔はmildomが主催してたリーグはあったけどそれだけだね
183 21/09/12(日)03:01:52 No.845123593
Lazはあの顔がスター性ある やっぱビジュアルって大事だから…
184 21/09/12(日)03:02:16 No.845123652
ZETAはabsoluteっていうチームがずっと頑張ってる感じだよね makibaくんは最近加入した若い選手
185 21/09/12(日)03:02:19 No.845123658
ZETAは6人でもギリギリって言ってたしもう増やさんよ
186 21/09/12(日)03:02:20 No.845123662
>昔はmildomが主催してたリーグはあったけどそれだけだね リーグ戦したいねー弱かろうがかき集めて
187 21/09/12(日)03:02:22 No.845123672
この前フォトナで8歳のプロが誕生したと聞いたし触る時期からして違うんだろうな…
188 21/09/12(日)03:02:24 No.845123678
>バトロワに青春捧げた若い子はこういう古いfpsには入らんと思うけどな… valoの場合チーターが居ないという凄まじいアドがあるからね
189 21/09/12(日)03:02:26 No.845123681
>バースはあの顔がスター性ある >やっぱビジュアルって大事だから…
190 21/09/12(日)03:02:57 ID:rRtLH8Qw rRtLH8Qw No.845123761
全部CRが悪いってことじゃん
191 21/09/12(日)03:03:20 No.845123821
apexからタクティカルシューターに移行する人はあんまいねえんじゃねえかな メインのカジュアル層は良くも悪くもapexだけで完結してる気が
192 21/09/12(日)03:03:23 No.845123827
Lazさんとバースの絡み面白いよね
193 21/09/12(日)03:03:36 No.845123858
>全部CRが悪いってことじゃん それはそう
194 21/09/12(日)03:03:48 No.845123886
lazさんのvlogは惚れる
195 21/09/12(日)03:04:03 No.845123919
ZETAとCRの二強だからな
196 21/09/12(日)03:04:05 No.845123923
Tenzみたいにosu!やったら強くなれたりしない…?
197 21/09/12(日)03:04:08 No.845123933
実際問題としては他チームに強い選手居るし国内ドリームチームじゃないと国外で夢も見れないから悪くはないでしょ まあ現実はこれなんだが
198 21/09/12(日)03:04:10 No.845123938
結局CR叩きたいだけなら別スレ作れば
199 21/09/12(日)03:04:16 No.845123956
reitaの割と渋めな顔好きよ
200 21/09/12(日)03:04:16 No.845123957
>lazさんのvlogは惚れる (大音量でアニメを見るReita)
201 21/09/12(日)03:04:45 No.845124037
>valoの場合チーターが居ないという凄まじいアドがあるからね 賞金とか考えるとriotってのも強いよね
202 21/09/12(日)03:05:09 No.845124092
>ZETAとCRの二強だからな 国内で言えばnthも最近強い
203 21/09/12(日)03:05:14 No.845124107
ノーセプションは現状でも国内トップチームだろうしこっから更に強くなりそうな雰囲気あるけどなー
204 21/09/12(日)03:05:43 No.845124166
国内予選で可能性見せてくれた高校生チームのGTSヴァロ部門が引き抜きからの空中分解部門解散してオーナーがヘラってた事もあった
205 21/09/12(日)03:05:46 No.845124178
>>それと比べると日本のFPSシーンはようやく始まったばかりだからこれからだよ >ここ10年くらいずっとこれからって言われ続けてると思う タイトルがコロコロ変わるのが駄目なのかな?
206 21/09/12(日)03:06:00 No.845124215
nthもっと強くなれるし応援したいチーム
207 21/09/12(日)03:06:20 No.845124253
DTNは?
208 21/09/12(日)03:06:24 No.845124262
>Tenzみたいにosu!やったら強くなれたりしない…? 結構みんなそういうのは触ってんじゃないかな
209 21/09/12(日)03:06:42 No.845124308
ノーセプはヴァロも面白いしAPEXも特色あるチームだし割と好き
210 21/09/12(日)03:06:43 No.845124309
FeelingとFennelとBBI好き
211 21/09/12(日)03:06:49 No.845124325
>タイトルがコロコロ変わるのが駄目なのかな? そりゃ海外もだし
212 21/09/12(日)03:06:51 No.845124332
引き抜き云々はプロスポーツの宿命だからどうしようもねえよ
213 21/09/12(日)03:07:00 No.845124358
>DTNは? あそこって今競技チームとして活動してるゲームあるの?
214 21/09/12(日)03:07:04 No.845124374
>国内予選で可能性見せてくれた高校生チームのGTSヴァロ部門が引き抜きからの空中分解部門解散してオーナーがヘラってた事もあった GTS解散したのか… 侵略者とかひろろんさんとか好きだったから悲しい…
215 21/09/12(日)03:07:17 No.845124401
>DTNは? あそこはもうストリーマーのとこじゃん
216 21/09/12(日)03:07:19 No.845124411
>賞金とか考えるとriotってのも強いよね チーター対策完璧にして長期間の競技シーン出来そうな下地を作ってるのは流石天下のriotだと思う lolでのノウハウあるのは偉いわ
217 21/09/12(日)03:07:33 No.845124451
DTNはもうなんか大会コンサル業
218 21/09/12(日)03:07:50 No.845124489
昨日の試合まではデュエリストのレベルが全然たけぇ!って思ってたけど 今日のGMB見てデュエもそうだしイニシエイターもコントローラーも全然格が違った…
219 21/09/12(日)03:07:57 No.845124506
>結局CR叩きたいだけなら別スレ作れば 今の大会からの流れなんだからもう仕方ねぇだろ
220 21/09/12(日)03:08:08 No.845124538
>DTNは? ヴァロは募集してるっぽいけどまだ動きがない APEXは元サンシスの人とかを取って再始動したみたい
221 21/09/12(日)03:08:16 No.845124555
>>国内予選で可能性見せてくれた高校生チームのGTSヴァロ部門が引き抜きからの空中分解部門解散してオーナーがヘラってた事もあった >GTS解散したのか… >侵略者とかひろろんさんとか好きだったから悲しい… GTS解散知らなかったわ俺も悲しい
222 21/09/12(日)03:08:29 No.845124585
やはりFPSに必要なのは筋肉…
223 21/09/12(日)03:08:53 No.845124637
まあ引き抜きで言ったら海外の方が凄いからな… あれ…前期とメンバーごと違うってのもちょいちょいある
224 21/09/12(日)03:08:57 No.845124652
リジェクトもdepさん活動休止しちゃったしもうだめなのかな…
225 21/09/12(日)03:09:09 No.845124690
まあ海外は常に頂点にCSGOがあってその派生がサブでコロコロ出ては消えるみたいな感じだからとりあえずみんな一度はGOを目指すって感じだったはず valorantが国内においてそのポジションになったら数年後には結構強くなるんじゃない?
226 21/09/12(日)03:09:12 No.845124702
FPS=チートやりたい放題ってイメージだったからヴァロはすげーなって思う
227 21/09/12(日)03:09:37 No.845124772
ヴァロで億単位の移籍金で引き抜かれたプレイヤーいたよね
228 21/09/12(日)03:09:54 No.845124810
競技に見切りつけちゃったのかねDTN 配信好きだから見てるけど
229 21/09/12(日)03:10:25 No.845124897
>リジェクトもdepさん活動休止しちゃったしもうだめなのかな… dep休止したの!?OWからファンなのに悲しい
230 21/09/12(日)03:10:26 No.845124901
>FPS=チートやりたい放題ってイメージだったからヴァロはすげーなって思う 日本だと大体BFCoDあたり通ってきただろうからチートで世紀末になった経験は一度はあるよね
231 21/09/12(日)03:10:30 No.845124913
爆破ゲーのが何か洗練されてて競技性を感じるから好きだからVCTこれからも見ていくわ
232 21/09/12(日)03:10:32 No.845124920
ヴァロがやっと人気になり始めて嬉しいよ
233 21/09/12(日)03:11:05 No.845124991
こないだもtenzの移籍で数億動いたって話あったばっかりだしな 引き抜きなんて当たり前よ
234 21/09/12(日)03:11:06 No.845124994
>>リジェクトもdepさん活動休止しちゃったしもうだめなのかな… >dep休止したの!?OWからファンなのに悲しい https://twitter.com/Dep_ow/status/1426070659877130245
235 21/09/12(日)03:11:13 No.845125015
この時間にこんだけスレ伸びるのは驚いた
236 21/09/12(日)03:11:31 No.845125057
アボとスプリット…
237 21/09/12(日)03:11:37 No.845125071
チートはPUBGでリアルマネー稼げてた頃はほんと地獄だった
238 21/09/12(日)03:12:01 No.845125127
ブリーズ見れないかなー
239 21/09/12(日)03:12:15 No.845125158
ヴァロは何が起こってんのがわからない けどまあ面白いね
240 21/09/12(日)03:12:18 No.845125169
VCT見てる勢だけど今CR負けて日本の配信チャットがティルトしてるからこうやってimgで普通に会話できるの助かるわ
241 21/09/12(日)03:12:23 No.845125186
国内プロシーンについて語っていたらそろそろENVYvsVK始まりそう
242 21/09/12(日)03:12:30 No.845125202
神の子depがいて勝てないのもなんとも歯痒いというか…見ててムズムズしたなリジェクト
243 21/09/12(日)03:12:40 No.845125225
>チートはPUBGでリアルマネー稼げてた頃はほんと地獄だった 楽しかったね一試合で3チーターは処さないとドンカツ取れない時代…
244 21/09/12(日)03:12:58 No.845125277
俺は上手いヴァイパー見るの好きなんだけど「」はどのエージェントが好きなの?
245 21/09/12(日)03:13:03 No.845125291
新マップのフラクチャーはシルバーの俺がやってもなんだコレって感じだから早く競技シーンで見たいな
246 21/09/12(日)03:13:14 No.845125315
depさんが連れてきたHareeeさんも凄い強くてワクワクしてたけどなんか負けちまった…
247 21/09/12(日)03:13:17 No.845125323
ティルトしてなくても配信チャットで普通に会話できるわけねえだろ
248 21/09/12(日)03:13:28 No.845125346
日本FPS界隈だとta1yoがあまりに突然変異
249 21/09/12(日)03:13:54 No.845125413
>俺は上手いヴァイパー見るの好きなんだけど「」はどのエージェントが好きなの? フェニックスかな やっぱウルト使っててつえーーーってなる
250 21/09/12(日)03:14:01 No.845125434
配信チャット欄って正しく動物園だから
251 21/09/12(日)03:14:15 No.845125470
バインドのヨル一回くらい見れないかな…無理だろうな…
252 21/09/12(日)03:14:18 No.845125482
>俺は上手いヴァイパー見るの好きなんだけど「」はどのエージェントが好きなの? なんだかんだで一番映えるからジェットかな ブラストパック上手いレイズも好き
253 21/09/12(日)03:14:21 No.845125490
>こないだもtenzの移籍で数億動いたって話あったばっかりだしな >引き抜きなんて当たり前よ 逆に言うと日本は引き抜きしなさすぎるんだよな
254 21/09/12(日)03:14:23 No.845125497
>俺は上手いヴァイパー見るの好きなんだけど「」はどのエージェントが好きなの? ソーヴァかなぁ…下手くそだから何も分からんけど凄さが伝わりやすい
255 21/09/12(日)03:14:36 No.845125529
>俺は上手いヴァイパー見るの好きなんだけど「」はどのエージェントが好きなの? アストラ上手い人の異常な手際の良さ見るのが好き
256 21/09/12(日)03:14:42 No.845125548
全エージェント好きだけどレイズ一番楽しい
257 21/09/12(日)03:14:46 No.845125562
>日本FPS界隈だとta1yoがあまりに突然変異 そのta1yoを生んだOWが恐ろしいことになっててつらい
258 21/09/12(日)03:14:56 No.845125585
>配信チャット欄って正しく動物園だから そんな…国内のときは平和だったのに…
259 21/09/12(日)03:14:59 No.845125594
海外はタイトルの中での流行り廃りはあってもFPSってジャンルが根付いてるから人口は常に多いというのは大きいと思う
260 21/09/12(日)03:15:18 No.845125630
>>日本FPS界隈だとta1yoがあまりに突然変異 >そのta1yoを生んだOWが恐ろしいことになっててつらい 普通にOWやってるしまぁ大丈夫だろたぶん…
261 21/09/12(日)03:15:27 No.845125658
配信チャットは動物園だけど 関さんの配信でバインドがピックされたとき 「岸さん!バインドでヨルですよ!」という雑ゆきしろさんが流れまくるのは好き
262 21/09/12(日)03:16:10 No.845125756
>海外はタイトルの中での流行り廃りはあってもFPSってジャンルが根付いてるから人口は常に多いというのは大きいと思う 後鍛えたAIMはどのタイトルでも腐らないからタイトル移行しやすいのも流行り廃りの多いesportsだと大きそう
263 21/09/12(日)03:16:14 No.845125765
>ヴァロは何が起こってんのがわからない >けどまあ面白いね ミニマップ見るだけでもだいぶ面白いよね
264 21/09/12(日)03:16:16 No.845125770
>この時間にこんだけスレ伸びるのは驚いた FPSって若めの人達の趣味ってイメージがあったからちょっと意外だわ
265 21/09/12(日)03:16:26 No.845125792
好きだけど関さんや釈迦くんのミラーはあえて見ないで本配信見てる なぜかは分からん…
266 21/09/12(日)03:16:59 No.845125872
>好きだけど関さんや釈迦くんのミラーはあえて見ないで本配信見てる >なぜかは分からん… いやそりゃ大会見るぶんにはノイズでしかないでしょ
267 21/09/12(日)03:17:04 No.845125881
日本人ってのもあるけどヨルのビジュアルすげー好き アビリティは…使いにくい!
268 21/09/12(日)03:17:53 No.845125975
>日本FPS界隈だとta1yoがあまりに突然変異 たまに別の配信からレイドで乗り込んでるけどあの人英語ペラペラでow強くてカッコいいわ
269 21/09/12(日)03:18:26 No.845126049
>日本人ってのもあるけどヨルのビジュアルすげー好き >アビリティは…使いにくい! ヨルは結構本気のテコ入れしなきゃ駄目だから調整はするけど時間かかっちゃうって言ってたね
270 21/09/12(日)03:18:40 No.845126088
>日本人ってのもあるけどヨルのビジュアルすげー好き >アビリティは…使いにくい! 日本人は特に日本人キャラ使いたがるってなんかの統計で見たな…
271 21/09/12(日)03:18:49 No.845126113
ヨルはめちゃくちゃ格好いいしフラッシュ入れてからポータルで飛んでキルするのは最高 なんですかこの足音出すだけのスキルは…
272 21/09/12(日)03:18:58 No.845126134
がっつりリワーク入るだろうねヨルは
273 21/09/12(日)03:18:59 No.845126137
>日本人ってのもあるけどヨルのビジュアルすげー好き >アビリティは…使いにくい! せめて足音どうにかして…後テレポートの後隙減らして…
274 21/09/12(日)03:19:04 No.845126156
配信でヨル使ってる人大体外人でtoxicなのおもろい
275 21/09/12(日)03:19:38 No.845126234
足音の発想は面白いと思うんだけどね…
276 21/09/12(日)03:19:44 No.845126248
フラッシュも起爆遅すぎてな
277 21/09/12(日)03:19:45 No.845126249
ヨル講座出してるのも外人だけだから英語力高めないと…
278 21/09/12(日)03:19:53 No.845126277
足跡でフェイクしろは流石にむずすぎる かと言ってapexのミラージュみたいにデコイ出せたらvalorantだとチートになっちゃうしむずいよね
279 21/09/12(日)03:19:59 No.845126292
初期のブラジル大会なんかジェット皆無でほぼレイズだったし別におかしいとは思わない
280 21/09/12(日)03:20:08 No.845126319
>フラッシュも起爆遅すぎてな 特徴的な音も相まって避けやすすぎる…
281 21/09/12(日)03:20:13 No.845126326
逆に足音を一定時間消せるスキルだったら強かったんじゃないかな
282 21/09/12(日)03:20:20 No.845126348
ヨルの性能はすごい面白いとは思うんだけど実際に使うと色々としょっぱいんだよね…
283 21/09/12(日)03:20:28 No.845126376
さっきの試合よりは圧倒的な感じしないな
284 21/09/12(日)03:20:31 No.845126385
そんな中高橋は社畜ゲーをやってとっとと寝た 判断としては一番いい…
285 21/09/12(日)03:20:34 No.845126393
>逆に足音を一定時間消せるスキルだったら強かったんじゃないかな ズルすぎる…
286 21/09/12(日)03:20:49 No.845126430
ウルトは強いんだけどね フェニと必要ポイント同じと考えちゃうとね…
287 21/09/12(日)03:21:07 No.845126474
ブリンクできるアビがあるのに何がズルだてめー!
288 21/09/12(日)03:21:31 No.845126532
マップによっては必須ピックとして活躍するようになって久しいヴァイパーさんくらいの強化を待つ
289 21/09/12(日)03:22:18 No.845126662
正直数秒音消すスキルでも壊れはしないと思うんだ
290 21/09/12(日)03:22:30 No.845126688
贅沢は言わないからヨルにパラノイアちょーだい
291 21/09/12(日)03:22:41 No.845126711
ヴァイパーは一時期全然だったよね
292 21/09/12(日)03:23:03 No.845126763
フリックショット凄すぎる
293 21/09/12(日)03:23:38 No.845126840
crashiesすき
294 21/09/12(日)03:23:38 No.845126841
ここZETAの相手なのか
295 21/09/12(日)03:23:51 No.845126868
ヨル強化案は足音が爆音で流れて鼓膜破壊するくらいしか俺には思い付かん
296 21/09/12(日)03:24:14 No.845126922
heatやばそう
297 21/09/12(日)03:24:19 No.845126932
どう転んでもどっちかとは当たる
298 21/09/12(日)03:24:21 No.845126938
>日本FPS界隈だとta1yoがあまりに突然変異 海外育ちだからやっぱ小さい頃から触れてたのかな? TF2やってたってのは聞いたことあるけど
299 21/09/12(日)03:24:23 No.845126943
>ヴァイパーは一時期全然だったよね 毒の消費は激しいしダメージ低いしultにリコン投げられたら丸見えだしでダメダメだったからね
300 21/09/12(日)03:24:47 No.845127006
>ヨル強化案は足音が爆音で流れて鼓膜破壊するくらいしか俺には思い付かん マップからコース指定出来るようにしよう
301 21/09/12(日)03:24:51 No.845127016
>ヴァイパーは一時期全然だったよね まあ大改造劇的ビフォーアフターされたから…
302 21/09/12(日)03:24:54 No.845127023
ブラジルはなんかやたら強いのはなんなの
303 21/09/12(日)03:25:10 No.845127067
プゥワー!のスプレーすき
304 21/09/12(日)03:25:34 No.845127121
ブラジルもfps大国だし
305 21/09/12(日)03:25:43 No.845127149
ブラジルはオーブ取らないしウルトはポンポン使うらしい ソースは岸大河
306 21/09/12(日)03:26:09 No.845127204
cs最強地域の一角だからねぇ
307 21/09/12(日)03:26:10 No.845127208
CS流行ったかどうかの差がでかすぎる
308 21/09/12(日)03:26:22 No.845127237
ZETAなんとかKRUに勝ってほしいなぁ
309 21/09/12(日)03:26:48 No.845127300
ブラジルゴリゴリラって感じ
310 21/09/12(日)03:27:26 No.845127390
zeta応援だ
311 21/09/12(日)03:27:34 No.845127405
>ヴァイパーは一時期全然だったよね 調整で3回ぐらい連続で上方貰って流石に強くしすぎて今に落ち着くって感じだったね
312 21/09/12(日)03:27:51 No.845127449
ブラジルはどのゲームでも戦略なんていらねえミクロイズパワーみたいな動きするから好き
313 21/09/12(日)03:28:03 No.845127482
応援したくなるチームだよねZETA
314 21/09/12(日)03:28:54 No.845127579
全員ゴリラAIM出来れば勝てる
315 21/09/12(日)03:29:05 No.845127600
解説も爆笑のフィジカルゴリラっぷり
316 21/09/12(日)03:29:12 No.845127612
ZETAファンボというよりXQQファンボだけど応援してる
317 21/09/12(日)03:29:34 No.845127658
豪快すぎる…
318 21/09/12(日)03:30:03 No.845127734
ZETA生え抜きの日本人チームだし頑張ってほしいよね
319 21/09/12(日)03:30:32 No.845127794
勢いやべえ
320 21/09/12(日)03:30:46 No.845127828
やはり筋肉筋肉はすべてを解決する
321 21/09/12(日)03:30:59 No.845127852
エイムを鍛えたいならブラジルに渡るしかないな
322 21/09/12(日)03:31:11 No.845127878
笑っちゃうわ
323 21/09/12(日)03:31:49 No.845127955
クレジットよりモチベが大事だからな…
324 21/09/12(日)03:32:26 No.845128062
ギャンビットと比べるとまだ人間がプレイしてるように感じる
325 21/09/12(日)03:33:10 No.845128153
機械になるか獣になるかしかないのか
326 21/09/12(日)03:33:14 No.845128169
ギャンビットヤバすぎた
327 21/09/12(日)03:33:26 No.845128201
なんか流れで見てるけど応援してるチームなくてもわりと楽しいな
328 21/09/12(日)03:33:52 No.845128274
スポーツ観戦してる気分で見てるよ
329 21/09/12(日)03:34:07 No.845128300
前回のヌターンとブラジルチームの試合で1マップ目ブラジル側がフィジカルでボコってそのまま行くと思ったら 2マップ目以降はヌターンがやりたいことやらせずに完封したの凄かったな
330 21/09/12(日)03:35:00 No.845128403
5vs5はシンプルに観戦が楽しいから
331 21/09/12(日)03:35:47 No.845128492
ゴリラ応援しようかな
332 21/09/12(日)03:35:47 No.845128493
crashiesやべえ!
333 21/09/12(日)03:35:53 No.845128504
やば
334 21/09/12(日)03:35:59 No.845128517
えええ