21/09/12(日)01:25:43 秋にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)01:25:43 No.845099272
秋になるとホント一気に鳴らなくなるんだね…
1 21/09/12(日)01:27:49 No.845099891
地蔵って精神的にしんどいよね
2 21/09/12(日)01:28:10 No.845099984
でも冬になると?
3 21/09/12(日)01:29:48 No.845100464
MENUが登録出来たので明日ちょっとやってみるかな バッグのマーク消さんとな
4 21/09/12(日)01:30:41 No.845100755
メヌは早押し制なのがなあ
5 21/09/12(日)01:34:44 No.845102106
なんか一時期これも早押しになったとか疑惑あったよね 俺も取ろうとしたら一瞬でなりやんで疑ってたんだけど
6 21/09/12(日)01:36:41 No.845102782
このサービス雨が降ると使えなくなるのキツい むしろ雨の時ほど使いたいのに…
7 21/09/12(日)01:37:10 No.845102948
他と比べて単価はクソだけどウーバーは他と違って10秒くらい場所を吟味できるからありがらい…
8 21/09/12(日)01:40:41 No.845104080
>なんか一時期これも早押しになったとか疑惑あったよね >俺も取ろうとしたら一瞬でなりやんで疑ってたんだけど あれは早押しになったんじゃなくてバグで音鳴るの遅れてたっぽいんだよな 今でもたまにアプデ来ると画面では表示されてるのに音鳴り始めるの遅いバージョンになったりする
9 21/09/12(日)01:41:16 No.845104292
理由がわからないBADもらったとき本当もやるね マジでわからん
10 21/09/12(日)01:41:59 No.845104493
熟成いいよね
11 21/09/12(日)01:42:35 No.845104676
>理由がわからないBADもらったとき本当もやるね >マジでわからん しっかりやってれば早々99%から落ちないし見ないほうがいいよ 誤操作かもしれないし変な人なのかもしれないしたまのBADもらっても支障は無いから気にしちゃうなら見ないのがベスト
12 21/09/12(日)01:47:10 No.845106146
あのbadって誤タップもありえるのかな タッチしちゃっただけで即反映されるのかな 試してみたいけど特に恨みもない配達員にそんなことしたくない…
13 21/09/12(日)01:47:51 No.845106329
夏のキャンペーンでTシャツと首かけ扇風機貰えて少しうれしかった
14 21/09/12(日)01:48:48 No.845106580
最近ドアダッシュが上陸して来たけどお前ちゃんと勝ち逃げできるのか
15 21/09/12(日)01:50:23 No.845107100
ロードに乗ってるのが履いてるようなピチピチもっこりパンツで配送するのはやっぱりアウトなんだろうか
16 21/09/12(日)01:50:26 No.845107110
>このサービス雨が降ると使えなくなるのキツい >むしろ雨の時ほど使いたいのに… 運営が雨インセを充実させればねえ 最近は大した雨じゃなければ高確率でケチって何も出さないから
17 21/09/12(日)01:51:39 No.845107470
>ロードに乗ってるのが履いてるようなピチピチもっこりパンツで配送するのはやっぱりアウトなんだろうか アウトじゃないけどあんまイメージは良くないね 涼しくなってきたしレーパンの上に適当な短パンでも履けばいいんじゃないか
18 21/09/12(日)01:53:00 No.845107904
雨で稼働すると下手すりゃ死ぬので…
19 21/09/12(日)01:53:06 No.845107934
>ロードに乗ってるのが履いてるようなピチピチもっこりパンツで配送するのはやっぱりアウトなんだろうか 服装規定が無いからどうでもいいと思う 初期はそういう人多かったけど今はもう少数派だね
20 21/09/12(日)01:53:26 No.845108031
>アウトじゃないけどあんまイメージは良くないね レーパンの上にハーフパンツでやってたがレーパンだけってのは普段乗りの時だけが無難か
21 21/09/12(日)01:54:30 No.845108376
もっこりおぺにすが影響することはないけど一応食品運ぶしねぇ
22 21/09/12(日)01:56:03 No.845108875
レーパンとロングスパッツでやってるけど別に何も不都合ない
23 21/09/12(日)01:58:40 No.845109581
こういうのって自分がいいからじゃ駄目だから...
24 21/09/12(日)01:59:26 No.845109771
完全に愚痴になるが 届け先のピンが何故か駅そのもので怪しいなとは思ってたんだけど メッセージ送っても返信無し10分タイマーかけといてもうやめようかと思ったけど電話何度かしたらやっと出て嵩張るもの持ってたくないし腹減ってるだろうからと送ってやって 届け先のやつにピンズレごめんなさいねぇと言われたからいえいえ今後お気を付けていただければ…程度の会話して終わったんだけどその直後ばっちりbadが一個増えてて死ねよゴミ客…となりましたハイ
25 21/09/12(日)02:00:34 No.845110070
ウーバー以外も掛け持ちした方がいいかな ウマ娘育成1回終わるぐらいは余裕でならない
26 21/09/12(日)02:01:15 No.845110302
自分のミスなのにこちらに八つ当たりしてくるクズはたまに居るよな
27 21/09/12(日)02:03:37 No.845110930
>こういうのって自分がいいからじゃ駄目だから... オフィシャルでメッセンジャー風のスタイル推してるだろ 生足は出さない方がいいけどな
28 21/09/12(日)02:04:17 No.845111122
>理由がわからないBADもらったとき本当もやるね >マジでわからん 顔が気持ち悪かったって理由でサポートに連絡してアカウント傷物にしようとするヤバイ奴もいるから気にするな
29 21/09/12(日)02:04:26 No.845111174
俺はピンの位置違う住所違う結局アパートだったのに建物名書いてない置き配なのに部屋番号も書いてないからメッセ送ったら住所間違ってないって返ってくるまともな意思疎通が出来ないモンスターと対決したことあるぞ
30 21/09/12(日)02:05:02 No.845111364
直後ならその人のBADじゃない可能性ある
31 21/09/12(日)02:05:54 No.845111620
気にしても仕方ないことを気にしないのも技術ですよ
32 21/09/12(日)02:06:48 No.845111888
前届けた時に「初めてなんですいません」ってピンずれかましてきたお客にもう一回当たったんだけどまだずれてた
33 21/09/12(日)02:06:57 No.845111932
サポートやってるとホントにヤバイ客多いなって感じる 特にプロモーションコードある時しか使わない奴
34 21/09/12(日)02:08:06 No.845112249
ピンズレはなんで起こるのん?
35 21/09/12(日)02:08:18 No.845112294
サポートやってる「」はじめてみた
36 21/09/12(日)02:08:55 No.845112452
>顔が気持ち悪かったって理由でサポートに連絡してアカウント傷物にしようとするヤバイ奴もいるから気にするな 顔が気持ち悪いって事実が覆ってねえ…
37 21/09/12(日)02:09:08 No.845112528
UBERは割と早い 出前館はぼちぼち早いがたまに遅い Waltはなんだあれ客は本当にあの待ち時間に納得してるのか?
38 21/09/12(日)02:09:50 No.845112700
たまにメッセージも電話も出来ないケースない? iphoneなんだけどいつもどおりメッセージボタン押すとなぜかSMS画面開かれるやつ? そのケースに当たると電話しても変なとこ繋がって?通話繋がっても無言でどうも繋がってないっぽいんだけど
39 21/09/12(日)02:10:08 No.845112786
頼んだことしかないけど結構配達する人も苦労してるんだね… 週1~2で使ってるけど嫌な思いしたこと今の所一度もないよありがとう
40 21/09/12(日)02:10:09 No.845112791
住所とピンが陸上競技場の通路で玄関受け取りってなってたからそこに居るのかな?と思って行ったら居なくて メッセ送ったらどこどこ横のマンションですって言われてなんでそうなるってなった
41 21/09/12(日)02:10:32 No.845112920
>サポートやってる「」はじめてみた 多分配達パートナーの方が稼げる Uberの下請けだかかしょっちゅう仕様に振り回れるし客にキレられるし辞めたいよ…
42 21/09/12(日)02:10:41 No.845112975
https://y-harada.net/wordpress/12979 これアプリ側の問題じゃない?
43 21/09/12(日)02:10:48 No.845113012
ほぼ毎日頼んでるんだけど偽装レストラン?みたいなのってやっぱ衛生環境も悪いのかね?
44 21/09/12(日)02:10:49 No.845113018
住所設定の画面も機械音痴にはややこしくない?
45 21/09/12(日)02:11:29 No.845113208
>ピンズレはなんで起こるのん? GPSのアバウトさが原因のことが多い 逆にGPSとか切っておいてちゃんと手で入力してくれてあると嬉しい
46 21/09/12(日)02:11:43 No.845113293
えらい早かったし指示どうりドアノブにかけてチャイム鳴らさなかったしで気分良かったから初めてチップ上乗せしてみた でも85円でごめんな
47 21/09/12(日)02:12:13 No.845113432
>住所とピンが陸上競技場の通路で玄関受け取りってなってたからそこに居るのかな?と思って行ったら居なくて >メッセ送ったらどこどこ横のマンションですって言われてなんでそうなるってなった 住所入力に不備があるとそこらへんの公共施設にピンが刺さる だから市役所とか公園とかになってたらめんどいけどメッセで確認したほうがいい
48 21/09/12(日)02:12:21 No.845113485
>ほぼ毎日頼んでるんだけど偽装レストラン?みたいなのってやっぱ衛生環境も悪いのかね? ~専門店感じで色んな物同じ店がだしてるとこ?
49 21/09/12(日)02:12:35 No.845113568
>えらい早かったし指示どうりドアノブにかけてチャイム鳴らさなかったしで気分良かったから初めてチップ上乗せしてみた >でも85円でごめんな これやっぱり80円のチップとかでもありがたいものなの?
50 21/09/12(日)02:12:51 No.845113650
>ほぼ毎日頼んでるんだけど偽装レストラン?みたいなのってやっぱ衛生環境も悪いのかね? 衛生環境まではわからんけどまな板は分けてないだろうなとは思う アレルギー持ちなら利用せん方が良い
51 21/09/12(日)02:13:35 No.845113879
ゴーストレストランの人は飲食店の店員っぽい恰好はしてなかったねぇ レンチンしたやつパッケージするだけだろうし
52 21/09/12(日)02:13:39 No.845113894
欠品だって連絡貰ってもこっちからできる事何も無いのよね それでBAD貰って理不尽に感じるけどどうしようもない
53 21/09/12(日)02:13:44 No.845113913
>>えらい早かったし指示どうりドアノブにかけてチャイム鳴らさなかったしで気分良かったから初めてチップ上乗せしてみた >>でも85円でごめんな >これやっぱり80円のチップとかでもありがたいものなの? ないよりはあったほうが絶対嬉しいに決まってる
54 21/09/12(日)02:13:51 No.845113945
>これやっぱり80円のチップとかでもありがたいものなの? 一回の報酬が400円とか500円だからありがたいよ
55 21/09/12(日)02:13:52 No.845113948
>これやっぱり80円のチップとかでもありがたいものなの? 値段だけ見たら子供のお小遣いだけどやっぱチップもらえると値段とは別にその気持ちが心を軽くしてくれるからありがたいよ
56 21/09/12(日)02:14:10 No.845114048
ゴーストレストランは安い料理ならまぁ安いから良いかってなる 高い料理はやめた方がいい
57 21/09/12(日)02:14:17 No.845114074
「実際の店舗名は○○です」って何なの… なんでそんなことするの…
58 21/09/12(日)02:14:32 No.845114139
>住所入力に不備があるとそこらへんの公共施設にピンが刺さる >だから市役所とか公園とかになってたらめんどいけどメッセで確認したほうがいい マジかこれから気をつけるわ
59 21/09/12(日)02:14:50 No.845114227
>これやっぱり80円のチップとかでもありがたいものなの? 300円が下限だからそりゃもうありがたい
60 21/09/12(日)02:15:00 No.845114269
>ないよりはあったほうが絶対嬉しいに決まってる >値段だけ見たら子供のお小遣いだけどやっぱチップもらえると値段とは別にその気持ちが心を軽くしてくれるからありがたいよ なんとなく少額で贈るのもな…って思って余程良い時だけ贈ってたけどもう少し頻繁に贈ってみる ありがとう
61 21/09/12(日)02:15:22 No.845114358
うちのちゅうごくじんがやってるレストランは「サイバーレストラン」を自称してるぞ 別にゴースト店舗的なことはしてないからどこかで間違った知識を仕入れてしまったと思われる
62 21/09/12(日)02:15:22 No.845114363
>「実際の店舗名は○○です」って何なの… >なんでそんなことするの… キュレーションサイトと同じよ 多店舗登録して検索に引っかかりやすくする
63 21/09/12(日)02:15:30 No.845114406
ゴーストレストランはメニュー名に謎番号付いたりしてるの何なんだろう…
64 21/09/12(日)02:15:58 No.845114514
画面開いてるときにチップ来るとちょっとした特殊演出もあるんだ…
65 21/09/12(日)02:16:14 No.845114577
食材に道具に色々使い回せるから頭いいなって思ったゴーストレストラン
66 21/09/12(日)02:16:50 No.845114719
住所入力でハイフンを入力出来ない人は思った以上に多くて なんか別の文字とかーで代用してるケース珍しくないんだけどそうなるとピンがわけわからんところに吹っ飛ぶ 住所に部屋番号までつける人も多いけどその場合もピンが吹き飛ぶ
67 21/09/12(日)02:17:08 No.845114800
〒
68 21/09/12(日)02:17:34 No.845114918
タブレット20台くらい起動してたゴーストレストランあった
69 21/09/12(日)02:17:35 No.845114919
なんか少し前と比べて1190円みたいな絶妙なメニューとか上に出てるゴーストレストランみたいなの増えて 少し使いにくくなってきた感じはしてる
70 21/09/12(日)02:17:37 No.845114937
>〒 建物名なかったら詰む
71 21/09/12(日)02:18:54 No.845115230
1キロちょっとの距離のお高そうなデザイナーズアパートに王将のメシ届けに行ったら通常の報酬より多いチップ貰って1100ぐらいになった お金持ちありがとう
72 21/09/12(日)02:18:58 No.845115252
部屋番号は4桁なのに入り口は一階みたいなマンションに住んでるせいで度々迷惑かけちゃう 申し訳なくなって住所欄に注釈いれるようにしたけど却って逆効果だったっぽいな…
73 21/09/12(日)02:19:46 No.845115477
建物名だけを頼りに配達するときスーモとかの物件情報サイトがとても心強い
74 21/09/12(日)02:21:12 No.845115924
配達30~50minみたいなお店で1000円いかないメニュー頼む時ちょっと申し訳ない気持ちになるんだけど やっぱり配達する側からしたら嫌なのかな
75 21/09/12(日)02:21:23 No.845115982
去年始めたての頃と比べると今年の秋は休憩する暇ないくらいには鳴ってるな 単価はスリコばっかだけど
76 21/09/12(日)02:21:34 No.845116034
建物は○○色ですは夜だと無効化される
77 21/09/12(日)02:21:51 No.845116090
>配達30~50minみたいなお店で1000円いかないメニュー頼む時ちょっと申し訳ない気持ちになるんだけど >やっぱり配達する側からしたら嫌なのかな いちいち気にしてないよ いやだなってやつは蹴るし
78 21/09/12(日)02:22:36 No.845116291
準タワマンが密集してるタイプで建物と入り口がそれぞれ独立してて 初見じゃどこ入ったら注文者の部屋に繋がってるかわからんような物件は備考欄になんか書いてくれよって思う そこに住んでない人がわかるわけないシステムしてるって想像力が無いのかなぁ…
79 21/09/12(日)02:22:36 No.845116293
>部屋番号は4桁なのに入り口は一階みたいなマンションに住んでるせいで度々迷惑かけちゃう >申し訳なくなって住所欄に注釈いれるようにしたけど却って逆効果だったっぽいな… 301…3階建て以上の建物だな? 1階だったわ… というパターンに何度か遭遇した
80 21/09/12(日)02:23:23 No.845116446
>配達30~50minみたいなお店で1000円いかないメニュー頼む時ちょっと申し訳ない気持ちになるんだけど >やっぱり配達する側からしたら嫌なのかな 100円分頼もうが100000000円分頼もうが配達員の懐に入る額は変わらないから注文してくれりゃあなんでもいいぜ!
81 21/09/12(日)02:23:27 No.845116462
グリーンからゴールドに上がると鳴る頻度が上がったりするもんなの? 休んでてグリーンに戻ったからか鳴らなくなった気がする
82 21/09/12(日)02:23:41 No.845116532
客はよっぽど配達員とか店に非常識な迷惑かけようってんでもない限り別に注文一つ気軽にしなさいよ
83 21/09/12(日)02:24:00 No.845116605
>うちのちゅうごくじんがやってるレストランは「サイバーレストラン」を自称してるぞ なんかすごそう… 粉末成型スシとか完全栄養固形バーとかあるかな
84 21/09/12(日)02:24:52 No.845116847
>100円分頼もうが100000000円分頼もうが配達員の懐に入る額は変わらないから注文してくれりゃあなんでもいいぜ! そういうもんか… いやまあ配達料だから中身の値段はあんまり関係ないか…
85 21/09/12(日)02:25:20 No.845116966
>休んでてグリーンに戻ったからか鳴らなくなった気がする ランクは関係ない 配達履歴や応答率
86 21/09/12(日)02:25:32 No.845117024
didiは配達員が店に来てから作り始めるからなぁ 待ち時間がエグいのさえ何とかなって欲しい
87 21/09/12(日)02:25:52 No.845117119
初回クーポン目当てで他のサービス使ったら凄い状態になったものが届いたことあって これからもUber使うよ浮気してごめん!ってなった事がある
88 21/09/12(日)02:26:20 No.845117246
>そういうもんか… >いやまあ配達料だから中身の値段はあんまり関係ないか… 今は配達受けるときに届け先の住所表示されたりされなかったりして土地勘あるなら大体どこらへんだなってわかるから 受けてる人は納得して配達してるから気にしないでいいぜ!
89 21/09/12(日)02:26:24 No.845117270
全店舗でカード決済可能で色々指示付けれて配達員の顔見ないで済むしやっぱ便利だよこのサービス
90 21/09/12(日)02:26:53 No.845117377
10人前の寿司がお客さんと連絡取れずキャンセルになったときは途方に暮れたなぁ 結局持ち帰っていただいたけど食べきるのに2日かかった
91 21/09/12(日)02:27:11 No.845117451
>建物は○○色ですは夜だと無効化される 個宅でそれやられると本当きつい 表札に○○と書いてあるか止まっている車の特徴書いてくれた方が助かる
92 21/09/12(日)02:27:27 No.845117507
>いやまあ配達料だから中身の値段はあんまり関係ないか… (強いて言うならローソンでウイスキー4本1kgアイス2つとかはやめて!)
93 21/09/12(日)02:27:32 No.845117526
10人前はちょっと辛いな…
94 21/09/12(日)02:27:34 No.845117532
昔使った時にちゃんと住所設定してたはずなのに最近再度使ったら何故か番地以下が消えてて配達員を駅に行かせてしまってすまない…ってなった
95 21/09/12(日)02:27:42 No.845117566
応答率か 帰るモードになると配送中に鳴っても無視するからな なるべく受けるかなぁ
96 21/09/12(日)02:28:01 No.845117630
>10人前の寿司がお客さんと連絡取れずキャンセルになったときは途方に暮れたなぁ >結局持ち帰っていただいたけど食べきるのに2日かかった いいじゃん得したよそれ 終わろうとしてた時じゃないと邪魔だろうけど
97 21/09/12(日)02:28:10 No.845117655
夜は目視でアパート名確認出来ないから難易度跳ね上がるよね… 地図で表示されないアパートも多いし
98 21/09/12(日)02:29:07 No.845117833
>昔使った時にちゃんと住所設定してたはずなのに最近再度使ったら何故か番地以下が消えてて配達員を駅に行かせてしまってすまない…ってなった ちょくちょく入力データ消えるっぽいから毎回注文後にちゃんと自分の家にピン刺さってるか確認してくれると助かるぜ!
99 21/09/12(日)02:29:08 No.845117840
>>建物は○○色ですは夜だと無効化される >個宅でそれやられると本当きつい >表札に○○と書いてあるか止まっている車の特徴書いてくれた方が助かる ていうかふざけた偽名で登録してるくせに一軒家に届けさせる客は表札の名前ぐらい伝えて欲しいよね
100 21/09/12(日)02:29:15 No.845117859
届いた内容物見ずに玄関閉めたらすぐグッド押すちょろい客だけど 今の所「俺もここに昔住んでたんすよ!」みたいな感じで妙に話しかけてきた配達員以外は皆感謝してる
101 21/09/12(日)02:29:40 No.845117950
1234円の現金支払いに10505円とか渡してくる人が時々いるので電卓が必要
102 21/09/12(日)02:29:43 No.845117958
以外と配達員多いんだな… ゴーストレストランってどう見分ければいいの
103 21/09/12(日)02:30:21 No.845118067
店舗名ぐぐって出なかったらゴーストでいいよ
104 21/09/12(日)02:30:38 No.845118127
>夏のキャンペーンでTシャツと首かけ扇風機貰えて少しうれしかった これ届いたのが8月末日でそれからずっと雨で 一切使う機会なかった
105 21/09/12(日)02:30:56 No.845118191
>以外と配達員多いんだな… >ゴーストレストランってどう見分ければいいの 注文時に店舗の住所見れるからそれで確認したり ゴースト店舗は店名で登録するとバレるから 「日本一上手いからあげ屋!」とかで登録してるからわかりやすいと思う
106 21/09/12(日)02:31:02 No.845118212
>以外と配達員多いんだな… >ゴーストレストランってどう見分ければいいの 経験値で言わせてもらえばわざわざ専門店なんて喧伝してるとこはそんな感じの店多い いやこれじゃ見分けるのむずいなごめん
107 21/09/12(日)02:31:44 No.845118351
店名書いてないのはほぼほぼゴーストだよ 大体は居酒屋が専門店謳ってやってる
108 21/09/12(日)02:31:48 No.845118366
究極のスタミナ丼!みたいなちょっとかすらせてくる店を恨む
109 21/09/12(日)02:31:54 No.845118391
サイドメニュー似てるなこの店って思ったら高確率でゴーストレストラン
110 21/09/12(日)02:32:06 No.845118441
大抵のゴーストレストランは備考欄にメインの店名書いてある それが無いなら目的地付近の居酒屋にアタリ付けて探す ラーメン屋がうどん屋やってた・・・
111 21/09/12(日)02:32:26 No.845118514
最近はコリアン料理がゴースト連中にとって熱いらしいな
112 21/09/12(日)02:32:45 No.845118592
>最近はコリアン料理がゴースト連中にとって熱いらしいな にゃむにゃむチキンみたいなやつだな
113 21/09/12(日)02:33:14 No.845118684
100%ではない ちゃんとした店もあるが唐揚げとかフライドチキン専門店はなんちゃって片手間店舗だ
114 21/09/12(日)02:34:00 No.845118828
グッドボタン押すだけで直接感謝したことあんまりないけど 鬱で外出れない時にご飯届けてもらえたの嬉しかったよありがとう
115 21/09/12(日)02:34:17 No.845118873
フライヤーあればとんかつも唐揚げも天ぷらも出来るからそらやるよな
116 21/09/12(日)02:34:29 No.845118919
>(強いて言うならローソンでウイスキー4本1kgアイス2つとかはやめて!) マジでローソンから受ける時はドリンクの有無見てるわ
117 21/09/12(日)02:34:37 No.845118940
まあそこはガストでふつうにから好しもやってるから良し悪しだとは思う 韓国チキンは店名ハッキリ出してないのはほぼゴースト
118 21/09/12(日)02:34:41 No.845118953
参考になったありがとう 前にウーバー試そうとしたら明らかに知らない専門店だらけでびっくりしたからさ
119 21/09/12(日)02:35:31 No.845119116
2㍑ドリンク10本とか平気で頼むやついるよね…
120 21/09/12(日)02:35:53 No.845119184
ローソンはロックアイス大量とかよりトイレットペーパー頼まれるとバッグパンパンになるから焦る