21/09/12(日)01:22:09 >転売屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)01:22:09 No.845098093
>転売屋です、落札価格を言ってください。
1 21/09/12(日)01:23:00 No.845098408
その辺に転がってた雑器です。
2 21/09/12(日)01:23:25 No.845098549
(まあ大した値にはならないわよね)
3 21/09/12(日)01:23:49 No.845098681
二世はけおった
4 21/09/12(日)01:24:11 No.845098814
ファック!!!!!
5 <a href="mailto:孔明">21/09/12(日)01:24:11</a> [孔明] No.845098817
バカ!!!!
6 21/09/12(日)01:25:11 No.845099115
転売屋やったり占い師やったり パイセンの商売は幅が広い
7 21/09/12(日)01:25:49 No.845099289
うーん…3億!!
8 21/09/12(日)01:26:29 No.845099487
早く仕事終わらせて青燕と遊びに行かなきゃ
9 21/09/12(日)01:27:06 No.845099668
>早く仕事終わらせて青燕と遊びに行かなきゃ また友達増やして…
10 21/09/12(日)01:28:04 No.845099955
>ファック!!!!! じゃあお前が買い取りなさいよ
11 21/09/12(日)01:29:13 No.845100302
「僕は本来売れないものを表に出して学術と市場に貢献してるんだよ?」
12 21/09/12(日)01:30:22 No.845100656
>「僕は本来売れないものを表に出して学術と市場に貢献してるんだよ?」 グズ!!
13 21/09/12(日)01:30:50 No.845100805
最低だよ…ドクターのパパも…ドクターも…
14 21/09/12(日)01:31:20 No.845100982
何よ!自分の物なんだから文句言われるような転売屋とは違うでしょ!
15 21/09/12(日)01:31:56 No.845101181
とりあえず旅費は稼げたわ 宝探しに行くわよ侠客
16 21/09/12(日)01:35:07 No.845102221
「私も手伝うって言ってるのに」 「絶世の美女に穴堀りなんかさせらんねえよ」
17 21/09/12(日)01:35:56 No.845102509
パイセンがえんせーくんに気を遣ってるのが良かったね
18 21/09/12(日)01:37:39 No.845103117
>「私も手伝うって言ってるのに」 >「絶世の美女に穴堀りなんかさせらんねえよ」 高貴な人に仕えるのが好きな人なんだな
19 21/09/12(日)01:38:32 No.845103399
>何よ!自分の物なんだから文句言われるような転売屋とは違うでしょ! だったらもっと大事にしなよ!
20 21/09/12(日)01:39:19 No.845103650
今年は項羽様とバカンスできて良かったね…
21 21/09/12(日)01:40:06 No.845103887
>>何よ!自分の物なんだから文句言われるような転売屋とは違うでしょ! >だったらもっと大事にしなよ! 幾つも屋敷があって もう使ってない屋敷の使ってないガラクタだからなあ
22 21/09/12(日)01:40:21 No.845103974
>だったらもっと大事にしなよ! 大事にしてもいつか土塊になるなら思い出作りの資金にする!
23 21/09/12(日)01:41:44 No.845104429
お気に入りの茶器はマイルームに持ち込んでるから 出品されてるのは本当にどうでもいいやつだし…
24 21/09/12(日)01:43:25 No.845104955
>今年は項羽様とバカンスできて良かったね… よかった…本当によかった…
25 21/09/12(日)01:44:12 No.845105210
宝探ししたい子供の為に準備をするかのようでした
26 21/09/12(日)01:44:25 No.845105273
パイセンは茶器の形や機能性が好みなら使う ただ古いか新しいかが評価の基準にならない むしろ人間より茶器の個性を評価しているのではないだろうか
27 21/09/12(日)01:46:58 No.845106077
仮にも貴人に穴掘りさせられんでしょする燕青くんも良かったわ
28 21/09/12(日)01:47:24 No.845106208
>パイセンは茶器の形や機能性が好みなら使う >ただ古いか新しいかが評価の基準にならない >むしろ人間より茶器の個性を評価しているのではないだろうか 古いものが現存するまでの連続性で付加価値がついているって部分が無いんだよな…
29 21/09/12(日)01:48:34 No.845106517
歴史って概念がパイセンには無いんだよな
30 21/09/12(日)01:49:33 No.845106846
人間に対する評価も似たようなもんだと思う まあネタの子供レベルなら気に入った親が生きてるうちは見てる可能性はあるけどその後はふらっと消えるわ
31 21/09/12(日)01:50:57 No.845107263
パイセンからしたら形あるものは壊れるってレベルじゃないよね……大事にしてても数千年もしたらすぐ壊れそう
32 21/09/12(日)01:51:05 No.845107294
冬にサンタにならねーかな
33 21/09/12(日)01:51:18 No.845107350
セミも人間も好みなら付き合う 嫌いな個体とは付き合わない
34 21/09/12(日)01:51:28 No.845107403
>古いものが現存するまでの連続性で付加価値がついているって部分が無いんだよな… なんならその歴史による付加価値って今の人間が簡単に創り上げられるもんだからな
35 21/09/12(日)01:51:57 No.845107551
サマーパイセンとウインターパイセンに挟まれるプレーンパイセンか…
36 21/09/12(日)01:52:20 No.845107690
>冬にサンタにならねーかな 家財を配るパイセン
37 21/09/12(日)01:52:27 No.845107727
>冬にサンタにならねーかな アーケードのアンケートの実装希望欄には書いておいた 虞美人サンタお願いします!!!!! ってたくさんびっくりマークつけてきた
38 21/09/12(日)01:52:40 No.845107795
…ッ!! 真祖っていつもそうですよね!! 文化遺産のことなんだと思ってるんですか!!
39 21/09/12(日)01:52:56 No.845107879
>冬にサンタにならねーかな サンタパイセン トナカイに旦那!
40 21/09/12(日)01:53:39 No.845108103
>トナカイに旦那! がらがらどんかな?
41 21/09/12(日)01:53:42 No.845108116
部屋でたまたま地図を見つけて どうやって青い燕を連れ込んだんですかグっちゃん
42 21/09/12(日)01:53:47 No.845108138
>…ッ!! >真祖っていつもそうですよね!! >文化遺産のことなんだと思ってるんですか!! 何も思ってない
43 21/09/12(日)01:53:49 No.845108158
サンタ項羽様の方が数の釣り合いが取れていいと思う
44 21/09/12(日)01:54:58 No.845108547
>部屋でたまたま地図を見つけて >どうやって青い燕を連れ込んだんですかグっちゃん 誤解を招く表現ね…
45 21/09/12(日)01:55:22 No.845108685
>部屋でたまたま地図を見つけて >どうやって青い燕を連れ込んだんですかグっちゃん 部屋を出て一番最初に会ったんだろうな
46 21/09/12(日)01:56:25 No.845108980
そもそも当人が保管してなかったら現存もしてないような物なら誰に何言われる筋合いもなくない?
47 21/09/12(日)01:56:47 No.845109074
>「僕は本来売れないものを表に出して学術と市場に貢献してるんだよ?」 実際にこういうこと言う人いる
48 21/09/12(日)01:57:50 No.845109347
こいつヤバい
49 21/09/12(日)01:58:09 No.845109444
>こいつヤバい これが真祖の本質
50 21/09/12(日)01:58:10 No.845109447
>そもそも当人が保管してなかったら現存もしてないような物なら誰に何言われる筋合いもなくない? 皆がそう思ってしまうと大事にされる遺産なんかなくなるので 全員が例外なく大事にしないといけないんだ
51 21/09/12(日)01:59:08 No.845109697
>>こいつヤバい >これが真祖の本質 6章と月姫やって分かった こいつスペックやばいけど 逆に性格大当たり
52 21/09/12(日)01:59:54 No.845109907
>>>こいつヤバい >>これが真祖の本質 >6章と月姫やって分かった >こいつスペックやばいけど >逆に性格大当たり シェアしなきゃ
53 21/09/12(日)02:00:13 No.845109986
>皆がそう思ってしまうと大事にされる遺産なんかなくなるので >全員が例外なく大事にしないといけないんだ それはその通りなんだが脈々と受け継いで来た遺産と手に入れてからずっと同じ人が使ってた物では考え方が違うッ!
54 21/09/12(日)02:00:31 No.845110057
人間として見ると色々ろくでもないが長命種なこと思えばびっくりするぐらいマトモな範疇
55 21/09/12(日)02:04:29 No.845111185
人間に対する考え方は長命種という点で見ると聖人かってくらいにできたパイセン
56 21/09/12(日)02:06:08 No.845111685
亜鈴を含む大妖精も真祖も制約だらけの生態なのに 使命は知らん項羽様への義理立てで私は人間を見てるというのは 自分の生き方を自分で決めているということだ
57 21/09/12(日)02:07:40 No.845112123
>亜鈴を含む大妖精も真祖も制約だらけの生態なのに >使命は知らん項羽様への義理立てで私は人間を見てるというのは >自分の生き方を自分で決めているということだ 正しく自由人だよね 代行者に終われながらも自分の考えで人間界にいるの
58 21/09/12(日)02:08:13 No.845112277
精霊はこれだから…
59 21/09/12(日)02:08:44 No.845112397
>冬にサンタにならねーかな ハロウィンにならねーかな
60 21/09/12(日)02:08:46 No.845112404
>シェアしなきゃ シェアしなきゃ シェアしなきゃ シェアしなきゃ シェアしなきゃ シェアしなきゃ シェアしなきゃ
61 21/09/12(日)02:09:28 No.845112614
>亜鈴を含む大妖精も真祖も制約だらけの生態なのに >使命は知らん項羽様への義理立てで私は人間を見てるというのは >自分の生き方を自分で決めているということだ 「私は私でなくなることが一番嫌い!!」
62 21/09/12(日)02:09:54 No.845112716
>>冬にサンタにならねーかな >ハロウィンにならねーかな アイドルにならねーかな
63 21/09/12(日)02:11:16 No.845113136
>>>冬にサンタにならねーかな >>ハロウィンにならねーかな >アイドルにならねーかな ジャケット着てバイク乗らねーかな
64 21/09/12(日)02:12:01 No.845113369
>ジャケット着てバイク乗らねーかな 白いスクーターが似合いそう
65 21/09/12(日)02:14:06 No.845114017
占術もめんどくさいからやらないと言ってたから 本気でやればちゃんとできるはず…
66 21/09/12(日)02:15:12 No.845114322
>最低だよ…ドクターのパパも…ドクターも… ソロモン時代のドクターもわりとやらかしてるよね
67 21/09/12(日)02:16:27 No.845114627
ダビデは「よくないことだけどまあイスラエルのものじゃないからいいか」ってかんじだっけ?
68 21/09/12(日)02:17:38 No.845114942
>>「私も手伝うって言ってるのに」 >>「絶世の美女に穴堀りなんかさせらんねえよ」 >高貴な人に仕えるのが好きな人なんだな 燕青は尽くすタイプだしな
69 21/09/12(日)02:17:59 No.845115023
>ダビデは「よくないことだけどまあイスラエルのものじゃないからいいか」ってかんじだっけ? うん 中国のだからどうでも良い
70 21/09/12(日)02:19:07 No.845115299
パイセンは害意の無い目下には優しいし えんせーくんは上司思いだし相性は良い
71 21/09/12(日)02:19:25 No.845115378
>>ダビデは「よくないことだけどまあイスラエルのものじゃないからいいか」ってかんじだっけ? >うん >中国のだからどうでも良い クズ……!
72 21/09/12(日)02:20:13 No.845115626
えんせーくんは彼女とかいないの
73 21/09/12(日)02:20:47 No.845115777
>えんせーくんは彼女とかいないの 元主に奥さんより大切にされてたよ
74 21/09/12(日)02:23:26 No.845116455
まあキレられても歴史なんて虞美人が使ってました以上の事は出ないから良いの!ってところだと思う それが大したことだと言われるのだが本人が大したことないと思ってるのだから永遠に平行線
75 21/09/12(日)02:23:41 No.845116536
パイセンの言うことも一理あると思う 文化財なんて人間の勝手な都合にすぎないというか
76 21/09/12(日)02:26:20 No.845117248
好きなものは使う 要らないものは売る エコ!
77 21/09/12(日)02:27:06 No.845117430
>>ジャケット着てバイク乗らねーかな >白いスクーターが似合いそう (積まれるだるま)