虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)01:01:54 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)01:01:54 No.845090643

https://ameblo.jp/jjtaro/entry-10777242059.html 職場の85歳の整備士さんが僕が子供の頃旭川に住んでたけど ガダルカナルで全滅した部隊が幽霊になって凱旋して 凄い大騒ぎになったんだよって言ってて 興味本位で検索したらマジでそういう記事出て来たよ 当時を知ってる人の生の話は面白いね

1 21/09/12(日)01:06:06 No.845092363

>85歳の整備士さん もう引退した方が良いんじゃねぇかな…

2 21/09/12(日)01:07:48 No.845093049

こいつら狂って…

3 21/09/12(日)01:09:52 No.845093837

家の爺さんが死ぬ前に戦後の話とか聞けるうちに聞いておけば良かった

4 21/09/12(日)01:10:26 No.845094015

俺も見たよ あれは幽霊騒ぎなんかじゃなかった 確かにいたんだよ

5 21/09/12(日)01:10:41 No.845094106

おじいちゃんもう寝なさい

6 21/09/12(日)01:12:41 No.845094818

>家の爺さんが死ぬ前に戦後の話とか聞けるうちに聞いておけば良かった 俺の爺さんはシベリア抑留の生き残りだったから流石に聞くに聞けなかったな… ただ一度だけ話してくれたことあったけどマジで毎日のように周りがバタバタ死んでいく地獄だったそうだ

7 21/09/12(日)01:19:21 No.845097084

うちの爺さんは軍医やってたけどこれ負けるなー…って薄々感じてて 中国から帰国した後今後に備えて蓄財に走ってたとかなんとか

8 21/09/12(日)01:23:27 No.845098567

>>85歳の整備士さん >もう引退した方が良いんじゃねぇかな… 「」が子供の頃住んでた土地で85歳ならもう引退してんじゃねえかな

9 21/09/12(日)01:25:55 No.845099319

>「」が子供の頃住んでた土地で85歳ならもう引退してんじゃねえかな 85歳の整備士の爺さん が 僕が子供の頃 に旭川に住んでたのかもしれない

10 21/09/12(日)01:26:32 No.845099497

俺の爺ちゃんは俺が物心つく頃にはもうボケてたけど 駆逐艦かなんか乗ってて船が沈む時に上官にここの床板が一番丈夫だからここから動かなければ大丈夫だって言われて 言う事聞いてそこキープしてたらふっ飛ばされる事もなく無事海に浮けて後から救助されたって話よくしてくれた

11 21/09/12(日)01:26:46 No.845099561

ニホンゴムズカシイネ

12 21/09/12(日)01:28:52 No.845100185

>>「」が子供の頃住んでた土地で85歳ならもう引退してんじゃねえかな >85歳の整備士の爺さん が 僕が子供の頃 に旭川に住んでたのかもしれない 書き方紛らわしかったな…そっちだよ 他にも夕張で炭鉱夫してた時の話とか聞けて楽しかった

13 21/09/12(日)01:35:21 No.845102297

一木隊が凱旋した話だけどなぜ旭川なんだろうか

14 21/09/12(日)01:38:12 No.845103292

父方も母方も元々田舎暮らしで闇市みたいな話は聞かなかったな…

15 21/09/12(日)01:41:06 No.845104218

何年か前に放送してた一木支隊のドキュメンタリーは本国でぬくぬくしてるクソみたいな上司たちに死地に追いやられる過程が本当にかわいそうだった 一番まともなのが無謀な作戦に反対する辻政信だった

↑Top