21/09/12(日)00:34:22 30minut... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/12(日)00:34:22 No.845079794
30minutesあちまれ
1 21/09/12(日)00:35:14 No.845080177
集まったところをズドン!
2 21/09/12(日)00:35:48 No.845080427
下半身作ったけど上半身が思いつかない! fu334060.jpg
3 21/09/12(日)00:36:39 No.845080765
>下半身作ったけど上半身が思いつかない! >fu334060.jpg 武器腕が乗ってるところが見える
4 21/09/12(日)00:37:44 No.845081208
スレ画の武器にすごく柳瀬の手癖を感じる… 具体的に言うとシリンダー基部の一段太いドラムとか
5 21/09/12(日)00:37:52 No.845081260
>下半身作ったけど上半身が思いつかない! >fu334060.jpg いっそ上半身に腕も頭もつけない歩行砲台とか!
6 21/09/12(日)00:38:01 No.845081333
fu334067.jpg 棚整理のついでに過去作の写真撮影 シリーズ当初の機体だけどウェポンユニットが買えて嬉しかったのが思い出 ありがとうイオンの玩具コーナー
7 21/09/12(日)00:38:35 No.845081571
>fu334060.jpg 脛のところ広げて妹が乗ってるのが眼に浮かぶ…
8 21/09/12(日)00:39:02 No.845081742
>下半身作ったけど上半身が思いつかない! 大型火器載せよう
9 21/09/12(日)00:39:31 No.845081938
>fu334067.jpg ウォーカーマシンがいる
10 21/09/12(日)00:39:37 No.845081980
塗りたくねえ 塗りたくねえんだ 塗りたいけど塗りたくねえんだ
11 21/09/12(日)00:40:42 No.845082452
プロジェクションマッピングが進化してこうプラモを塗らずに色変えできるようにならんか
12 21/09/12(日)00:41:23 No.845082723
しばらく離れててさっきのスレでシエルノヴァ知ったけど何あれカッコ良すぎる…
13 21/09/12(日)00:42:42 No.845083262
シエルノヴァいいよね… 30MSから入ってすぐ購入したのがシエルノヴァだ… タンクとビークルとサブマリンも購入した
14 21/09/12(日)00:42:45 No.845083287
シエルはいいぞ 脚が注目されるけど腕もいいぞ
15 21/09/12(日)00:43:25 No.845083569
顔が小顔なのも良いんだよシエルノヴァ
16 21/09/12(日)00:43:42 No.845083684
ハイニュー買えなかったから背中にそんな感じのやつ乗せようかなと考えてる ついでに天使砲みたいに撃てるやつ
17 21/09/12(日)00:44:01 No.845083799
シエルの胴体をラビオットウェポンの小型胴体にするのも面白い
18 21/09/12(日)00:44:16 No.845083909
ぶっとい手足とボディがほしい…もっとバリエ出してくれバンダイ
19 21/09/12(日)00:46:15 No.845084720
太い手足に関しては30MSのオプション3が注目されてる
20 21/09/12(日)00:48:59 No.845085736
プレバンのでデビューするんじゃグフフ
21 21/09/12(日)00:49:25 No.845085908
シスターは元々戦闘用じゃ無いっぽいし働くリシェッタ的な感じで作ってるやつ fu334126.jpg オプションセットのジョイント買って早く作業進めたい
22 21/09/12(日)00:49:26 No.845085910
>プレバンのでデビューするんじゃグフフ 届くまで耐えられるといいな…
23 21/09/12(日)00:50:13 No.845086202
あーいいわ カタログで頭4文字表示してるから30とかあるとすぐわかってありがてえ
24 21/09/12(日)00:50:39 No.845086367
>>プレバンのでデビューするんじゃグフフ >届くまで耐えられるといいな… 届いたあと武装やその他を探し始めて…ない!どこにもない! 再販終わったあとじゃないか…になるのが怖いと思う
25 21/09/12(日)00:51:43 No.845086778
フミカネウィング!フミカネタンク!フミカネマリナー!スペースフミカネ!4体のフミカネメカが合体!!
26 21/09/12(日)00:51:59 No.845086872
GNソード2的なの作りたい
27 21/09/12(日)00:52:09 No.845086940
リシェッタちゃんにいい感じの装備作ろうと思ってたけど兄さんがどんどん着飾っていく… 「」の写真見てると撮影環境ちゃんとしたの揃えたくなってきたしこれは…沼… fu334135.jpg
28 21/09/12(日)00:52:20 No.845087031
シエルノヴァとラビオッツ!はそのままがよすぎていじれない こいつらはオプションアーマーつけてもかっけえ シエルノヴァは背面もセクシーだ 足の裏のごちゃごちゃしたとこなんかたまんねえ
29 21/09/12(日)00:52:59 No.845087320
>fu334135.jpg この肩にランナーの輪切り突っ込むとカッコいいって「」がゆってた
30 21/09/12(日)00:53:43 No.845087580
よく考えたらそのままでもかっこいいのは当たり前だよね… そのままでもかっこいいようにロボットデザイナーがデザインしてんだから
31 21/09/12(日)00:54:15 No.845087782
>fu334135.jpg 重装騎士って感じでいいねぇ
32 21/09/12(日)00:54:21 No.845087822
ランナーの輪切り突っ込むとどうなる?
33 21/09/12(日)00:54:24 No.845087838
fu334139.jpg 思えば四機も作ったのか… たくさん作ったな
34 21/09/12(日)00:54:50 No.845087998
とりあえず無人機っぽくしたよ fu334143.jpg
35 21/09/12(日)00:55:15 No.845088156
>fu334139.jpg アンテナ頭いいよね…
36 21/09/12(日)00:55:43 No.845088355
俺やっぱロイロイヘッドとかヘッドパーツじゃないヘッド好きだわ…
37 21/09/12(日)00:56:16 No.845088554
>とりあえず無人機っぽくしたよ >fu334143.jpg あーこういうの好き
38 21/09/12(日)00:59:17 No.845089650
自信作だから何度でも貼るぜ fu334155.jpg fu334159.jpg
39 21/09/12(日)00:59:18 No.845089658
fu334158.jpg もうちょい下半身を盛りたい
40 21/09/12(日)00:59:27 No.845089712
盛るだけじゃなくて引き算も覚えたい fu334156.jpg
41 21/09/12(日)01:00:13 No.845089996
>ランナーの輪切り突っ込むとどうなる? fu334160.jpg こんな感じになるよ 光ってるのはUVライトの力だよ
42 21/09/12(日)01:01:01 No.845090280
>盛るだけじゃなくて引き算も覚えたい 基本は足し算!基本は足し算! fu334165.jpg fu334168.jpg fu334170.jpg
43 21/09/12(日)01:01:05 No.845090299
>自信作だから何度でも貼るぜ 3回くらい見た
44 21/09/12(日)01:01:08 No.845090313
>自信作だから何度でも貼るぜ >fu334155.jpg >fu334159.jpg マウユキハー ホシノカケラー
45 21/09/12(日)01:01:36 No.845090507
>u334158.jpg >もうちょい下半身を盛りたい ドラゴン感ある
46 21/09/12(日)01:01:37 No.845090525
アーイイ…
47 21/09/12(日)01:02:04 No.845090709
fu334166.jpg fu334169.jpg こうして並べてくと自分の好みがまるで変化してないのが分かる
48 21/09/12(日)01:02:25 No.845090849
緑のクリア羽だとゼーガを思い出すな…
49 21/09/12(日)01:02:39 No.845090920
>基本は足し算!基本は足し算! 沼の体現者…
50 21/09/12(日)01:02:42 No.845090939
>fu334166.jpg >fu334169.jpg >こうして並べてくと自分の好みがまるで変化してないのが分かる いいセンスしてんなぁ
51 21/09/12(日)01:03:02 No.845091080
>fu334166.jpg 左の機体の足のシリンダーがえっちじゃん
52 21/09/12(日)01:03:33 No.845091284
>こんな感じになるよ >光ってるのはUVライトの力だよ なるほどなぁ
53 21/09/12(日)01:03:52 No.845091398
>fu334160.jpg > > >こんな感じになるよ >光ってるのはUVライトの力だよ うそだろ…こんなに美しく光るもんなのか…
54 21/09/12(日)01:04:03 No.845091468
パチ組だけどスミ入れと合わせ目消しくらいは覚えたくなるな
55 21/09/12(日)01:04:37 No.845091675
>fu334166.jpg >fu334169.jpg >こうして並べてくと自分の好みがまるで変化してないのが分かる 2~3色で綺麗に纏めてて上手いしセンスあるな…
56 21/09/12(日)01:04:52 No.845091807
シエルノヴァの細さと太さの両方のかっこよさをもってるスタイル好き
57 21/09/12(日)01:05:14 No.845092011
墨入れはガンダムマーカーと消しゴム買ってくればいいだけだから簡単だぜ
58 21/09/12(日)01:06:00 No.845092326
塗装無しで差し色入れようとすると途端に難易度ハネ上がる
59 21/09/12(日)01:06:18 No.845092432
ようやくオプションパーツ2の予約取れたよ早く届いてほしい
60 21/09/12(日)01:06:23 No.845092465
>墨入れはガンダムマーカーと消しゴム買ってくればいいだけだから簡単だぜ なんならシャーペンでもいいらしいな
61 21/09/12(日)01:06:23 No.845092468
消すような合わせ目ほとんどなくない?
62 21/09/12(日)01:07:16 No.845092849
>うそだろ…こんなに美しく光るもんなのか… まぁパワー強いやつを使ってはいるが…
63 21/09/12(日)01:07:19 No.845092856
畳めば邪魔にならないだろうし撮影ブース買ってこようかなぁ
64 21/09/12(日)01:08:40 No.845093367
fu334183.jpg この2体で連合は全部 エッジ出したりしたこの素のアルトが一番に愛着があるかもしれない
65 21/09/12(日)01:08:46 No.845093398
>なんならシャーペンでもいいらしいな だいたい2Bくらいだとちょうどいいらしい ハゲやすいそうだからうまくできたらトップコートかけるところまでセットだな
66 21/09/12(日)01:08:57 No.845093466
撮影ブースは1000円もあれば100円ショップの材料で作れるから作るのもあり でも市販品買ったほうが楽
67 21/09/12(日)01:08:58 No.845093471
思ったよりでかい fu334191.jpg
68 21/09/12(日)01:09:28 No.845093663
>消すような合わせ目ほとんどなくない? ラビオットとシエルで頭部も段落ちモールドになったのは本当にユーザーフレンドリーだと思う
69 21/09/12(日)01:09:30 No.845093680
>思ったよりでかい >fu334191.jpg 無機質な殺意がある
70 21/09/12(日)01:09:57 No.845093868
>思ったよりでかい >fu334191.jpg 背景がビルっぽく見えてデカく見える
71 21/09/12(日)01:10:23 No.845094002
シエルノヴァ単品だと支援機っぽいのに どのアーマーも付けた途端にヒロイックになるデザインが秀逸過ぎる
72 21/09/12(日)01:10:29 No.845094035
撮影ブースも塗装ブースも自作したけど 結局あとで市販品買ったな…塗装ブースはまだ使ってるけど
73 21/09/12(日)01:10:55 No.845094185
>畳めば邪魔にならないだろうし撮影ブース買ってこようかなぁ ブース買ってもいいけど背景になる紙と光源がいくつかあればいいから100均でそれだけ買うのもいいよ
74 21/09/12(日)01:11:58 No.845094560
リングライトもあると凄い便利だよ
75 21/09/12(日)01:13:29 No.845095110
>思ったよりでかい >fu334191.jpg TPSのボス戦で出てくるやつ
76 21/09/12(日)01:13:32 No.845095125
>リングライトもあると凄い便利だよ 1つじゃ足りん!3つは欲しい!
77 21/09/12(日)01:14:17 No.845095384
グラペ欲しいなぁって思うけど高えんだよなあれ
78 21/09/12(日)01:14:38 No.845095482
エスポジットが待ち遠しいすぎる 3段変形くらい仕込みたい
79 21/09/12(日)01:14:49 No.845095544
勇者ロボ作れるかな
80 21/09/12(日)01:15:17 No.845095703
SRXとダンクーガは見た
81 21/09/12(日)01:15:19 No.845095713
>グラペ欲しいなぁって思うけど高えんだよなあれ ググってへー便利そうじゃんってなって値段みてたっけぇってなった…
82 21/09/12(日)01:15:38 No.845095807
>思ったよりでかい >fu334191.jpg こういうのいいよね… fu334209.jpg 前に貼ったことある奴だけどこれの下半身真似してそんな感じにしようかな…
83 21/09/12(日)01:15:53 No.845095882
グラペはデータをコンビニで印刷っていう手もある
84 21/09/12(日)01:15:59 No.845095928
>勇者ロボ作れるかな 作ってる人はそれなりにいるし作れると思う
85 21/09/12(日)01:15:59 No.845095929
>fu334135.jpg 魔法ウェポンそっち側持ち手にするの有りなのか参考になる
86 21/09/12(日)01:16:39 No.845096165
fu334200.jpg 重機モチーフのアーマーか…とか思ってたけど盾や槍と合わせると騎士っぽくなってかっこいい 写真を一回でもお出ししようとすると撮影ブースとかカメラとか欲しくなるな…
87 21/09/12(日)01:17:58 No.845096605
緑の陸戦アルト欲しいけどこういうセット品って再販するのかな
88 21/09/12(日)01:18:09 No.845096667
ラビオット好きなの fu334221.jpg
89 21/09/12(日)01:18:34 No.845096811
>緑の陸戦アルト欲しいけどこういうセット品って再販するのかな 限定品ではないからする するはずなんだけど…
90 21/09/12(日)01:18:47 No.845096891
無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの?
91 21/09/12(日)01:18:50 No.845096911
俺のラビオットはおぺにす…しててすまない…
92 21/09/12(日)01:19:07 No.845097006
書き込みをした人によって削除されました
93 21/09/12(日)01:19:30 No.845097136
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? よくわからんけどアルトの本体だけが一番スタンダードだよ
94 21/09/12(日)01:19:36 No.845097162
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? 白アルト緑ポルタ 白ラビオ緑シエル
95 21/09/12(日)01:19:58 No.845097283
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? アルトの空戦か陸戦にウェポンセット と言いたいけど最近はこれも見かけない 店頭に行って機体とアーマーとウェポンの一式がいいと思う
96 21/09/12(日)01:20:08 No.845097344
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? はい!空戦アルトがおすすめですよ!
97 21/09/12(日)01:20:16 No.845097396
アルト君買えたら買ってみる! 待ってろよイオン
98 21/09/12(日)01:20:18 No.845097405
自分が好きなやつが1番スタンダードだ
99 21/09/12(日)01:20:19 No.845097409
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? あるなら空戦or陸戦アルト ないなら見た目で好きなやつ選んでいいよ どうせオプションはいっぱい買うことになる 待てるならプレバン行きなさる
100 21/09/12(日)01:20:25 No.845097445
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? 単品でいっぱい遊びたいんなら空戦とか陸戦とか宇宙用ってついてるヤツ
101 21/09/12(日)01:20:33 No.845097486
>無茶な質問だとは思うけど…どれ買えばスタンダードなの? シエルノヴァかラビオットとお好きなアーマーが良いと思う
102 21/09/12(日)01:20:45 No.845097564
どれ買えばスタンダードかってすごい難しいんだけど
103 21/09/12(日)01:21:00 No.845097650
13日にオプションパーツ1~3再販だから明日明後日にいくといっぱいあるかも
104 21/09/12(日)01:21:04 No.845097672
最初に出た色が基本だと思うよ
105 21/09/12(日)01:21:27 No.845097836
ウエポンも割と一方向にデザインが伸びてる感じだからスタンダードと言うのは難しいよね
106 21/09/12(日)01:21:32 No.845097864
ガンプラにおけるファーストガンダムはどれかな的なのを聞きたかったすまない
107 21/09/12(日)01:22:00 No.845098025
>13日にオプションパーツ1~3再販だから明日明後日にいくといっぱいあるかも 肩に挿せる3mmジョイントだけたくさん売って欲しい…
108 21/09/12(日)01:22:39 No.845098273
13日に問屋に届くだから流石に明日はないよね?
109 21/09/12(日)01:22:42 No.845098298
お安くてある程度の遊び勝手があるって意味だとするなら 空戦アルト 陸戦アルト 宇宙ポルタ 水中ポルタ のどれか売ってる奴かな…
110 21/09/12(日)01:22:46 No.845098328
>ガンプラにおけるファーストガンダムはどれかな的なのを聞きたかったすまない それなら白いアルトだな ザクのポジションが緑ポルタだし
111 21/09/12(日)01:22:59 No.845098399
アルト ポルタノヴァ ラビオット シエルノヴァ スピナティオ スピナティア これが今出てるエグザマクスの全てだ
112 21/09/12(日)01:23:23 No.845098544
この世界にガンダム的なやつはいねえんだ
113 21/09/12(日)01:23:55 No.845098713
>13日に問屋に届くだから流石に明日はないよね? 俺の近所は再販予定日の前日にたまにならんでるときあるから一応1日前も見にいってる… あくまで予定だから早い時もある…
114 21/09/12(日)01:24:06 No.845098778
>この世界にガンダム的なやつはいねえんだ いるかもしれないよ言った方が丸いぞ 自分で作れるからな
115 21/09/12(日)01:24:07 No.845098784
ぶっちゃけスタンダードというかこいつが基本!みたいなのないから 見た目好きな奴適当に買うのが一番いいよ 組み上げたお前のそれが主役機だって感じのシリーズだからさ
116 21/09/12(日)01:24:11 No.845098815
キワモノが好きならマクシオン勢がオススメだ
117 21/09/12(日)01:25:14 No.845099137
予算を決めてお店に行くと良い感じに楽しめるぞ
118 21/09/12(日)01:25:15 No.845099142
オプション1.2は合計で6つくらいかったのにまた欲しくなっていけない ジョイントだけのセットでもつくってくれねぇかな…
119 21/09/12(日)01:25:37 No.845099242
>この世界にガンダム的なやつはいねえんだ だが俺の設定では俺の専用機体にはリニアチューニングとニオ=ザイア式浮遊装甲が施されている この意味がわかるか
120 21/09/12(日)01:26:09 No.845099387
>この意味がわかるか ごめん……
121 21/09/12(日)01:26:37 No.845099522
>>この意味がわかるか >ごめん…… ですよね
122 21/09/12(日)01:26:53 No.845099597
地元はアルトの空陸は全滅してる
123 21/09/12(日)01:26:55 No.845099605
俺がガンダムだ
124 21/09/12(日)01:26:56 No.845099609
お店にフェイクνのファンネル売ってたけどあれも付けられるのかな
125 21/09/12(日)01:27:24 No.845099769
とりあえずエスポジットβは手が勝手に予約したからワクワクして待つね
126 21/09/12(日)01:27:27 No.845099778
俺の中ではマクシオンはパイロットなしのGTロボみたいなヴァーチャル遠隔操作ロボットになっている
127 21/09/12(日)01:27:27 No.845099780
ほとんどスペースクラフトにできたよ fu334243.jpg
128 21/09/12(日)01:27:52 No.845099903
>お店にフェイクνのファンネル売ってたけどあれも付けられるのかな ビルドダイバーズも3mm沼の一員だ
129 21/09/12(日)01:28:10 No.845099987
>ほとんどスペースクラフトにできたよ >fu334243.jpg うわっめっちゃいい
130 21/09/12(日)01:28:19 No.845100036
>ほとんどスペースクラフトにできたよ >fu334243.jpg だいぶワルそうだな
131 21/09/12(日)01:28:25 No.845100058
>>>この意味がわかるか >>ごめん…… >ですよね 正直嫌いじゃないぜ わりと痛いかもしれんが
132 21/09/12(日)01:29:00 No.845100228
3ミリのドリルとそれを挟むピンバイス 後はキットのランナーがあればつけられねえものなんてねえんだ
133 21/09/12(日)01:29:10 No.845100280
>ほとんどスペースクラフトにできたよ >fu334243.jpg フォーザバレルにこんなのいた
134 21/09/12(日)01:29:39 No.845100412
30MMはガンプラのパーツで ガンプラは30MMのパーツだ バンダイもそう言っている
135 21/09/12(日)01:29:48 No.845100466
>鉄騎にこんなのいた
136 21/09/12(日)01:30:00 No.845100539
スピナティアほしい!イオン行ってくる!
137 21/09/12(日)01:30:00 No.845100540
fu334250.jpg fu334252.jpg ガンプラのビルド系のバックパックも3mm軸で繋がるお友達だよ
138 21/09/12(日)01:30:35 No.845100725
>fu334250.jpg >fu334252.jpg >ガンプラのビルド系のバックパックも3mm軸で繋がるお友達だよ めちゃくちゃかっこいいじゃねえかよ…
139 21/09/12(日)01:30:45 No.845100783
>スピナティアほしい!イオン行ってくる! https://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_2021042553538/ まあ待て
140 21/09/12(日)01:31:09 No.845100916
いい感じ fu334259.jpg
141 21/09/12(日)01:32:19 No.845101346
>fu334252.jpg 羽根買っておけば良かったな…