虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/12(日)00:32:22 プリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/12(日)00:32:22 No.845078957

プリンセストヨトミ見たんだけど登場人物(特に大阪国民の皆さん)がことごとくアホできっついねこれ…

1 21/09/12(日)00:33:15 No.845079340

瓢箪や…

2 21/09/12(日)00:33:57 No.845079616

>瓢箪や… 瓢箪や…

3 21/09/12(日)00:34:17 No.845079750

綾瀬はるかのおっぱいしか覚えてない

4 21/09/12(日)00:35:31 No.845080312

次は本能寺ホテルはどうかな?

5 21/09/12(日)00:35:47 No.845080417

途中まではギリギリわからんでもないけどそこに税金突っ込むんだ・・・ぐらいに思ってたけど銃撃のせいでもう救いようがなくなる

6 21/09/12(日)00:36:44 No.845080809

>次は本能寺ホテルはどうかな? 来週あたりチャレンジしてみようかな どう?やっぱりクソ?超クソ?

7 21/09/12(日)00:37:35 No.845081163

こんなにひどい映画なら原作もさぞかしひどいんだろうなって読んでみたら意外とちゃんとしてた映画だ

8 21/09/12(日)00:39:31 No.845081941

クソではなく虚無と言われてるらしいけど虚無ってなんだ悪魔の盆踊り並みなのか

9 21/09/12(日)00:40:28 No.845082340

本能寺ホテルってなんか揉めてなかったっけ

10 21/09/12(日)00:41:33 No.845082787

>クソではなく虚無と言われてるらしいけど虚無ってなんだ悪魔の盆踊り並みなのか 個人的には怒りに似た感情は覚えたので無ではなかった マイナスの感情なのでより酷いかもしれない

11 21/09/12(日)00:42:00 No.845082975

感染列島とかどうだろう コロナの今だからこそ示唆に富んでいて見ておくべき作品だと思うが

12 21/09/12(日)00:45:04 No.845084238

クソ映画レビューのサメがレビュー拒否するレベルの作品

13 21/09/12(日)00:45:11 No.845084272

当時めっちゃ云々って定型が実況スレで盛んだったけど これ実況中にみんなどんどん素になっていった

14 21/09/12(日)00:45:29 No.845084394

途中までは雰囲気ある作品なんだけどね…

15 21/09/12(日)00:46:04 No.845084656

空母いぶきみたいな作品をオススメすればいいの?

16 21/09/12(日)00:46:12 No.845084706

鹿男つまんなかったから回避出来た

17 21/09/12(日)00:46:14 No.845084718

空堀に住んでるけどマジで勘弁してほしかった

18 21/09/12(日)00:47:01 No.845085026

近年で1,2を争うくらいのクソ映画と名高いんでしょう?

19 21/09/12(日)00:47:04 No.845085039

昨日実写ジョジョ四部見て普通におもしろくてガッカリしたからどぎついのを頼みたい

20 21/09/12(日)00:47:35 No.845085243

>昨日実写ジョジョ四部見て普通におもしろくてガッカリしたからどぎついのを頼みたい スレ画

21 21/09/12(日)00:51:19 No.845086626

>空堀に住んでるけどマジで勘弁してほしかった 小説の方読んでから行って本当に地形が窪んでて感動した

22 21/09/12(日)00:54:08 No.845087736

冒頭の綾瀬はるかの乳揺れを見ただけで終わるからいい映画だよ 後の映像は虚無なので映画ではない

23 21/09/12(日)00:54:53 No.845088018

すげえぼんやりした謎がぼんやりしたまま終わる映画

24 21/09/12(日)00:55:38 No.845088324

クソ映画と言ってもいいとこもあるけどマイナスが凄いやつとか虚無とか色々ありますから…

25 21/09/12(日)00:55:47 No.845088389

なんか笑い所もわかんないからデビルマンとか安いサメ映画とかよりよっぽどつらい

26 21/09/12(日)00:56:49 No.845088740

おっぱいの後は真顔になって銃撃でええ…ってなる映画

27 21/09/12(日)00:57:24 No.845088968

これは面白くないとかクソとかそういう次元じゃないと思うんだ…

28 21/09/12(日)00:58:10 No.845089253

マジで実況の勢いがここまで露骨に落ちていった地上波映画のスレ見たことないってぐらいすごかった

29 21/09/12(日)00:58:53 No.845089516

小説しか知らないけどそんなに酷いのこの映画…

30 21/09/12(日)00:59:55 No.845089880

登場人物の行動がクソバカなのに一切ツッコミが入らずイイハナシダナーでまとめようとするからすげえ不快なんだよね ビュテイさんか銀魂のメガネをこんなに欲した映画はない

31 21/09/12(日)01:01:17 No.845090383

途中で役場だかの人が失踪したのさして意味がなかったよね

32 21/09/12(日)01:01:37 No.845090522

原作者のファンで原作も読んだカーチャンがレンタルで映画観て駄作と評してた 俺は冒頭だけ見たけど数分であっダメだこれって感じて離れた

33 21/09/12(日)01:03:08 No.845091120

これほんと評価ボロクソだから逆に気になってる

34 21/09/12(日)01:06:00 No.845092325

十十十十十 みたいなのは何だったの…

35 21/09/12(日)01:06:18 No.845092437

本能寺ホテルとすら比べる事ができない映画だと追う思う 芸術系の自主制作映画とかなら並べる

36 21/09/12(日)01:07:11 No.845092812

終盤に走り出して揺れる綾瀬はるかのおっぱいは見どころ でも綾瀬はるか出る作品はだいたいそうなので他の面白いの見た方がいい

37 21/09/12(日)01:09:41 No.845093759

最後のオチを原作と180度変えてストーリー破綻させたそうだけど観てて良く分からんかった どうなってるんです?

38 21/09/12(日)01:09:50 No.845093817

邦画は大帝

39 21/09/12(日)01:10:42 No.845094110

>邦画は大帝 絶対この映画観てない

40 21/09/12(日)01:10:50 No.845094157

綾瀬はるかの乳揺れ以外は特に見どころがない

41 21/09/12(日)01:11:03 No.845094229

>原作者のファンで原作も読んだカーチャンがレンタルで映画観て駄作と評してた 俺のかーちゃんと全く同じリアクションだ この辺で万城目学見限って今は有頂天家族をヘビロテするくらい森見登美彦にドハマりしてる

42 21/09/12(日)01:11:54 No.845094535

万城目学への被害がでかすぎる…

43 21/09/12(日)01:11:56 No.845094544

女装男子とボーイッシュ女子とおっぱい綾瀬はるかなんて「」の大好物の筈なんだが…

44 21/09/12(日)01:12:33 No.845094771

>この辺で万城目学見限って今は有頂天家族をヘビロテするくらい森見登美彦にドハマりしてる そういや「万城目学は映像化に恵まれない」とも話してたな…

45 21/09/12(日)01:12:49 No.845094860

あのTS息子必要だった?

46 21/09/12(日)01:13:40 No.845095177

>そういや「万城目学は映像化に恵まれない」とも話してたな… レーナウンレナウンレナウン…

47 21/09/12(日)01:13:56 No.845095247

原作は面白いのかな

48 21/09/12(日)01:14:10 No.845095333

>そういや「万城目学は映像化に恵まれない」とも話してたな… 鹿男はまあまあ良かったよ

49 21/09/12(日)01:18:19 No.845096726

>綾瀬はるかのおっぱいしか覚えてない おっぱいバレーとどっちがおすすめ?

50 21/09/12(日)01:21:17 No.845097764

同じ壁をずっと見続けてるとどうかんばっても途中で嫌んなってくるでしょう あれ

51 21/09/12(日)01:25:06 No.845099087

この映画お話を纏めると大阪の実態を調査しに行ったら脅された上に銃で撃たれたのでなんかいい話風に納得して帰ってきましたになるのがひどい

52 21/09/12(日)01:26:34 No.845099508

瓢箪や!で大阪城に集まるシーンしか覚えてない

53 21/09/12(日)01:27:20 No.845099749

じゃあ日本アカデミー賞を受賞した新聞記者見ろ

54 21/09/12(日)01:28:08 No.845099973

これ個人的にはデビルマン級だと思ってる

55 21/09/12(日)01:29:06 No.845100262

最初のさあ謎の建物に繋がる通路とか謎の女装してる生徒とか先が気になる展開はあったと思うんだよ 最後までよく分かりませんでした

↑Top